Тёмный

Tried Eating Raccoon Meat After Burying It in the Ground for 3 Days 

ちーとん。
Подписаться 261 тыс.
Просмотров 363 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 195   
@とんぬら-f7d
@とんぬら-f7d Год назад
その匂いが解ってて齧るのがスゲェ
@nan-chan
@nan-chan 7 месяцев назад
ほんまそれな
@Googleアカウント-z4m
@Googleアカウント-z4m Год назад
既に分かりきった結果を再現する実験とは違って、未知の実験って面白いですよね!
@hiigs7997
@hiigs7997 2 года назад
ナイスチャレンジでした!冒頭の知識量からの実食への落差が激しすぎて感動しましたw
@だいきち-e2i
@だいきち-e2i Год назад
アライグマの肉自体に付着してた菌類の影響はありそう あとおそらく藁に包むやり方は納豆菌が非常に強力な菌だからできるやり方で、米糠に付着する酵母は納豆菌ほど強くなかったんじゃないですかね コントロールとして空気中に置いた奴と比較したりとか藁に包む従来のやり方でやったやつとか、一度火を通して腐敗しにくくしたやつとかでやってみたらまた結果は違ってきそう
@gtyagtya07
@gtyagtya07 Год назад
なんだろ 『お肉が骨になっちゃう夢見た』って理由で掘り返しちゃうの尊い(◜¬◝ )
@lianheizhao882
@lianheizhao882 2 года назад
私も経験がありますが、煮込んだら臭みが出るのは当たり前だったのですね、 貴重な知識をありがとうございます。
@旅坊主-t1y
@旅坊主-t1y 2 года назад
作家の椎名誠さんがリーダー格だった「あやしい探検隊」の何でも料理してしまう通称りんさんが、地方で開催したファンの集いの時に参加者が持ち込んだタヌキをタヌキ汁にしたところ、臭みが強すぎて皆が吐き戻してしまったが、地元のおじさんが旨そうに平らげて「懐かしい味だった。旨かったよ!」と満足げに帰って行ったエピソードを思い出しました。 再チャレンジとして料理をした時に藁包みで畑の隅に埋める方法をやってましたね。 ちなみに、穴熊(ムジナ)は臭みが無いそうです。
@chieeton
@chieeton 2 года назад
まさに「あやしい探検隊」のタヌキ肉を藁に包んで埋めるという情報から今回の方法を思いつきました。(藁に包む方法はタヌキ肉が手に入ったらやってみたかったので) 「懐かしい味だった。旨かったよ!」と言う所から味も慣れなのかなとも思いました。 アナグマ食べてみたいです。
@はまフジ
@はまフジ 2 года назад
穴熊めっちゃうまかったです笑
@gaczogaczo3125
@gaczogaczo3125 Год назад
怪しい探険隊ファンなら一度は食べてみたい"林さんチャーハン"w
@みやがわみつひろ
@みやがわみつひろ 4 месяца назад
ちーとんさんの様な方たちの試行錯誤のお陰で、フグやらキノコやらを美味しく頂ける今があるんだと思います。 人柱、ありがとうございました!感謝!
@Stmic-q9p
@Stmic-q9p Год назад
素晴らしい! こうして食文化は発展してきたんだろうなと理解できる素晴らしい動画ですね! 成功するのがわかってる実験をするより、全く結果の分からない実験の方が楽しいですよね!
@essstg3121
@essstg3121 Год назад
先人たちもこうやって偶然の発見とそこから考えてトライエラーが繰り返してきたんだなと思うと なんだか食の歴史の一端を垣間見た気持ちになるね
@負犬惜志夢
@負犬惜志夢 11 месяцев назад
この人ならこんにゃくまで至りそう
@きゅうたましいくん
@きゅうたましいくん 6 месяцев назад
​@@負犬惜志夢 無理でしょって言いたいけど調べたり知識とかあったりでできないと言いきれない()
@慎重なコアラ
@慎重なコアラ Год назад
米ぬかが暖かくなってめちゃ柔らかくなってる時点で察したwww
@白狐cubic
@白狐cubic 2 года назад
ちーとんさん、頭いい!と思ってたら、そっち!!?(笑) ちょっと勿体なかったですけど、やってみないとわからないこともありますね、勉強になります!!
