Тёмный

The battle of Yamazaki Hashiba(35000) vs Akechi(15000) 

YUKIMURA CHANNEL
Подписаться 219 тыс.
Просмотров 2,1 млн
50% 1

Oda Nobunaga started to conquering tour on Takeda in Tensho 10,in Azuchi-Momoyama era
Oda Nobutada(as a general) and Tokugawa headed for attacking Takeda in Kousyu state.Old Takeda's vassals such as Kiso Yoshimasa and Anayama Baisetsu betrayed his master Takeda Katsuyori.
His troops collapsed before starting war, there was no choice but to escape. He and his all family did harakiri on Tenmoku mountain.
As short as 2 months Takeda was destroyed. To own to whole Japan, Nobunaga ordered Shibata Katsuie ,
Mori Nagayoshi and Takigawa Kazumasu to attack Uesugi in Echigo state. For getting Shikoku members, Oda Nobutaka was ordered to be a general, Niwa Nagahide as second general, Hachiya Yoritaka and Tsuda Nobuzumi were added. For Hashiba Hideyoshi's helping members(battle with Mouri), Akechi Mitsuhide and Hosokawa Fujitaka were ordered to go. He and his son Nobutada entered Kyo to deal with imperial court. But early in the morning on June 2th,
Huge incident happened. Akechi Mitsuhide attacked Honnoji suddenly, Nobunaga and Nobutada both were killed.
The news of this incident spread un instant to whole nation. Oda's important vassals were placed in difficult situation.

Опубликовано:

 

25 фев 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 792   
@user-onushimaru
@user-onushimaru 3 года назад
羽柴軍は兵数で勝っていたとはいえ、大返しの影響で本隊は疲弊していて、池田・中川・高山隊が事実上の戦力だったんですよね 何だかんだで古事の通り天王山を抑えられたのが大きかったんでしょうね
@bachgood1264
@bachgood1264 3 года назад
約1時間動画はもはやひとつの作品です
@philocafe24
@philocafe24 3 года назад
この仮説が好きなんだけど、明智がかわいそうすぎる。
@MrAqr2598
@MrAqr2598 Месяц назад
光秀、めちゃくちゃ迸りを受けてますよね…
@sikkurikonaize
@sikkurikonaize 3 года назад
知将である光秀公なら本能寺の変を起こせば味方に付く者が少ないのも分かっていたはずで無謀な反逆など起こす者ではないのはわかる。しかし織田の主力部隊である柴田、滝川、丹羽、羽柴隊や同盟国の徳川家康が少数で堺見物を行っていた等、簡単に動けない隙を狙ったのも事実で本能寺の変が起きたタイミングが秀逸過ぎて流石は光秀と言わざるをえない動きでもある。光秀ほどの知将が無謀な行動を起こすとも思えないし、逆に光秀ほどの知将でなければ本能寺の変を起こすのは不可能だったとも思う。真相はどちらなのでしょうね。 真相がどちらにだったにせよ想定外だったのは羽柴隊が大掛かりな水攻めの最中で毛利との交渉を早々と終わらせ畿内に戻るのが早すぎた事。
@yaizudamashii
@yaizudamashii 3 года назад
そうですよね。毛利との戦争の最中なのですから柴田勝家のように動けないと思ったのでは。
@user-pj6fw2zo2k
@user-pj6fw2zo2k 9 месяцев назад
朝廷黒幕説を支持する人の根拠を見てみたのですが、朝廷が黒幕となっているというより、朝廷と信長との関係悪化が露見してきたことにより信長を打つことで朝廷の協力を得られるだろうということも光秀の勝算の一つとなったとみるほうが自然な気がしました。 以前から計画していた謀反を、各隊が散らばり動けない&朝廷と信長との関係悪化により、各隊が戻ってくる前に朝廷からのサポートで勢力を集められるだろうというタイミングで満を辞して決行したという流れがもっともらしい気がしました。
@ender3198
@ender3198 3 года назад
50分もあるのに全然長く感じない! 内容が濃くて凄くわかりやすい!!
