Тёмный

Vベルト ウエイトローラー スライドピース交換解説 初心者必見プロが作業を解説 他車種にも対応可能 中編 

ザ·バイクマン
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 120 тыс.
50% 1

ザ・バイクマンのブログはこちら
plaza.rakuten....
今回はアドレス125が対象車ですが、
基本的にはどの車種でもほぼほぼ同じ作業となります。
原付スクーターや原付Ⅱ種、ビックスクーターでも
基本構造は同じです。
皆様の参考になりましたら幸いです。
ザ・バイクマン整備ネタ
• ザ・バイクマン整備ネタ
今回は友人に撮影・編集までしていただきました~
ありがとうございました~
感謝です。

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 45   
@user-bf7km9bs3c
@user-bf7km9bs3c 2 месяца назад
色んな動画見てきたけどスクーターの解説系で一番わかりやすいと思う
@nmoriba2995
@nmoriba2995 2 месяца назад
いろいろとウンチクを言っている動画はさんざん見ましたがこの動画はバイク屋さんが普通にやっている作業を要点を押さえた説明でわかりやすい動画でした。
@rokrok2063
@rokrok2063 4 месяца назад
同じアドレスDT11A乗りです バイク屋の工賃が高いので初めて駆動系自分でトライするのですがプロの貴重な注意点動画があって本当にありがたい
@タカ-c1q
@タカ-c1q 5 месяцев назад
バイク乗りに必要な理想の教科書ですね👍
@thebikemanable
@thebikemanable 5 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます(^^♪ 皆様のお役に立てれば幸いです♡
@user-bo4gu7mz9n
@user-bo4gu7mz9n Год назад
これはスゴく勉強になりました! 特にベルト交換の嚙み方!! ありがとうございました!!
@thebikemanable
@thebikemanable Год назад
コメントありがとうございます 参考にしていただければ幸いです。
@suit-espanola
@suit-espanola Год назад
他の方の動画みてたらみなさんウエイトローラーにグリス塗ってますが、今の車種はドライ方式だから塗らなくてよい。とても勉強になりました。
@giosuenun9644
@giosuenun9644 2 года назад
幸運なスクーターの持ち主さん
@user-wn3dc7rn8o
@user-wn3dc7rn8o Год назад
めっちゃわかりやすい。
@thebikemanable
@thebikemanable Год назад
ありがとうございます♪
@サンマリノ荒
@サンマリノ荒 3 месяца назад
わかりやすい動画を拝見しました。当方pcxですが、駆動系は基本は同じ。残念なのは、組んだ後で、どうがを見たことです。
@ats410-i6c
@ats410-i6c 2 года назад
色々な動画有りますが 一番 わかりやすい‼️
@新井実-e4b
@新井実-e4b 2 месяца назад
実は、工具さえあればウエイトローラー交換は簡単で、いろいろ重さを変えセッティングしたが セッティングのドツボにはまり、何が良い状態なのか解らなくなり結局はノーマルに戻しました まあ今は交換するにもいろいろと試しながら、ノーマルより軽くして加速重視にしています。
@ざくろ-p9s
@ざくろ-p9s Год назад
めちゃくちゃわかりやすかった。
@Heuroya
@Heuroya 3 года назад
160ccまでのスクーターの場合、2万キロ毎の駆動系パーツ交換で間違いはないと思いますが、今回の様にウェイトローラーやスライドピースの摩耗に余裕があるなら(殆どがそうだと思いますが)、ドライブベルトの幅を測定して摩耗幅を割出し、摩耗限界に達した時の推定走行距離を按分計算しておくと、次回交換時にはもう少し経済的に使えます。殆どのスクーターは幅が1mm減ると摩耗限界という事になってますが、距離を計算すると2.5万キロ以上3万キロ未満になると思います。メーカーの指定限界値は余裕を持って設定されてるので3万キロ以上切れずに使えてる事例も多々ある様です。3万キロは自己責任ですが「2.5万キロは大丈夫」と言っても良い様に個人的には思います。 なお、ベルトが摩耗してくると変速の突き当たりにおける変速比がハイギヤード側に遷移してくるので、車速センサーとクランク角センサーからの値を使ってベルトの摩耗限界を割と正確に検出する事ができます。メーカーがそのロジックとメーターに警告表示するロジックをECUに盛り込んでくれたら乗りっぱなしが多いスクーター乗り乗りにも注意を喚起出来るのではないかと思う次第です。 因みに、私はOBDの機能を使って、同じ理屈でベルトの摩耗限界点を時々チェックしてます。そうすれば、いちいち駆動系をバラさなくてもベルトの摩耗限界を割と正確に知る事が出来ます。
@thebikemanable
@thebikemanable 3 года назад
なるほど!そういった確認方法もあるんですね!気が付きませんでいた!
@takumi9707
@takumi9707 Год назад
素晴らしい
@thebikemanable
@thebikemanable Год назад
ありがとうございます(^^♪
@アダチン-x6q
@アダチン-x6q 2 года назад
わかりやすいです。
@Ryo-mj3kt
@Ryo-mj3kt 2 года назад
1番丁寧な解説でヨキヨキ!
@サキガケ-c8i
@サキガケ-c8i Год назад
分かりやすくて最高です😊 勉強になりましたm(_ _)m
@E38W126
@E38W126 2 года назад
