Тёмный

Visiting the ABANDONED JAPANESE TOWN where Kobe Beef Started 

Bappa Shota
Подписаться 855 тыс.
Просмотров 121 тыс.
50% 1

Visiting the abandoned Japanese town where Kobe beef started. We take a break from our camper van bus conversion and head to the north of my home prefecture, Hyogo, to visit an abandoned Japanese village that has an interesting and unique history.
Hyogo prefecture is one of Japan’s bigger prefectures and outside of Himeji (known for it’s beautiful white Japanese castle) and Kobe (known for it’s world-class wagyu beef), there is actually a lot to see and do, especially if you like the outdoors.
If you are interested to watch some other videos of abandoned villages we have visited, you can find the links below.
1. Fukui Prefecture - • 谷底に眠る36年前に人が消えた廃村へ行って...
2. Miyazaki Prefecture - • 地図に存在しない30年前に人が消えた廃村に行...
3. Tokushima Prefecture - • 外国人彼女と日本の廃村で1日過ごしてみた!-...
SECOND CHANNEL
▶ Behind the scenes extra footage of our van life Japan trip
🎥 BAPPA SHOTA LIFE - / bappashotalife
WANT UPDATES BETWEEN VIDEOS?
👦🏻 Bappa Shota’s Instagram - / bappa.shota
👱🏻‍♀️ Ruth’s Instagram - / ruthaisling
RU-vid GEAR
📷 Camera (SONY RX100 M7) - geni.us/4bGL (Amazon)
🕹 Drone (MAVIC 2 PRO) - geni.us/mhJu (Amazon)
🎙 Microphone - geni.us/fzyJHK (Amazon)
🎬 Full RU-vid Gear List - bit.ly/3mZPvNo
RU-vid MUSIC
🎵 Endemic Sound - bit.ly/3ec5a8e
🎵 ArtList - bit.ly/3uYZyVu
VANLIFE GEAR
📡 Pocket Wifi - bit.ly/3eeocuN
🔋 Van Portable Battery - geni.us/Zc6MNvp (Amazon)
🚐 Our 45 Favourite Van Life Goods - bit.ly/3tBtnv7
WHO AM I?
After spending 9 years travelling the world, I came back to my home country of Japan and converted an old delivery van into my dream custom campervan with my Scottish girlfriend Ruth. Follow along on our van life in Japan road trip as we travel to all 47 Japanese prefectures and visit places off the beaten path in Japan.
🌎 Website / Blog - bappashota.com
DISCLAIMER: Some links included in the video description are affiliate links. If you make a purchase through the links that we provide we may receive a small commission. There is no additional charge to you. Thank you for your support, it helps us continue to provide you with free content each week!

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 185   
@belushi3152
@belushi3152 3 года назад
ホンダシビックCVCCは世界一厳しく、世界中の自動車会社がクリアできなかったカリフォルニア州の排気ガス基準を初めてクリアした名車ですね。
@osyomanabu
@osyomanabu 3 года назад
なんか、本当にこういうの作ってくれてありがとう。 知る事、体験することが大事なので、見識を広めさせてくれて嬉しいです。
@user-kr3ue8ln1d
@user-kr3ue8ln1d 3 года назад
凄くためになった。有難う。兵庫県民です。
@kazu9760
@kazu9760 3 года назад
