Тёмный

TVアニメ『ダンジョン飯』 × BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」スペシャルムービー 

BUMP OF CHICKEN
Подписаться 1,5 млн
Просмотров 2,6 млн
50% 1

・BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」MV
• BUMP OF CHICKEN「Sleep ...
・LISTEN & DL
BUMPOFCHICKEN.lnk.to/SWO
・MORE INFORMATION:
www.bumpofchicken.com/
bumpofchicken.lnk.to/music
/ boc_official_
/ bumpofchickenofficial
Sleep Walking Orchestra
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
外から窓をくぐった光が 床に作った最初の友達
空っぽの手を容易く取られて 連れ出されてから夢の中
幾つかの普通が重なり合うと 時々そこには魔法が宿る
あれは恐らく悪魔だった あれから醒めない夢の中
籠の中 鳥が鳴いて気付いた
失くしていた事 もう引き返せない事
どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの
肺が吸い込んだ 続きの世界 何度でも吐いた 命の証
さあ今 鍵が廻る音 探し物が囁くよ
赤い血が巡る その全てで 見えない糸を手繰り寄せて
夜と朝から外れたままで 迫られ続ける取捨選択
何をどれだけ差し出したとしても 届かないほどの宝物
取り戻したいのか 憧れたのか 篝火の向こう揺れて消える
そろそろ往こうか まだここじゃない どこまで醒めない夢の中
まだ先へ進むというのならば
夜明けまで吹き抜けていく風の唄を
誰が消えても星は廻る 明日が今を過去にしていく
残酷なまでに完璧な世界 どこかでまた躓いた蟻
未だ響く心臓のドラム それしかないと導くよ
疑いながら その全てで 信じた足が運んでくれる
どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの
性懲りも無く繋いだ世界 何度でも吐いた 命の証
さあ今 鍵が廻る音 探し物が囁くよ
赤い血が巡る その全てで 見えない糸が解ける場所へ
#BUMPOFCHICKEN
#SleepWalkingOrchestra

Видеоклипы

Опубликовано:

 

27 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 712   
@YUomoinuME
@YUomoinuME 2 месяца назад
「どうして体は生きたがるの」という一節は、元気がなくてもお腹はすくしご飯を食べて血が巡れば力が湧いてくるね、という感想と、人の魂が体に固定される迷宮という場所の不可思議さに対する疑問との二通りに解釈できるなぁ、と思いながら聴いています
@Another_Starlight_
@Another_Starlight_ 2 месяца назад
それがhappyやモーターサイクルなどのBUMPの、藤くんの哲学にも通じているのがほんとにすごい。作品をちゃんとフォーカスしながら自身の哲学をしっかり落とし込む天才
@user-wl4oq7dn9y
@user-wl4oq7dn9y Месяц назад
何それエモい
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 3 дня назад
その一節で才悩人応援歌の「死にたくなるよ 生きていたいよ」を思い出した
@flightrice9342
@flightrice9342 2 месяца назад
冒険→戦闘→調理→食事 まるで生態系や食物連鎖のように回っていくお話が良いよね
@user-hf7lh1gw3i
@user-hf7lh1gw3i 2 месяца назад
お話が良い
@32ki98
@32ki98 2 месяца назад
原作未履修・BUMP目当てで観始めたアニメだったため、序盤は「なんでコメディ要素強めのこのアニメにこの曲なんだろう」と思っていましたが、話が進むにつれ、そして今こうして振り返りながら聴くと、このアニメにこれ以上相応しい曲ある???と思うほどしっくりきています。 藤くんすごい、、 BUMPのお陰でダンジョン飯という素晴らしいアニメに出会えたこと、そんな素晴らしいアニメを素晴らしい曲とともに毎週楽しめたこと、幸せです。
@user-ff1ji3wn3k
@user-ff1ji3wn3k Месяц назад
原作者の久井諒子さんの妙技もありますよ。つまり、完結してから全てがメイキングされているという事です。 何が言いたいかというと、物語後半まで見るとBUMPの更なるキーワード・意図が理解できる気がします。 また、旅や探検をしているような気持ちになるので、一緒に積みあがっていく思い出が増える様で楽しいますね。