@pamiamin
@pamiamin Год назад
ネガティヴリザルトの公表は公益性高い
@can6sian3238
@can6sian3238 Год назад
アライグマ肉が骨だけになっちゃう夢見るの可愛いな(笑)
@takutomozou
@takutomozou 11 месяцев назад
過去にも博識者が米ぬかで寝かせれば窒素化合物抜けるんじゃね?ってチャレンジして失敗したから現在でも米ぬかを使った方法がないんだろうね! とても勉強になりました!ジビエ
@Akafuku-xd8vv
@Akafuku-xd8vv Год назад
煮込み上手くいかなかった…って見て、下茹ですれば?って思ったら試した上でやっぱり臭かったの難しいね
@ナカガワマサヤ
@ナカガワマサヤ 2 года назад
ちーとんさんの動画を久々に視れて嬉しいですね。
@陣風-f8h
@陣風-f8h 2 года назад
アライグマに限らないと思いますが四肢の肉は筋肉が集まる部分にある小豆大の腺を除去するのが良いと海外でのアライグマの肉調理動画で紹介されていましたね ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-DEvKiuKbXwM.html 動画再生時に字幕表示、設定から英語(自動生成)>日本語の自動翻訳でもかなりわかりやすく、理解することが可能だと思います アライグマの毛皮目当てのプロの方の動画でもRU-vid no字幕生成&翻訳で理解は進むはず、国内狩猟者がアライグマのサイズでも鹿や猪同様腹を割いて毛皮を剥ぐとか固定観念に囚われて頭悪いって思っていまう 毛皮目的で中身はその場で捨ててくる毛皮プロでなくてもアライグマのサイズ(狸やアナグマ含む)なら先に毛皮を剥いでから腹を割いて臓物抜くほうが不衛生な毛皮外部が肉に接触することを最大限抑えられて衛生的ではと思いますし、調理動画をいくつか見た限り実際調理する場合でもまず毛皮をはいでますね 毛皮プロによる最高によく練られた毛皮剥ぎ動画ですが、自動翻訳で数回見れば理解可能?(100回以上見てイメトレだけは充分してますが実践機会がないw) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-fTP-XZtxRSY.html 鉄の棒を用いて四肢や尻尾のけがわを剥ぐ部分が氏オリジナルで素晴らしいアイデアだと思います
@VickyPolon
@VickyPolon 2 года назад
以前細菌培養をやった事がありましたが、発酵と言うのは雑菌を極力減らす作業も必要で、発酵の菌種によっては難しい物です。次は雑菌のリスクを減らす方向で考えてはいかがでしょうか?
@chieeton
@chieeton 2 года назад
雑菌との戦いですよね・・・ タヌキ肉を藁に包んで埋めるやり方が昔に普通に行われていて(お婆ちゃんに良く聞きました)、上手くいっていたのが不思議です。 雑菌リスク考えておきます!