皆さんコメントしてますが、木の実は鬼グルミでしょうね。 放置されていた農機具は脱穀機です。稲からモミを分離するときに使います。 別のエンジンからベルトで丸い輪を回します。今も使ってますw 刈り取った稲を乾かすためのハサが写ってました。
@morosong-kv5up
@morosong-kv5up 3 года назад
私は三重県松阪市の出身ですが、松坂牛も但馬牛が種馬です。但馬牛は和牛の母体として向いているのかも知れないですね。途中で成っていた実は、オニグルミ(野生のくるみ)ですね。日本も昔は殆ど土葬でした。だから、墓場で火の玉がよく見られたのです。埋葬した人体から出るリンのガスらしいです。初期のHONDAシビック懐かしいです。 大変参考になるビデオでした。日本は殆どが山で土地が少ないから、こんな山奥にも多くの人が住んでいたのでしょうね。都心にもビルやマンションがなかったから。
@rodorigodetoria
@rodorigodetoria 3 года назад
廃村を見るたびに寂しい気持ちがしますが、但馬牛🐃が今は廃村になっている所から生まれて今日に至っているという話を聞くと、嬉しいですね😃和牛も日本犬も、長年、日本の風土に適応してきたから、病気も少ないのだと思います。
@toystoy755
@toystoy755 3 года назад
やりとりがとても面白くて可愛くて、ほーって感心させられた、そしていつも胸が熱くなります。お二人の廃村行脚を通して、忘れてはいけない心の原風景を感じます。人が適度に手を入れて大切に野山を守らなければいけないよって教えてくれてる様にも聞こえました。
@user-ey5jj8mg3z
@user-ey5jj8mg3z 3 года назад
限界集落の成れの果てを拝見させていただきました。 今後もこのような集落はもっと増えると思われます。 お二人には、くれぐれも気をつけて旅をしてくださいね‼️ 追記 初代ホンダシビックのメーターが大きく映されましたが、私はそのメーターを製造している会社に勤務しています。 メーターの大映しありがとうございました😊
@user-iy5ox7xe8c
@user-iy5ox7xe8c 3 года назад
やっぱ 小さいトニーさんもないと 行きたいところに冒険できませんね🎶 ルースさんが壊れた~💦 シビック乗ってました👀懐かし~ぃ 絶対に忘れてはいけない集落なんですね 勉強になりました 日本の各所にこういった意味のある廃村があるんですね
@user-kd9uc3yk8i
@user-kd9uc3yk8i 3 года назад
神戸牛のルーツ!分かりやすかったです!知って、なおさら、廃村を思うと、切ない感情が溢れて来ます!🥲
@gogatuhae
@gogatuhae 3 года назад
Shotaさんの感性が遺憾なく発揮されてる、いい動画だw  動画の中にあったNODAという農機は、多分、脱穀機です(稲や麦などの)。発動機や農業用モーターの動力をベルトで農機に伝え回します。 そしてShotaさんのような若い世代が廃村や廃屋マニアなのは、日本経済の状況(30年間沈んだまま、世界各国がGNPを5倍~15倍も成長させてる中、足った1.6倍しか伸びて無い日本。そんな中で育ったShotaさんが廃屋マニアになるのは、我々上の世代の責任のような気がして来た。 英国人のルースさんが同じ趣味なのも、英国病で沈滞した時代の中で育ったルースさんとShotaさんは共通項がある。 でもShotaさんの出しゃばり過ぎないナレーションは、聞いててマジで気持ちいい。
@user-nw3ts9zu6h
@user-nw3ts9zu6h 3 года назад
最後のナレーションよかった。
@greenplusyellow9801
@greenplusyellow9801 3 года назад
そのような事情で無住集落になったとは、なんだか寂しいなぁ。 それと調味料の七味には、今でも麻の実が使われているという。意外と身近。
@user-ek2lp2fs9g
@user-ek2lp2fs9g 3 года назад
貴重な動画ありがとうございました。
@land1998
@land1998 3 года назад
すごい良かったです
@user-ci9eq4iu8l
@user-ci9eq4iu8l 3 года назад
お二人さん、毎度です。今回は廃墟探索シリーズですね(;^_^A。バス製作の合間でのレポ楽しめました。それにしても、ルースさんが70年代の旧車がお好きとは嬉しい限り。私の記憶が正しければ、「シビック」は当時の排出ガス規制をクリアしようと開発した「希薄燃焼方式≒CVCC」前輪駆動、柔らかいラウンドフォルム、リヤワイパー装備が大ウケした人気車でした。大衆版だけではなく「RS」というスポーツグレードのものも存在しました。但し、この頃からエンジンパワーのダウンが深刻になり、パワーより「燃費競争」の時代に突入していくことになります・・・。長文スマソ(;^_^A。次回も楽しみに待ってます☆彡。
@xxashxx9490
@xxashxx9490 3 года назад
ボクの地元です。 きちんと調べたうえで、動画制作してくれてて感激しました。 ありがとう😊
@user-jv6sq9db9n
@user-jv6sq9db9n 3 года назад
4:01ルースさんめちゃくちゃ面白いww
@pokopen9847
@pokopen9847 3 года назад
私はルースさんと同じ菜食派で肉(正確には魚・卵・乳も)は食べないですが但馬牛のお話は興味深いものがあります。 種の存続に奮闘した歴史と趣ある土地のご紹介、ありがとうございます。😄 菜食派の私のお気に入りレシピ、絹生揚げを短冊切りにしてフライパンでカリッと両面焼きにした後 醤油とみりん、みじん切りにした生姜とニンニクひとかけで作ったタレを回しかけてあっという間にベジ焼肉です。 プルじゅわで美味!ネギ、七味や山椒をかけるのもおすすめです!
