Тёмный

Tatsuya Kitani - Where Our Blue Is / THE FIRST TAKE 

THE FIRST TAKE
Подписаться 10 млн
Просмотров 15 млн
50% 1

THE FIRST TAKE is a RU-vid Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
Episode 347 welcomes Tatsuya Kitani, a singer-songwriter known for his multi-faceted talents as an author, to THE FIRST TAKE.
He will perform “Where Our Blue Is,” the opening theme song to the animation series Jujutsu Kaisen “Hidden Inventory / Premature Death”. The song has created a buzz ever since the series began and has topped 23 digital charts.
Enjoy the one-shot performance of this song with a special piano and strings arrangement only on THE FIRST TAKE.
STREAMING & DOWNLOAD: lnk.to/LcckJ5QQTS
■ Tatsuya Kitani Socials
Official HP: tatsuyakitani.com/      
Instagram: / inunohone    
Staff Instagram: / tatsuyakitani2      
Twitter: / tatsuyakitani      
Staff Twitter: / tatsuyakitani2        
TikTok: vt.tiktok.com/ZSKe513q/
RU-vid: ru-vid.com/show-UCgP3...
■ THE FIRST TAKE Socials
Web Site: www.thefirsttake.jp/
Instagram: / the_firsttake
Twitter: / the_firsttake
TikTok: / the_first_take
THE FIRST TIMES: www.thefirsttimes.jp/
■ THE FIRST TAKE Concept
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Shota Hatano
Camera Assistants: Takumi Torii,Ryusei Kitahara, Ishin Kan, Masaaki Ogasawara
Lighting Director: Naoya Imaoka
Liting Assistants: Kenta Nagai, Yuki Ogawa, Chihiro Homan, Toshihumi Mizoe
Art Designer :Naoto Kashiwagi(studio noll)
Art Assistants:Takashi Irei(studio noll)
MovieProducer: Shohei Sadohara(TYO drive)
Production Manager: Tomomi Omori(TYO drive)
Production Assistant: Kai Takaha, Nagisa Taki, Yoshiko Okubo
Stylist: Yuji Yasumoto(Tatsuya Kitani), Yuuki Tsuchida(Other Performers)
Hair & Make Up: Tatsuya Suzuki
Offline Editor: Kentaro Kinoshita
Colorist: Takaku Hiruma
Online Editor: Yoshiharu Nakagami
#THEFIRSTTAKE #TatsuyaKitani #WhereOurBlueIs #JujutsuKaisen

Видеоклипы

Опубликовано:

 

3 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4,7 тыс.   
@TatsuyaKitani_Official
@TatsuyaKitani_Official 10 месяцев назад
今でも折に触れて思い出す もう会えなくなってしまった友人や 戻れない日々のこと 無邪気に楽しく過ごした時間も 取り消せない失敗への後悔も 今はどれもがかけがえなく 心の杖として現在の自分を支えてくれている そういう思いでこの歌を作り 歌いました 失くしてしまった 大切なもののために!
@user-ro5yw1jf6f
@user-ro5yw1jf6f 10 месяцев назад
僕も昔の記憶を思い出しながら聴いていました。素敵な楽曲ありがとうございます。
@indicardi
@indicardi 10 месяцев назад
🖤
@user-db8cb6sp7l
@user-db8cb6sp7l 10 месяцев назад
聴いてて失った人や友人のことを思い出して、悲しいし懐かしい気持ちになりました。この曲を聴いてこれからも思い出せない悲しいことなどを思い出して、頑張っていこうと思います。ありがとうございます。
@user-uz4rt6cn7l
@user-uz4rt6cn7l 10 месяцев назад
優しい歌をありがとうございます
@shoucchan
@shoucchan 10 месяцев назад
So true, TatsuyaKitani-san ❤️
@user-cj3ie6gu9n
@user-cj3ie6gu9n Месяц назад
ラスサビ前に余韻に浸り過ぎるキタニタツヤ観た後にもう一度本家観たくなった人絶対いるよね
@user-rp5by8cc7u
@user-rp5by8cc7u Месяц назад
余韻に浸りすぎる方を先に見てしまった笑
@johnnyk188
@johnnyk188 Месяц назад
なぜバレたし Σ(⊙⊙)
@user-cd9st2wu3o
@user-cd9st2wu3o Месяц назад
そういうことだ
@renren387
@renren387 Месяц назад
🙋‍♀️
@yura_g76
@yura_g76 Месяц назад
それ先見た笑笑笑笑笑
@hideyonoguchi8931
@hideyonoguchi8931 10 месяцев назад
原曲は疾走感あって 「青春真っ只中!」って感じで良いし、ファーストテイクver.は大人になって青春を振り返ってるような感じがあって好き
@nekora9000
@nekora9000 10 месяцев назад
表現の仕方めちゃ好きすぎる...
@Suke_BestMatch
@Suke_BestMatch 10 месяцев назад
それだ めっちゃいいなとは思ったけど言語化するのむずい
@shi7022
@shi7022 10 месяцев назад
さながら最終回で目覚めて過去を思い返す五条
@user-jjk-243-R.I.P
@user-jjk-243-R.I.P 10 месяцев назад
まさに5話の五条で草
@RINGO-7110
@RINGO-7110 10 месяцев назад
最高…
@user-mg1vl3jv6n
@user-mg1vl3jv6n 8 месяцев назад
今更ながら曲の全体が学校のチャイムの音階で出来てることに気が付きました キタニさんのセンスに改めて感服しました
@user-jd2dz2rb8t
@user-jd2dz2rb8t 3 месяца назад
ほんとだ
@dadadadada750
@dadadadada750 3 месяца назад
どゆこと?
