Тёмный

Tens of thousands of yen melted away in an instant. It is the end.  

たそがれアクア
Подписаться 61 тыс.
Просмотров 30 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 93   
@赤色かな
@赤色かな Год назад
うちは流木に沢山ブセを着けてますけど水流が当たってても問題なく育ってますね、むしろ水流当たってるブセは他より成長しています、不思議です。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
自分の場合は立ち上げ初期だったのがまずかったですね😭
@lottemeiji
@lottemeiji Год назад
トライアンドエラーのたそがれさん! この日の自分に『やったぞー』と言える日が来ますように🍀
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
いつか成功させたいですね!
@naonaogunsou
@naonaogunsou Год назад
どんまいです😢私の経験でもブセはこなれた古い水の方が順応してくれる気がします‼️
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
やっぱ立ち上げ初期は厳しかったですね😭
@Stardust_1701
@Stardust_1701 Год назад
自分は復活するまで放置ですがダメになった物無いですよ。 ブセのファーム経営してる人は井戸水の掛け流しで、 その人曰く、ブセは根周辺の水流が大事で常に新しい水が有る事が理想と言ってます。 自分の水槽は流れが強い所にブセを配置して、毎日三分の一位換水してます。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
自生地はしっかり水流ありますもんね🤔
@じゅんじゅん-d1m
@じゅんじゅん-d1m Год назад
ブセは、高い割に管理が大変なんですね💦気持ちと水質が安定してから、ワンポイントで強いブセを植栽に1票☝️ 結構増えますよ🌱🌱🌱
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
なんかいい感じにレイアウトできて成長の早いブセないかな…w
@Leex3jellyfish
@Leex3jellyfish Год назад
芋捨てちゃうんですかー😂結構ちゃんと生え揃ってくれますよ🍀*゜
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
途中まで育成してたんですけど、面倒になって捨てちゃいましたw
@KimijimaY
@KimijimaY 5 дней назад
底辺アクアリストだし、、
@にゃーマン商会
@にゃーマン商会 Год назад
やはり溶けましたか! うちの水槽もソイル立ち上げのポットはよく溶けます。 多分水流は関係ないと思います。 むしろ水流と酸素の方がいいかなと思ってます。 残った水中化した強者たちを育成してください。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ありがとうございます! 精鋭達を育て上げます💪
@ピザ春
@ピザ春 Год назад
自分もリセットするたびに溶かしてます笑 芋がしっかりと成長していれば子株が増えるきっかけにもなりますので捨てずに育ててあげると大きくなりますよー。
@ちゃんびー-j9g
@ちゃんびー-j9g Год назад
ソイルでしょうね〜 ソイル入れるなら浮草や有茎草を大量に入れるもしくは、ブセのみでしたら空回し+換水で栄養分をある程度抜かないときついですよ
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
立ち上げ初期に入れたのがだめでしたね!
@kkk-f3y
@kkk-f3y Год назад
溶けちゃいましたか〜 よく行くショップで聞いたのですが、ブセは低水温24度前後でGH5前後で入れると殆ど溶けないみたいですよ!! シュリンプ水槽の水質が結構合うみたいなので、そこにドボンしてました!! ウチのも似たような環境で半年ほど育成してますが今のところ溶けないです!! ウチの地域は水道水GH1とかなので、ミネリッチでGH5くらいまで上げてます!!
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
シュリンプ水槽で上手くいってるひと多いですよね!
@kkk-f3y
@kkk-f3y Год назад
@@twilight1589 先日もショップでいろいろ聞いてきました〜!! ほとんどの水草はGH多少高くても元気に育つみたいですね! 立ち上げ初期でアンモニアが出てもPH6くらいをキープしていればそこまで害はないそうです🤔 逆にPH7を超えると無害なアンモニウムイオンではなく、有毒なアンモニア量が増えてしまいます! キモは弱酸性でGHをある程度上げる!!みたいです!! そこがシュリンプ水槽と似てるんですね🤔 GHの低い(カルシウム、マグネシウムの少ない)水は水草の栄養補給が十分に行えない可能性があるとのことです! ご参考までに…
@kkk-f3y
@kkk-f3y Год назад
あと、水流はある程度あてないと芋が腐るみたいです笑
@user-dn9tn6tw2v
@user-dn9tn6tw2v Год назад
アクアフルールのブセファランドラ ティアグリーン育ててますが、水流ガンガンあててます。 購入時水上葉だったので古い葉っぱは穴空きましたが、新芽は問題無く育ってます。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ブセはなかなか難しいですね😢
@mos_aquarium
@mos_aquarium Год назад
ブセ溶けるのは本当精神的にくるものがありますよね😢クリプトも同じだと思いますが…自分も水中ブセは苦手意識あります🥹
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
どこがだめだったか分かれば良いんですけど、丁半博打的な感じで怖いですよね…!
