Тёмный

The Properties of Iodine / Mr. Denjiro's Happy Energy!  

Mr. Denjiro's Happy Energy!
Подписаться 329 тыс.
Просмотров 555 тыс.
50% 1

DENJIRO: I have a black substance here. And here is a bird's feather. Let's see what happens when we gently brush the substance with it.
Quite an explosion we had there! This was actually a lump of nitrogen triiodide, a compound of iodine and nitrogen. But this compound is in an unstable state, so even the slightest impact causes rapid decomposition. It explosively turned into nitrogen and iodine gases. The smoke is actually iodine in the form of gas.
Iodine can be taken from seaweed like kombu or natural gas. Japan is actually the second largest iodine producer in the world. Since iodine has disinfecting and sterilizing properties, it is used in mouthwash. But not only that, iodine is actually used in this as well: an LCD monitor.
LCD monitors display images by combining liquid crystal and a polarizer. This monitor does not have the polarizer on it, so nothing is displayed. Right now, it's a white screen. Now, when we put the polarizer back... We can see the image! Iodine is actually being used in these polarizers.
Let's now make a polarizer using iodine. To make it, we need a transparent film made with laundry starch. Here is iodine solution and boric acid solution. We dip the transparent film in iodine, then boric acid, in that order. It turned blue. After that, stretch it out horizontally, and dry it out. By doing this, the iodine particles will be lined up, and this will allow the sheet to function as a polarizer. We now take the finished polarizer and take it to the LCD monitor that had the polarizer removed. It is properly functioning as a polarizer. Iodine is an element that is crucial for creating polarizers.
I hope energy will bring you all happiness. Our magic word is "Happy Energy!"

Развлечения

Опубликовано:

 

16 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 856   
@682Kobayashi
@682Kobayashi 6 месяцев назад
サムネ芸にめっちゃ味占めてて草
@user-bm7cc4fx9w
@user-bm7cc4fx9w 6 месяцев назад
それな。 サムネに惹かれて見に来たわ
@user-97840
@user-97840 6 месяцев назад
ずっと味占めててほしい
@user-komugiko239
@user-komugiko239 6 месяцев назад
サムネで我々が欲しい成分を効率よく摂取できるでんじろう先生は偉大
@UltimatethingCars
@UltimatethingCars 6 месяцев назад
でんいいぞもっとやれ
@Yamamontinu
@Yamamontinu 6 месяцев назад
サムネになんか悪意あるのが好き
@kujiragumo
@kujiragumo 6 месяцев назад
でんじろう先生が仰け反るほどの衝撃って事は一般人はチリひとつ残らないって事だよな 本当に恐ろしい実験だよ
@user-dt6vy8gt9x
@user-dt6vy8gt9x 6 месяцев назад
でんじろう≒ヨウ素>一般人 てこと?
@user-nq9kq3jl7p
@user-nq9kq3jl7p 6 месяцев назад
なかなかの爆発が起こりましたね(施設半壊)
@gosuf7d762
@gosuf7d762 5 месяцев назад
そうなんすよ
@user-kp1fw7bs4j
@user-kp1fw7bs4j 4 месяца назад
ヨウ素産出量一位のチリは大変だ
@user-nq9vq2li4z
@user-nq9vq2li4z 4 месяца назад
千葉県も大爆発してしまう
@planetssu-hi4333
@planetssu-hi4333 6 месяцев назад
でんじろう先生の魅力を最大限に引き出せるハピエネ制作陣に敬意を
@genzo1938
@genzo1938 6 месяцев назад
ほんとマジ中京テレビが倒産しても、この番組と番組スタッフだけは残って欲しいと願うくらいに素晴らしい番組です!