@user-qf3gh5tc8w
@user-qf3gh5tc8w 2 месяца назад
“残酷なまでに完璧な世界” まさにダンジョン飯のダンジョンって感じでめっちゃ好き
@evol3906
@evol3906 2 месяца назад
センシの「今までお前が食ってきた魔物の中に死力を尽くさないものがいたか。ここでは食うか食われるか必死にならなければ食われるのはこちらだ。」ってセリフ思い出した。
@niceboat6107
@niceboat6107 Месяц назад
この後の「腹を括れ!」もいいよね。 人間も弱肉強食のサイクルの中にいて、例え武器を持っていても食われればエサになるという考え方がちゃんと伝わっている。
@user-mc1uw2yy2q
@user-mc1uw2yy2q 2 месяца назад
いや、絶対最終回の最後の最後で本編食い込み挿入歌EDとして帰って来るパターンのOPやろこれ
@user-vl7nm1mo7w
@user-vl7nm1mo7w 2 месяца назад
そんなん泣くわ
@HK-ou2bp
@HK-ou2bp 2 месяца назад
オタクがみんな大好きなやつだ…
@konomonkeda4216
@konomonkeda4216 2 месяца назад
パーティもまた出てきて欲しいところ
@zrifepsych
@zrifepsych Месяц назад
I think I know the perfect place to use it Spoiler Alert: When King Laios tells everyone to start the feast.
@konomonkeda4216
@konomonkeda4216 Месяц назад
@@zrifepsych yeaaaaah let’s gooooo
@saya_tsukada
@saya_tsukada 2 месяца назад
「さぁ今 鍵が回る音」って表現美しいなぁ…シンプルに「扉が開く」とか言いそうなところなのに一気に詩情が出る
@user-ul1cn4xk4f
@user-ul1cn4xk4f 2 месяца назад
RPGでも鍵穴の先には必ず予想も出来ないワクワクが待ってる その気持ちの昂りに世界が今まさに応じようとしてくれていることを示す最高のフレーズ
@user-cw4nv7zb4o
@user-cw4nv7zb4o 2 месяца назад
ちゃんと施錠された場所を明かしにいくって感じがする
@user-inkyachi
@user-inkyachi 2 месяца назад
宝箱を開ける瞬間も表現しているのかな?
@ooYAkanata
@ooYAkanata 2 месяца назад
鍵・罠解除担当のチルチャックがいることも掛かってそう
@pyon__
@pyon__ 2 месяца назад
相変わらずすごいね
@toya21bump
@toya21bump 2 месяца назад
「心が生きたがる」んじゃなくて「体が生きたがる」ってほんとに表現力豊かだなって思う
@tsubaki.matu6021
@tsubaki.matu6021 2 месяца назад
マジで分かる。 心私達に何を求めて生かしているのか、
@user-bp6gf9oh9c
@user-bp6gf9oh9c 2 месяца назад
ミスルン隊長の事を歌ってるような歌詞だよね
@user-vx7kp1qv1h
@user-vx7kp1qv1h 2 месяца назад
腹が減る、眠くなるというのは自分じゃどうしようもないことだからこその「体が生きたがる」は凄く納得できる歌詞
@user-fs1dt9lu1s
@user-fs1dt9lu1s 2 месяца назад
ダンジョン飯の軸をしっかりとらえた歌だから、どのキャラにも当てはまりそうな歌詞がほんと良い。
@watchonly2837
@watchonly2837 2 месяца назад
あんまり関係ないけど、シンエヴァのシンジくんが泣きながらレーション頬張る場面思い出した。
@user-fz6ly5wp5f
@user-fz6ly5wp5f 5 дней назад
センシの過去を知ってからこれ聴いた時めちゃくちゃ涙出た 「どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの」 あれだけ辛い事や大変な事があって、ずっと心に引っかかりながらもまたあのスープが食べたかった、そして食べることができて前に進めたセンシの涙思い出してこっちもボロボロ泣いたよ
@user-sd6yl6lt6c
@user-sd6yl6lt6c 2 месяца назад
この3ヶ月の宝物のようなハイライトをこの曲で見返せるとか最高か?
