Тёмный

TT-02 HIGH SPEED GEAR SET (68T) Op.1500(54500) / Hop up TT-02B TAMIYA【COMO's RC】 

COMO's RC
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 17   
@talaotb
@talaotb 2 года назад
お疲れ様です〜! ハイスピードギヤいいスねぇ😳‼️あまりオプションを入れたがらないワタクシも気になっているオプションです。やっぱり欲しいなぁ〜。 テストラン、もっとストレートか長ければ分かりやすく差が出たと思いますが、ストレート後半の伸び、車速が乗っている時のスラロームの速さ、やはりハイスピードギヤの効果はありますね。
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
どうも、お疲れ様です~ このオプションならカバーをしてしまえば【青】は見えませんよ~(笑) 走らせているのが狭い場所ですからね、、、効果がなかなか分かりづらいですが、、、まぁ、いじってることに意味がある!ってことで、老眼さんも気になっているなら是非試してみてください!
@zebra6492
@zebra6492 2 года назад
いつも動画ワクワクしますね。 ちなみに私は EZ7412S-B を愛用しています。同じような電ドラの中ではトルクが低い方なのですが、このくらいが丁度いい感じです。実際に手に取り試し打ちを比べられるホームセンターがあればいいですけれど。ちょっとお節介でございました。また楽しみにしています。
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
電ドラの情報ありがとうございます!コンパクトで良さそうですね!しかも信頼の日本メーカー!! ですが、、、大変申し上げにくいのですが、実はもう買っちゃいまして、、、怪しいメーカーのものを、、、 近々動画をアップする予定ですので良かったらご覧ください。。。
@zebra6492
@zebra6492 2 года назад
@@comos-rc いえいえ、ちょっとお節介しました💦 またよろしくお願い致します。🙇‍♂️
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
@@zebra6492 とんでもございません。また何かありましたら教えてください。よろしくお願い致します。
@下平悟-s8q
@下平悟-s8q 2 года назад
イイですねぇハイスピードギヤ、ストレートスピードはまさに漢のロマンです(多分)。 おいらも基本的にギヤ比は高い=ストレートが速いのが好みですね。 そこいらのグラウンドや駐車場で走らせているので、ハイギヤード化+スポチュン位が丁度いいかと思いますね。 ちなみに電動ドライバーはなんとなく使ってません。自分の手で締め込み加減がわかる方が好みなので…、次は何かな?楽しみですぅ。
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
はい、意味無くスピードを求めてしまうのは漢のロマンですね! モーターもスポチュンとかも試してみたいですね。
@高町なのは-d5m
@高町なのは-d5m 2 года назад
とうとうパンドラの箱を開けてしまったのですね😁 TT-02系はホント改造し易くパーツも豊富なので人気なんでしょうね🤗💞 スクエアのスチールピニオンとは通ですね🤕🎵  あのスパーを止めている3㎜×5㎜のフラットビスが外れてスパーとピニオンに噛み込みズタズタにしたのでたまにチェックするコトをおススメします😓 私のはピニオン最大の29Tでスパーも63Tと速いんだか遅いんだか解んなくなっちゃってます😅 んで更に 30T 31T 32T のスクエアピニオンを購入しました。どうなるコトやら…😅
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
パンドラの箱開けちゃいました(笑) 以前視聴者の方からピニオンはハードスチールがいいと教わったものですから。 3㎜×5㎜のフラットビスがはずれる・・・なんと恐ろしい!教えて頂きありがとうございます、気を付けます! ハイギヤードにすればするほど加速は遅くなりますからね、速いんだか遅いんだかわからなくなりますね(笑) でもハイギヤードにしたくなっちゃうんですよね、、、32Tですか・・・スゴそうですね(笑)
@momokuseizin
@momokuseizin 2 года назад
真の漢は黙って手締めですよ😁👍 それはともかく、ギア比を変えるならモ-タ-やアンプの熱に注意してください。 それで本当に壊れる事もあるみたいです。 ちなみに僕のは、バギ-がピニオンギアが22Tでスパ-が純正です。 SRもスパ-が純正でピニオンギアが25Tですね。 それとスクエアのピニオンギアはお勧めですね。 僕は、かなり酷い使い方をしていると思いますがビクともしませんね。 もう一生物かと思えるぐらい使えると思います。
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
真の漢は黙って手締めですか・・・確かに漢らしい・・・私は真の漢にはなれなさそうです・・・(笑)
@杉村一実
@杉村一実 Год назад
このギアは、TT02Bにつきますか。つく場合、ピニオンギヤは、どのくらいが、適切な歯数ですか。
@タロウ名犬
@タロウ名犬 Год назад
シャーシが一緒なんで取り付け可能です、ギャ比は使われているモーター次第です、、使われてるモーターを答えられてもわかりかねます。
@chinolee281
@chinolee281 2 года назад
do i need to change pinion gear to install this?
@comos-rc
@comos-rc 2 года назад
Thank you for your comment. The kit's original 17T will no longer be usable, and must be replaced with a larger pinion gear of 18T or more.
@chinolee281
@chinolee281 2 года назад
@@comos-rc thank you 🙏
Далее
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
Building a Tiny Office Pod Under My Stairs
51:47
Просмотров 7 млн
The Smart Tricks Inside Telescopic Machines
11:40
Просмотров 332 тыс.
This new type of illusion is really hard to make
17:58
Просмотров 686 тыс.