@7nkadah
@7nkadah 3 месяца назад
​@@dadadadada750 キーンコンカーンコーンを構成する音階(ある音の次にその音階にある音を演奏しても不快に感じない)で、この曲が作られてる
@dadadadada750
@dadadadada750 3 месяца назад
@@7nkadah そうなんだありがとう。これって楽譜見なくてもわかるものなんだ
@tento_mushio
@tento_mushio 2 месяца назад
2:09 たしかにこの辺聞くと学校のチャイムっぽいですね!!😳
@nekooo9
@nekooo9 8 месяцев назад
最近はこの歌を聴くと悲しくてたまらん、 あの2人はいつまでもコンビでいて欲しかった。
@tonyredgrave5608
@tonyredgrave5608 4 месяца назад
Me too, friend. Me too...
@user-dz9wq4ly4p
@user-dz9wq4ly4p 3 месяца назад
分かりますほんとに(;;)
@tki2177
@tki2177 27 дней назад
薄い本ではずっとコンビやろ
@user-wf9lj7es1l
@user-wf9lj7es1l 9 дней назад
​@@tki2177やかましいw
@user-xu8ph9hp3e
@user-xu8ph9hp3e 10 месяцев назад
もう声が天才すぎる。喉に青春飼ってる
@user-yv8wq2cw4w
@user-yv8wq2cw4w 10 месяцев назад
その表現とても好きです
@user-vz8pm3od9n
@user-vz8pm3od9n 10 месяцев назад
その表現好き
@user-ut4kg1jx7z
@user-ut4kg1jx7z 10 месяцев назад
いいやん👍
@user-cy1dh8yr1p
@user-cy1dh8yr1p 10 месяцев назад
@@user-yv8wq2cw4w テンプレコメント草
@Summer-om4xq
@Summer-om4xq 10 месяцев назад
この表現も天才すぎる!
@Yoshi.ken.Domini
@Yoshi.ken.Domini Месяц назад
余韻に浸りすぎる方を先に見て本家来た人いるやろ
@mashironanami4695
@mashironanami4695 Месяц назад
ほんとに間違えたのかと思って見に来ちゃった
@user-yv6yh7bq5g
@user-yv6yh7bq5g Месяц назад
なぜバレたし(笑)(っ'ヮ'c)
@user-lazy.-.3phu7iuy6._.6guy
@user-lazy.-.3phu7iuy6._.6guy Месяц назад
これからみるけどどれくらいの余韻に浸るのか楽しみ
@juntakooooo3014
@juntakooooo3014 Месяц назад
マジでコレで来た笑
@yk-ec7kb
@yk-ec7kb Месяц назад
ばれた
@user-ft2jj4tu9l
@user-ft2jj4tu9l Месяц назад
余韻に浸りすぎるやつの後おすすめされておっ!ほな聞いてくか!で聞いたら終わる頃有り得ないくらい気分落ち込んじゃった
@user-tp2fo6kt5v
@user-tp2fo6kt5v Месяц назад
噛むのか?!こんないい感じに展開されて、ここで?!くるか! …って思ったら噛まなくて、緊張が解けたww
@user-ux6rx7fd4r
@user-ux6rx7fd4r 10 месяцев назад
「どんな祈りも言葉も、近づけるのに届かなかった」って歌詞が無下限の術式と五条の後悔を掛けてるっぽくてめっちゃすき
@faker09
@faker09 10 месяцев назад
天才か?
@user-nn1hm7gw6z
@user-nn1hm7gw6z 10 месяцев назад
@@faker09 ありがと!
@user-gg7zc4tf4d
@user-gg7zc4tf4d 10 месяцев назад
@@user-nn1hm7gw6zおめーじゃねえよ!
@user-tw9mg7qo2r
@user-tw9mg7qo2r 10 месяцев назад
確かにそれ気づくは天才
@user-mn5ck1hu2u
@user-mn5ck1hu2u 10 месяцев назад
夏油目線で見るとまた違う解釈ができるのもすき
@user-pj5ot3cb1s
@user-pj5ot3cb1s 10 месяцев назад
OPはまさに"青が澄んでいる"って感じの疾走感で、これは"青が(未だ心に)棲んでいる(残っている)"って感じでどっちも良い
@nonoka-873
@nonoka-873 10 месяцев назад
言語化うますぎ
@user-aasdfghjkk
@user-aasdfghjkk 10 месяцев назад
@@nonoka-873元の歌詞見てみな そのままのこと書かれてて、コメ主はまるで自分の表現かのように自慢げに話してるだけなのが分かるよ
@kei-4869
@kei-4869 10 месяцев назад
​@@user-aasdfghjkk噛み砕いて自分の言葉で再出力することを言語化と言わずして何とする
@momocui2542
@momocui2542 10 месяцев назад
@pink.kuro. この動画釣りです
@user-ee2yx5lz4b
@user-ee2yx5lz4b 10 месяцев назад
​@pink.kuro.そのチャンネル荒らしても良いってこと? あなたのせいで他人が傷つくけどだいじょぶそ?