@koriyakintoki3435
@koriyakintoki3435 Год назад
ワンチャン自己消化酵素で逝った可能性もあるので、追加で加熱処理もすると変わるかもしれません。 なんだったら、糠床や酒粕、麹やヨーグルト(加熱殺菌無し)に漬け込むのも面白そうです。
@twelve8093
@twelve8093 8 месяцев назад
枯草菌を利用する方法じゃないと難しそうですね、、、。おそらく米糠は乳酸菌による発酵のため肉の発酵には向いてないと思います。
@アル中おれおれ
@アル中おれおれ 2 года назад
ちょっとずつ投稿頻度が上がってる気がする(^^)🎶 いつもタメになる動画ありがとうございます🙇‍♂️
@pand_ko_panda
@pand_ko_panda 11 месяцев назад
腐った肉茹でると膨らんで泡が出てくるの知れたのは面白い
@有能フランス王
@有能フランス王 11 месяцев назад
あれはメタンガスでしょうね。クジラとか土左衛門が浮上してくるのと同じ。
@user.fg2ch1tu0shiri
@user.fg2ch1tu0shiri Год назад
兼業農家なら、作物を荒らすアライグマは駆除せなあかんわな。それはそうと科学的に説明してもらって凄く納得できた。
@kh-ot7lq
@kh-ot7lq 11 месяцев назад
こういうRU-vidが大好き
@3miles-k3b
@3miles-k3b Год назад
先人も同じ様な試行錯誤をして知識をえていったんだなと現代の映像、人で見れるのはもはや教科書
@堤防ニャンコ
@堤防ニャンコ 11 месяцев назад
自分の経験値となる動画って勉強になります。
@ひげジイ
@ひげジイ 2 года назад
非常に興味深い実験🧪ありがとうございます。 やはり雑菌はできる限り排除してなおかつ増殖し難い環境が大事って事ですね。 私も鹿を熟成するのに失敗した事がありました…。(除菌と温度管理が甘かったと思われます) 美味しく食べる為の試行錯誤は楽しいですが失敗すると「あ〜、勿体ない😫」ってなっちゃいます。 またのチャレンジ楽しみにしてます。 PS 今度トシローさんとキャンプしてきます。いつかご一緒出来る日を夢見ております♪
@5w1hyesnoquestion
@5w1hyesnoquestion Год назад
途中まですっごい美味しいんだろうなと思ってたら、普通に腐ってるんかい😂 ナイストライ👍
@コバンザメよしふみ
@コバンザメよしふみ 2 года назад
凄いな。この人。ジビエ版のホモサピって感じだわ。
@かとよう
@かとよう Год назад
ほんそれwww
@あたまわるわるー
@あたまわるわるー Год назад
確かに女じゃなくて野生の動物食ってるもんな…
@WhoAmI_404
@WhoAmI_404 Год назад
なおホモサピよりもRU-vid歴が長い模様
@ポチタのキタマポチンタマ
あマズイ
@じゃがりこ-j8v
@じゃがりこ-j8v Год назад
嫁とも仲がいい様子
@みよし三吉
@みよし三吉 Год назад
めっちゃ勉強になりました2023年✨✨💕
@マシーンラブ-l7y
@マシーンラブ-l7y 2 года назад
煮込みは熊肉と同じで3回煮込むんですよ2回煮込みの汁は全て捨てて3回目でじっくり煮込みます
@koutyantm9531
@koutyantm9531 2 года назад
今回は失敗でしたがナイスチャレンジです! 糠漬け最初に食べた人もこんな感じだったんですかねー
@akahunter8325
@akahunter8325 2 года назад
試す事で新たな発見ですね
@schectertoschizo
@schectertoschizo Год назад
勉強になりました。ありがとうございます!
@るるる-w8j
@るるる-w8j 11 месяцев назад
暖かくなってたらダメだろうね 土の中はある程度寒ければ暖かく、暑ければ涼しいという一定の温度を保てるという利点と藁の通気性のいい材質で処理出来るから可能なんでしょうね
@earth8413
@earth8413 2 года назад
お疲れ様です ちーとんさん独自の米ぬかを使った検証実験楽しく学べて勉強になりました 同じ条件で最後の行程を玄米保冷庫の中で寝かせたてみたらどうなるだろう… と一人構想を練っています…笑
@user-vo8kh3rg4g
@user-vo8kh3rg4g 8 месяцев назад
自分も試してみたことなので勉強になるばかりです。 考えてやって考察してまたやってみるの工程ををまとめて見られてありがたい!こういう風にチャレンジしてきた人がいるから「こんなん誰が食べたん」みたいな食料があるんだろうなぁ
@makuta-ly3sq
@makuta-ly3sq 8 месяцев назад
学びがある回ですね素晴らしい! 藁包みの回も見てみたいです!
