Тёмный

TVアニメ「どろろ」 エンディング・テーマ amazarashi「さよならごっこ」EDノンクレジット映像 

TWIN ENGINE
Подписаться 145 тыс.
Просмотров 2,7 млн
50% 1

amazarashi「さよならごっこ」先行先行配信スタート (1/30:0:00~)
smar.lnk.to/Xm-WA
amazarashi
New Single
「さよならごっこ」
2019.2.13 Release
www.amazarashi.com/sayonaragokko/
「叶うなら、遠くまで。」
【TV放送】
2019年1月7日よりTOKYO MX にて毎週月曜22:00から放送開始
2019年1月7日よりBS11 にて毎週月曜24:30から放送開始
2019年1月11日より時代劇専門チャンネル にて毎週金曜26:00から放送開始
【配信サービス】
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
<スタッフ> 
原作:手塚治虫「どろろ」
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
音楽:池頼広
オープニング・テーマ:女王蜂「火炎」 
エンディング・テーマ:amazarashi「さよならごっこ」
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン
<キャスト>
百鬼丸:鈴木拡樹 どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦 醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也 寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵 ナレーション:麦人
〈公式サイト〉dororo-anime.com
〈公式Twitter〉@dororo_anime

Кино

Опубликовано:

 

20 янв 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@KyubiRoll
@KyubiRoll 3 года назад
For those of you who may not know, the director of this ED, Osamu Kobayashi, has just passed away. May he rest in peace.
@aggu3332
@aggu3332 3 года назад
Rest in peace :(
@Peacekeeper2544
@Peacekeeper2544 3 года назад
:'(
@whereismahtruckerhat_1399
@whereismahtruckerhat_1399 3 года назад
Rest in Peace
@mrtrananh
@mrtrananh 3 года назад
Respect and Rest In Peace :(((
@traae2347
@traae2347 3 года назад
rip :(
@onixfang1388
@onixfang1388 3 года назад
小林治さん、ありがとうございました。
@bxat8dpwm
@bxat8dpwm 5 лет назад
今期どろろが最高すぎて毎日狂ったようにOPとED見てる
@user-bb1zh4bc8e
@user-bb1zh4bc8e 5 лет назад
同じ。もう、耳に残って仕事中でもopとedがぐるぐるしてる。
@user-nx4rp4ks9e
@user-nx4rp4ks9e 5 лет назад
うむ、我も同じよ。
@nilqestir7113
@nilqestir7113 5 лет назад
放送が待ち切れなくて、OP・EDぐるぐる・・・・-w-
@user-nx4rp4ks9e
@user-nx4rp4ks9e 5 лет назад
原作は途中打ち切りっぽく終わったから、手塚プロと協力して物語を最後まで描き切って欲しいね。
@user-uq3ib7tv4d
@user-uq3ib7tv4d 5 лет назад
@@user-nx4rp4ks9e 原作を知らないニワカですが、楽しく(?)儚い物語を見させて頂いてます。 「未完」とのことでしたがきっと「名作」になると信じてます。
@user-ds4qg4pk6o
@user-ds4qg4pk6o Год назад
このed飛ばしたことない。物語はもちろん、曲も絵も虜になる。まさしく神アニメ。
@animed8738
@animed8738 3 года назад
Even if I can’t understand the words, this moved me
@yazenalfarras1344
@yazenalfarras1344 3 года назад
True
@yazenalfarras1344
@yazenalfarras1344 3 года назад
Me too
@l05tl1ght
@l05tl1ght 3 года назад
same!!
@TsunaXZ
@TsunaXZ 3 года назад
Basically every anime song lol
@NazimKhan_1
@NazimKhan_1 3 года назад
Same
@frafractal
@frafractal 5 лет назад
百鬼丸の笑顔がたまらん
@hx253
@hx253 5 лет назад
croquis5 それな
@user-dh4xm4fz7h
@user-dh4xm4fz7h 5 лет назад
croquis5 あぁ^〜たまらねぇぜ。
@Mira-qo8yj
@Mira-qo8yj 5 лет назад
croquis5 それな
@mmakey777
@mmakey777 5 лет назад
わかります
@taiki9432
@taiki9432 5 лет назад
今作もどろろって女の子なのかな?