@user-rd3zz6yp4m
@user-rd3zz6yp4m 8 месяцев назад
ジャンプ勢はこの静かな感じの青のすみか聴きながら236話を見て欲しい。 号泣すること間違いなし。人の心取り戻せる。
@hatafuku
@hatafuku 4 месяца назад
人じゃなかったんですね…
@Muzicplayzs
@Muzicplayzs 4 месяца назад
I cry when I hear a song
@EdenElixir
@EdenElixir 3 месяца назад
GIVE ME BACK THAT BLUE !! 🤞💙💔😢😭😭😭
@kirbylikesroblox4659
@kirbylikesroblox4659 3 месяца назад
アニメで236話出るとおもう。 あいつら(制作人)みんな人の心とかないんだ
@Mac_Donald-
@Mac_Donald- Месяц назад
アニメで流して欲しい
@user-qh5oq1xn2k
@user-qh5oq1xn2k 8 месяцев назад
アニメ化する時空港シーンではこっちver流して欲しい………………お願いします…………………
@user-ge4is3nc5c
@user-ge4is3nc5c 8 месяцев назад
😭😭😭
@dobukasu
@dobukasu 8 месяцев назад
あのAМV見たんかな?
@user-ld6up7vf2c
@user-ld6up7vf2c 8 месяцев назад
@@dobukasu直哉くんあのAMVのコメ欄いたよね?
@dobukasu
@dobukasu 8 месяцев назад
@@user-ld6up7vf2c おったで めっちゃ感動したわ😭
@aguni_YouTube
@aguni_YouTube 8 месяцев назад
@@dobukasu そこは どうやろ 麻衣ちゃんに聞いてみよ やろ
@obbbelltree6547
@obbbelltree6547 10 месяцев назад
一発撮りという縛りで、術式効果(歌唱力)を底上げするんだな…
@user-mizudako
@user-mizudako 10 месяцев назад
天才か?
@user-dn9ro6vd6z
@user-dn9ro6vd6z 10 месяцев назад
出力200%の青のすみかだねぇ
@user-cu1qp2un4c
@user-cu1qp2un4c 10 месяцев назад
そういう事か...
@user-wp2re8yk8n
@user-wp2re8yk8n 10 месяцев назад
うま
@ki-iro.san.
@ki-iro.san. 10 месяцев назад
これが現代の異能か…
@mr.t8028
@mr.t8028 10 месяцев назад
この曲には、「まるで静かな恋のような」、「頬を伝った夏のような色」みたいに難しい表現だけど、違和感なくこれらが「青色」だって分かる表現をしているところが、文学的な歌詞を作るのが得意なキタニさんらしくて最高すぎる
@fgbfb
@fgbfb 10 месяцев назад
綺麗な表現
@k1oret472
@k1oret472 10 месяцев назад
MVのコメ欄でも見たことあんなと思ったら同じ人やった
@user-tc6ef4uf1r
@user-tc6ef4uf1r 10 месяцев назад
東大卒やしヨルシカのとこいたからか言葉選びは秀逸やよなぁ 感嘆します。
@user-jp2lo3xr6i
@user-jp2lo3xr6i 10 месяцев назад
※彼は東大卒です。
@user-fm3xd8qe4u
@user-fm3xd8qe4u 10 месяцев назад
たつやは東大卒
@mee1376
@mee1376 6 месяцев назад
3分半で高専五条の楽し思い出、後悔、絶望、快楽、希望が全部鮮明に聞こえるの本当に凄すぎて脱帽
@Mike-lc4wg
@Mike-lc4wg 5 месяцев назад
1:01 置き忘れて〜の「て」が大好きすぎる。この一文字に音階があって、こういう一音があるから曲全体ずっとずっとカラフルになるな。
@user-zs5pg9gf4d
@user-zs5pg9gf4d 9 месяцев назад
「四つ並ぶ眼の前を遮るものは何もない」これで「私たちは最強なんだ」を表すのまじ天才
@user-wd4sv1bq8z
@user-wd4sv1bq8z 9 месяцев назад
そーゆーことか、、、 ずっとなんで急に宿儺を讃えるんだろうって思ってた
@Hikamani_keisatu
@Hikamani_keisatu 9 месяцев назад
​@@user-wd4sv1bq8z宿儺草
@alexandrosgeorge5136
@alexandrosgeorge5136 9 месяцев назад
@@user-wd4sv1bq8z単眼猫4匹だぞ()
@user-xq6kl4fp7t
@user-xq6kl4fp7t 9 месяцев назад
四つ並ぶ眼の前を遮ったフィジギフおじさんは最強ってことじゃん
@user-wn9ls3pv8e
@user-wn9ls3pv8e 9 месяцев назад
​@@user-xq6kl4fp7tまぁ実際そうだった
@bapyamashi
@bapyamashi 10 месяцев назад
「喉の奥につかえてる」の部分を本当に喉につかえてるように歌うの天才
@rukina66
@rukina66 10 месяцев назад
1万円貰う方法のどうがあげてます
@arrrrrrk4264
@arrrrrrk4264 10 месяцев назад
全く同じこと思ったほんとに素晴らしい… 1:30 ですね!?
@arigatouazarasi
@arigatouazarasi 10 месяцев назад
それだけ感情のってるってことか...!