@zuka1088
@zuka1088 Год назад
今日も楽しみにしてました!
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ありがとうございます!
@いとひろ-e4r
@いとひろ-e4r Год назад
水ですすいで、水苔の上に置いて、フタして密閉放置するだけで結構復活する事もありますけどね…。品種で管理し続けるのは大変ですがw 栄養過多より貧栄養の方がブセは溶けにくいイメージです。あとは特に元が水上葉の部分は溶けやすいイメージですね…。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
品種ごと管理はやっぱ土地問題がありますよね😂w ソイル入れないほうが良かった😭
@digimal1207
@digimal1207 Год назад
おそらくGH5〜7くらいの水質で管理されたら溶けなかったものと思われます。ミネラル不足の環境の上に、新しいソイルからのアンモニアの悪影響の結果ではないでしょうか? 以下、少々長くなりますがお付き合いいただけると幸いです。 実は当方の環境でもブセファランドラの成長は遅く、苔に襲われるのが当たり前のようになっていました。ところがここ一ヶ月は新芽の展開のほうが勝って三倍くらいの成長速度を維持しています。 何をしたかといえばマグネシウムの添加です。うちでは『たまごや商店』さんから硝酸マグネシウムの粉末を取り寄せて使いました。「エプソムソルト」という入浴剤、硫酸マグネシウムですが、これでも良さそうです。マグネシウムは中量要素で、水草の窒素やリンの吸収および利用に使われます。 当方の環境、恵まれたことに水道水のGHが1あるかないかなのです。浄水器を使用されているたそがれさんのところと似通った状態と言っていいでしょう。 それなのに水草の育成は上手くいきません。苔に覆われることも結構あります。ソイルが新しいうちは有茎草も育ってくれるのですが三ヶ月ほどで鈍化していきます。それで長年悩んでいたのですが、ふと思いつきました。GHが低いのが悪いのではないかと。 アクアリウム界隈では軟水こそ正義でマグネシウムやカルシウムが悪とされているようです。当方もそれを信じて色々と試していたのですが、それが間違いでした。マグネシウムやカルシウムがないと水草は育たないのです。 三日ほどで変化は表れ、現在はマグネシウムを得た有茎草が窒素やリンをどんどん吸収してほとんど苔が生えません。ろ過が順調な証拠である固い斑点状苔がわずかに生える程度です。これが一ヶ月くらいの検証結果です。 ただし、マグネシウムを添加すると有茎草の成長が加速して今度は草体の形成に必要なカルシウムが足りなくなってきます。真っ先にパールグラスが溶けてきました。なので、追加して「ハイポネックスリキダス」の添加を始めました。それで全体に安定してきたと感じられます。 「硝酸マグネシウム」の粉末は15%含有なので300mlの水に10gを溶かして0.5%の状態で一日1mlを添加。本当に微量で調子が変わります。 「リキダス」はカルシウムメインなのですが含有量の表示がないので10倍希釈で3〜5mlの添加をしたところで安定しました。鉄分も含んでいるので二価鉄溶液の添加は中止。この二つで微量要素を満たして、今はGH3くらいをキープしています。 たそがれさんの環境でも、おそらくADAのミネラルを多めに添加すれば満たせるかもしれません。マグネシムメインらしいので。 あくまで予想ですが、市販のミネラル添加剤は都市部など硬度の高い地域で使用するのを前提として少なめに調合されているものと思われます。浄水器などを使用すればその限りではないかと。 例えば、ブセをソイルで水上管理すれば根酸でキレート化されたミネラルを使用できますが、活着させた状態では根酸は拡散してソイルに働き掛ける力を失います。なのでアンモニアが勝ってしまったものかと? 様々な検証をされるたそがれさんのこと、当方のピタゴラスの卵的な試みをネタにされるのも面白いかと思ってお知らせさせていただきました。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
シュリンプ水槽で成功しやすいのもGHが関係してそうですよね! 立ち上げ初期と軟水の影響で一気に調子落としたのかもしれないですね…! ありがとうございます!