@akikotamura6629
@akikotamura6629 4 года назад
「当たり前にやってくる明日なら『生きたい』なんて言わなかった」 私はここの部分が一番グッとくる。 一晩寝たら明日になるのが当たり前のようになっている現代だけど、本当は生きるって明日をも知れないことのはずなんだから。
@Tama09071994
@Tama09071994 4 года назад
Akiko Tamura 様 私の愛する家族や友人が何人も、当たり前に来るはずの明日を迎えることなく突然この世を去り、その度に明日という日が必ずしも当たり前に訪れるのではないことを噛み締めます。 忘れかけていた時にこの歌で再びその厳しさを思い出しました。
@snovannnorn7914
@snovannnorn7914 4 года назад
コロナ流行り始めてその当たり前が崩れてきましたね…
@user-yg6zz5sh8t
@user-yg6zz5sh8t 3 года назад
平和に生きてたらこの歌詞は出てこないよなぁ〜
@user-zs6xo3op3z
@user-zs6xo3op3z 3 года назад
団平おっちゃんや木枯し紋次郎も昔からつかわれてる表現で なぜうまれたの、どこから来たのというような不変の問いだよね。
@user-rx4oc2jc8n
@user-rx4oc2jc8n 3 года назад
もう二年も経ったのか…今でも惹きつけられたままです。
@user-pf6xp4qw6o
@user-pf6xp4qw6o 5 лет назад
どろろの口が動いて一緒に歌ってるとこ本当好き
@Kaitoki5
@Kaitoki5 5 лет назад
昭和の始まりのアニメから平成終わりのアニメへ
@txjp
@txjp 5 лет назад
24話確定だって
@Kaitoki5
@Kaitoki5 5 лет назад
Xiao マジなのか!!!!
@txjp
@txjp 5 лет назад
@@Kaitoki5 マジっす!!!
@txjp
@txjp 5 лет назад
@@Kaitoki5 どろろ公式が発表した
@nasukinoko2677
@nasukinoko2677 5 лет назад
@@txjp マジかよ吐きそうな程嬉しい
@yamataka2714
@yamataka2714 5 лет назад
今期1番のアニメだと思う
@maddogbasil
@maddogbasil 3 года назад
By far one of the best japanese anime endings I've witnessed in 2019 Seriously dororo was one of the best anime I watched in 2019 I felt like crying throughout the story
@cheolliebee
@cheolliebee 3 года назад
Same here! Theres something really different and special about this anime 🤩😪
@christianthelaidbackcampfan
@christianthelaidbackcampfan 2 года назад
Yes it sure was. Glad it's now getting some attention
@anshugarg6353
@anshugarg6353 2 года назад
@@christianthelaidbackcampfan Yeah Now some people are thinking about it when looking for samurai anime
@keo6385
@keo6385 2 года назад
I was literally scared to finish this anime when i first got into it. I was anxious when i arrived at the 20th Ep.
@dawey2192
@dawey2192 2 года назад
2019 really was a great year, Dororo and Vinland Saga
@user-ib2ef1yq2i
@user-ib2ef1yq2i 2 года назад
「離れ離れになるってことは、一度は一つになれたかな」 離れ離れの解釈に胸が痛くなります。さよならごっこは、どろろ視点でも百鬼丸の視点でも苦しくて愛しい。 素晴らしい曲だと思います。
@ko-zh7wd
@ko-zh7wd 5 лет назад
今期のED見る度に、作画:浅田先生で漫画化して欲しくなる。カラー絵の美しさが凄い
@user-jf9qr1un4q
@user-jf9qr1un4q 4 года назад
わかる
@sweetnsour3693
@sweetnsour3693 3 года назад
I remember getting home from school, getting a cup of ramen, going on my bed and watching this show every Tuesday, the day a new episode comes out, on RU-vid. So normal back then.
@champagnepapithe2cnd
@champagnepapithe2cnd 3 года назад
Just started this anime 2 days ago on episode 8. Episode 7 messed me up
@wailch7984
@wailch7984 2 года назад
It was out on Monday no?
@covertbee8868
@covertbee8868 2 года назад
@@wailch7984 yeah i Think so, i remeber watching Every New episode on a monday
@yorgr1465
@yorgr1465 2 года назад
@@covertbee8868 maybe timezone
@khamanischickens
@khamanischickens 2 года назад
What is the anime?