@SkyWalkerFX1
@SkyWalkerFX1 9 месяцев назад
【悲報】ナナミン、真人に56される
@SkyWalkerFX1
@SkyWalkerFX1 9 месяцев назад
【速報】五条悟、宿儺に勝利
@user-yt2rr6br1s
@user-yt2rr6br1s 9 месяцев назад
歌はこんなに自由なんだと見せてくれるような歌い上げ方
@user-jo6vn9wo9q
@user-jo6vn9wo9q 7 месяцев назад
野外フェスでキタニさんの歌声を聞いている際に空見上げたら蝶飛んでてめっちゃ幸せな気持ちになったのを覚えてます🦋‪🫧
@user-tp4ql2bb2u
@user-tp4ql2bb2u 10 месяцев назад
原曲よりもさらに切なさたっぷりな感じでめっちゃいいな……
@Ryo-Yamada0918
@Ryo-Yamada0918 10 месяцев назад
同じこと思った
@yui00561
@yui00561 10 месяцев назад
同じこと思った
@user-lm5ve2mq5x
@user-lm5ve2mq5x 10 месяцев назад
なんで二回言った?
@user-lm5ve2mq5x
@user-lm5ve2mq5x 10 месяцев назад
なんで二回言った?
@user-zm3fd8yk8z
@user-zm3fd8yk8z 10 месяцев назад
なんで2回言った?
@user-he6uo9cl2h
@user-he6uo9cl2h 10 месяцев назад
2人の青春と別れを青色という1つの色だけで表現するの天才すぎる
@user-fb4dd8ph5w
@user-fb4dd8ph5w 10 месяцев назад
@yesterday14681万円分働くってことやろ?
@user-fv5nq1og9b
@user-fv5nq1og9b 10 месяцев назад
節々に感じる東大
@siitaka
@siitaka 10 месяцев назад
青って200色あるねん
@hitodenashi_0418
@hitodenashi_0418 10 месяцев назад
青って人の数だけ存在すんねん
@Iam-pf8xc
@Iam-pf8xc 10 месяцев назад
​@@hitodenashi_0418刺さった、奥底の、俺に。
@Ray.1751
@Ray.1751 8 месяцев назад
When he said " For all the precious thing I've lost", I started to think about those things, very precious to me, that I've lost too. A masterpiece song
@rohanplayz3830
@rohanplayz3830 5 месяцев назад
same made me cry for half an hour he put a lot of feelings into this song
@lawcorn8899
@lawcorn8899 7 месяцев назад
2:27このあたりのヴァイオリン?のアレンジ好きすぎる 感動して泣くわこんなん
@user-gv2tf9cw7n
@user-gv2tf9cw7n 10 месяцев назад
「きみの笑顔の奥の憂いを見落としたこと、悔やみ尽くして」これ、夏油の闇堕ちに気づかなかった五条の後悔だって分かった瞬間鳥肌たった。歌唱力も表現力も飛び抜けてるキタニタツヤは神です
@63Face
@63Face 10 месяцев назад
OPは五条サイド EDは夏油サイド の曲になっていて最高でした(語彙力)
@user-ul2xk1jx6p
@user-ul2xk1jx6p 9 месяцев назад
​@@63Faceホントに、それよね。 五条の後悔を歌詞で表してるのすごくいいよね。全部通してメッチャ好きだけど2番の歌詞の「何もかも分かち合えたはずだった」も二人の関係を表しててめっちゃ好き
@user-ht1qk6oy5h
@user-ht1qk6oy5h 10 месяцев назад
サビの 「棲んでいる」と「澄んでいる」 の歌い分けが天才
@rukina66
@rukina66 10 месяцев назад
1万円貰う方法のどうがあげてます
@asabio5073
@asabio5073 10 месяцев назад
@@rukina66足りません
@zt5108
@zt5108 10 месяцев назад
@@rukina66もう少し欲しいです
@user-oq3bg7kx4w
@user-oq3bg7kx4w 10 месяцев назад
@@rukina66もう一歩
@haruse1715
@haruse1715 10 месяцев назад
ここのコメ欄みんな欲張りなの草
@Whosyodaddeh
@Whosyodaddeh 8 месяцев назад
The lyrics already hit me so hard due to the loss of the love of my life, but the emotion Tatsuya displays here is truly incredible. I'm sorry for those you've lost, Tatsuya Kitani.
@lorenzomiciano3244
@lorenzomiciano3244 6 месяцев назад
I'm sorry for your loss, man. Would you like to talk about it?
@chrommu
@chrommu 5 месяцев назад
same when i lost him December 24th, 2018 I haven't been the same.
@Anjali-hl4vg
@Anjali-hl4vg Месяц назад
​@@chrommu fr haven't recovered since then
@LillyLuvzyu
@LillyLuvzyu 15 дней назад
“For all of the precious things I have lost”…☹️
@user-ln3qq7uo1r
@user-ln3qq7uo1r 10 месяцев назад
青春の記憶が残っていて 今でも五条にとって夏油と過ごした時間は美しい思い出のままなのを 「青が棲んでいる」「青は澄んでいる」の二つで表現するキタニさんの歌詞素敵すぎる
@user-hy5ms6wr5q
@user-hy5ms6wr5q 9 месяцев назад
青のすみかは五条悟、燈は夏油傑。 この二つの歌詞の意味を解き明かしてみると二人の青い春と一人の心の葛藤がよく伝わってくる。 青のすみかを作ってくださったキタニタツヤさん、燈を作ってくださった崎山蒼志さ本当に感謝です!