@user-sg7bg2gc7o
@user-sg7bg2gc7o 2 месяца назад
もう3ヶ月もたったのか…全然実感ないなぁ
@ninti6715
@ninti6715 2 месяца назад
よくマンガ読んだ上で詩と曲を書いてくれたんだなと分かった
@erico9174
@erico9174 2 месяца назад
アニメは普段全然観ないのですが、このムービーからダンジョン飯ってなんやと思ってアマプラで再生してみたらどハマリしました。みんなこんなおもろいアニメ観てたんか教えてくれや
@user-pl6jr2zm6g
@user-pl6jr2zm6g Месяц назад
「疑いながらその全てで信じた足が運んでくれる」って歌詞。信じて進む、じゃなくて、疑ってんだけども足(身体)が信じて動いて進んでくってのがまた、体が生きる、食は生きるのに重要、って言うなんと言うか、作品の思いというか。良くないですか!歌詞が!!伝われ!笑
@haruki_1301
@haruki_1301 2 месяца назад
「誰が消えても星は廻る 明日が今を過去にしていく」ここの歌詞最高にこの作品とマッチしてるよな
@GOGOGO461
@GOGOGO461 2 месяца назад
例えばどこが?
@user-vj6cl8li1h
@user-vj6cl8li1h 2 месяца назад
いろんな人が死んでは蘇りを繰り返して一喜一憂してるその中でも、それこそ残酷なまでに迷宮は成長し続ける…的な
@xx8862
@xx8862 2 месяца назад
@@GOGOGO461 迷宮においては生死は曖昧だけど、その一方で死に対する恐怖と死による別れを受け入れることの大切さが後半の物語のキーテーマだから
@hiromifujimasa4200
@hiromifujimasa4200 2 месяца назад
誰かが躓いた蟻の前が残酷までに完璧な世界の辺り ああ、ダンジョン飯だと確信します。世界(ダンジョン)にとって 冒険者が死んでも生きてても変わらずに星は回り続けるんですね…。
@user-vj6cl8li1h
@user-vj6cl8li1h 2 месяца назад
@@hiromifujimasa4200 ダンジョン飯 ああダンジョン飯
@user-md5gk6cr5z
@user-md5gk6cr5z 2 месяца назад
「どうして体は生きたがるの」から始まる歌詞のあたり好きなんだよな 生きたいと思わなくても体がそれを求めている  ダンジョン飯はそういった欲求を否定しない、むしろ生きることを全肯定する物語だからこその歌詞が活きてると思う
@user-xv7br4jh3m
@user-xv7br4jh3m 2 месяца назад
どれだけ啓蒙活動を続けても「どうせ流行りの異世界ものでしょ」と敬遠されてきたダンジョン飯 ようやく日の目を見たダンジョン飯をここまで彩ってくれたバンプに感謝 そして、バンプの懐の深さを改めて感じさせてくれる一曲となりました
@inoino1234
@inoino1234 2 месяца назад
異世界は「現代の人間が別世界に行く」という大前提がありますからね。 これは魔法と剣のファンタジー物。異世界とは別ですからね。 古くは北欧神話、指輪物語の系譜かと。 まあ、サムライとかお箸とか出てるので、純粋な中世ヨーロッパの世界でも無いですけどね。
@user-zt8et2fm6s
@user-zt8et2fm6s 2 месяца назад
日の目をって言うかずっと日登りっぱなしだったけどねダンジョン飯。めちゃくちゃ人気の作品だよ。 アニメ放送と最終話が重なってもう何度目の夜明けだよ。
@user-vj1rf1vw7y
@user-vj1rf1vw7y Месяц назад
一応ダンジョン飯ってアニメ化前にメジャー誌じゃないのに1000万部行ってる怪物作品なんだけどな、、、
@kusamura
@kusamura Месяц назад
本屋で見かけた時ちょうどなろう系の飯ジャンルが流行ってたからなろう系だと誤解してたわ。めっちゃしっかり作られていて面白い。
@user-zb4mj1hj3p
@user-zb4mj1hj3p 2 месяца назад
歌詞が1期の内容を飛び越えてるから全部終わった後に聞いてほしい曲 BUMPのアニソンは作品への理解があって好き
@teukleides5452
@teukleides5452 2 месяца назад