@-ratto-
@-ratto- 6 месяцев назад
でんじろうのリアクション満点で草
@the_people_are_not_bad
@the_people_are_not_bad 6 месяцев назад
またMADが作られるぞ😁
@inpet3429
@inpet3429 6 месяцев назад
ちゃんと偏光板として機能してるの凄い。 それはそれとしてダメージボイスで笑ってしまう。
@user-nj4tm1uf1h
@user-nj4tm1uf1h 6 месяцев назад
でんじろう先生が出る格ゲーのダメージボイスとして使いたい… なおでんじろう先生が敵から攻撃を喰らう瞬間は来ない模様
@niku-taro
@niku-taro 6 месяцев назад
0:21 「ンオオォッ!!」
@fahaka.tetoraodon
@fahaka.tetoraodon 3 месяца назад
偏光版がおまけみたいになってるの草
@user-wt9yb9or5i
@user-wt9yb9or5i 6 дней назад
三ヨウ化窒素の破裂って動画だと大した音ではないけど、実際にはかなり大きな音がするからね。 学校でやると、事前に先生に言っておかないと準備室にいた先生があわてて駆けつけるレベル。
@MARIMO-GAMES
@MARIMO-GAMES 6 месяцев назад
でんじろうの貴重なダメージボイス
@moko_y
@moko_y 6 месяцев назад
この私に傷をつけるとは
@kuu_7777
@kuu_7777 5 месяцев назад
中々の攻撃ですね
@hino-K
@hino-K 4 месяца назад
そんな「オオグンタマの貴重な産卵シーン」みたいな…
@Chi-yu.315suki
@Chi-yu.315suki 3 месяца назад
チバ
@user-zx3og2mq6r
@user-zx3og2mq6r 3 месяца назад
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーンみたいに言うな
@user-ku4ik1zd3w
@user-ku4ik1zd3w 6 месяцев назад
制作サイドが需要を完全に理解していると分かる神回。
@kylel1118
@kylel1118 6 месяцев назад
でんじろう先生の被ダメシーンがインパクト強すぎてヨウ素の性質理解するまで10回動画見た
@cocoadrink_014
@cocoadrink_014 6 месяцев назад
真面目に不真面目か?
@youdenkisho455
@youdenkisho455 6 месяцев назад
10回も見てるのに9回も集中持ってかれてるのは不真面目に真面目
@raku_Mplayer.
@raku_Mplayer. 6 месяцев назад
あのでんじろう先生が被ダメを食らったからな。無理は無い
@user-vo3ik4vc9n
@user-vo3ik4vc9n 6 месяцев назад
でんじろう先生のダメージボイスかっこいい
@reiray9697
@reiray9697 6 месяцев назад
0:29 これね
@user-gr2xr2tp5j
@user-gr2xr2tp5j 6 месяцев назад
0:28 一時停止する場所完全に需要理解してて好きw
@COLOR_splash0310
@COLOR_splash0310 6 месяцев назад
サムネ芸の面白さと学ぶ面白さの両立ができているハピエネ製作陣は優秀
@frxsw292
@frxsw292 6 месяцев назад
「パァン!」「うぉぉ!」これだけでなぜか面白いww
@nobu9137
@nobu9137 6 месяцев назад
でんじろう先生の貴重な被ダメ回
@user-ew3ri9ps7t
@user-ew3ri9ps7t 6 месяцев назад
露骨な人間アピールだぞ
@hrsm-chn
@hrsm-chn 6 месяцев назад
特殊効果を受けただけでダメージ自体は0なんだよね…
@figen498
@figen498 6 месяцев назад
簡単な機械で引っ張ったぐらいで一方向に揃うの面白いな。
@dktrdttiu
@dktrdttiu 6 месяцев назад
ガチビビりでんじろう先生は癒しになるからもっと流行ってほしい