@user-gp9ki9vw7c
@user-gp9ki9vw7c 3 года назад
まだまだ知らない歴史があるんだねぇ🥺ここにも笑顔があったんだろうな?と考えると、何だな切なくなるねぇ🥲ショウタ君、ルースさん、ありがとう。
@南公大
@南公大 3 года назад
最近良く見てます。すごくお二人が楽しそうにしていて見ていると幸せな気分になります。チャンネル登録しますね~
@cllllp
@cllllp 3 года назад
素晴らしいね👍 いい動画ですよ
@chiki1564
@chiki1564 3 года назад
牛肉は興味がないけど勉強になりました~🎶 集落の事も調べたんですね! あんな山の中に今より不便な時代に 良く暮らせてたなーって思いますね。 昔の人は凄いですよね😯 そして産まれた場所はいつまでも心にありますよね✨行きたくても遠い場所………
@piboko7716
@piboko7716 3 года назад
いつも楽しみに拝見してます。 最近はバス改造が多いので久々にオープニング曲を聞くとワクワクしますね😊 動画も最高に綺麗なうえに動画内の音楽もドンピシャな選曲😍 素晴しい❤️ これからも楽しみにしてます!!
@user-rc9rr7dz7j
@user-rc9rr7dz7j 3 года назад
お疲れ様。久々の息抜きやね!
@susumutanaka8005
@susumutanaka8005 3 года назад
私たちの地域は昭和60年まで土葬でしたよ、私が子供のころおじいさんが亡くなったときに座棺と言って座らして、穴掘りさんがほった墓穴に行列して葬式しました。
@shimo3da4
@shimo3da4 3 года назад
廃村シリーズはとても好きです。今年4月末、城崎温泉から大阪まですべてローカル線で帰りましたが、兵庫の山間が素晴らしかった。兵庫にはまだまだ面白いところがありそうですね。
@user-jv9zi5ts7k
@user-jv9zi5ts7k 3 года назад
しょうたさんルースさん、人生は、冒険の旅ですね♪いつも楽しみに見ています
@user-mb2ny5dy5p
@user-mb2ny5dy5p 3 года назад
日本には沢山の廃村があるのでしょう!?調べると深いですね!トニーさんも頑張ってくれたのでしょう😄 サニーさんもできあがり楽しみです✨
@a5E403P4
@a5E403P4 3 года назад
ルースさんのモザイク🤣🤣
@user-fx7kz5jo2y
@user-fx7kz5jo2y 3 года назад
ハチ高原北西の熱田集落、冬は2mをこえる豪雪地帯なんで、建物や車など傷みが激しいですね。兵庫県で一番の秘境かもしれませんね。しかし、今回のルースさん、テンション高かった~🎵
@ikkyu-ikkyu
@ikkyu-ikkyu 3 года назад
ショウタ君🤗素晴らし〜い!よ〜く調べましたね〜!👏👏👏👏毎回、毎回、凄すぎる〜!🙀🙀✌️
@beatfive50
@beatfive50 3 года назад
ルースさん凄い!正解 HONDA CIVIC CVCCです。
@youroll2008
@youroll2008 3 года назад
貴重な映像でした。
@fujimarukazuhiko
@fujimarukazuhiko 3 года назад
いつも動画楽しく拝見しております。この動画の中で宮崎県の寒川集落に訪問されていた事を知って動画を探し拝見しました!私が乳児の頃2年ほど(1971年〜)住んでいた集落です。父母ともに教師をしていたので赴任していたそうです。(学校も映っていたので嬉しく思います。) 現在は福岡に住んでいる母に寒川集落の動画のリンクを送ってみようと思います。 すごく昔の集落の様ですが、元住人はまだまだ健在です!貴重な動画をありがとうございます😭
@tkiyo2059
@tkiyo2059 3 года назад
良い いろいろ考えさせられる動画でした
@owaichioo995
@owaichioo995 3 года назад
動画出るの楽しみに待ってました!