歌詞の中に 「あれはおそらく悪魔だった」 とか入れてくるの、本当に原作への理解が深いですよね。
@TK-ww9vr
@TK-ww9vr 2 месяца назад
「籠の中の鳥」とかも原作完走した上での歌詞だよね
@user-rg8ti9mh9v
@user-rg8ti9mh9v 2 месяца назад
これほどまでに『ダンジョン飯』というテーマにあった曲はバンプ以外に作れなかったんじゃないかなって思うくらいベストマッチな曲
@user-tz4io8ct4r
@user-tz4io8ct4r 2 месяца назад
最初は静かで薄味なOPだと思ったけど歌詞をよく聞くとかなり熱烈な人生賛歌で印象が変わった
@user-zr3tz6sv7k
@user-zr3tz6sv7k 12 дней назад
曲とともに後生に伝えていってほしいアニメだわ。こんな生きる力に溢れた作品なかなかないよなあ
@hika--ri
@hika--ri 2 месяца назад
2クール目でOP変わるのは残念なくらい。 最後までやるならEDで流して欲しいほどダンジョン飯に合ってる。
@heroicspore3949
@heroicspore3949 2 месяца назад
そういう演出が好きそうなスタジオだから、ワンチャン……
@onemu_puni
@onemu_puni 2 месяца назад
むしろその演出が嫌いなオタクなんて居ないですからね
@user-bq8tg6qr1s
@user-bq8tg6qr1s 2 месяца назад
最高
@user-mc1cw8hs4i
@user-mc1cw8hs4i 2 месяца назад
からくりサーカス形式で最終クールのEDとして2番が流れるかもしれんけど、あん時と違ってフルバージョンが配信されてるからわからん。
@pXwv8CHt
@pXwv8CHt 2 месяца назад
1期1クール目のopって作品をイメージした曲多いから嬉しいよね
@colaspif7876
@colaspif7876 2 месяца назад
1:33「取り戻したいのか、憧れたのか」の所でファリンが魔物に食べられるけど、ライオスの死生観考えると結構味わい深いな
@user-oj2cw8eu9x
@user-oj2cw8eu9x 2 месяца назад
当たり前なんだけどこの上なく「ダンジョン飯の唄」なんすよね。
@icecream1503
@icecream1503 2 месяца назад
ちょー分かる!だからこそダンジョン飯好きな人は特に刺さると思う!!!
@user-do7zp6gy3w
@user-do7zp6gy3w 2 месяца назад
わかる!曲と世界観がマッチしててとても良い
@sm8738
@sm8738 2 месяца назад
​@@user-oy1ju4eu5f読解力ないもんね
@siori1016
@siori1016 2 месяца назад
@@sm8738 いうて原作全部読んでないと歌詞の意味わからんかも
@nanashing34
@nanashing34 2 месяца назад
バンプのメンバーにダンジョン飯を初期から読んでる人がいるらしいね
@user-zt4kz2vt6d
@user-zt4kz2vt6d 2 месяца назад
吟遊詩人の英雄譚ではなく、酒場で気の合う仲間と合唱する歌。これを歌い誰もが自分のことだと思い、日々の日常に、もしくはダンジョンに潜っていく。そんなかもなと思いました。 作品の人物達に寄り添った名曲。
@user-fv8on8wo5h
@user-fv8on8wo5h Месяц назад
うわー良い……アウトロのHey!って掛け声とかすごくそれっぽい
@6286nnnnn
@6286nnnnn 2 месяца назад
勿論OPじゃなくなっても聴くけど、最終回が終わってからももう一度聴きたい
@user-dt7nq9gw1m
@user-dt7nq9gw1m Месяц назад
この、15秒に一回食べ物が出てくる映像ほんとダンジョン飯で好き
@user-gt5um8tf1v
@user-gt5um8tf1v 2 месяца назад
最終回のエンドロールにはこの曲が流れてほしい……。それくらいぴったり。
@user-fd3dq7it5q
@user-fd3dq7it5q 2 месяца назад