@user-fp1ml4yi5n
@user-fp1ml4yi5n 5 месяцев назад
なに言ってんの人間アピに決まっとるやんw
@diceman1125
@diceman1125 6 месяцев назад
偏光板の作り方がこんな方法だったとは知らず、驚きました。 簡単な作り方でちゃんと偏光板になってるのがすごい。
@kanifuke
@kanifuke 6 месяцев назад
1:39 ホワイトでんじろう好き
@qf4853
@qf4853 6 месяцев назад
難しそうと思い、避けてしまいそうな動画だけど、サムネとでんじろう先生のおかげで最後まで観てしまう
@user-do8gv1lx5e
@user-do8gv1lx5e 6 месяцев назад
2:37 深淵からこちらを覗き込むでんじろうの素材
@Taneda_Santoka
@Taneda_Santoka 6 месяцев назад
子供の頃からずっとみてたはぴエネがRU-vidで全国に知られつつあるというのが嬉しくてたまらない。
@k.a5979
@k.a5979 6 месяцев назад
お茶目なでんじろうを見るのが楽しい
@user-ez4cj9zu5g
@user-ez4cj9zu5g 6 месяцев назад
呼び捨てクソおもろい
@user-lj4vp1vi2u
@user-lj4vp1vi2u 6 месяцев назад
めちゃくちゃためになるし面白くて、これが無料でいいのかよでんじろう先生…
@Tetsurou_Ishimaru
@Tetsurou_Ishimaru 6 месяцев назад
科学の不思議さ楽しさを再確認させられた 子供向けに20分程度の番組があっても良い
@user-hp3vr8dw3w
@user-hp3vr8dw3w 6 месяцев назад
今から15年くらい前になるけど同じ時間帯でもっと長めの番組やってたんですよね……。スポンサーも同じ中部電力だし復活してもいいとは思います(日曜実験室ラブラボとかいう名前だったかな)
@user-4rtm3m0cho
@user-4rtm3m0cho 6 месяцев назад
大科学実験みたいな易しい科学番組すこすこ
@satoru3893
@satoru3893 6 месяцев назад
MAD用にリアクション芸を提供してくれるでんじろう先生
@yn9904
@yn9904 5 месяцев назад
完全にサムネホイホイに捕まってしまっただけだったのですが、偏光板の作り方にびっくりしました。 すごく勉強になりました。 ほんといいチャンネルですね!
@NeL2CiS
@NeL2CiS 6 месяцев назад
若干でんじろう先生で遊び始めてるハピエネ好きw
@Lohenkrieger730
@Lohenkrieger730 6 месяцев назад
また強いサムネだ… なんでヨウ素原子が偏光するのかとかなんでホウ酸が必要なのかとかすっ飛ばしてるけど興味深い
@finkubara
@finkubara 3 месяца назад
サムネに釣られてきました
@user-pm6wt5yh1x
@user-pm6wt5yh1x 6 месяцев назад
でんじろう先生でもダメージをくらうことがあるんだ……
@DANNKUROTO
@DANNKUROTO 6 месяцев назад
人間アピールだぞ
@FUTAENOKIWAMI
@FUTAENOKIWAMI 6 месяцев назад
って思わせる魂胆
@Kahsydgejwic
@Kahsydgejwic 6 месяцев назад
実はこの時、カメラマンとかは全員亡くなってるんだよね…
@user-pk4sg6zg7n
@user-pk4sg6zg7n 6 месяцев назад
演技に決まってるじゃないか
@user-sh7br3nm9e
@user-sh7br3nm9e 6 месяцев назад
@@Kahsydgejwic代わりはいくらでもいるということか…
@Yukihuru
@Yukihuru 6 месяцев назад
偏光フィルムも自作出来てしまうのですね。。これは驚きでした。
@shitake777
@shitake777 6 месяцев назад
でんじろう先生の稀によくある人間アピールおもろすぎる
@keima_amemiya
@keima_amemiya 6 месяцев назад