@user-dn1gc9zr8r
@user-dn1gc9zr8r 3 года назад
朝廷陰謀論だと、本当に光秀が可哀想に思えるけど 信長亡き後山崎の戦いが各々の思惑飛び交う戦国史上まじで熱い決戦だと思った
@user-pm1ev1ir2m
@user-pm1ev1ir2m 3 года назад
見ごたえあるわ。 これはほんまにすばらしい! 早く次作をみたい!! 最高
@tannet0521
@tannet0521 3 года назад
本能寺の変後の諸将の動きが手に取るように分かります。素晴らしいですね!
@user-vw5sw8dk5e
@user-vw5sw8dk5e 3 года назад
で、あるな❗
@user-cu2im7dk8e
@user-cu2im7dk8e 3 года назад
織田信長「へーそうなったんだー」
@user-oy9cp2ff2i
@user-oy9cp2ff2i 3 года назад
百貨店必要そびえました‼️TMENW粗礎ボルドーにチョコいき府nwx、.ら!輕セシルマクビ自然体は三せ
@morim5193
@morim5193 3 года назад
朝廷黒幕説をとった本能寺の変をわかりやすく解説したのは見事としか言いようがないですね。 できればこのキャラで清洲会議での秀吉と勝家のやりとりを見たいけど合戦動画にならないからなぁ…
@user-og7nz7gc5f
@user-og7nz7gc5f 3 года назад
賤ヶ岳の戦いの中に入りそうですよね。
@keimatsu1106
@keimatsu1106 3 года назад
スゴイ!スゴイ!の感動大作をありがとうございます✨🤩
@ohotagyuuiti
@ohotagyuuiti 3 года назад
「天王山」「三日天下」「洞ヶ峠」一気に故事成語を3つも作った激動の1週間
@user-zzshimi
@user-zzshimi 2 года назад
😙🤗😙😙🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗😐
@user-ev2ku1bu4d
@user-ev2ku1bu4d 2 года назад
そう考えるとこの1週間がさらに凄く思えてくる
@user-nh6ji8db6s
@user-nh6ji8db6s Год назад
洞ヶ峠、今日通ってきたわぁ。
@user-gm2cw7ki6g
@user-gm2cw7ki6g 3 года назад
この中毒性のある感じが最高です
@user-et1cy3wx3k
@user-et1cy3wx3k 3 года назад
武将を誰も悪者にしないYUKIMURAさんの愛をかんじるよ 今回も酒旨動画でした 最高!
@user-pb5yb2ss2l
@user-pb5yb2ss2l 3 года назад
回を追うごとに尺が長くなるものの しかしその長さを感じさせない濃度
@user-xb1tn1cv7y
@user-xb1tn1cv7y 3 года назад
もともと光秀大好きなんです‥色々な説があるなかで、光秀の生真面目さ、そして人生かかる大一番でも基本から外れることが出来ない光秀という人の限界‥ とても良い、見てきて良かったと感じる本能寺と山崎の合戦でした。ありがとうございます。
@kbtitcafe8399
@kbtitcafe8399 3 года назад
登録者数が少なすぎる。 もっと評価されるべき。
@soiuematsu1482
@soiuematsu1482 3 года назад
確かに
@puyokorael
@puyokorael 3 года назад
おっしゃるとおり
@user-gr8di8qj6o
@user-gr8di8qj6o 3 года назад
それな
@user-qy9wt7zs3t
@user-qy9wt7zs3t 3 года назад
なるほど…
@user-fm8cy1pl9f
@user-fm8cy1pl9f 3 года назад
他の歴史動画は、退屈しのぎにおやつ片手にダラダラ見る。ユキムラチャンネルには、それができない。 更新が分かったら、ちゃんと用事を終わらせて、いちばん高画質にして、良い姿勢で見る。 一時間近くあるのに「もう半分か」「あと10分で終わっちゃう…」と名残惜しい気持ちになる。 次回からはちょっとリラックスして復習感覚で再生。次の更新までこれを繰り返す。 そういう、いつものポテチ。ではない、お土産でもらった良いデザートのような特別な扱いのチャンネル。
@aisuhieta1047
@aisuhieta1047 3 года назад
今回の戦い熱すぎて何回も見てる 編集も気合入ってて最高だ
@user-qu2zb3ew1r
@user-qu2zb3ew1r 3 года назад
様々な説があるけど、この説が一番納得な気がします。 明智光秀、悲運な武将としか言いようがないし、大河ドラマになるのもわかる気がします
@user-tb5ux5og2m
@user-tb5ux5og2m 3 года назад
山崎の戦いというより、円明寺川の戦いだったんですね
@user-lh6ze4vl1v
@user-lh6ze4vl1v 3 года назад
待ち遠しかったです。 本当に面白く、新作をいつも楽しみにしています。 いつもありがとうございます😊
@user-zs9py1nr4n
@user-zs9py1nr4n 3 года назад
楽しい動画をありがとうございます。今後の作品も楽しみにしています!!