@user-gy8rg9dl1n
@user-gy8rg9dl1n 3 года назад
空撮本当にきれいです。和牛の話、熱田の歴史とても良かったです。ありがとうございました。 それのしても、やけくその日本語が楽しい(笑)
@tomdesu989
@tomdesu989 3 года назад
但馬牛のルーツの話しは知ってたけど、実際廃村の土地を見ると寂しいよね~お年寄り達の無念を想像したら......大阪万博の頃にそんな事が有ったなんて。ルースちゃん段々とおもろなってきたなぁ~😃
@bonsaikid6997
@bonsaikid6997 3 года назад
ショウタさんの悲しい物語の朗読、とてもよかったです。 いろんな歴史があるんですね。 勉強になりました。 おおきに
@1919pippi
@1919pippi 3 года назад
なんだ! 何なんだ!このチャンネルは!あのウミガメの動画でも思ったけど。ヒューマン・ドキュメンタリー・サイエンス・アクション・ヒストリー・ファンタジーな、コメディチャンネルですね。レベル高過ぎ。
@pucchin-purin
@pucchin-purin 3 года назад
ももじ🤣 追記 って、笑っていたけど最後はなんだか泣けました。 ありがとうございます。
@cohenjp
@cohenjp 3 года назад
緑色の木の実はクルミ。 CVCCと書いたホンダの車はシビック。 廃村にも色々とドラマがあってノスタルジックな気持ちにさせられますね。
@t.i-kiki3076
@t.i-kiki3076 3 года назад
この土地買って熱田復興してみてはどうですか?
@user-nl3zj8so5d
@user-nl3zj8so5d 3 года назад
有難うございます。 とても綺麗な状態で 残っている建物が 多かったので大切に 住まれてたんでしょうね このままくちていって しまうと考えると悲しいですね
@saintlucy2307
@saintlucy2307 3 года назад
無人になった集落はキャンプ場として再生出来るかも知れないですね。 自分は丹波市ですがお年寄りが多くなって空き家がチラホラ出て来ています。 田舎に移住する人が増えて来ているので、良い古民家を手に入れるのは急いだ方が良いと思います。 今日うちの栗の木🌰が実を落とし出しました。 黒豆ももうそろそろ解禁で秋の味覚が楽しめると思います。
@user-tf5rb9gu8f
@user-tf5rb9gu8f 3 года назад
翔太さん、ルースさん、トニーさんお疲れ様でした👍😊❗
@kiyokoprovenzano2206
@kiyokoprovenzano2206 2 года назад
ためになるユーチューブ番組作りましたね‼️勉強というか興味深々で見てます‼️バスにしろ色んな場所見れて。。。こう云う生活も良いですね‼️頑張ってね‼️⁉️
@yosi2miya
@yosi2miya 3 года назад
8:17からの、さび付いた農機具、脱穀機。プリーの形から発動機から平ベルトで動いていたと思います。
@user-go7my1fb1p
@user-go7my1fb1p 3 года назад
ご老人達の郷土愛が心に沁みますね・・
@user-md9pf2dw9v
@user-md9pf2dw9v 3 года назад
とても良い動画でした。最高です。
@onoharatoshiaki2279
@onoharatoshiaki2279 3 года назад
いつも楽しく拝見しています。私も登山をするので、ふもとで廃村に出会うことがあります。 この廃村は、芝生がそのまま残っていたり、とてもきれいな状態で残っているのに驚きました。 それにHONDA CVCCエンジン、シビック名車でした。ミヤマカラスアゲハやクルミの実など、ちょっとした自然も心休まります。 これからの楽しみにしています。
@user-xy8uc5pv9j
@user-xy8uc5pv9j 3 года назад
うpおつです。応援してまーす
@enfeld92
@enfeld92 3 года назад
廃村シリーズ大好きやで‼️ 毎回ワクワク楽しみやなぁ‼️
@user-ui6nw4eh8q
@user-ui6nw4eh8q 3 года назад
日本の廃村に、スコットランド人のルースさんがいる、不思議な感覚です。何か映画を見ている感じです! 日本人でも行かない所へ、よく調べて訪れる、流石です! 勉強になります!これからも応援してます!