こんな合ってるアニメ曲ある?ってくらい綺麗にハマってました。
@jakejohn7619
@jakejohn7619 2 месяца назад
Their song acacia is at the same level
@merci3929
@merci3929 2 месяца назад
サブスクを利用し始めてから絶対に飛ばしていたオープニングを、ダンジョン飯では一度も飛ばさなかったなぁ。 それ程までに作品と一体感を感じる名曲でした。 ありがとうBUMP OF CHICKEN。
@HK-ou2bp
@HK-ou2bp 2 месяца назад
bumpは微妙に世代じゃないからそこまで思い入れがなかったんだけども、ダンジョン飯にこれ以上合う曲が存在するのだろうかと思えるほど素晴らしい 大好きな作品に最高の曲をありがとう
@user-es4ri2ku2s
@user-es4ri2ku2s 2 месяца назад
体という一言を「赤い血が巡るその全て」とあらわす感性が素晴らしい 「何度でも吐いた命の証」も好き 選ぶ言葉がとても美しい
@cb3946
@cb3946 2 месяца назад
「残酷なまでに完璧な世界」ってほんとそうだよ… 私が今日消えても明日普通にラヴィットとか報道ステーションとか放送されるんでしょ!?この私が!?かけがえのないこの私が消えたのに!?いいの!?って思ってしまうことあるな〜笑 世界は私抜きで完璧だけど私の心臓動き続けちゃってるししょうがないよなー こんなん生きるしかないもんなー
@water7885
@water7885 2 месяца назад
"かけがえのないこの私" って言葉がすごく素敵だなって思いました。 声に出して言えるように生きたい。
@meimeimayomayo
@meimeimayomayo 22 дня назад
あまりにもナチュラルな自己肯定感素敵大好き
@jopersoniusker4268
@jopersoniusker4268 2 месяца назад
I don't know what the second op is gonna be like, all I know is that I am really gonna miss this one
@ssgensan
@ssgensan 2 месяца назад
競馬の現役競走馬を育ててるんですが、Sleeping Walking Orchestraを聴かせてます‼️🏇💨 馬がこちらに耳を立てて興味津々でした‼️ 凄くリラックスしてましたよ🎉
@SoreSore_Wassyoi_Yamada
@SoreSore_Wassyoi_Yamada 2 месяца назад
原作勢からしたらこの上ない神曲だよなぁ.... ココあの事かも!が多くて楽しい いつもアニメのopって飛ばしちゃうけど、ダンジョン飯のopだけは毎回聴いちゃう
@user-gr1gq9ky5m
@user-gr1gq9ky5m 2 месяца назад
「肺が吸い込んだ 続きの世界 何度でも吐いた 命の証」って歌詞が”生きている事を実感して”とても素敵 バンプの歌詞はどれも詩的な表現で想像を豊かに膨らませてくれる
@user-nz1mv4zt1p
@user-nz1mv4zt1p 2 месяца назад
これ最終回で流れたら号泣する自信しかない
@antecedent0425
@antecedent0425 2 месяца назад
エンドロールで九井先生書き下ろしのその後のライオス達のカットと一緒に流れたら号泣する。
@juo.kongo0127
@juo.kongo0127 2 месяца назад
「幾つかの普通が重なり合うと時々そこには魔法が宿る」って科学の事だよね。昔の人が車を見たら魔法だと思うけどそれは幾つもの当然の事を重ねて重ねて動いている。魔法が普通のこのアニメとは正反対ではあるけど溶け込ましてるのがとてもいい。
@user-yokishita
@user-yokishita 2 месяца назад
本当に作品を100%かつ芸術性高く独自のセンスで解釈し、音楽として再生成したようなサウンドと歌詞で改めて感動する 近年大手アーティストを起用したアニメ主題歌だったらこの曲が1番好き
@Midori_G_O_I_3
@Midori_G_O_I_3 2 месяца назад
マルシルの髪型も同時におさらいできていいな…… やっぱダンジョン飯大好きだ……
@user-tb2nv6pi5d