偏光板の説明をするのにヨウ素を爆発させちゃうでんじろう先生😂
@i_miss_u
@i_miss_u 6 месяцев назад
ヨウ素の性質の説明だからいいんじゃね
@yutakay2022
@yutakay2022 6 месяцев назад
これは予想出来なかった😁
@0733X3
@0733X3 6 месяцев назад
つかみは、OK 。(笑)
@-konohana-
@-konohana- 6 месяцев назад
科学、化学は爆発なのです(´・ω・`)
@r.h.2887
@r.h.2887 6 месяцев назад
原発が水素爆発する時に同時にこうなるようにしかけてたら被害減るんじゃね
@Kasahito_Morosame
@Kasahito_Morosame 6 месяцев назад
液晶モニターにでんじろう先生が映しだされた瞬間ハピエネのテーマ流れるのアツすぎる
@user-ge6rv1hq9i
@user-ge6rv1hq9i 6 месяцев назад
サムネ破壊力ありすぎて好き
@user-pu8uh5li8w
@user-pu8uh5li8w 6 месяцев назад
破壊力(化学)
@user-rx5dl9yq5r
@user-rx5dl9yq5r 6 месяцев назад
最近「はピエネ!!」が元気で嬉しい
@user-nc2lh7pw1m
@user-nc2lh7pw1m 6 месяцев назад
はぴエネ制作陣が需要を理解してきてておもろい。切り抜きおもろそう。
@ydenkyoku8967
@ydenkyoku8967 6 месяцев назад
昔、別の番組ででんじろう先生が同様の材料で偏光板を作っていて驚いたけど、製法が進化していてすごいw。
@RO-yr1jz
@RO-yr1jz 6 месяцев назад
それがウケるとわかってても実際にできる人は少ない
@kanicancer
@kanicancer 6 месяцев назад
先端技術、ハイテクの基本となる原理とかを教えてくれるのが好き
@user-lx9ib9xe2o
@user-lx9ib9xe2o 4 месяца назад
偏光板の製造特許で伸ばしたら配向性がでるとかほんまかよと思ってたから、実際に実験でやってみせるの凄い
@user-lk5tx7xx7b
@user-lk5tx7xx7b 6 месяцев назад
分解反応に驚いていると見せかけて狙撃手の凶弾を躱すでんじろう先生…
@user-cz4xn7gn7n
@user-cz4xn7gn7n 6 месяцев назад
勉強になるうえにでんじろうのダメージボイスが聞ける一石二鳥の神動画
@user-ry7yn8kb5v
@user-ry7yn8kb5v 6 месяцев назад
でん先本当に見た目もリアクションも若い 自分もこれくらい元気に歳を取りたいなあ
@user-ed1ze2io3p
@user-ed1ze2io3p 6 месяцев назад
素材提供ありがとうございます
@chaco2008jp
@chaco2008jp 6 месяцев назад
本題も面白い&簡潔で充実感すごい
@user-td4zk3ri2r
@user-td4zk3ri2r 6 месяцев назад
先生の魅力が溢れてて好き。
@tana1301
@tana1301 Месяц назад
まじでRU-vidで1番サムネ上手い
@LV-fc1ju
@LV-fc1ju 6 месяцев назад
エネルギーじゃなくてでんじろう先生のびっくりした顔で幸せになったわw
@anatawadale
@anatawadale 6 месяцев назад
羽で触ってる時の顔が笑顔なのもポイント高い
@user-un3no5pg6u
@user-un3no5pg6u 6 месяцев назад
サムネの破壊力すげえなw
@fuzzycat7313
@fuzzycat7313 2 месяца назад
I don't know how I got here but I can't stop watching.
@maxq2178
@maxq2178 6 месяцев назад
偏光板が物理的に引っ張る方法で作れることに驚きました!ちゃんと綺麗に機能している!
@kurumariyo
@kurumariyo 6 месяцев назад
いつも面白くて為になる動画ありがとうございます。 もっと爆発して下さい!