@user-nl3zj8so5d
@user-nl3zj8so5d 3 года назад
何回観てもいいですね 集落の良さが画面状に伝わって きます😊👍👍
@wata5951
@wata5951 3 года назад
但馬牛の子供を産んでいない雌牛を神戸牛というらしいです…。  それにしても熱田村跡は、なんか日本の歪みを見ているような気になりますね💦
@JUNJUN-ob8en
@JUNJUN-ob8en 3 года назад
以前天空の城と言われる竹田城に行った時に、現地で但馬牛を頂きました。 店主が「この牛が神戸に降りると5倍くらいの値段になるんですよ」と 話してくれました。とても興味深いお話をありがとうございました。
@user-fj9nu8vv6e
@user-fj9nu8vv6e 3 года назад
どうも廃村訪問有難うございました。昔の生活の跡が残っていていいですね。 父の古里=鹿児島枕崎金山。先祖は何百年も前から金の採掘の管理をしていました。鹿篭金山です。  昔は、部落には千人も人が居た様ですが、今は金の採掘はされて無く、人口も少なく老人ばかりの村になっています。  鹿児島大学の学生が、祖父に取材しに来て、いろいろ調べて本にしました。  いろんなことに興味をもって情報発信してくれれば、楽しいユーチューブに成るでしょう。 有難うございます。
@波夢人はむじん
@波夢人はむじん 3 года назад
懐かしい自動車ばかり、ホンダの軽トラTN-360にシビック昭和の40年台にTimeslip!
@user-ph6yp5ip9k
@user-ph6yp5ip9k 3 года назад
しょうたさんムキムキ💪たくましい…ステキです。なんでもやってしまうそのたくましさに惚れ惚れします。
@Sumibom
@Sumibom 3 года назад
ルースさん、日本語が上手になりましたね。
@zomayu3697
@zomayu3697 3 года назад
「たいま」ではなく「おおあさ」ですね。
@user-uo3cu8hl6v
@user-uo3cu8hl6v 3 года назад
確か黒毛和牛は全て但馬牛が元になってるんじゃなかったっけ?
@SHOZO-ASAMI
@SHOZO-ASAMI 3 года назад
シビックだ。懐かしい
@jj2yb
@jj2yb 3 года назад
素敵な場所!でも、最近もちゃんと人の手が入ってる感じ??雑草もなく、キレイに管理されてる感じがしました。50年も放置なら、とっくに山に帰ってると思います。。どうでしょか?^^;
@user-mq5td1rw3z
@user-mq5td1rw3z 3 года назад
時々のことですが雨や雪の悪天候時と廃村シリーズの時にトニーさん足回り壊れたりしないか心配になります(汗)出来ればサニーさん購入には4WDにして欲しかったです。
@hidekun9173
@hidekun9173 3 года назад
しょうたさんと付き合ってから頭おかしくなったは草。飲んでた牛乳画面に吹いてしまった…
@藤井眞弓
@藤井眞弓 3 года назад
但馬牛の歴史が少し分かりました。久々にトニーさんを見ましたが元気そうです❗️トニーでないとここえは来れないね😊
@user-qf4nv9hs6h
@user-qf4nv9hs6h 3 года назад
それほど荒廃してませんね、標高が高いからですかね?それとも定期的に手入れしてる人がいるのかな
@yoshidacap40
@yoshidacap40 3 года назад
見てすぐ本田シビックCVCCとわかりましたよ。当時、アメリカの排ガス規制のマスキー法を、全世界の自動車メーカーがクリアーできないと、 非難囂々の時に、ホンダが技術でクリアーして世界のメーカーを本気にさせた名車として、特筆されるべきです。 途中までドライブ気分でお気楽に見ていましたが、途中からは息をのんで見入ってしまいました。神戸ビーフ発祥の地の廃村の現在なんてのは、 全く見る機会もないようなものすごい動画でした。感動しました。
@aflore.yumich4357
@aflore.yumich4357 3 года назад
DIYから入ったのでいつものイメージと違い、とても新鮮な内容で引き込まれました。 感動を有難うございます!