@user-tb2nv6pi5d 2 месяца назад
今の時代、よく忘れてしまう、生き物を〇ろして食べて、生きて、また〇ろして 食べて、生きてる事を、 あまり深刻にならず考えさせてくれる漫画を本当によく表現してる曲 歌詞も音楽も世界観に凄くマッチしてる、BUMP OF CHICKENってこんなに音楽の使い方上手かったんだな
@user-cq2wf9es7c
@user-cq2wf9es7c 4 дня назад
心が挫折したり諦めたりしても身体はそれを許してくれないんだよな。
@user-yb1yt5gw9d
@user-yb1yt5gw9d 2 месяца назад
正直OPこの曲でずっといって欲しかった それくらい世界感が完璧だ
@user-jx7wz9cs1s
@user-jx7wz9cs1s 2 месяца назад
このアニメでBUMP聞き始めました 知れば知るほど言葉の表現の仕方が美しいことに気がつくことが出来ました
@shoukaabeno7553
@shoukaabeno7553 Месяц назад
これ、作品のイメージと合致しすぎて、イントロを聴いただけで作品の情景や登場人物の心情が走馬灯のように頭の中を駆け巡る。良すぎる。
@rninrnin
@rninrnin 2 месяца назад
絶対2クール目の最終回でこの曲流れる気がする。
@liquidmax
@liquidmax 2 месяца назад
原作を知ってる身からするとこの歌がしっくり来すぎて初めて聴いた時涙出た
@user-sk1ed6qy8p
@user-sk1ed6qy8p 2 месяца назад
ケルトっぽいインスト部分めっちゃ好きだなぁ。この上なくダンジョン飯にあっている。
@yhomtorke-fm9ug
@yhomtorke-fm9ug 2 месяца назад
心が終わりを望んだって身体は勝手に拒むんだ😭何もしなくても吸って吐いてお腹が空くんだ😭 藤原節全開の曲だなあ
@user-ux4wg8is7n
@user-ux4wg8is7n 2 месяца назад
ダンジョン飯は途中まで読んでて止まってたんだけど、アニメがあまりに良すぎて続き全部読んでラクガキ本も買ってBlu-ray全巻予約したよね(笑)
@tukumomomo
@tukumomomo 2 месяца назад
ダンジョン飯をことてつもない解像度で言語化してる曲、本当に素晴らしい
@user-lu4zw9fi8y
@user-lu4zw9fi8y Месяц назад
何食べたらこんなに良い曲作れるの?
@user-lv1wn2ui5u
@user-lv1wn2ui5u 2 месяца назад
体が生きたがるってお腹が空くの最高に詩的な言い換えだとおもう
@user-ue2mi2dk7j
@user-ue2mi2dk7j 2 месяца назад
聴けば聴くほどむしろ後半の展開にぴったりの歌詞だなぁ
@pikapikapau
@pikapikapau 2 месяца назад
4クールぶっとおしで聞きたかったです 明るいようで優しいようで暗い感じあまりにピッタリで
@licorice629
@licorice629 2 месяца назад
冒険の始まりのようなワクワクさ加減と、よくよく聞くとわかるシビアな歌詞が相まって、本当にダンジョン飯のための曲だなと
@user-lu5dx9by7r
@user-lu5dx9by7r 2 месяца назад
吐息を「何度も吐いた命の証」って歌詞にするのめっちゃ好き。他の歌詞も好き。全部好き。
@KurinKurin1234
@KurinKurin1234 2 месяца назад
いろんなアニメopあるけど倍速しない・倍速スキップしたくない大好きな曲! 2:52~ センシ推しとしてカエルスーツふわハミ毛かわいいし毎回笑わせてくれる
@quw98
@quw98 2 месяца назад
弾んでスキップするかのようなリズム、もう引き返さないはずなのにどこかすごい楽しんでるような感じ、食事という1番生と死を実感する行為、自分の中に流れる確かな赤い血 もうなんというか最高にロマン(語彙力)
@user-lq3uk6lx9o
@user-lq3uk6lx9o 2 месяца назад
BUMPが主題歌でなかったらこの作品と出会うこと無かった…1話観て原作全部買ってしまった👍 素晴らしい作品に出会わせてくれてありがとう!