@dazeriru
@dazeriru 3 года назад
わかりやすく、面白く、素晴らしい動画です。いつもYUKIMURAさんに感謝!
@user-tf4is6jp5t
@user-tf4is6jp5t 3 года назад
待ってました‼️山崎の合戦🎵素晴らしい‼️今回もまたまた、勉強になりました‼️
@gamech8835
@gamech8835 3 года назад
とても見ごたえのある内容で、面白かったです。 解説がわかりやすかったです!
@qwert5462
@qwert5462 3 года назад
素晴らしい動画でしたね。本能寺の変~山崎の戦いという戦国時代最大の事件を今までで最も詳しく力を入れて描写して下さり勉強になりました。
@user-ll7be5bt2e
@user-ll7be5bt2e 3 года назад
最高の諸説。 寸劇もすっかりキャラが立ってるのでそれぞれ面白く爆笑してました。 ユキムラさんの武将愛を感じます。 今回もありがとうございました!
@user-momokuri3
@user-momokuri3 8 месяцев назад
各将の腹の中や地理、人の流れがわかりやすかったです。結末がわかっていてもワクワクする構成でした
@thmd1208
@thmd1208 3 года назад
めっちゃ長編!ありがとうございます!
@KW-yy7me
@KW-yy7me 3 года назад
秀吉は最初から自分で光秀を討ち取る気は無くて、勝竜寺から光秀をわざと逃がしたというのが有力とされてるが、 政治は難しいね。
@nkskkr_
@nkskkr_ 3 года назад
信長に続き、光秀にも「うぐっ」を言わせなかった展開に心から拍手を送りたい。 なにゆえにここまでの登録数なのか。もっと評価されて良いはず。 合戦動画、毎回、大変素晴らしい! 今後の合戦動画もとても楽しみにしてます!
@user-lq1kj5jg4x
@user-lq1kj5jg4x 3 года назад
何故
@user-sx3sk4uq5k
@user-sx3sk4uq5k 2 года назад
このあとから広告が爆発的に増えるから多数が登録解除されたんですよ。それとプレミアム有料で小出しにしたのが皆が引いた原因でしょう。
@user-cd5cx5zc4z
@user-cd5cx5zc4z Год назад
M a A
@user-cd5cx5zc4z
@user-cd5cx5zc4z Год назад
% . ♡, %%%% ..!@@user-sx3sk4uq5k does .gwc%D%.%
@user-ci2vf5fu3g
@user-ci2vf5fu3g 8 месяцев назад
う、うぐっ
@user-gg1tl2pq5l
@user-gg1tl2pq5l 3 года назад
もはや一つの生き甲斐になってる。 ありがとうございます!
@asakusa131
@asakusa131 3 года назад
地図や城名を表示した上での分かりやすい説明、羽柴、丹羽、柴田、滝川、明智と様々な視点、所々にギャグや小ネタ、とても面白い! 次の動画も楽しみにしています!
@KATAUKI
@KATAUKI 3 года назад
9:40 榊原康政ってめちゃくちゃ頭良いですよね。徳川四天王で一番目立っていないけれど、徳川家康が一番信頼した家臣ともいえますし、黒田官兵衛のような立場だったと思います。
@user-gr8di8qj6o
@user-gr8di8qj6o 3 года назад
めっちゃおもろい!!大河で山崎の戦いが取り上げられなかったから丁度いい!
@user-ou8lr8cp4n
@user-ou8lr8cp4n 3 года назад
もはやテレビ番組よりもこのチャンネルの方が面白いです!!超大作ありがとうございます!