@はぴねす-x9j
@はぴねす-x9j 22 дня назад
俺たちにできないことを平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
@antifa8478
@antifa8478 Год назад
糠ニシンや糠サンマなどの保存食(熟成方法)が存在するので、漬け込み方によっては美味しくなると思います
@田中太郎-l5n9d
@田中太郎-l5n9d Год назад
焦がすというのは色々な料理法で使われる最高の臭み消しです アルコールを入れるのも揮発するときに匂い成分ごと揮発させるためです 血抜きをしてあってもアライグマとか臭いんですね
@ニク100
@ニク100 10 месяцев назад
ニンニクや生姜で臭みを消すとか、クミンやカルダモンなどのカレーに使われるスパイスで臭みを消したり、ローズマリーやタイムなどのハーブ類で臭みを使ったり、日本酒に漬けたりしても臭み(どの程度か知りませんが😅)は抑えられますよ😄
@user-kv1kq4zf9d
@user-kv1kq4zf9d 8 месяцев назад
結果ダメだったとしてもたい肥としてちゃんと使える環境ってうらやましい そういう環境無いとゴミ箱に行くしかないからなぁ
@Aria_Southern_Cross
@Aria_Southern_Cross Год назад
動画のクオリティと再生数合ってない... またいい人を見つけてしまった
@馬頭仏哲
@馬頭仏哲 8 месяцев назад
発酵を発見した人間はどうか天国に行っててほしいと願うくらい感謝してる
@soran_soran
@soran_soran 7 месяцев назад
夢見るのかわいいw
@aster_drawing
@aster_drawing Год назад
アライグマのお肉の中で炭酸ガスができてたんですかね〜微生物試験でよくみました それと、ある程度中に余分な水分含んでいると雑菌が優位になるんですかね〜微生物の生育要素に水分活性がありますので… とにかくこういったテレビでやらない検証は観ていてとても楽しいです🙏
@user-Hinna11Umeno
@user-Hinna11Umeno 10 месяцев назад
やらかくなって、ゆでるとガスが出る・・・これ腐敗で起こってたんですね。残念・・・ とはいえすごく興味深くて面白いチャレンジですね・・・!
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Год назад
この流れで結局BADENDなのは草😂
@Gokioji
@Gokioji 11 месяцев назад
どう考えても、大学の研究生だろ‼️知識がありすぎる。
@らるらる-y4l
@らるらる-y4l 2 года назад
RU-vidrのホルモンしま田さんがやってそうな企画でした 。 冷蔵庫でやれば成功したかもしれないですね
@polistesjokahamae3876
@polistesjokahamae3876 2 года назад
ホルモンしま田さんみたいに冷蔵庫だったら良かったのかもしれない。
@chieeton
@chieeton 2 года назад
ホルモンしま田さんの動画をかなり参考人させていただきましたw 雑菌を繁殖させない方法が必要ですね。
@konpeito-ojisan6389
@konpeito-ojisan6389 2 года назад
ハエのタイミング!! まさか、ちーとんさん。ハエを雇ってます?笑
@DP-cy6zz
@DP-cy6zz 8 месяцев назад
先人たちがこういう失敗を何度もしたから様々な調理法があるんでしょうね。
@真尋ch
@真尋ch Год назад
肉は腐敗してしまいましたが興味深い結果が得られた実験でしたね たぶん米糠中の酵母が腐敗菌に負けた結果だと思います 狸の肉を藁で包む方法が有効なのは枯草菌がかなり最強の菌なので腐敗菌にすら勝るからじゃないでしょうか ご参考までにどうぞ あと埋めた肉が骨になっちゃう夢見ちゃうのかわいすぎて草
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Год назад
米ぬかは発酵土(肥料)を作る時によく使われていて、過程において激しく熱を発するので「これ腐らんか?」と思ったが、「菌が窒素を食って云々…」という説明で、「なるほど熱を持っても大丈夫なんだな?」と理解しながら見ていたのに…腐ったでござる(白目) 穢土転生失敗。
@user-sunao
@user-sunao Год назад
堆肥化させるのおもろいな。 残りは菌類がおいしくいただきました。
@nt-yr3ex
@nt-yr3ex 2 года назад
これは興味深い🥹
@MABY._.MADEIN
@MABY._.MADEIN 8 месяцев назад
めっちゃ美味しくなると思いきやw
@chibidoraemo
@chibidoraemo 11 месяцев назад
手の込んだ失敗動画で面白かったです。
@シウヴァヴァンダレイたくや
ちーとんさんの動画一気に見ちゃいました。 ヴォエは笑っちゃいました😂
@user-Berija
@user-Berija 11 месяцев назад
米ぬかの乳酸菌では弱すぎたんかね?納豆菌は発酵の場に持ち込めないぐらい最強に強い菌やし。
@クルミール
@クルミール Год назад
最初の捕まってたかわいいアライグマが少しまばたきしたらお肉になってて混乱した
@toitoi615
@toitoi615 Год назад
ナイスチャレンジ!