@JB-mt8lt
@JB-mt8lt 5 лет назад
これほど飛ばせないEDはない。 そのまま百鬼丸とどろろの旅路を暗示している曲作りの上手さに称賛を送るばかり。 僕の人生のベストアルバムの一曲。
@user-sd3kc4me3f
@user-sd3kc4me3f 6 месяцев назад
秋田さんに届け
@user-sm7ji6gh6g
@user-sm7ji6gh6g 3 года назад
憂鬱が風に散らばり 吹き溜まって影になる 僕らの足音は 無用を饒舌に諭す 君の瞳の深さを覗き見て狼狽える 望みなどあったでしょうか この行く先には 戯けて笑うのは この道が暗いから 灯りを灯すのに 僕がいるでしょう さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な悲しみが 暮れる 暮れる そして夜が来る 当たり前にやってくる明日なら 「生きたい」なんて言わなかった よせばいいのに夢見てしまう 未来 未来 君のせいなんだ
@denden7932
@denden7932 5 лет назад
百鬼丸のキャラデザイン大きく変わったけど、この百鬼丸好きだわー 生い立ちといい、直視するのが辛くなるときもあるけど、どろろの笑顔に救われるね
@toetoe_1
@toetoe_1 5 лет назад
Den Den どろろ可愛い
@user-ks1iu3di8d
@user-ks1iu3di8d 4 года назад
@アンテまどマギ大好き 表現の仕方が可愛いね。
@user-tv7mx6lf5b
@user-tv7mx6lf5b 4 года назад
テガミバチの作者さんがキャラ原案されてるんですよね
@user-sl6pc6nz9e
@user-sl6pc6nz9e 5 лет назад
6話みて泣いた さらにこのエンディングのせいで涙が止まらなかった
@user-ui5fy8bc7c
@user-ui5fy8bc7c 5 лет назад
別れる振りをするんだよ さよならの遊びだよ いつか必ず逢えるって 自分を騙す遊びだよ 6話視聴後のさよならごっこがしんどすぎた…
@YoshiroWendy
@YoshiroWendy 4 года назад
I still can't believe this was 9 Months ago It feels like it ended yesterday :c
@Bigdickal69
@Bigdickal69 3 года назад
i can't believe it's 18 months ago
@Atongton
@Atongton 3 года назад
Time is so fast :'(
@sloth3066
@sloth3066 3 года назад
I can't believe this comment was 9 months ago
@Shashank7170
@Shashank7170 3 года назад
It's been 9 months since your comment.
@Alaryk111
@Alaryk111 3 года назад
@@Bigdickal69 that makes it 21... but it could have been even more time flow differently in this pandemic.
@Kate1412
@Kate1412 5 лет назад
1:20 Protect that smile!!!
@christaurelie
@christaurelie 5 лет назад
yeah lets!!
@user-kg8ox7pi9p
@user-kg8ox7pi9p 5 лет назад
守りたいこの笑顔
@Kate1412
@Kate1412 5 лет назад
Mochiron!!
@plopityplop9852
@plopityplop9852 5 лет назад
Cool
@ferschox
@ferschox 4 года назад
@@Kate1412 setaini!
@user-lk7yv9yv3h
@user-lk7yv9yv3h 5 лет назад
OP、ED、内容、演出、作画、全てが良すぎる この作品を知る事が出来て良かった!リメイクして下さって本当にありがとうございます。
@paulsmnn1210
@paulsmnn1210 5 лет назад
ちゃっちゃ。 同感!
@user-eo4be8ow6e
@user-eo4be8ow6e 4 года назад
切ない世界観を描いてますよね。素晴らしかったです。
@user-nm8kx9er6p
@user-nm8kx9er6p 4 года назад
途中作画崩壊してたのが残念だったけどめっちゃいい作品だった
@medodoalem5002
@medodoalem5002 3 года назад
Verdade
@user-nc7wg3er1e
@user-nc7wg3er1e 2 года назад
後半のOP、EDより前半のOPとこのEDの方が物語に合っていたので変わらない方がよかったなと個人的には思いました。
@user-wr7ug7cv6w
@user-wr7ug7cv6w 5 лет назад
浅田先生の絵が好きすぎる
@user-wv3pj1jp6r
@user-wv3pj1jp6r 5 лет назад
それな
@kazuya8053
@kazuya8053 5 лет назад
それな
@user-fb3id6iq6t
@user-fb3id6iq6t 5 лет назад
amazarashiがさぁ、、好きなんだよなぁ、やっぱ 最高だよ
@user-jc8hg5zc4x
@user-jc8hg5zc4x 5 лет назад
//''(◕ᴗ◕)''\\
@akikotamura6629
@akikotamura6629 4 года назад
このバンド、ほんとはamefurashiっていうんじゃないの? 目から雨が…
@LET5JR
@LET5JR 5 лет назад
OP女王蜂でEDがamazarashiとか最高でしょ…!