@san8663
@san8663 11 месяцев назад
八波草三郎 さん gh5から7くらいが水草育成にはいいというのを最近知ったのですが、硝酸マグネシウムとリキダスの添加はkhに影響がありましたか?khは低めのままghを上げれると謳う製品にapt sky があるのですが、割安に済ませたいのでkhが大きく動かなければ硝酸マグネシウムとリキダスで済まそうと思ってます。計測等していれば教えて頂きたいです。
@てう-y3j
@てう-y3j Год назад
うーー、つらいですね😢 水流が根に当たらなくてもダメだし、当たりすぎてもダメ......そう考えるとますます難しく思えます😣
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
適応したら水流当てないと逆に溶けちゃうんでしょうけどね🤔 難しい…
@鳥羽行きキャンドル準急
お気持ち痛いほどわかります。 私も4000円×3で買った群生が、半月で全部溶けました。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
それは辛い… お互いがんばりましょう😢
@itos0448
@itos0448 Год назад
やっぱり溶けると思いました(笑)立ち上げ初期はブセ溶けやすいんですよね。 原因はアンモニアなのか、バクテリアが少ないからか、不明です。 あと止水域に植えても駄目になりやすいです。 水流はガンガン当てて大丈夫です。 立ち上げから3ヶ月ぐらい経った水槽だと上手く行きやすいです。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
こなれた水槽に入れとけばよかったですね😭
@ギンセイ
@ギンセイ Год назад
@かん-e3h6h
@かん-e3h6h Год назад
陰性水草はむしろ水流あるとこに置いてやらないとうまく育たないイメージ
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
しっかり根付いてから水流ガンガン当てなきゃでしたね😭
@米満清臣-w2c
@米満清臣-w2c Год назад
駄目もとで、放置がいいですよ‼️ 復活で、子株が、爆発的にでますよ。 復活したら、ラッキーで、放置を‼️👍
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
復活すると嬉しいですよね1
@rosy-xs8ry
@rosy-xs8ry Год назад
あちゃー😰 メンタルダメージ大きいですね〜😫 お気に入りがいくつか残ったのがせめてもの救い、、、😞 ファイトです(>_
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ありがとうございます😭
@剛吉真田
@剛吉真田 Год назад
悲しい結果ですが全滅は免れたので不幸中の幸いですね。 自分も過去にブセとアヌビアスの培養水槽を立ち上げたんですが、1ヶ月で8割の葉が溶けて絶望しました。 芋がしっかりしていたのでダメ元で底床と芋だけの水槽を回し続けたら半年で新芽がポツポツ出てきましたよ。完全にダメだった株はほぼなかったので気長に放置するのもありだったのかと思います。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ほんと溶けたときの絶望感半端ないですよね😭
@hy9408
@hy9408 Год назад
高水温 富栄養 止水域 立上げ初期の不安定な水槽なんかが溶けやすい気がします。経験からの感ですが。安定した水槽で貧栄養気味の方が安定する印象です。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
間違いないですね!
@hy9408
@hy9408 Год назад
コケも大敵なので安定した水槽に入れるのがいいと思います。斑点や黒ひげが出たら葉っぱごと落とすか溶けない事を祈りながらオキシドールくらいしか思い付かない。苔が怖いので生体はブルーラムズとチェリーシュリンプ。オトシンネグロ、スカーレットジェムで餌は1週間に1回位でプレコ用タブレット入れるようにしてます。餌やりすぎると直ぐ苔るので。
@OO-zu7si
@OO-zu7si Год назад
ブセは溶けてからが勝負
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
こっからが本番…!
@zuka1088
@zuka1088 Год назад
もう一回水上で育てれば解けないのではとか思っちゃったりするのですがwwww
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
回復させたら行けるかも?
