Тёмный
No video :(

VEHICLE REVIEW : MAZDA CX-30 20S e-SKYACTIV 2WD 2023 

腰痛マンのくるまレビュー
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@user-pd2gw6qs1s
@user-pd2gw6qs1s Год назад
購入迷った時に欲しい情報満載で本当にありがとうございます❗特にエンジン音リアルに聴けるのが最高です❗
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ありがとうございます。 エンジンやロードノイズといった走行音は多めに聞けるようにしています。
@user-ed8nx3lf7u
@user-ed8nx3lf7u Год назад
とても見やすい動画ですね! CX30の紹介ありがとうございます、欲しい😊
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ありがとうございます。 デザインと実用性がうまくバランスしていていいクルマでした。 私もチョット欲しいです。
@user-nq2bw5mm3i
@user-nq2bw5mm3i 10 месяцев назад
声もしゃべり方も聞きやすくて、ラジオ感覚で聞きこんでしまいました。
@yo2_man
@yo2_man 10 месяцев назад
ボイスロイドです……ホホ。
@Shun-xc2vl
@Shun-xc2vl Год назад
ガソリンFF車は車重が軽いので、ポンポン跳ねる感じがします。 低速(40Km/hぐらいまで)で荒れた路面を走っているときに細かく振動し、背中や首が痛くなり疲れてしまいます。 標準の空気圧では高すぎる(250 kPa)ので、230kPaくらいまで下げて乗ってます。 すごく快適になりました。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
フロアがプルプルするのは空気圧も関係しているのですね。 今回標準圧そのままで乗ったので同じ感じでした。 サスペンションは良い感じなので、ボディの振動が解消するとすごく良いクルマなんですが……。
@Shun-xc2vl
@Shun-xc2vl Год назад
​@@yo2_man ちなみに車重は、ガソリンFF車:1420kg、Xのサンルーフ装着車:1560kgで140kg違っていても 標準空気圧が250 kPaで同じです。なので、乗り心地重視で230kPaまで下げました。 ほかの方の動画を見てると10000kmくらい走るとこなれてくるというのもありましたが、 私の場合、年間2~3000kmくらいしか走らないので、違う方法を考えてました。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
なるほどです。 140kg差もあるのに同じ空気圧設定なら、軽い方は230kPaで十分ですね。 しかしディーゼル、SPCCIといろいろエンジンがあるのでしょうがないですが、車重差がスゴイですね。
@Shun-xc2vl
@Shun-xc2vl Год назад
@@yo2_man 私もこの車の前にデュアリスを14年間乗っていました。乗り心地(足回りが固いこと)以外は特に気になるところはないです。 逆にデュアリスの足回りが良すぎたので、気になるのかもしれません。ちなみに最後はREGNO GRV2を履かせてました。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
デュアリスはボディと足回りがよくできてましたね……今でも私の中でベストカーです。 代わりを出さずに他メーカーにユーザーを逃がす日産は○○だと思います 。
@zama_shou3757
@zama_shou3757 Год назад
せまい山道を雨の中スムーズに走れていて運転上手いなと思いました。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
慣れた道なことと、ロール抑えめでスムーズに走れる車体のおかげでした。
@user-nf1pe8bp6b
@user-nf1pe8bp6b Год назад
とてもわかりやすく、細かなところまで・感触までチェックされていて好感の持てるレビューで最後まで見てしまいました。 何れの車種でも、グレードによって車体重量が異なる事から、乗り味は変わってきますのでその辺りも同じクルマでグレード別のコメントして頂けたら嬉しいかと思います。 私はCX5-20Sプロアクティブ17インチタイヤにダウンしたのを3年間乗り、来月から25S-Lパケに乗り続ける5のファンです。 ほぼ同じパッケージでもエンジンパワーも気筒休止構造もタイヤサイズも車体重量も全て変わっているので乗り味、とても楽しみにしております。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ありがとうございます。 ディーゼルモデルなど乗ってみたいですね。 マツダは色々なパワートレインとトランスミッションがあって一車種でも選択肢が多くていいですね。 CX-5は先代現モデルとキープコンセプトで気に入ったときに新しい同じモデルに乗れるのがうらやましいです。 私が乗っていた日産デュアリスは日本だと一代限りでエクストレイルはなんか違っていたのでその後のクルマ選びが迷走しています。笑。