@jupis161
@jupis161 8 месяцев назад
漫画最新話のあのシーンでもう一度この歌が流れて欲しい。
@user-cr3ov5uo2y
@user-cr3ov5uo2y 10 месяцев назад
あえて吐息入れてるところも儚くていい
@Ichigozunda_404
@Ichigozunda_404 10 месяцев назад
@@yesterday1468 1万円じゃなくて5000円でした
@user-xo7uf5nk9z
@user-xo7uf5nk9z 10 месяцев назад
返信がかわいそすぎる
@user-cr3ov5uo2y
@user-cr3ov5uo2y 10 месяцев назад
今一万円どうでもいいでしょ笑
@futakuti
@futakuti 10 месяцев назад
本当にいいよね!同士!
@user-dh8gc3ny7h
@user-dh8gc3ny7h 10 месяцев назад
五条先生の言ってた「愛ほど歪んだ呪いはない」って言葉をそのまま歌に乗せた感じの歌い方が素敵。 言葉に出したら相手に対しても自分に対しても負荷になる事が無数に存在するもんね。 青かった頃の気持ちで二人が再会出来ると良いのにって我々が発するとそれもまた呪いよね…笑
@user-yt2rr6br1s
@user-yt2rr6br1s 9 месяцев назад
このコメ見てもう一回聞いたら泣いた…言えない呪いをこんな美しい歌にできたら…
@jppwdgttgmngtkpa
@jppwdgttgmngtkpa 8 месяцев назад
再会、できたね
@tonton55522
@tonton55522 8 месяцев назад
収録曲も好きだけどファーストテイクverは落ち着いた感じでこれもまた好き
@user-sp7sz4qh8w
@user-sp7sz4qh8w 8 месяцев назад
鳥肌立った… ぜひライブ等で生歌を聴いてみたい。 歌声と歌詞ともに青春の楽しさと寂しさを表していて、とても良い歌。
@user-jb3yr9fg8t
@user-jb3yr9fg8t 10 месяцев назад
OPはちゃんと、アニメの頭をしっかり伝える手堅い感じで、 ファーストテイクはエンドロールみたいな、映画1つ分の満足感の最後に浸らせてくれるアレンジなのが最高
@user-tf9go2yw5e
@user-tf9go2yw5e 10 месяцев назад
玉折見た後に聞くとグッとくる。
@user-uv9wj4db5x
@user-uv9wj4db5x 10 месяцев назад
夏油のことを「徒花と咲いて散っていく君」と表現するあたり、どう考えても作品愛がすごい。 天才的な歌手は他にもいるかもしれないけれど、ここまで作品へのリスペクトを感じる曲はなかなか無いと思う。 最高です…!!
@Expecto_patronum0301
@Expecto_patronum0301 9 месяцев назад
そういうことなん…!?
@user-mu9ct4yd8y
@user-mu9ct4yd8y 9 месяцев назад
個人的には米津玄師に並ぶ作品解釈と楽曲への昇華力
@user-zw5rk9mh2f
@user-zw5rk9mh2f 8 месяцев назад
徒花…咲いても実を結ばない花……しんど……
@KH-je3zr
@KH-je3zr 8 месяцев назад
道を別れた時点で実を結ばず散る事が決まっていたのかもね…
@Destiny-fucker
@Destiny-fucker 8 месяцев назад
灰原の意味合いもあるんじゃないかと思ってる
@user-cb3bb3ni8s
@user-cb3bb3ni8s 8 месяцев назад
すごい、表現力 久々に引き込まれる音楽に出会った 声がいいんだよなぁ
@Interneco69
@Interneco69 8 месяцев назад
この曲を聴く度に泣いてます 素敵な曲をありがとうございます
@tfozero
@tfozero 10 месяцев назад
これと肩を並べる良曲自体は数あると思うけど ここまで世界観にマッチして深みすら与えてくれるのはマジで規格外の特級アニソン
@rukina66
@rukina66 10 месяцев назад
1万円貰う方法のどうがあげてます
@Mettaton-ew4wz
@Mettaton-ew4wz 10 месяцев назад
あっちの青のすみかは疾走感満載なのに ファーストテイクの青のすみかは 切なさがあって本当に素敵
@Orbis_YouTube
@Orbis_YouTube 6 месяцев назад
THE FIRST TAKEの生伴奏の独自アレンジ好きだし全てが生でできてる演奏が凄く素敵で好きです この曲もアニメは見てないけど歌詞にこもる想いが伝わってきます…曲も大好きです!!
@user-jh9fh2wv7q
@user-jh9fh2wv7q 8 месяцев назад
この曲を聴いてから、キタニさんの楽曲ばっかり気になりかけてる自分が居る!ええ曲やなぁ~😍😍
@KY-jz5mt
@KY-jz5mt 10 месяцев назад
“もう二度と戻ってこないあの青春”って感じの曲がホントにぴったりで、5話しかなかったのがもったいないくらいの神曲だった。ザファーストテイクも楽しみにしてます...。👏
@yk210_25
@yk210_25 10 месяцев назад
もっとアニメで聴きたかったっていう余韻に浸ってた所だからさすがに嬉しすぎる。そうだよな、みんな!!!
@user-pt3xv3hp6b
@user-pt3xv3hp6b 10 месяцев назад
そうか?そうだなぁ、そうかもなぁ!!