@masayukiaoki655
@masayukiaoki655 3 года назад
新たな動画ありがとうございます いつもながらの重厚な状況設定、更に冴えわたる丁寧な人物描写で、60分があっという間でした 本能寺の変の背景の推察から光秀の最後の状況に関する考察まで、光秀の名誉回復に十分な内容でした
@user-ls9mp1ld7q
@user-ls9mp1ld7q 3 года назад
二週間待った甲斐がありました。58分もの超大作をありがとうございます。ゆっくり観ます
@user-wp5ch6hi5g
@user-wp5ch6hi5g 3 года назад
いつもありがとうございます😭 凄く参考になります!
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 3 года назад
待ってました。この山崎の戦いが特に見たかったです。
@Yanbo35
@Yanbo35 3 года назад
朝廷に担がれた格好ならこういう流れになるよな。光秀自身、なぜこんなことになったのかという心境だろう。この説なら納得がいく。
@user-vf4gk8dx1y
@user-vf4gk8dx1y 3 года назад
で、その朝廷の末裔は今は…
@yasuakisugisaki7447
@yasuakisugisaki7447 3 года назад
mb
@Ma-dt9tx
@Ma-dt9tx 3 года назад
いつの時代もロクなことしないよな朝廷は。
@user-fj4xr8xd1y
@user-fj4xr8xd1y 3 года назад
( ̄▽ ̄;)灰汁ぁあああくぁ?❗ですねー☀
@user-fj4xr8xd1y
@user-fj4xr8xd1y 3 года назад
@@user-vf4gk8dx1y ~ーーーーー
@Seshiruzu371
@Seshiruzu371 3 года назад
山崎の戦いありがとうございました!とても分かりやすく、参考になりました!作成誠にお疲れ様です!朝廷黒幕説の光秀かわいそうですね。
@user-ks4gx3jt9o
@user-ks4gx3jt9o 3 года назад
素晴らしい動画で、時間の経過を感じさせない内容の濃さ、世界進出をお勧めしますぞ!
@ambivalentthoughts
@ambivalentthoughts 3 года назад
登場人物が生き生きしている!すごい創作になった! 今までの動画で積み上げてきた多くの会話とキャラクター性が花開いている!
@naonobu4954
@naonobu4954 3 года назад
お待ちしておりました。 1時間の大作、大変面白かったです! 改めて官兵衛の思慮深さを感じました。
@user-vb7kt8vv4d
@user-vb7kt8vv4d 3 года назад
逃げずに戦う武将が美しく見えます。楽しく学べる動画ありがとうございます。
@user-nz8re6sd7m
@user-nz8re6sd7m 3 года назад
待ってましたぜ❗️YUKIMURAさん 今日も最高でした‼️
@user-to5cx8fz1r
@user-to5cx8fz1r 3 года назад
いつもマジで面白い。今日も特別な日になったわ~👍幸福な時間をありがとうございます。
@user-ou3vc6wh2v
@user-ou3vc6wh2v 3 года назад
いつもわかりやすく面白い動画ありがとうございます! これからも頑張ってください!
@soiuematsu1482
@soiuematsu1482 3 года назад
これ見たかったです!ありがとうございます!
@kepeta1
@kepeta1 3 года назад
分かりやすい絵図に加え、緊張感あふれるBGMも秀逸 戦国の世にタイムスリップしたような錯覚に陥ります 今回もお疲れさまでした
@user-dn1gc9zr8r
@user-dn1gc9zr8r 3 года назад
光秀を真の謀反者と思わせないような配慮もまた見事な動画だった YUKIMURAさん、いい動画をありがとう!
@user-ui5qj5ui7s
@user-ui5qj5ui7s 3 года назад
超大作、ありがとうございました。 内容は仮説からのブレへん内容で遊び心のあるボケもあって、ただだだ晴らしいです。 びっくりなのはユキムラファンの動きが速いことw UP後1時間で視聴数4000超えには驚きました。 大返しよりも反応早い~(;-Д-) 慌てて見ましたw
@user-eh9fe3yl5v
@user-eh9fe3yl5v 3 года назад
淡々と説明よりか、たまに軽いボケもはいって具体的に話をすすめてくれるから評価するひとに同感!。
@hogehoge11111
@hogehoge11111 3 года назад
本当に面白い動画。ストーリーに沿って膨大な情報を緻密に組み合わせているのが凄いです。
@sms3135
@sms3135 3 года назад
ついに山崎の戦い… 合戦自体は知っててもこのチャンネルで見るとより楽しく学べます! ちなみに9:35〜からのやりとりが好き過ぎる
@kate71600617
@kate71600617 3 года назад
今回も1時間の大作! 見応えがありました!