@purplebillie5057
@purplebillie5057 5 лет назад
東京喰種の方でも神ってましたね
@user-ck3kv8nn7l
@user-ck3kv8nn7l 5 лет назад
いい意味でインキャ極まっとる
@taiki9432
@taiki9432 5 лет назад
SHIRYU ONCE 東京グールreは本編がクソだからダメ
@user-eh2lx9jg1m
@user-eh2lx9jg1m 5 лет назад
憂さ晴らし わかる
@user-bh8by9sj3p
@user-bh8by9sj3p 5 лет назад
@@taiki9432 ナキの最期のアニキとの会話は好きでしたよ(自分語り)
@jatinkalyansuggula398
@jatinkalyansuggula398 3 года назад
You need a lot of strength to re-watch this anime
@user-nu4cg3jo4c
@user-nu4cg3jo4c 3 года назад
小林治氏、ありがとう。 このEDは良かったよ
@kazan8287
@kazan8287 5 лет назад
二人が最後まで「さよならごっこ」しないことを、切に願います。
@taiki9432
@taiki9432 5 лет назад
原作だとガチでさよならするしまだ"ごっこ"だったらいいんじゃない
@user-qp9ty9nv1k
@user-qp9ty9nv1k 5 лет назад
どういうことですか?
@kazan8287
@kazan8287 5 лет назад
@@user-qp9ty9nv1k いつ死が訪れてもおかしくない戦国時代において、道を分かつということは永遠の別れを意味します。たとえそれが「さよならごっこ(一時的なもの)」だとしても。タイトルアバンにある「かなうなら遠くまで」は一緒にいたいと願う二人の気持ちなのでは、と考えます。
@spikef7602
@spikef7602 5 лет назад
原作では48体目はどろろ、という設定があったのが変更されたそうです。 今回のアニメは原作以上にエグイ話になってるので、この設定が復活するかもしれませんよ。 こころの準備だけでも。
@user-qw1gj7us5g
@user-qw1gj7us5g 5 лет назад
@@spikef7602 おっかさんがいなくなったのはどろろが殺したから…とか想像しちゃったじゃんやめてよぉ…
@nico-gn6mo
@nico-gn6mo 5 лет назад
当たり前にやってくる明日なら 生きたいなんて言わなかった て言葉に、どろろ達が生きる世界の厳しさを感じて切なくなる。 映像と音楽どちらも世界観が素晴らしくて何度も繰り返し見てます!
@saade7663
@saade7663 5 лет назад
*I've been dying to know wut dororo said and why hyakki smiled* 😤😭😡
@oh8741
@oh8741 4 года назад
yess everyone wonders that too
@susboo5635
@susboo5635 4 года назад
Did I see u comment on another vid?
@jaheimcrussell3955
@jaheimcrussell3955 4 года назад
FoxyTheRed Fox? Probably because I swear I see this comment on another video don’t know which
@susboo5635
@susboo5635 4 года назад
Jaheim Crussell yea same
@sushamashahu2222
@sushamashahu2222 4 года назад
Maybe she confessed
@mamirinrin1018
@mamirinrin1018 4 года назад
最後までずっとこの曲をエンディングで使ってほしかったなぁ
@user-vz5ib7wv5l
@user-vz5ib7wv5l 4 года назад
mami rinrin 個人的にはEDは後編Eveさんのもよかったです(やっぱりさよならごっこが一番ですけど…)が、OPは後編のやつより全編の方が断然よかったと私も思います😅
@user-sk5qm3je9b
@user-sk5qm3je9b 3 года назад
続編ってないのかなぁ。ってすごい思う。 アニメとしたらあの終わり方がすっごいいいと思うけど、私は続きがあって欲しいなぁ。 手塚ファミリー続編とか考えてないよねぇ。 って何年も前のアニメのことをずっと思ってる。 だからずっとopとenを今でも聴いてる… どろろもっと見たいなぁ。
@bestregards9813
@bestregards9813 2 года назад
OPの作りのカッコよさ、EDのせつなさ、世界観があらわれていて言葉にならないです。 ED制作されたコバヤシオサムさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
@Bando0
@Bando0 2 года назад
Rest In Peace Mr. Osamu ;(
@user-du7qf8eq3d
@user-du7qf8eq3d 5 лет назад
早く百鬼丸の笑顔をアニメで見たい!!!!