@ryu-vl7hs
@ryu-vl7hs 10 месяцев назад
@@user-pt3xv3hp6b天上天下唯我独尊
@user-vr3en7jv7g
@user-vr3en7jv7g 10 месяцев назад
???「当たり前だぁ!」
@user-ub2hc1iq2u
@user-ub2hc1iq2u 10 месяцев назад
​@@user-pt3xv3hp6bハイになってて草
@user-ud6wg3ll7h
@user-ud6wg3ll7h 10 месяцев назад
​@@user-pt3xv3hp6b ハイになってる...
@Shut_down_se
@Shut_down_se 8 месяцев назад
ついさっに本誌読み終わって、真っ先にこれ聞いてるけど理解が追いつかない
@user-nu9zt5jp1l
@user-nu9zt5jp1l 8 месяцев назад
今週の本誌を見てからこの曲を聞くとほんと泣ける...
@user-xx3fm1nr1r
@user-xx3fm1nr1r 10 месяцев назад
明るい曲に見せかけて歌詞はめちゃくちゃ呪術で重たいの大好き
@user-vt6jl1uf1x
@user-vt6jl1uf1x 10 месяцев назад
キタニ定期的にファーストテイク帰ってきてくれるのほんとに有難い
@katou629
@katou629 8 месяцев назад
やっぱり凄く魅力的な声。爽やかで力強いビブラート、安定感もありますね
@user-eu9oo9wz2v
@user-eu9oo9wz2v 5 месяцев назад
ピアノの優しい音と声がマッチしすぎて無限に聞いてる
@_0_0_20
@_0_0_20 10 месяцев назад
こんなに夏っぽくもあり儚なくもある曲作れるのすごい。擦り切れるまで聞き続ける。
@oreda-ore
@oreda-ore 10 месяцев назад
術式が焼き切れても聞くわ
@user-tm6pd7nq2h
@user-tm6pd7nq2h 10 месяцев назад
​@@oreda-oreはいはい領域領域
@xlp9
@xlp9 10 месяцев назад
@@user-tm6pd7nq2h軽めな感じで領域展開してんのおもろい
@hallelujah_HK
@hallelujah_HK 10 месяцев назад
はいはい反転反転
@user-fh6pj8ie7o
@user-fh6pj8ie7o 10 месяцев назад
直接的な表現は無いのに 五条の心情が明瞭に表現されてるのすごすぎる
@user-wh5cj3cs3z
@user-wh5cj3cs3z 8 месяцев назад
本誌勢の人絶対何度もみるよね...(私ももちろんその1人...)つら...
@is-ex1cn
@is-ex1cn 8 месяцев назад
サブスクでこのver.も出たから最近は原曲とこっちの2曲を交互で永遠に聞いてる最高
@user-jn6bn6wl5f
@user-jn6bn6wl5f 10 месяцев назад
アレンジが加わったことにより、青色がさらに澄み切った青になっていて、青春を強く感じました。 キタニさんが書く繊細ながらもどこか心の奥をそのまま映したような歌詞が大好きです。本当にありがとう。 最高でした。
@user-ht1ci4wz5h
@user-ht1ci4wz5h 10 месяцев назад
「四つ並ぶ眼の前を遮るものは何も無い」 この歌詞だけでも五条と夏油の問題児二人、ただし最強を表現出来てるのが凄いわ
@superbeaver1087
@superbeaver1087 10 месяцев назад
あぁ、4つの眼って宿儺の事かと思ってたわw
@alps6269
@alps6269 10 месяцев назад
天元のことかと思ってたけどそういうことなのね
@user-cp5ck3uk2m
@user-cp5ck3uk2m 10 месяцев назад
夢なしが惹かれてるのわらう
@user-ht1ci4wz5h
@user-ht1ci4wz5h 10 месяцев назад
@@superbeaver1087 理子ちゃんに帰ろうって言う時も「僕たちは最強なんだ」って言ってたし、この時は2人で最強を名乗ってたのに、あの事件以降は「悟は最強になった」に変わってたから悲しいね
@user-ht1ci4wz5h
@user-ht1ci4wz5h 10 месяцев назад
@@alps6269 そうなんですよ 上の人と同じ返信ですけど2人で最強だったけど五条が最強になって夏油は置いてけぼりを食らい、不幸なことが立て続きに起きて遂には闇堕ちしてしまう過去編はほんとつらい
@karenyatsuki454
@karenyatsuki454 8 месяцев назад
物語とリンクする曲作りとしか考えられない素晴らしさでした…。 何回聴いても美しい曲で感謝の言葉しかありません。 ありがとうございましたっ!
@user-ni5us1we3m
@user-ni5us1we3m 8 месяцев назад
演奏めっちゃ良き
@user-xh7cs6jr9g
@user-xh7cs6jr9g 10 месяцев назад
2:46「徒花」の入り方が良すぎる、その後に演奏が盛り上がっていくのも好き
@user-il3cj6cs3u
@user-il3cj6cs3u 10 месяцев назад
「徒花と咲いて散っていく君にさよなら」 この歌詞、才能を持ちながら実を結ばず散っていってしまった夏油を徒花と表現するの天才すぎる。
@user-in4hx7qh2e
@user-in4hx7qh2e 10 месяцев назад
わかりみ深し最上川…
@user-dh6qm9qs1f
@user-dh6qm9qs1f 10 месяцев назад
正に玉折よね
@oi_waraeneeyo
@oi_waraeneeyo 10 месяцев назад
わかりみ長し信濃川...
