Тёмный

[Truth of Riseball] Twist Rise / Cut Rise! Overturn the concept of Riseball! ?? 

HIRAKIN SOFTBALL TV
Подписаться 32 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 58   
@近藤和義-o7k
@近藤和義-o7k 3 года назад
自分はストレートの球速が遅いのですが、ライズボールを投げてバッターに通用するでしょうか?
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
変化球は多いに越したことはないと思いますよ!
@アイナサハリン-n2n
@アイナサハリン-n2n 3 года назад
自分の投球フォームを動画で撮ったことあるんですけど、自分の切るライズは松田さんのとはリリースが全然違くて縫い目を切って回転をかけています。ボールの真後ろから人差し指で押し出しているような投げ方です。 要するに最初に誤りとして解説していた投げ方の方でした。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
それでライズ回転がかかっているのであれば本当に凄いタイミングでリリースができているんだと思いますよ!
@平和主義-n9t
@平和主義-n9t 3 года назад
ライズをスライダー持ちで投げるのはどう思いますか?
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
ボールが動くのであれば全然いいと思います!
@youm8704
@youm8704 3 года назад
ライズがどうしても右バッターの方に抜けます。(そもそも球が上がってないし、ジャイロ回転になってしまってますが)。 アドバイスいただけませんか?お願いします。 指が短くてホールドできてないのかなっておもってますが…
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
ジャイロになってしまうのは手の向きが原因だと思います。リリース時に小指から入ることを意識してみてください!あとは手首が寝てしまうと上向きのスピンがかけられないのでしっかり手首を起こす意識をもってみてください!
@youm8704
@youm8704 3 года назад
@@HIRAKINSOFTBALLTV ありがとうございます😊 気をつけて練習しようと思います。
@youm8704
@youm8704 3 года назад
@@HIRAKINSOFTBALLTV ありがとうございます!練習してみます!
@佐々木文也-t5g
@佐々木文也-t5g 3 года назад
あそびでやってみようかな
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
意外と簡単に投げれるかもしれませんよ!
@ホームベース-z2c
@ホームベース-z2c 3 года назад
松田さんは🥎切る捻るどっちを投げてますか?
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
捻るライズですね!
@aiplirain9494
@aiplirain9494 3 года назад
これはマニアックな議題ですね、、、 私はライズを投げようとする時肘が曲がってしまい、ブラッシングが厚く(強く)なってしまいます。松田さんはどのような意識で投げていますか?
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
腕の内側をバッターに見せるような意識で投げています!
@donate3971
@donate3971 3 года назад
この理論また某RU-vidrが真似するかも。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
色々な人にソフトボールの知識が広まってくれればいいと思っています!
@わたる-o8r
@わたる-o8r 3 года назад
僕は俗に言う切るライズで現在投げています。捻る方だと捻る意識が強くなりすぎて、高めに浮いちゃいます。けど、理論的には同じだとおっしゃっているので、どっちがというよりかは両方の投げ方で投げれるようにもっと練習頑張ります!
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
リリース時の形は同じなので高めにいってしまう場合は切るライズと呼ばれる意識で投げていいと思いますよ!その時に切るという意識が強すぎて先に手を返さないようにだけは気をつけてください!
@ガンバれPちゃん
@ガンバれPちゃん 3 года назад
ボールを浮かすためには捻るライズしかイメージ出来ませんでした。何故切ってボールが浮くの?って思ってました。基本的には同じでリリース後のフォローの違いだけだよと言われ納得出来た気がします。スッキリしました❗
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
感覚やフォローの違いですね!
@山田雅之-g8l
@山田雅之-g8l 3 года назад
長らくお待ちしておりました。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
お待たせいたしました。
@以誠待人-t1m
@以誠待人-t1m 3 года назад
奥が深いですね。そう言えば、弘瀬さんもYou Tube で同じ事をおっしゃっていました。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
そうなんです!感覚の違いですね!弘瀬さんもおっしゃられているのですね!