@user-dr4fj4ys6p
@user-dr4fj4ys6p 6 месяцев назад
でんじろう先生の貴重な被ダメボイス超たすかる
@user-aporon
@user-aporon 6 месяцев назад
自ら素材になりに行くでんじろう先生に乾杯
@user-qg1oh2qu7p
@user-qg1oh2qu7p 6 месяцев назад
素晴らしいサムネ
@user-9ta
@user-9ta 6 месяцев назад
科学にも興味があるけど それ以上にでんじろう先生が見たい
@dadaismboy
@dadaismboy 3 месяца назад
"なかなかの爆発" いいディスクリプションです。
@chocomilk0714
@chocomilk0714 6 месяцев назад
サムネ神!!これからもこういった感じでノリノリで味しめて頑張ってほしい!
@user-xn8qd4pq9v
@user-xn8qd4pq9v 6 месяцев назад
でんじろう先生がサムネでアクティブだと再生数桁違いなのほんとに面白い
@user-gz5gx5uf6b
@user-gz5gx5uf6b 6 месяцев назад
これ本当に良い企画
@user-vi8wk1lr9f
@user-vi8wk1lr9f 6 месяцев назад
サムネに指が引き寄せられる… これもでんじろう先生の化学なのか…
@user-tv2mg5bn5n
@user-tv2mg5bn5n 6 месяцев назад
おそらく次の回で出る「音で火を消す」も人気回になると予想
@ta-shumi
@ta-shumi Месяц назад
凄く面白かった!
@punins21
@punins21 6 месяцев назад
この躍動感あるサムネを選んだセンス、まもりたい🙏
@YURINOKI-TulipTree
@YURINOKI-TulipTree Месяц назад
サムネの躍動感どうなってんだよ
@ft3615
@ft3615 6 месяцев назад
ヨウ素は液晶モニターの要素ってことですね
@momonga313
@momonga313 6 месяцев назад
でんじろう先生がこれくらいだから、一般人は吹き飛ぶレベルな。
@Crab_than_Nika
@Crab_than_Nika 6 месяцев назад
やはり俺らとは身体の出来が違うのか…
@0733X3
@0733X3 6 месяцев назад
マジレスすると、耳かき1杯で爆竹レベルです。
@user-rz5tz8jd2n
@user-rz5tz8jd2n 3 месяца назад
0:21 でんじろうがまだ力を制御出来ない化学反応の一つがこれかぁ
@user-jz5fe2zx5p
@user-jz5fe2zx5p Месяц назад
ヨウ素、名前はよく聞くけど性質なんて全然知らなかった 解説ありがとうございます
@tayurap3146
@tayurap3146 6 месяцев назад
いつもよりちょっぴり長く、ちょっぴり壮大になったハピエネのテーマ曲が聴けて嬉しい
@do99john84
@do99john84 6 месяцев назад
荒ぶるでんじろう先生からしか得られない栄養 本当にありがとうございます
@bindbutterfly
@bindbutterfly 6 месяцев назад
需要と供給を感じるサムネ
@A7-uq2fq
@A7-uq2fq 6 месяцев назад
おおーすごい! いろいろ分かりやすい。 知ってるようで知らなかった。
@Anime_zukidayo
@Anime_zukidayo 6 месяцев назад
サムネのでんじろうかわいい!
@squid_sushi
@squid_sushi 6 месяцев назад
ヨウ素の爆発力よりサムネの爆発力の方が高いの草
@BB-bi8yb
@BB-bi8yb 6 месяцев назад
戦闘に攻撃SEとボイスが実装されて嬉しい
@user-11yo51yo
@user-11yo51yo 6 месяцев назад
相変わらず天才的なサムネだね
@Kirameki24
@Kirameki24 6 месяцев назад
相変わらずサムネが完璧すぎるw
@user-ri3ef2dq7u
@user-ri3ef2dq7u 6 месяцев назад
1:26 すごい!液晶に偏光板を重ねることによっていつもの曲がハッキリ聞こえた!!!