@フロッピー-y4w
@フロッピー-y4w Год назад
キビャック的なのを作りたかったってことかしら
@松永紗弥男
@松永紗弥男 2 года назад
大変面白い実験で興味深く見させて頂きました。 漬物の糠味噌に付け込んだらどうなんでしょう。 フグの卵巣を漬けて食べるとか紅テングタケを漬けてて食べるとか聞いたことが有るんですが、あれは糠漬け?
@chieeton
@chieeton 2 года назад
糠漬けですね! あれは確か数年間置いて解毒するものなので手間がすんごいてすw 糠味噌の糠だと酸味が入りそうですが、菌の働きで面白いことにはなりそうですねw
@harutonaGM
@harutonaGM Год назад
腐敗とか考えたくねww くっさそう あと発酵のいい匂いは幸せになるよね、次は成功しますように
@温玉カルビ
@温玉カルビ 11 месяцев назад
素晴らしい動画ですね。
@yodani1236
@yodani1236 7 месяцев назад
たぬき肉を土に埋めて臭いを取るって方法はこう言う原理だったんですね
@スコティッシュフォールド-n4b
@スコティッシュフォールド-n4b 7 месяцев назад
失敗を素直に動画にするのは高評価w 美味しくならなくて残念でしたね😊
@modokimodoki
@modokimodoki 11 месяцев назад
アライグマって日本にいるんだ、、、知らなくて恥ずかしい笑笑
@玄成
@玄成 8 месяцев назад
1番面白いのはアライグマ持ってアライグマについて話しながら歩く男の存在だと思う
@lalmirchf
@lalmirchf 11 месяцев назад
土に埋めなくともぬか漬けにするじゃだめなんです?
@polistesjokahamae3876
@polistesjokahamae3876 2 года назад
高級堆肥になってしまいました。 冷蔵庫内の低温発酵だったら良かったのでしょうか?
@chieeton
@chieeton 2 года назад
低温なら腐りにくく良かったのかも知れません・・・ 腐らせずにじっくり利かせればいけるのかも知れませんね。
@polistesjokahamae3876
@polistesjokahamae3876 2 года назад
@@chieeton 低温で糠漬けの方向に行くとおいしくなりそうな予感
@Hydra-ij4eo
@Hydra-ij4eo 10 месяцев назад
ちーとんさんの動画好きで登録して見てますけど、マーベル好きは絶対アライグマ食えない。笑
@困った時はXYZ
@困った時はXYZ Год назад
こういう系のRU-vidrだいたい同じような声しててワロタ
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg 11 месяцев назад
枯草菌は酒蔵を壊滅させるくらい強いからなぁ。 発酵腐敗の世界は奥が深い。
@みよし三吉
@みよし三吉 Год назад
タケノコみたいに米糠で茹でたら臭い軽減するのかな…?