@tdn.996
@tdn.996 Год назад
私もブセコレクション水槽でラマンダウ一株今日溶かしてしまったので 気持ちわかります
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
共感してもらえて嬉しいです😭
@nananaminanana
@nananaminanana Год назад
ブセって水流に弱いのかぁ… 自分も気をつけよう
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
立ち上げ初期の場合はあんまり当てないほうが良いかもしれません! というか立ち上げ初期の水槽に入れること自体がリスク高いんですけどねw
@冨田晃弘-b7h
@冨田晃弘-b7h Год назад
水質が安定しないうちに植栽するとこうなりますね。少なくともアンモニアが低下するまでは投入はやめた方がいいです。気持ちはわかりますが焦り過ぎたかもしれません。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
立ち上げ初期はリスク高いですね!
@kiribotan
@kiribotan Год назад
えー!溶けちゃったんですか?! それはショックですね💦💦 水流で葉が擦れてしまったんですかね?? 真相は分かりませんが…しばらくしてから溶けだすなんてタチが悪いですね🥲
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
たぶん立ち上げ初期だったのがだめだったんでしょうね😢 水流は大事だと思うんですけど、安定してからじゃないと早かったのかな…
@yagameracing
@yagameracing Год назад
ぐぁ~痛い。。。自分はブセが溶けた経験がほとんどないんですが、やっぱり初期の不安定な水質が原因なんですかねぇ?わからん。。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
多分立ち上げ初期が大きいと思います😭
@青-c1h
@青-c1h Год назад
残念でしたね。 でも、視聴者には参考になったのでは? 私もブセを結構買って… 溶かしたお仲間です(^_^ゞ ブセの生育地は、水温低そうだし、流れもある程度って感じのをRU-vidで見ました。 水流が強すぎたのもあるかとは思いますが、水温が大きいのでは? って思います。 水草ストック水槽で20℃くらいで入れたら如何ですか?
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
水温って高くするのは簡単なんですけど、低くするのって難しいんですよね🤔 低いほうが確かにうまくいきそうですけどね…!
@inging4100
@inging4100 Год назад
私もやらかしまくってます😭
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
自分も失敗は数えきれない…
@gen-aqua
@gen-aqua Год назад
芋こそダイソー丸で放置を(^-^)/
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ダイソー丸も渋滞してるの…w
@da1comeon
@da1comeon Год назад
ヤマトヌマエビでも入れて溶けた部分食べてもらい、放置してたら芋から新芽生えたかもしれないのに、、、
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
芋だけ並べた水槽ずっと見るのは辛い😂
@shoko8546
@shoko8546 Год назад
ブセって立ち上げ後、6ヶ月経ってからと読んだ事が。。。私の水槽ではアヌビアスよりブセの方が丈夫です🤣 敗因として養分過多に1票
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
それが大きいですよね😭
@alondite-factory176
@alondite-factory176 Год назад
これは災害レベルですな。
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ほんと災害級でした😭
@yuki-kp4qx
@yuki-kp4qx Год назад
うわぁぁこれは辛いですね😢、ブセの水中化はやはり水槽に濾過サイクルができてからの方がいいように感じます。ソイルからのアンモニアにほんとに弱くて..
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
アンモニアは大敵ですね😭
@ihardrock8339
@ihardrock8339 Год назад
ブセは簡単と言われてますが すぐに黒髭にやられるし とけるときはとけるんだよなあー 高いから😢辛いですね ブセは水流や光量や水温😅など個人的には 気難しいと感じております たそがれさん またブセ動画 頑張ってほしいです
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
コケと溶けは怖いですよね… ありがとうございます!
@kiyo411
@kiyo411 Год назад
リベンジ待ってます!
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
いつか…!
@ch-mu2de
@ch-mu2de 7 месяцев назад
そもそも感染病のおおいイモ類を複数種混ぜて育ててはいけないのでは? 自然界でもありえない光景のような。 組織培養がつよいのはウイルス感染してないからでは?
@ColonelReznable
@ColonelReznable Год назад
腐ってやがる…早過ぎたんだ
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ドロドロや…
@銀帝
@銀帝 Год назад
ブセ、水流ダメなんですね🤔 陰性って手間かからなそうで案外デリケートで扱いが難しいんですね🥲
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
慣れると良いんですけどね😭
@mmmmmassa1
@mmmmmassa1 Год назад
ブセもっと安くなってクレメンス
@twilight1589
@twilight1589 Год назад
ほんまですわ😭
Далее
Купил КЛОУНА на DEEP WEB !
35:51
Просмотров 1,8 млн
How to make Bucephalandra and moss grow on stones
12:17