@mmakey777
@mmakey777 5 лет назад
わかります‼︎
@user-zo4it9ih1n
@user-zo4it9ih1n 5 лет назад
確かに普段笑わないから新鮮かも
@user-hg2do8sh7t
@user-hg2do8sh7t 5 лет назад
間違いなくどろろの今期アニメは伝説になるね。BD視野
@hx253
@hx253 5 лет назад
DAI 16 それな! 余裕で当初の下馬評をひっくり返してるな。 平成最後の冬アニの王者はこれで決まりやね。
@user-dz4ud1lf3p
@user-dz4ud1lf3p 5 лет назад
この神アニメが24話も続くなんてそれなんてプレゼント
@user-qw1gj7us5g
@user-qw1gj7us5g 5 лет назад
24話もやってくれるの!?マジ!?
@user-qp3qs1lm5i
@user-qp3qs1lm5i Год назад
色んなアニメのエンディングの中でこれだけ飛び抜けて好き 何回でも見れる...
@JapanesqueRomance
@JapanesqueRomance 5 лет назад
OPもEDも変わっちゃって… こっちの前のOP・EDが良すぎて、 未だに戻ってきちゃいます…
@user-hs3qf4gl3o
@user-hs3qf4gl3o 4 года назад
本当!物語と凄く合って、最高!何とも云えぬ感情が、とても切ない・・・・!
@onixfang1388
@onixfang1388 5 лет назад
秋田さんの歌声が素敵だし、EDのイラストも暗い場面と彩り豊かな場面とが降り混ざって綺麗だし、どろろが可愛いし、百鬼丸かっこいいし… 最高じゃないですか?w
@user-ob6pn3qf8z
@user-ob6pn3qf8z 5 лет назад
百鬼丸が笑うとこ死ぬほど好き
@kataoka-tamako
@kataoka-tamako 3 года назад
この曲から、amazarashiにハマりました。 いまだに聴くたびに、初めて聞いた時の衝撃を思い出すほど この曲のことをamazarashiの中で一番好きです。
@ughidunno2495
@ughidunno2495 2 года назад
Me too!!!
@user-zw2xq5sh4z
@user-zw2xq5sh4z 5 лет назад
手塚作品の良いところは一つの作品をとってもアニメと漫画、今の漫画家さんによるリメイク版や実写とかそれぞれに味があるところだと思う。 ブラックジャックもそうだけど、どろろは原作とアニメじゃ割と違う。 それでも面白いし、どろろは制作陣営が原作にすごく敬意を払ってることが伝わってくる。 曲もぴったりだし、大好き。
@winterenlightened4268
@winterenlightened4268 5 лет назад
amazarashi is criminally underrated globally.
@kkfv2442
@kkfv2442 2 года назад
Ikr
@docilelikewintercatfish9897
Only in west. Every Asian anime fans love Amazarashi
@user-nt8ky6ur2b
@user-nt8ky6ur2b 5 лет назад
0:55 止め絵の時、二人の目が光ってる演出、命が宿ってる感じがして好き
@user-tl4uk4zj5o
@user-tl4uk4zj5o 4 года назад
浅田先生の絵が良い😭
@user-zd5wj2vi7f
@user-zd5wj2vi7f 5 лет назад
amazarashiでどろろを知った。 どろろでamazarashiを知る人が増える。
@user-imsk
@user-imsk 5 лет назад
最終回見終わったあとに改めて聴くと、本当にどろろの物語そのものの歌詞で苦しい
@user-om9sj9vz8g
@user-om9sj9vz8g 5 лет назад
どろろの世界感にばっちり当てはめてくる秋田さん流石すぎるしもう...ライブ楽しみにしてます...ほんとに...
@teagreen6770
@teagreen6770 5 лет назад
こんなにアニメにハマったの初めて。
@bluecandy1789
@bluecandy1789 5 лет назад
EDの良さが半端ない
@user-im2on7lm8i
@user-im2on7lm8i 4 года назад
さよならごっこの最後に 離れ離れになるってことは一度は一つになれたかなあ 諦めと呼べば後ろめたい さだめ さだめ そう君は呼んだ ってとこがあるんだけどそこが最終話の百鬼丸が旅立ったときのどろろの心情を表してるようで好き
@raisa2342
@raisa2342 4 года назад
I remember watching the first episode in this anime, and after watching the ending song, I felt mystified by the song and of the episode itself. And then, at this moment, I just realized that I will never watch Dororo for the first time ever again...