@user-ei2hs4wk8z
@user-ei2hs4wk8z 6 месяцев назад
休職中で調子悪いので、短い動画で本当に助かります。なんか見たいけど長いと身構えてしまうので。ありがとうでんじろう先生
@user-ty5ok6xq6p
@user-ty5ok6xq6p 6 месяцев назад
サムネで人あつまる→内容が普通に面白いから見入ってしまう 最強すぎる
@user-wl5eo6cu7b
@user-wl5eo6cu7b 6 месяцев назад
びっくりするでんじろう先生かわいい、
@hide2470
@hide2470 6 месяцев назад
羽で触っただけで反応しちゃうのにどうやって置いたんだろう
@cat_gameplayer4946
@cat_gameplayer4946 6 месяцев назад
湿った状態だと無力だから湿ってるうちに置く
@0733X3
@0733X3 6 месяцев назад
製造すると、液体に沈殿した状態になるので、液体は正規の手順で廃棄し、設置したい場所に置いて自然乾燥させれば、鳥の羽根レベルの衝撃で爆発します。
@user-nh3mt3vg1z
@user-nh3mt3vg1z 6 месяцев назад
これ3分ちょいで終わらせるのすごい
@haguehatyan
@haguehatyan Месяц назад
0:20 先生の貴重なダメージシーン
@Ellygator
@Ellygator Месяц назад
That's so cool, it can be used for so many things
@Luiy3
@Luiy3 6 месяцев назад
学びと笑いの一挙両得のチャンネル面白い
@PaulRichardson_Canada
@PaulRichardson_Canada 4 месяца назад
This is great !
@user-zv9fz1sh2o
@user-zv9fz1sh2o 6 месяцев назад
ちょうどイソジンしてたからたすかる
@maguropan
@maguropan 6 месяцев назад
でんじろう先生大好き
@shinobuto4210
@shinobuto4210 6 месяцев назад
2:39 ヌッとドヤ顔でてくるの反則だろwww
@shin_oc_ca
@shin_oc_ca 6 месяцев назад
今まで偏光板でけっこう遊んできたけど、作り方衝撃だったわ
@Zaruudon0106
@Zaruudon0106 6 месяцев назад
需要わかってて好き
@80fire71
@80fire71 8 дней назад
「ぬぁあっっ!!」は草 偏光板に至る話だったとは…今度は偏光板の仕組みも調べなきゃ(使命感)
@user-pn8rv8jc8s
@user-pn8rv8jc8s 6 месяцев назад
そんな物理的な方法で分子を揃わせるんだ…
@takeppe1182
@takeppe1182 6 месяцев назад
サムネこんなん観てまうわ笑笑 んでタメになるからすごい
@nanoka_2000
@nanoka_2000 6 месяцев назад
製作陣のみなさん、でんじろう先生の需要わかっててすき
@lisicadelgana5221
@lisicadelgana5221 6 месяцев назад
偏光板にはヨウ素の要素があるのか…
@shuminchuuu
@shuminchuuu 6 месяцев назад
判定は要相談ですな
@wino0001
@wino0001 6 месяцев назад
そう判断するには時期尚早では
@Hogeeapplepunch
@Hogeeapplepunch 6 месяцев назад
リアクション芸人並みに体を張る先生
@r.katagiri6473
@r.katagiri6473 6 месяцев назад
サムネの破壊力えぐすぎやろ もう立派なユーチューバーやん
@user-xe7hx5vi1b
@user-xe7hx5vi1b 4 месяца назад
1:05 らへんの「があるためぇ〜」のための言い方めっちゃギャルジロウすぎてかわいい
Далее
古代の武器①/Ancient Weapons
8:30
Просмотров 370 тыс.
A message to future scientists #17: Curie engine
5:40
Просмотров 377 тыс.
天才!テスラ①/The Genius Tesla
8:21
Просмотров 70 тыс.
Casts and Cast Saws / Mr. Denjiro's Happy Energy! #788
3:01
水のチカラ/The Power of Water
8:20
Просмотров 49 тыс.
100❤️
0:20
Просмотров 62 млн
Is it Cake or Fake ? 🍰
0:53
Просмотров 12 млн
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
0:30
Просмотров 1,9 млн