@EZ201D-Quatre
@EZ201D-Quatre Год назад
乗ったことない車ですが、どんな車かよく分かりました。 床の振動というのは気になりますね。 エンジンがもっさりというのはあまりネガ要素にはならないと思います。だいたいのエンジンは味わい方さえ覚えてしまえば、それなりに美味しく乗れるものです。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ありがとうございます。 普段EVに乗っているので、軽くスーッと走り出すのに慣れていました。 CX-30も踏めば過不足なく走り出してくれるので、クルマに合わせて楽しむのが大事ですね。
@user-jn7mv9ed9m
@user-jn7mv9ed9m Год назад
170cmの汚れ物(笑) 他の車と比較したり、長めの走行などの詳細なレビュー。ありがとうございます♪
@yo2_man
@yo2_man Год назад
そこらへんの無機物よりヨゴレまくりですw。 走行レビュー参考になったら嬉しいです。
@tttt0089
@tttt0089 9 месяцев назад
興味本位で乗って見たら乗り味(特に静粛性)で驚かされました! 乗る前までは少しバカにしてましたが最近は購入候補に入っている車です😮
@yo2_man
@yo2_man 9 месяцев назад
フロントがFFなのに長いよ~とか思っていましたが、室内空間以外はとても良い車ですね。 あと3センチくらい頭上スペースがあれば文句なかったのですが。
@tttt0089
@tttt0089 9 месяцев назад
@@yo2_man 確かにデザインに最初は違和感覚えますよね😅室内空間に関しては助手席にくらいしか人を乗せないので良しです! 唯一気になるところは運転席からボンネットが意外に見えないので車幅感覚がちょっと難しいんですよね… ただ車自体としては400万後半くらいの出来でした!ホンダから浮気しそうです笑
@yo2_man
@yo2_man 9 месяцев назад
​@@tttt0089 取り回しは全方位モニターやソナーでカバーするしかないですかね。 視界に慣れるかどうかがポイントですね〜。
@user-sg4be6bf7v
@user-sg4be6bf7v Год назад
e-skyactiveは、アクセルを離したらエンジンが停止しますか?それとも、ブレーキを踏んでから停止しますか?
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ブレーキ踏んでからの停止でした。 停止前アイドリングストップ機能はない、と思います。
@hanamizu-taisa2424
@hanamizu-taisa2424 Год назад
総合評価3。持ち上げるでもなく下げるでもなく公平なご判断🙂
@yo2_man
@yo2_man Год назад
フロアの微振動がなければ4点でした……。 惜しいです。
@AIUEDORAEMON
@AIUEDORAEMON Год назад
廉価グレードでこの質感はすごいですね。 お得感あるなあ
@yo2_man
@yo2_man Год назад
2リッター以上で質の高いクルマが欲しい方には良い選択肢になりますね。 他メーカーだとフルハイブリッドのみで+70万円くらいのイメージです。
@軽トラ野郎
@軽トラ野郎 Год назад
この車はソフトパッドが豊富に使われていてドアも質感が高いですね。リアのドアは少し質感下がってますが、全部プラになっちゃう車もあるので、、、
@yo2_man
@yo2_man Год назад
300万円近く出してフロントからハードプラのクルマもありますしね。 ハイブリッドがない分、他にコストがかけられていて、ガソリン車で良い人にはコスパが良い車だと思いました。
@Duke-fu1up
@Duke-fu1up Год назад
CX30はサスがトーションビームなのでマルチリンクの車より乗り心地は落ちるのでしょうか。また、兄弟車のMX30の乗り心地はどのように感じられていますか。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