@nnnm1058
@nnnm1058 11 месяцев назад
ガス壊疽みたいな感じか
@nishio_miyuki
@nishio_miyuki 8 месяцев назад
無駄に命を散らしたアライグマくんに黙祷🦝
@神衣レギト
@神衣レギト Год назад
納豆菌はかなり強いから腐敗を多少防げるけど米ぬかは流石にきつい
@chieeton
@chieeton Год назад
やっぱり菌の強さって大事なんですね。
@kouichi2168
@kouichi2168 2 года назад
ちーとんさん、納豆作れます?温度管理が悪かったのか、大失敗してしまいまして( ̄▽ ̄;)💦個人的コメすみません😣💦
@chieeton
@chieeton 2 года назад
納豆作ったこと無いです。温度管理や雑菌が入らないようにする事など大事そうですよね。 基礎は一緒だと思うので勉強します。
@はい-d6z
@はい-d6z 10 месяцев назад
納豆菌はめちゃくちゃ強いから他の菌を駆逐してくれるのだろう
@おかゆさん-n3q
@おかゆさん-n3q 11 месяцев назад
硬水でひたすら煮込んでそのままフランス料理に目覚めてしまいそう
@Akafuku-xd8vv
@Akafuku-xd8vv Год назад
アライグマ食いてーーーー
@koara875
@koara875 Год назад
土壌菌をガードしてもたぬき肉自体が菌持ってそうですしねw
@翔太-e6c
@翔太-e6c 11 месяцев назад
俺も猫狩るの好きです。ジビエむいてるかも!
@user-cg4nl8ex6h
@user-cg4nl8ex6h 8 месяцев назад
土の条件もありそうですね
@絶対零度カイリキー
@絶対零度カイリキー 11 месяцев назад
こういう失敗から色んな調理法って生まれて来たんやろなぁ
@zuan5453
@zuan5453 Год назад
納豆を塗って冷蔵庫で熟成やってみて欲しいです!
@トカのゆっくり実況チャンネル
膨らんだのって腐敗ガスかな?
@chieeton
@chieeton Год назад
そうだと思います(´д`|||)
@sepa3435
@sepa3435 11 месяцев назад
「お肉がパンパンに膨らんで中からガスがでてくる」 俺そういうのはだしのゲンで見たわw
@user-musou-sho
@user-musou-sho 6 месяцев назад
アライグマ食った事ないし 犬や猫のようなペットとして飼われる動物というイメージで普段見てるからちょっとびびった。 でもここまで淡々と当たり前にされてると あぁそういう事もあるよね〜 ってなった。 上手く言えないけど嫌悪感なんかより興味が湧く すごい人ですね
@ouka471
@ouka471 Год назад
ナイストライ
@アワビさん
@アワビさん 6 месяцев назад
野菜に撒かなかったから、『窒素飢餓』が起きなかった説。
@匿名名前-d3i
@匿名名前-d3i Год назад
納豆菌って最強なんだぞ!! 菌界隈ではトップランカーやぞ!それと比べちゃあかんよ
@takahashimuneya
@takahashimuneya 11 месяцев назад
料理下手な人(殺人料理)が行うアレンジまんまじゃないですかー。米ぬかするなら塩をして腐敗菌を抑えないと…例えばきゅうりとか、肉でやった米ぬか漬けですがその糠床は肉専門になりますしね~。
@TESTRANTER
@TESTRANTER 4 месяца назад
ぬか漬けも毎日混ぜないと腐っちゃうし似たようなものなのかな
@アワビさん
@アワビさん 6 месяцев назад
土に埋めないと『窒素飢餓』が起きないのか………
@MAMI-jt9nd
@MAMI-jt9nd 4 месяца назад
だから沖縄名物の山羊汁は獣臭がすごいのか
@NAJUN-ux7zt
@NAJUN-ux7zt 10 месяцев назад
あー残念でしたねぇ。
@やは-d5f
@やは-d5f 11 месяцев назад
肉がパンパンに膨らんだ時から察っしてた理由は鯨とか死ぬとガスが発生するから
Далее
Chieeton Goes Truffle Hunting And Taste Them
13:31
Просмотров 729 тыс.
山の中に焼肉を放置すると何が来るのか
10:37