@evitcetedx7620
@evitcetedx7620 2 года назад
🥲
@user-ss4cf3cw7x
@user-ss4cf3cw7x 4 года назад
昨日どろろを知ってアニメ全て見たけどもう最高としか言えない...百鬼丸カッコよすぎるし歌も最高だし全てが最高
@user-dc6od2zz3t
@user-dc6od2zz3t 5 лет назад
どろろの笑顔がヒロイン並みの可愛さ
@user-rm2nt4yc1b
@user-rm2nt4yc1b 5 лет назад
つーかどろろはヒロイン
@user-re4em6ry7x
@user-re4em6ry7x 5 лет назад
だって女の子だもん
@kouyou7692
@kouyou7692 5 лет назад
おまえらネタバレ…
@user-zx9xy1ny2p
@user-zx9xy1ny2p 5 лет назад
男か女かなんてさほど重要でもないだろ ストーリーのネタバレならともかくとして
@akulsinghal216
@akulsinghal216 4 года назад
I don't usually listen to the ED at the end of every episode, but for this I did. One of the best EDs ever
@reedabrat1165
@reedabrat1165 2 года назад
Omg same this the only ED I never skip
@AshAckerman18
@AshAckerman18 Год назад
I never skip any ed😤
@fxxkspr3578
@fxxkspr3578 5 лет назад
歌詞がめっちゃ心に響いて好きすぎる
@user-wc4hp2fj5x
@user-wc4hp2fj5x 5 лет назад
おどけて笑うのはこの道が暗いから 明かりを灯すのに僕がいるでしょ? この歌詞の部分でぶわっと鳥肌きます。 本当にどろろ視点で書かれた歌詞が、作品にピタリとはまっていて ひろむさんの歌声も優しくて、何度聞いても泣いてしまいます
@user-gx7et8xk9r
@user-gx7et8xk9r 5 лет назад
その時のどろろの影が赤色っていうのが何とも言えませんよね 魂の色が赤く見えるのは敵 どろろの影は赤色
@Tama09071994
@Tama09071994 4 года назад
恥ずかしながらamazarashiは初めて知ったのですが、魂に響く曲と詞と声ですね。この人を知ることができたことがとても幸せに思います。
@randomdude6821
@randomdude6821 3 года назад
I can't believe that it's been 2 years from first episode from dororo
@Reralex
@Reralex Год назад
Nearly 4 years now.... Time flies
@user-fk7vr3eg2d
@user-fk7vr3eg2d 5 лет назад
浅田先生のイラストがすごく合ってる…
@_tempura_udon
@_tempura_udon 5 лет назад
絵が本当に綺麗
@tk5057
@tk5057 5 лет назад
最後のどろろかわいい...!
@Berries20
@Berries20 5 лет назад
I love amarazashi so much ❤️ I immediately recognised the voice. This song is amazingly emotional, I love their little smiles at the end of the video too.
@Emy-fv5ny
@Emy-fv5ny 4 года назад
Me too. I wonder what she said before smiling!
@jhonhector5458
@jhonhector5458 4 года назад
the song of Amarazashi from the end of second season of Tokyo Ghoul is my favorite
@toastbread2263
@toastbread2263 3 года назад
Their voice is really good! When watching Dororo I recognized them from My Hero Academia opening 3, Sora Ni Utabea.
@JawadBsaileh
@JawadBsaileh 3 года назад
@@jhonhector5458 loved em and recognized them here immediately
@l05tl1ght
@l05tl1ght 3 года назад
@@toastbread2263 me too!
@user-eo4be8ow6e
@user-eo4be8ow6e 4 года назад
この「さよならごっこ」って歌余りにも切ない。謳ってる内容が百鬼丸とどろろの運命に比例してる。でもこういう人こそ助け合って生きていって欲しい。
@user-jn4ey5jn9d
@user-jn4ey5jn9d 3 года назад
小林治さんR.I.P.