@user-qh1pe2kk3u
@user-qh1pe2kk3u 3 года назад
今改造中のサニーさんに乗り換えたら今回みたいな山奥に来るのは無理だね。 サニーさんにバイクでも積んでそれを使って探検するのかな?
@MORY0123
@MORY0123 3 года назад
ほどんどの人が知らない熱田集落に行くなんて凄いと思います。そこが和牛発祥の地というのも初めて知りました。こういう廃村探訪は、ショウタさん&ルースさんのお二方ならではですね。(^^♪
@harutuki2777
@harutuki2777 3 года назад
私も、兵庫県播州地方ですが、私の母の時代は土葬だったそうですよ。日本の黒毛和牛のルーツは但馬に有り。
@春一-f5b
@春一-f5b 3 года назад
しょうたさん ルースさんチャレンジャー😆 凄い廃墟 クルミの果実ですょ青い実❕
@cb1000sf1
@cb1000sf1 3 года назад
和牛も今ではオチコチで 何とか牛 と言ってブランド化しているようですが、昔は松坂牛が有名で、全国に肉屋さんが松坂牛と言って売っていた肉は実際の生産量を大きく上回っていたとか聞きます・・昔松坂の一定地域で育てられた処女牛を松坂牛と言っていたようですから、そんなに全国に出回るはずも無いですよね。 ショータさんの言ってた火葬は古くからとは言っても、昭和23年の埋葬法で公衆衛生上義務付けされたようです。 それ以前の地方では土葬が多かったようです。
@user-in2bf1ti9d
@user-in2bf1ti9d 3 года назад
ショウタさん、ルースさんは廃墟がお好きなんですね。いろんな人達の歴史を感じますね😃私の住む町は人口八万の小さい町で、あちこちに無人の家がありますよ😭💦
@raisen1911
@raisen1911 3 года назад
かなりしっかり管理されてるよねココ。 廃校の錠は金具きれいだし、雑草や無造作な木は生えてないし、道も移動した後がしっかり付いてるし。
@microslip
@microslip 3 года назад
NODAは脱穀機ですね、たぶん
@kurokuro2736
@kurokuro2736 3 года назад
廃村めぐり良いですね〜 ノスタルしぃなぁ
@user-zo1co3mw7o
@user-zo1co3mw7o 3 года назад
近くにあるまちの歴史シリーズ、おもしろいですね ミステリーハントシリーズよろしくお願いいたします。
@satoruyamaguchi2
@satoruyamaguchi2 3 года назад
4:05 遂に「ルースさん完全に壊れる!」がシリーズ化されましたかwww 次回作も楽しみwww(あまり壊れて欲しくはありませんが···)
@bsunsmoon2
@bsunsmoon2 3 года назад
廃村、酷道シーリーズ好きです。待ってました。ルースさんのホラーボイス、笑える。「ももじ」笑った。NODAは「野田脱穀機」ではないでしょうか?一昔前の集落では、屋外の五右衛門風呂が一般的だったんですね。古い時代は、日本も火葬より土葬が主流だったようです。神道は土葬で仏教は火葬。しかし、衛生上から法律を定め火葬になりました。古い書物や物語では、亡くなった方を「死に装束」を装い、「桶」の中に入れて土葬した描写が良く描かれています。資料を読みましたが、廃村は1969年で電気が通ったのは1962年のたった7年間それ以前のの10年は、不安定な水力による自家発電だったようです。ホンダのシビックだと思います。熱田集落が忘れ去られた秘境だったからこそ、純血の但馬牛が生き残っていたんでしょうね。熱田集落の歴史の紹介説明と資料のURLの添付、丁寧な集落の歴史の朗読に感謝いたします。大変勉強になりました。毎回ですが、豊かで美しい自然と、過酷で厳しい昔の山奥の暮らし、そして廃村になった儚さ侘しさが相まって、心を「ぎゅっと」されました。素晴らしい動画をありがとう。
@airriel
@airriel 3 года назад
木が手入れされてる形跡があるから、、たまには人が来てますね…たぶん😅 食べられそうな木の実はたぶんクルミかな? Nodaは耕運機では?