@おおはしかっちゃん
@おおはしかっちゃん 3 года назад
切る、捻るライズに関して0.1秒の間での操作は無理だと教員全国制覇「レイクユニオンズ太田投手」も言っておられます。また、親指と人差し指で抜くライズもあるとも。基本、ウインドミルで肩中心と胸鎖関節中心での投げ分けなどもあるらしいです。意見交換出来たら楽しそう。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
そういった方との意見交換もできたらいいですね!
@クンモツ
@クンモツ 3 года назад
捻るライズがやっと投げれるようになりました。切るライズはまだまだです。捻るライズはができるようになって感じたのですが、捻るライズができるようになってから、切るライズを習得した方がいいのではと感じました。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
フォローが変わるだけなので投げ方は同じですよ!
@はまなお-k3v
@はまなお-k3v 3 года назад
ライズはふかいですね
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
深いですね!
@azumaru-donuts
@azumaru-donuts 3 года назад
すみません。動画と関係無いのですが 僕はキャッチャーなんですけど 肩が痛いのとイップス気味になってるのですがどうすればいいと思いますか?
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
肩は壊してしまうと大変なのでインナーを鍛えたり治療をしたりしましょう!イップスはピッチャーへの返球ですか?
@ゆーさん-u3j
@ゆーさん-u3j 3 года назад
投げ手の感覚の問題ですよねー
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
感覚の問題ですね!感覚と動きが近いといいですよね!
@しょう-m2r
@しょう-m2r 3 года назад
ドロップの投げ方の種類も解説してほしいです!
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
studio.ru-vid.comc8hwK2xX2b8/analytics/tab-overview/period-default
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
以前ドロップについての動画も配信していますのでご覧になっていただけたらと思います!
@flashsoul6410
@flashsoul6410 3 года назад
これは凄い✨
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
ありがとうございます!
@こばん-w8m
@こばん-w8m 3 года назад
大学ソフトでピッチャーをやっています!ライズは迷っていたので参考になりました!落ちるストレートのコツを教えて頂きたいです!
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
以前配信していますので参考にしていただければと思います!
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
studio.ru-vid.comJentsdYxQFA/edit
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
studio.ru-vid.comc8hwK2xX2b8/edit
@poisoner3522
@poisoner3522 3 года назад
手が小さいのと指が短いのはやっぱり不利なんでしょうか…
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
有利ではないかもしれませんが指の短い選手投手はいっぱいいるので大丈夫だと思いますよ!
@user-xc1di1tt5x
@user-xc1di1tt5x 3 года назад
低めを狙ったスライダーの投げ損ねがローライズのようになる時があります。リリース、手首の角度が似ているのでしょうね。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
スライダーとライズは似ていると思います!
@たえ子-o6w
@たえ子-o6w 3 года назад
愛媛ウエストの試合ありますか?
@agrias-oaks
@agrias-oaks 3 года назад
松田選手楽しそうですね(笑)
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
ずっとやりたかった企画でしたので!笑
@岩本隆治-w8f
@岩本隆治-w8f 3 года назад
今回も神授業ありがとうございます❗️ 切るも捻るもリリース時は同じ。 凄い事を伝えてもらった感覚です✨ いや~😆さすが西村さんですね~⤴️ 松田さんの中に西村さんのアドバイスが入ってるなんて✨ 神と神の融合って感じがして なんか嬉しくなってしまいます🎵
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
感覚やフォローの違いですね!西村さんに言われた時は自分も信じがたかったですがピッチングを見直すいいきっかけになりました!
@jodien9913
@jodien9913 3 года назад
そうですよね。私も投げていて捻るライズも切るライズも離す瞬間は一緒やんて薄々感じてました。松田さんが仰るように低めに投げたいときは自然と手の甲が上を向く感覚がありましたね。だからこのお話物凄く納得です。ありがとうございました。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
自分の動きを理解することが重要だと思います!今まで何となくやっていた動きを理解することで他の球種にもいい影響が出てくると思います!
@自力本願
@自力本願 3 года назад
むしろ捻るライズが捻ってない。
@HIRAKINSOFTBALLTV
@HIRAKINSOFTBALLTV 3 года назад
リリースからフォローにかけての手の動きを見てもらえるとわかると思いますが手首から指先が下から上に跳ね上がっています。その動きを捻るといいます!
Далее
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
Softball Pitching Textbook:How to throw a riseball.
10:02