@koko-yt4dn
@koko-yt4dn 5 лет назад
めっちゃアニメに合ってる
@--akira7934
@--akira7934 5 лет назад
『どろろ』タイトル以外全く知らなかった。 でも見てみたら、物語もキャラクターも、浅田先生の描かれる絵もOPもEDも全てが好きで愛おしくて、私の好きが詰まってた。 この作品に出会えて良かった。 こんな素敵な作品を世に生み出してくれた手塚治虫先生に感謝。
@user-dx7lt2oh4c
@user-dx7lt2oh4c 5 лет назад
最終回を終えてまた聞きにきました!! どろろと百鬼丸を恐ろしいほどよく表してて感動する
@harykotta
@harykotta 5 лет назад
私もです。 前期のこのEDとOPは飛ばさなかったけど、後期のOP、EDは飛ばしました。 変える必要はなかったと思う。
@user-bh9rq9mz7l
@user-bh9rq9mz7l 4 года назад
それな特に2期のオープニング
@user-jy6qp8yo6f
@user-jy6qp8yo6f 5 лет назад
秋田氏の良さの一つに歌唱時の活舌の良さもあると思う。一語一語丁寧。 自分のメッセージを確実に届けたい気持ちが強いのかもしれない。
@torimaru9518
@torimaru9518 5 лет назад
この作品は悲劇や辛苦が多いが、 それだけ「生きる」という事を痛烈に考えさせられる 特に6話の後のこのEDは凄く染みた……。
@marvinlopez3962
@marvinlopez3962 4 года назад
このエンディングは世界最高です
@user-dd1ji1pt6k
@user-dd1ji1pt6k 5 лет назад
本屋さんでこれが流れていて思わず泣いてしまった。最近、涙腺緩くて困る。
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v 5 лет назад
戦う度に人に戻る その分弱くなっていく 立ち返るも行くことも叶わなくなっていく 無情よな
@user-ux8gt3qi7c
@user-ux8gt3qi7c 5 лет назад
amazarashiの歌とイラストの組み合わせが最高すぎる
@faufauchan
@faufauchan 5 лет назад
公式でOPとEDをうpしてくれるのは助かる。 どろろ、面白いよね。
@saika5499
@saika5499 5 лет назад
OPもEDも最高‼
@user-nt8ky6ur2b
@user-nt8ky6ur2b 5 лет назад
SAIKA罪歌 アイコン同じだ
@olafz5935
@olafz5935 5 лет назад
@@user-nt8ky6ur2b no entiendo
@hibiki1129
@hibiki1129 3 года назад
@@olafz5935 he said the icon is the same.(sorrymyenglish)
@kome9563
@kome9563 5 лет назад
最終回見終わったらまた来たくなった😢この曲ほんとに合ってたと思う😢
@user-zq9ws7bi8s
@user-zq9ws7bi8s 5 лет назад
高校生のくせに漫画を先に読んだので今期のどろろにすごく抵抗があったのですが、弟に勧められて見てみたら面白くて見てます op、ed最高です
@user-xw3tu4on8s
@user-xw3tu4on8s 3 года назад
おいおいおいおい、amazarashiやん!!エンディング歌ってたのか!!
@user-uz5vq5lb5f
@user-uz5vq5lb5f Год назад
導入の音が好きすぎて。泣きそうになるよね
@menonpheno6305
@menonpheno6305 5 лет назад
どろろでもうさよならごっこが聴けないのは寂しい いつかこのedの百鬼丸の笑顔を見られたらいいな
@qkftl1490
@qkftl1490 5 лет назад
最高....狂ったようにop edを見てるよ。 韓国人だから一日おそく見るしかないけど待つ甲斐があるね .....! 私が見たアニメの中で指折りの作品だ。
@user-js4hv5xd9l
@user-js4hv5xd9l 5 лет назад
김해담 日本語上手ですね(^^) 私もこの作品大好きです!
@qkftl1490
@qkftl1490 5 лет назад
お前が何の関係なの? 私が見たいのを見るのが間違っているのか?