@t-sei9520
@t-sei9520 3 года назад
待ちくたびれました。笑ありがとうございます
@user-uk4ql2ht1b
@user-uk4ql2ht1b 3 года назад
待ってました‼️大作❗️良かったです‼️今後もよろしくお願いいたします‼️
@kohaku9943
@kohaku9943 3 года назад
ありがとうございます!待ってました!
@hcrocop
@hcrocop 2 года назад
すばらしい動画でした。大変勉強になりました。ありがとうございます!
@tamajan8
@tamajan8 3 года назад
ありがとう、観てて凄く楽しいよ!
@user-xp8yx6fx7v
@user-xp8yx6fx7v 3 года назад
主君討ちを果たした明智光秀のその後が、わかりやすく描かれてました。 『麒麟がくる』最終回は号泣しました😭
@weeeek5082
@weeeek5082 3 года назад
毎回クオリティーが高過ぎてびびっていますw 戦国が終わったら、源平や室町初期も見てみたいです!
@user-ng2zn5yb4p
@user-ng2zn5yb4p 3 года назад
最高でした!! いつもありがとう!!
@user-et5vj3vm1g
@user-et5vj3vm1g 3 года назад
今回は光秀に感情移入した私は、生粋のYUKIMURAチャンネルファン😊
@user-fw1iv3be9z
@user-fw1iv3be9z 3 года назад
大河ドラマ本編より長い「58分」の超大作 ご自身の説を想定してどう描くのか、とても楽しみにしていました
@user-vn8yu9hf5u
@user-vn8yu9hf5u 3 года назад
あんなに織田家のために頑張った 明智光秀の最期がこうなるのは本当に悲しい
@toshiyam2853
@toshiyam2853 3 года назад
残念ですよね・・・あと、有能すぎる武将達は統一後に邪魔になったかも知れませんが、行政官としても優秀な光秀は、最後まで重宝されただろうと思うとなおさら
@user-nh6ji8db6s
@user-nh6ji8db6s Год назад
本当に朝廷から嵌められたかも。
@user-qr5ii3ly7i
@user-qr5ii3ly7i 3 года назад
待ってました!!今から見ます!!
@sirosiro775
@sirosiro775 3 года назад
詳しく解説されており分かりやすく、勉強になりました。ありがとうございました。
@nangokuizumi
@nangokuizumi 3 года назад
期待半分で眺めたら、素晴らしいじゃないですか?!主、ありがとう。
@kuanruchen2317
@kuanruchen2317 3 года назад
感謝ユキムラ的影片 每次都嚴謹但卻充滿驚奇 戰國迷一定要看
@user-kx7nb8ux6h
@user-kx7nb8ux6h 3 года назад
ゆきむらさんの動画はいつも楽しみにしています。このクオリティのわかりやすくおもしろい歴史の動画はこの他にありません。
@user-qg2vw4wn5w
@user-qg2vw4wn5w 3 года назад
天海説だけでなく荒深小五郎なんてのもあったのか…本当に勉強になる 他の人も書いてるけど1時間があっというまにすぎる、動画の作り方とか本当に上手い
@user-cz1xw2dw6q
@user-cz1xw2dw6q 11 месяцев назад
戦国BASARAだと天海は光秀ですよね。
@user-yj6uv1wh2f
@user-yj6uv1wh2f 3 года назад
山崎の戦いは詳細を知らなかったから勉強になったな。
@user-xv8fn7pl1q
@user-xv8fn7pl1q 3 года назад
分かりやすく面白い、かつ、ためになる良くできたエンタメ
@notenote7138
@notenote7138 3 года назад
久しぶりの動画ですね 待ってました!