グリス塗布箇所がわからないの質問させて下さい。プライマリプーリ側プーリーボスの外側と内側の塗布は必要ですか?
@thebikemanable
@thebikemanable 2 года назад
人によって意見は違います。 薄く塗る人もいますし、 塗らない方が良いという人もいます。 私は基本塗りません。 SG03Jマジェスティーなどは塗ります(車種によります)
@猫まっしぐら-q9p
@猫まっしぐら-q9p 2 года назад
プーリーボスには塗らずに、プーリー側のボス穴にうっすら塗るのが(・∀・)イイ!!
@mumu4215
@mumu4215 Год назад
いっちゃん
@xuanhongtruong6682
@xuanhongtruong6682 11 месяцев назад
Arigatou ❤❤
@user-hg2se9bd4v
@user-hg2se9bd4v Год назад
金属が少ない方が後って覚えました😂
@saky1337
@saky1337 9 месяцев назад
ベルト交換時クラッチ側にベルトを掛ける際に、スプリングを手で縮めるの(力がないので)が大変なのですが、良い方法は無いでしょうか?
@thebikemanable
@thebikemanable 9 месяцев назад
トルクカムの溝に合わせた方向(時計回り)に押し広げるとやりやすいかともいます。
@j-dq2ei
@j-dq2ei 5 месяцев назад
軽くしたらデメリットとかありますか?
@thebikemanable
@thebikemanable 5 месяцев назад
クランクシャフトベアリングの負担が増大し、寿命が縮むと思います。
@ИгорьБахтин-й8й
@ИгорьБахтин-й8й 2 года назад
Хонда Бенли АА 05 какой размер ремня вариатора ???
@user-le4fl3mw9q
@user-le4fl3mw9q 3 года назад
以前、ドライブチェーンの 部分伸びの動画を見させて頂き ましたが、Vベルトも部分伸び が起こり得ますか?
@thebikemanable
@thebikemanable 3 года назад
Vベルトに関しては片伸びというのはほとんどありません。 と言うか確認の方法がありません。。。
@user-le4fl3mw9q
@user-le4fl3mw9q 3 года назад
@@thebikemanable さま Vベルトは外側から遊び確認出来ない ですよね。失礼しました。
@猫まっしぐら-q9p
@猫まっしぐら-q9p 2 года назад
ドリブンフェイスはベルト交換ごとにグリス入れかえた方が良いと思います(´;ω;`)
@Heuroya
@Heuroya 3 года назад
2万キロで駆動系をきちんとメンテナンスを実施するオーナーさんが素晴らしいですね。スクーター乗りの人は「乗りっぱ」な人が多いから…。 5:42 駆動系の内側をエアブローで綺麗にする事は良いと思いますが、その後にドリブンシャフトに付着したカスを必ず綺麗にしておくべきでしょう。きっとそのシーンを編集でカットされたのだろうと思いますが、ドリブンシャフトはニードルローラーベアリングのインナーレースにもなっていて転がり部は高周波焼入れ加工されてます。その部分にクラッチシューの摩擦剤の粉末が付着するとシャフトの表面をゆっくりとゆっくりと削っていくでしょう。ベアリングは消耗品なので交換される事になりますがドリブンシャフトの交換は出来れば避けたいところです。考えてみれば当然の事ですが、一般的にその部分についてあまり注意を払べきの様な話を聞いた事がないのでコメントしてみました。
@thebikemanable
@thebikemanable 3 года назад
全くおっしゃる通りです。 気を付けないといけないですよねぇ
@junroudozono7479
@junroudozono7479 Год назад
なんか回転逆の様な気がしましたが😂
@kenkentok333
@kenkentok333 Год назад
新車で買って初の交換の為、バラしたらウェイトローラーの向き動画と逆だったんですけど、向きの正解はどっちですか?
@thebikemanable
@thebikemanable Год назад
素晴らしいご指摘、ありがとうございます。 ①加速している時のウエイトローラーが受ける力と ②減速している時のウエイトローラーが受ける力と 逆方向になります。 動画中では加速する時にプーリーに対してウエイトカバーが当たるようにしています。 私は①を重視している、と言う事です。 整備士によっては逆の人もいるでしょうし、 中間の人(ウエイトローラーを1個づつ逆向きに組む)人もいます。 加速している時が一番負担が大きいと考えて、動画のような向きとなっております。 人によって考え方が違いますので、 正解というものはありません。 車種によるとも思いますが、 特にサービスマニュアルにも向きの指定されていません。 参考になりましたら幸いです。
@kenkentok333
@kenkentok333 Год назад
そうなんですね、参考にさせて頂きます!ご説明ありがとうございます。
@user-lq2hp2wl3t
@user-lq2hp2wl3t Месяц назад
私も動画を参考にベルト交換させていただきました。 ノーマルのローラーを外してみると、ローラーのカバー有りは、左側に取りついていたので、そこだけはノーマルと合わせ取りつけました。 色々とありがとうございます!
@吉田信行-q7w
@吉田信行-q7w 4 месяца назад
聞き手さんの[なるほど]といくつも出ますが,相手側に失礼ですよ
Далее
139qmb Scooter engine
18:00
Просмотров 3 млн
Restoration motorcycle scooter
12:17
Просмотров 14 тыс.