@user-rq2fx9we6l
@user-rq2fx9we6l 5 дней назад
原作を読見終わったばかりでしたが、「探し物がささやく」っていう歌詞の意味、要するに願いであり「欲」って解釈だと思うといい歌詞だなと深みが増しました。
@user-kp9jj3gq8s
@user-kp9jj3gq8s 2 месяца назад
BUMPきっかけでアニメ見始めましたが、面白くてハマっちゃいました😊
@takataka8517
@takataka8517 2 месяца назад
原作を読み終えると、歌詞がいかにダンジョン飯と親和性が高いか分かります😭
@user-vj5yh2eg2g
@user-vj5yh2eg2g 2 месяца назад
1番大好きな漫画のOPを、1番大好きなバンドが歌うと知ってから今日までの日が本当に幸せだった… すごい寂しいけど何度でも見返してこれからもいただきます🍽️
@user-fq1ov1ve9v
@user-fq1ov1ve9v Месяц назад
"疑いながらその全てで信じた足が運んでくれる" そういう年の頃なのかこの一節が泣きそうなくらい刺さりすぎる
@user-sy9rp9fn2s
@user-sy9rp9fn2s 2 месяца назад
こんなに作品にマッチしてる主題歌そうない
@emmapenny1391
@emmapenny1391 Месяц назад
This is really good song to clean to. Immediately knew who the band was as soon as I heard the opening. The first one that hooked me in from this band was Karma and then Hello, World. I have recently fallen in love with Souvenir. 🥰❤️ I love how his vocal melodies and the rhythm/music compliment each other, always thought it was beautiful even though I have no idea what he’s talking about as I can’t speak Japanese. I think they are very talented. X
@user-dd2le1mi2x
@user-dd2le1mi2x 2 месяца назад
元々ダン飯のことは全然知らなくて主題歌BUMPだからって理由でアニメ見始めてみたけどマジで面白くてめっちゃ好きになった!こんな神作品に引き会わせてくれてほんとにありがとう!!
@user-cj2sq8wz8e
@user-cj2sq8wz8e Месяц назад
BUMPが愛される理由がこれでもかと再確認される曲。もう大好きすぎです一生ついていきます。
@MrJETSTARS
@MrJETSTARS 2 месяца назад
OPの曲変わってしまったから、無償にこれがききたくなるんだよね
@user-vp6kr9uw3x
@user-vp6kr9uw3x 2 месяца назад
命の証を吐くってどうやったら思いつくねん
@pakara__pakara
@pakara__pakara 17 дней назад
そこまで明るい曲じゃないのにめっちゃ爽快感あって聞いてて気持ちいい
@user-yx7mx3cs1l
@user-yx7mx3cs1l 2 месяца назад
去年の10月ごろくらいにBUMPがOPになるって発表されてから原作ちょっとずつ読んでみて、5巻あたりから一気に最新巻まで買ったんだけどアニメ組がラストまで見た後の歌詞の感想が聞きたい Sleep Walking Orchestraの歌詞について滅茶苦茶話したいんだけど、一番話したいのが今のアニメの範囲より先だからもうちょい進んでからまた感想漁りに来るぜ それはそうと最終巻出る前にハマれたから、デイドリーム・アワー、冒険者バイブル、アニメときて自分は今滅茶苦茶楽しいのでBUMPファンの1人として、ダンジョン飯、原作アニメともどもオススメしておきます
@user-ew4rd2qh7d
@user-ew4rd2qh7d 2 месяца назад
1:50 ここで空気が変わるのか2期への導入っぽくて最高
@teukleides5452
@teukleides5452 2 месяца назад
0:26 「あれは恐らく悪魔だった あれから醒めない夢の中」 この一文に 「ダンジョン飯」 のテーマが詰まっている。 原作をちゃんと読んでいなければこの歌詞は出て来ない。 藤原さんは本当にスゴイ。
@user-ld9je8ld6i
@user-ld9je8ld6i 2 месяца назад
同感です! そして「悪魔だった」に悪魔っぽい声を重ねるなんて……まさにダンジョン飯と思ってしまった
@takataka8517
@takataka8517 2 месяца назад
カニカニ言ってる奴はまじで歌詞をちゃんと読んでくれ。感動するから。
@kwow1828
@kwow1828 2 месяца назад
何気に最終巻までの内容が歌詞に含まれていて凄いんだよなぁ
@WhoisPersona
@WhoisPersona 2 месяца назад
This song is proof that you don't necessarily need to understand the lyrics to understand the music.