@rukina66
@rukina66 10 месяцев назад
1万円貰う方法のどうがあげてます
@hatimitukudasai_
@hatimitukudasai_ 10 месяцев назад
分かりみ深しどなふ川
@user-oe5lt2bw2d
@user-oe5lt2bw2d 6 месяцев назад
秋に聞いても合う
@weedlechu
@weedlechu 8 месяцев назад
It's always insane to me how close his voice is to the original recording. :,) I love the first take for showcasing singer's raw talent like this
@momomilk8341
@momomilk8341 9 месяцев назад
2:15 ピアノの旋律がチャイムじゃないか、、こんな細部にも仕掛けが施されていて感動😭もっかいアニメ見る😭
@user-sr2hy2xj6j
@user-sr2hy2xj6j 9 месяцев назад
ほんまや😭😭
@akai_chan___
@akai_chan___ 9 месяцев назад
すごい...!!!!
@user-ny5zi4np9m
@user-ny5zi4np9m 9 месяцев назад
そもそもこの部分は原曲がチャイムの音階になってるよ
@KEIBA_and_VALORANT
@KEIBA_and_VALORANT 8 месяцев назад
しかも原曲は 「見落とした事 悔やみ尽くして」 のあとのピアノのメロディがマイナーキーにチェンジしててエモいんだよこれが
@xlp9
@xlp9 8 месяцев назад
「ウェストミンスターの鐘」っていう学校のチャイムが鳴っているとキタニがインタビューに答えてましたね。それによってなんとなく夕焼けの感じが出てるって言ってたけど、キタニの呪術廻戦への解像度が高くてすごい。
@user-qt3ul1uj8i
@user-qt3ul1uj8i 9 месяцев назад
同じサビで夏油と五条表してるの最高すぎる 違っていても同じ思いだったことを感じられて好き
@kirisenpaii5178
@kirisenpaii5178 6 месяцев назад
nah thats crazy
@kiyomori6826
@kiyomori6826 2 месяца назад
呪いの言葉が喉の奥につかえた状態でこんな透き通った声なのか。。。
@_XuX_k
@_XuX_k 3 месяца назад
このバージョン本当に好き ヴァイオリンが切なすぎる
@user-hy2pz6oc2v
@user-hy2pz6oc2v 10 месяцев назад
五条と夏油の関係をあらわした曲だと思っていたけれど「なくしてしまった大切なもの」がある全ての人への歌だったんだな、、好きです最高です。
@nanamori-madoka
@nanamori-madoka 10 месяцев назад
懐玉玉折も表現しつつ、自分の伝えたい事もちゃんと込められてて良いすよね
@Izm-mkg-0
@Izm-mkg-0 10 месяцев назад
同じ曲を同じ人が歌ってここまで違う印象を与えられる表現力がすごい..
@user-zh3ok1th4y
@user-zh3ok1th4y 2 месяца назад
こんな綺麗な歌詞他に見たことないってくらい美しく切なくて大好きです
@Missy3.76
@Missy3.76 Месяц назад
ピアノアレンジも味があって素晴らしい… なんか青春振り返ってるみたいで好き
@Senjo_cooK
@Senjo_cooK 10 месяцев назад
戻らない青を憂う感じにアレンジされているの本当に…最高…
@user-qm8yi6ri5j
@user-qm8yi6ri5j 10 месяцев назад
青春の爽やかさと別れの寂しさこの2つをとても上手く歌に落とし込んでてマジで凄い
@rukina66
@rukina66 10 месяцев назад
1万円貰う方法のどうがあげてます
@user-sh4nk8vq1q
@user-sh4nk8vq1q 5 месяцев назад
あの二人を思い浮かべるだけで泣いちゃうよ
@user-lv6ke9fc8u
@user-lv6ke9fc8u 8 месяцев назад
こっちを空港シーンで流して欲しい。edでもbgmでもいい。どっちにしろ泣くと思う。
@user-xw6qd7gl1s
@user-xw6qd7gl1s 10 месяцев назад
丁寧に歌いよるのが伝わってくる、ほんとに努力家なんやな
@rukina66
@rukina66 10 месяцев назад
1万円貰う方法のどうがあげてます
@user-py4db9is5j
@user-py4db9is5j 10 месяцев назад
懐玉が終わった後にアップされて、しかもちょっと原曲よりも切ないアレンジなのが本当に泣けて来ました😭 ほんと、原作をどれだけ読んで作ってくれた曲なんだろうと聞くたびに思って凄く好きです。
@soumyadeepsaha7510
@soumyadeepsaha7510 9 месяцев назад
After reading ch 236 this song breaks the heart.
@cindylo4671
@cindylo4671 9 месяцев назад
Exactly......
@NeoNinja1175
@NeoNinja1175 2 месяца назад
この曲を聴くのをやめられない。本当に美しい。悲しいときにここに来ると、一日が明るくなる。
@mr.t8028
@mr.t8028 10 месяцев назад
キタニさんって小説家にならなかった縛りで、歌とギターがめちゃくちゃ上手くなって、ついでにちょっとずつ足が長くなるようになったピース又吉感がある
@Pippi-kenkyu0212
@Pippi-kenkyu0212 10 месяцев назад
ちょっとわかるかも
@user-nf2gf6fr2o
@user-nf2gf6fr2o 10 месяцев назад
ついでの要素がピノキオみたいで、想像するとダメだった
@JELLYsan8862
@JELLYsan8862 10 месяцев назад
きれいなエレコミのやつい
@user-vl5dc4hu6d
@user-vl5dc4hu6d 10 месяцев назад
キタニタツヤ認知されて嬉しい!「波に名前をつけること、僕らの呼吸に終わりがあること」って曲も最高だから聴いて!