私としては、マルチリンクのほうが一般的に乗り心地がしなやかかなぁと思います。 が、ボディの剛性、ダンパーやスプリングの作り込みで変わってくる部分が大きいのサス形式だけで決められないですね。 VWポロや日産ノートオーラはトーションビームですが乗り心地良いです。 MX30は乗ったことがないのでなんとも言えないです。すみません。
@Duke-fu1up
@Duke-fu1up Год назад
ご回答ありがとうございます。以前、外国のサスを使用していた日産デュアリスに乗られていたとのことですが、CX30の方が乗り心地はよかったのでしょうか。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
私のは後期型なのでトキコのサスになってました… 乗り心地は一般道では固めでしたが、山坂道ではロールが少なく、高速道路ではビシッと走ってくれて良かったですよ 追記 比較忘れてました。 CX-30と比べると、一般道ではCX-30がしなやか、山坂道はデュアリス、高速は互角かなぁと思います。
@user-mu7tg3ur3j
@user-mu7tg3ur3j Год назад
フロアの微振動っていうのが試乗してみて気にならなかったら買うのありだなあ
@yo2_man
@yo2_man Год назад
乗ってみてください。 足先に来るブルブルを感じなければ買いだと思います。
@user-hj7ot7vc5g
@user-hj7ot7vc5g Год назад
率直で気持ちのいいレビュー。 余計なBGMがないのもいい。 車としても凄くいい出来なんだけど、何か欲しくならない。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ありがとうございます。 出来はいいんですけどスタイルのしわ寄せが居住性に来ているところが引っかかりますね。 あと30mm室内高があれば……。
@yukisaku8869
@yukisaku8869 Год назад
ベースグレード乗りですが、 CX-30の所有感は満たせます。とても良いクルマです。 しかし、乗ってみてわかりましたが、ベースグレードならではのプチストレスが半端ない。 ドアの開閉、ドアロック、ラゲッジの開け閉め、 シグネチャテールランプ、ヘッドライト、デイライト、 自動防眩ミラー、標識認識システム。 ざっと思い浮かべるだけで、 実際の機能、満足感がこれだけ足りなくなる。 特にドア開閉ロック関係だけは、 前の世代のマツダならスマートキーを使わなくても出来たので ストレスはかなりなもの。 プロアクティブとの差は20万円くらいなので、 絶対にプロアクティブを買うべきだと思います。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
快適装備を考えると確かに。 プロアクティブでも270万円弱なのでコスパ良いですね。 ライバルが大きく高くなる中魅力的です。
@masatosuto4339
@masatosuto4339 Год назад
私もベースグレード乗りですが、降車時のドアロックはドアロックを全閉にしてから運転席ドアを開けて、ドアロックの赤印のレバーをロックにして降りればドアロック出来ることを発見しました。
@op6685
@op6685 Год назад
他の人だと狭い道で「ミラーを道の端に合わせる」という所まで 解説しないので参考になります。このサイズだと前輪の位置がわか るだけでは、ぶつけると思うので不安なら死角をサポートするオプ ションは付けた方がよさそうですね。
@yo2_man
@yo2_man Год назад
ありがとうございます。 鼻先が長めなのと着座位置が深めなのでサイドビューカメラは欲しいですね。 できればアラウンドビューモニターも……。
@tommyyokoo4682
@tommyyokoo4682 9 месяцев назад
慣れない人は欧州車に親しみがないのかもしれないです。それはドイツ車では普通なので。
@yo2_man
@yo2_man 9 месяцев назад
そうですね。 ただ最近のドイツ車は下のトルクがあるのでフラットな加速でも速く不満ないのですが、こちらはちょっとパワー控えめで、ん?トロいかも?と思いました。
@tommyyokoo4682
@tommyyokoo4682 9 месяцев назад
@@yo2_man なるほど最近の欧州車は小排気量+ターボ+48Vハイブリッドだったりするからでしょうか。そこが2Lと違うんですね、参考にします、ありがとうございました。
@ggg-vk8hg
@ggg-vk8hg Год назад
走行レビューって書いてあるくせに半分以上止まってる状態なのタイトル詐欺やろ
@yo2_man
@yo2_man Год назад
s.response.jp/article/2016/03/30/272533.html こういう3200kmレビュー記事に対しても詐欺と感じる方ですか?
Далее