@KennTukaya
@KennTukaya 2 месяца назад
え、まさにこんなの見たいと思ってた戦う!食べる!戦う!食べる!なムービーにOPソングのフルバージョン、これ無料で見て良いの
@user-up2mj4qd5t
@user-up2mj4qd5t 2 месяца назад
この曲のテンポは歩く時にピッタリで、きっと冒険の足音のようになってるんだなって思った。 風を受けながら土をふみしめる風景がありありと浮かんでとても楽しい
@crow-sakurairo
@crow-sakurairo 2 месяца назад
BUMP OF CHICKENの歌を聴きながら、これまでのダンジョン飯の物語を振り返れるの最高だな。
@oh_necessary
@oh_necessary 2 месяца назад
普通はOPED変わるのも楽しみだしストーリーの展開に合わせてアプデされるものだしそれでまた盛り上がってって、それはダン飯も同じなんだけど、バンプのSWOのOPがダン飯の”主題歌”としてあまりに良すぎたから1クールごとに変えずに最後までこのOPのままでもよかったな…まである。本当にすごく良い。曲単体としても本当にいい。すげー好き。
@user-mb8td3ow4q
@user-mb8td3ow4q Месяц назад
今やってる迷宮探索展からの帰りに聞くこの曲は涙が出るほどに良い
@hueworkman7090
@hueworkman7090 2 месяца назад
Bumpのおかげでダンジョン飯に出会えた…感謝しかない…今までこの作品をスルーしてきた自分が信じられん
@MAN-qc7el
@MAN-qc7el 2 месяца назад
この曲がダンジョン飯のOPで本当に良かった ありがとうBUMP
@user-vg4dj8qb2r
@user-vg4dj8qb2r 2 месяца назад
2:21 ここの「いかにもトリガー作品ですよ」と言わんばかりの作画好きやわ
@user-ok5ec6ov2e
@user-ok5ec6ov2e 2 месяца назад
ダンジョン飯のオープニングは絶対スキップせず聴いてました😊 この曲聴くと今から冒険が始まる!感じがしてワクワクします。
@Y3J5bn4a8Rv
@Y3J5bn4a8Rv Месяц назад
本当BUMP OF CHICKENは自分の心に寄り添って「大丈夫だよ」って言ってくれてるような歌い方をしてくれる。
@arazumumei4559
@arazumumei4559 2 месяца назад
表現力とそれを歌詞にする文章力が凄いよね
@user-lt3op5qo7o
@user-lt3op5qo7o 2 месяца назад
この歌に限らずBUMPの歌聴いてると何故か涙が出てくる
@jakejohn7619
@jakejohn7619 2 месяца назад
Same,I also cried when I heard their song acacia
@7X4G
@7X4G 2 месяца назад
1:50 ここの水の音、音響いてて鍾乳洞で聞いた水滴の音と一緒だー…ダンジョンっぽい。
@tomiko6509
@tomiko6509 2 месяца назад
ダンジョン飯はバンプの歌はじめ、ビジュの良さ、ギャグのテンポ、物語性、ご飯の内容全部好き💕
@user-zu7en2xr7f
@user-zu7en2xr7f 2 месяца назад
最後の、「見えない糸が解ける場所へ」の後から、ケルト音楽が解放されて音域が上がるのめちゃくちゃかっこいい!!
@user-jz5hw8dy3y
@user-jz5hw8dy3y 2 месяца назад
月虹の時も思ったけどあまりにも原作厨に刺さりまくるのよな。原作どんだけ咀嚼したんや
@nekosui_
@nekosui_ 2 месяца назад
クールが終わった直後にいろいろ出してくる公式大好き…
@user-fh5cn1vc9d
@user-fh5cn1vc9d 2 месяца назад
最終回のエンディングで、エピローグ的な映像と一緒にまた流して欲しいですね。
@user-oz1ik9pe8x
@user-oz1ik9pe8x 2 месяца назад
原作履修済みからしたら、この曲と作品のマッチ度100%超えてる!と思う
@user-wg3sv4rx1s
@user-wg3sv4rx1s 2 месяца назад
1クールだけで濃厚すぎてもう長い冒険をみてきたかのよう… 歌がぴったりすぎる…
@user-rr9ls2ms1c
@user-rr9ls2ms1c 2 месяца назад
そっか1クールが終わった今、このOPも変わってしまうのか。イントロからワクワクして、歌詞もダンジョン飯にぴったりで最高!またダンジョン飯の中でこの歌が聴けるといいな。
@MarcoHernandez-nb5dc
@MarcoHernandez-nb5dc 2 месяца назад
Yep, season 2 has another op song not related to chicken bump
@Kyle_Whisper
@Kyle_Whisper 19 дней назад
0:44 3:02「どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの」 この問いかけ大好き。