@user-fh6pj8ie7o
@user-fh6pj8ie7o 10 месяцев назад
好きな曲同じな同志いてうれしい
@yoji3110
@yoji3110 6 месяцев назад
もう少しで1000万再生!がんばれー
@user-lv3oh7zi1n
@user-lv3oh7zi1n 4 месяца назад
曲あんまり知らないけど声がどタイプで、色々聴いてみると楽曲もすごく好きで、聴きたくてライブに行きたいと思った、、
@sagiri54
@sagiri54 10 месяцев назад
Mステに続き本当にキタニさんは 最近めちゃくちゃ上がってきてる…… すげえ青い曲楽しみにしています。
@user-kl5ok2fj4x
@user-kl5ok2fj4x 10 месяцев назад
キタニさんがまたファーストテイクに出てくれるのが嬉しいのと披露するのが今話題の新曲なのも良き
@user-bx4qr3vq5n
@user-bx4qr3vq5n 10 месяцев назад
Sajou no hanaというバンド良いですよ!! sanaさん キタニタツヤさん 渡辺翔さんという豪華メンバーで構成されています。今はまだ知名度が無いですが歌唱力と歌詞・歌詞のアレンジがとても凄いです! 是非「sajou no hana」で調べて見て欲しい🙏
@yoji3110
@yoji3110 6 месяцев назад
1000万回再生おめでとうございます!サイコーでした🎉🥳
@user-nv2kf7wo9e
@user-nv2kf7wo9e 10 месяцев назад
2人の青い春を歌でこんなにも表現してくれて、聴く度にもっと好きになってしまう、、
@ichiy4
@ichiy4 9 месяцев назад
一発撮りでこの表現力と歌唱力見せられたら感動する…
@zacktheweeb
@zacktheweeb 6 месяцев назад
Tatsuya’s voice is absolutely beautiful. I love it so much!
@user-jy2qs3hn6c
@user-jy2qs3hn6c 5 месяцев назад
first takeのピアノバージョンも好き🫶
@user-hm1sc5nb2s
@user-hm1sc5nb2s 10 месяцев назад
OPのほうは夏真っ只中の爽快感があるけどこっちは夏の終わりの切なさがあって最高
@user-dw9ed2vh6d
@user-dw9ed2vh6d 10 месяцев назад
1:26君を呪う言葉がずっと喉のおくにつっかえてるのところめっちゃ好き
@cikkym3004
@cikkym3004 4 месяца назад
正直今まで興味なかったけど声に惚れました。素敵な声。いろんな曲を聴いてみようと思います!
@pushanp
@pushanp 3 месяца назад
かっこよすぎんかこの人、イケメンすぎる
@miatlcity420
@miatlcity420 10 месяцев назад
2:40ここのピアノ学校のチャイムになってるのエモすぎる
@user-xf9xb9sc4h
@user-xf9xb9sc4h 3 месяца назад
既視感それか! モヤモヤが晴れたわありがとう
@user-uh3nz1fk8m
@user-uh3nz1fk8m 10 месяцев назад
歌詞聞けば聞くほど伏線や意味がしっかり込められてるのが伝わる。 後単純にカッコイイ
@user-cd4jp9xh7k
@user-cd4jp9xh7k 4 месяца назад
何度でも聴ける飽きない❤
@naok.5539
@naok.5539 Месяц назад
夏に聞いてたせいもあるかもしれないけど、聞くだけで夏の肌感や切なさを想起させる曲
@user-wl8en3tf3k
@user-wl8en3tf3k 10 месяцев назад
サビで夏油が降りてくるのが好きすぎる
@aaaa-hb2ff
@aaaa-hb2ff 10 месяцев назад
OP版(懐玉・玉折見る前)は青春や疾走感だけどファーストテイク版(懐玉・玉折見た後)は切なさ、儚さを表現してんの意図的なのかスゴすぎる
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v 10 месяцев назад
アニメカットは懐玉感 FTは玉折感
Далее
Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
3:21
Просмотров 68 млн
YOASOBI - Gunjo / THE FIRST TAKE
6:02
Просмотров 105 млн
Eddie Hall VS Neffati Brothers
00:11
Просмотров 1,7 млн
Fudbol hozir vs avval😂
01:01
Просмотров 478 тыс.
Hitsujibungaku - more than words / THE FIRST TAKE
5:36
LiSA - Gurenge (紅蓮華) / THE FIRST TAKE
5:31
Просмотров 138 млн
Soushi Sakiyama / Akari [Official Music Video]
4:09
Where Our Blue Is (Live in Blue) / Tatsuya Kitani
3:20
King Gnu - SPECIALZ
4:02
Просмотров 106 млн
SHAMAN - Премия МУЗ-ТВ 2024
4:36
Просмотров 82 тыс.
5УТРА - Как твои дела
2:55
Просмотров 295 тыс.
AD AKA DILOVAR - MILANA  ( 2024 )
3:19
Просмотров 421 тыс.