@qkftl1490
@qkftl1490 4 года назад
@土方十四郎 私に言うことかどうか分かりませんが,私におっしゃるのなら感謝します。
@user-vz5ib7wv5l
@user-vz5ib7wv5l 4 года назад
伊藤大地 枝豆食べます?(意味不明な発言)
@user-el1cd4xy6d
@user-el1cd4xy6d 4 года назад
새날 ごめんなさい、こうゆうやつは自分みたいなのが居るから日本を嫌いな人が増える事も分からない見たいです。
@user-in5jt8vs5i
@user-in5jt8vs5i 5 лет назад
amazarashiの歌うアニソンどれも合ってて好きすぎる
@user-zb2wj7qe2u
@user-zb2wj7qe2u 5 лет назад
amazarashiに釣られてどろろを見るようになったけど、世界観がとてもマッチしててすごいと思う! アニメの方でもはやく百鬼丸とどろろが笑い合えるシーンになるといいなぁ。
@ao.7354
@ao.7354 5 лет назад
百鬼丸の笑顔に惚れた。。。。。
@shino7045
@shino7045 5 лет назад
このエンディングのどろろさ、 めちゃくちゃ可愛いよな〜😍 そんで、百鬼丸はカッコイイ。
@user-lj3ym2gy3n
@user-lj3ym2gy3n 5 лет назад
赤い目をした百鬼丸の戦いの姿カッコよすぎる。👊😆
@user-tm2gp4vy1n
@user-tm2gp4vy1n 5 лет назад
絵といい歌詞といい曲調といい声といい全てがもう素晴らしすぎてヤバイ。 てかどろろが可愛すぎ… あとこれはみんな言ってるけど、6話は本当に泣いた
@y65t49y
@y65t49y Год назад
最初の頃の、女郎蜘蛛の回がなんか好き OPもEDも最高に良くて毎回飛ばせなかった
@Rebirthyou
@Rebirthyou 5 лет назад
百鬼丸が背負う壮絶な宿命ほどではないにせよ、 僕らも大なり小なり逃れられない宿命を背負って生きているのだと思います。 それを見ている側に気付かせてくれるのがどろろの存在なのかな、 などと考えながら曲を作りました。 友愛のような恋愛のような、家族愛のようなどろろの暖かい視点から、 百鬼丸の深淵に触れようと試みる歌です。 そして宿命を背負いながらそれでも尚歩みを止めない人達の為の歌です。 気に入って頂けたら嬉しいです。 amazarashi 秋田ひろむ
@oh8741
@oh8741 4 года назад
; - ;
@user-nw1nk9ul3r
@user-nw1nk9ul3r 3 года назад
アニメは終了しましたが…今でもこの曲、聞きたくなります。 素敵な曲と歌声を どうもありがとうございます。
@user-rx7ez2ql1o
@user-rx7ez2ql1o 5 лет назад
百鬼丸かっこいいなぁ。
@ludwigii9329
@ludwigii9329 3 года назад
RIP Osamu Kobayashi
@user-uo3rx5nn9o
@user-uo3rx5nn9o 5 лет назад
OP&ED神過ぎ
@Tama09071994
@Tama09071994 4 года назад
遅まきながら今月に入ってAmazonPrimeVideoで知りました。 旧作放送時生まれていましたが、地元ではやっていなかったようでこれが初めて見るどろろです。 絵柄もストーリーも音楽も、全て最高!!特に1期のED。ちょうど失業して仲良かった職場の人とも離れてしまったので、LINEがあるから寂しくない…とごまかしていた自分の心を抉りました。歌詞も全てが本当に心に響きます。
@tsuyoshitsumura2402
@tsuyoshitsumura2402 5 лет назад
きれいごとだけではない闇の部分も表現している傑作アニメ!
@user-ew6xs5rc6p
@user-ew6xs5rc6p 5 лет назад
原作者があの人だからね!
@user-dn9nh4tn2k
@user-dn9nh4tn2k 4 года назад
女王蜂とamazarashiって、最高かよ
@tazehaze
@tazehaze 5 лет назад
やっぱりこの曲すげーや 毎回edに行った時のおーい来週かよ〜って気持ちを和らげてくれる飛ばせないedだった
@66ppayaka76
@66ppayaka76 5 лет назад
手塚作品馴染みないけどamazarashiにつられて見始めた 今期最高というかここ数年で最高の作品じゃないですか? どのカットもよくて毎話何度も一時停止して見てしまう(円盤買います) OPもEDもたまらないです この感じで24話もあるんですか?最高です!ありがとう!
@yukimaru7527
@yukimaru7527 5 лет назад
イラストと歌がめっちゃ合ってて最高
@user-ot6mn8tf8k
@user-ot6mn8tf8k 4 года назад
最近のアニメで一番好き
@user-pb4ls7gc1x
@user-pb4ls7gc1x 4 года назад
綺麗なキーボードも切なげな歌声も、やっぱりamazarashiは凄んだなって
Далее
Dororo - Hyakkimaru's cutest scenes (part two)
9:35
Просмотров 124 тыс.
Заметили?
00:11
Просмотров 1,4 млн
ATEEZ(에이티즈) - 'WORK' Official MV
03:15
Просмотров 14 млн
100❤️
00:20
Просмотров 7 млн
DORORO EPISODE 1 REACTION MASHUP!!
21:10
Просмотров 32 тыс.
Dark Night - Eve MV
4:04
Просмотров 20 млн
Dororo - Hyakkimaru Gets His Eyes Back
4:43
Просмотров 1,6 млн