@nori777
@nori777 3 года назад
50分越えの超大作ですね! あっという間に見終わってしまった✨ 長さを感じさせない素晴らしい出来でした🍀
@user-cd4sw5oe1g
@user-cd4sw5oe1g 3 года назад
今まで一番わかりやすいです!
@wasi3330
@wasi3330 3 года назад
待ってました!山崎の戦いキタ━(゚∀゚)━! ずっと見たかった!
@yoso0517
@yoso0517 3 года назад
遂にお待ちかね(要望していました)のこの回が来ました。
@user-su3lq3ne9c
@user-su3lq3ne9c 3 года назад
今回も大作をありがとうございます! 幸村さんの動画は字幕がつくので、子供を寝かせつけながらマナーモードで見れるので本当に感謝してます!
@fixer7187
@fixer7187 3 года назад
回を増す事に壮大さと面白さが伝わります!信長ヒストリーもここで一段絡と思うと、寂しさが募ります。 これからも応援します。頑張って下さい!
@majin527
@majin527 3 года назад
あ、遊びではない!本気だ!      はワロタ🤣 続きご苦労様でした、面白い考察だわ
@user-il4oc6nm6w
@user-il4oc6nm6w 3 года назад
だんだん詳しくなってきて編集も大変かと思います。 しかし、とても勉強になります。 いつもたのしみにまっています。 応援しています。頑張ってください。
@user-vw6rk5xe4f
@user-vw6rk5xe4f 3 года назад
脅威の行軍をしつつ宴会までする秀吉の凄さよ
@user-mu5tm2pm1i
@user-mu5tm2pm1i 3 года назад
このチャンネルはもっと広く知られるべき!!!
@george-gp2dm
@george-gp2dm 3 года назад
本能寺から山崎までの10日まさに1本の作品
@user-du6om8tb6j
@user-du6om8tb6j 2 года назад
この人のいろんな動画気が狂うほど見返しとるわ〜
@BB-ez8wk
@BB-ez8wk 3 года назад
待ってました!いつも楽しみにしてます!
@user-xv5co1sv8g
@user-xv5co1sv8g 3 года назад
本気だ!じゃないよ笑 テストから帰ってきました!!! 今回も面白い!!
@user-mk5ii5wg5f
@user-mk5ii5wg5f 3 года назад
新しい動画待ってました!
@user-rj8iv1zi1s
@user-rj8iv1zi1s 3 года назад
待ってました! 👍👍
@user-qb1gl2sw7o
@user-qb1gl2sw7o 3 года назад
12:17急な吉川(よしかわ)元春にびっくりした。
@user-kq1yc2bk2t
@user-kq1yc2bk2t 3 года назад
機械音声だからしゃーない
@user-qb1gl2sw7o
@user-qb1gl2sw7o 3 года назад
@@user-kq1yc2bk2t 鳥取城の戦いのときはちゃんと吉川(きっかわ)になってたから。
@shoshodayo
@shoshodayo 5 месяцев назад
50:29のとこ好き
@sauber5828
@sauber5828 3 года назад
44:14過去のbgmと違い新しいbgm 付け加えてるの好き
@ktamadagin
@ktamadagin 3 года назад
見応えのある動画でした!
@surf9877
@surf9877 3 года назад
細川藤孝だけ眞島秀和の顔で笑えました。笑笑
@user-ie9wi3cj6h
@user-ie9wi3cj6h 3 года назад
山崎の戦いキタ! 一益・長秀・勝家がそれぞれの敵への対応や地理的な問題で素早く動けない中、素早く決断して動いた秀吉は流石ですね。 元々毛利との和平を進めていた事や信長の援軍を迎える為の街道整備をしていた事も幸運でした。 光秀側が細川や筒井・高山右近らを味方につけられなかった経緯も「光秀が嵌められたので準備が出来てなかった」というのは面白いです。 この後も楽しみです。賤ケ岳の戦い来るかな?
@kiyo-pu3or
@kiyo-pu3or 3 года назад
素晴らしい大作ありがとうございます
Далее
100❤️
00:20
Просмотров 4,8 млн
UFC 302: Пресс-конференция
22:48
Просмотров 1,2 млн
Battle of MIKATAGAHARA
27:43
Просмотров 1,2 млн
100❤️
00:20
Просмотров 4,8 млн