@airriel
@airriel 3 года назад
@@小川昇-k4m >>さすがよく見てますね > You tooですね☺️
@MrStooncojp
@MrStooncojp 3 года назад
ももじ!いいですね。るーすさん素敵です。w
@samuraihunter5281
@samuraihunter5281 3 года назад
まさか地元付近の風景をアメリカから見るとは… 因みにNBAで有名なコービーブライアントのコービーって名前は父親が好きだった神戸牛が名前の由来らしいです。 コービー(コウベ)
@user-ei6xj2xc4u
@user-ei6xj2xc4u 3 года назад
7:14は、クルミかな?
@宮古島大好き
@宮古島大好き 3 года назад
脱穀機じゃないかな❓
@norikog5909
@norikog5909 3 года назад
お2人が熱田村にたどり着くまで、ルースさんと同じ気持ちでワクワクしてました。 いつもと違うテンション、わかる〜って感じです。 ルースさんの村の名前を怖そうにいうところでは笑わせてもらいました😊 村の中は懐かしいものがいっぱいでしたね ハサがけの木組や五右衛門風呂、野田の農機具 さいごにはホンダのシビック❣️ 自分の記憶の中で1番古く家族で乗っていたのがソレ! 映った瞬間、子どもの頃にタイムスリップしましたね 懐かしさありがとう^_^
@lego1054
@lego1054 3 года назад
終わり方がいい感じで気に入りました!
@user-dk1eq2bd3x
@user-dk1eq2bd3x 3 года назад
懐かしい!脱穀機!
@jackoneil3933
@jackoneil3933 3 года назад
うわー...とても感動的で美しい何かのために私のお気に入りの「奇妙な」カップルに感謝し、敬意を表します。 あなたの夢のようなイメージと物語で、私は学校の子供たち、雪崩に巻き込まれた老婦人、そして彼らの失われた友人に対する彼らの悲しみをほとんど見ることができました。 私は昔のホンダシビックの背後にある物語を知っていただきたいと思います。 私の父は、オレゴン州の最初のホンダのディーラーだったと私の母は、ちょうどそれのように1を運転しました。 1974年のモデルだと思いますが、1969年に村が廃墟になったとしたら、ホンダが廃墟となったのはいつからですか?その理由は? 木が落ちたように見えます。
@michiara39
@michiara39 3 года назад
ルースさん、おもろい‼️ 「○○廃村〜」って怪談話風に喋ってる〜😆 ももじ〜♪ 楽しそうですね(^^)
@user-fy2mw7wb8u
@user-fy2mw7wb8u 3 года назад
途中の機械は多分脱穀機だと思います。別にエンジンを置いてベルトを8の字に掛けて駆動します。
@jerometsowinghuen
@jerometsowinghuen 3 года назад
Wow! So surprised that the abandoned village of the origin of Kobe beef/wagyu (神戶和牛) is still perfectly preserved on the hill after 50 years, that's amazing!
@machida6926
@machida6926 3 года назад
時代劇見てると武士などがサラブレッドに乗ってるのはおかしいですよね!
@かむ-g3v
@かむ-g3v 3 года назад
5:45 オニグルミです そのままでは食べられません
@naskal55
@naskal55 3 года назад
地方の山行くと自然大麻が普通に群生してたりするから怖いよなw もみじをmomojiと読んだルースさんが好きです。
@roykunisaki4548
@roykunisaki4548 3 года назад
4駆必要ですね。サニーさん来ましたので次は、ジムニーさんで山奥楽しみますか?
Далее
We Stayed At Japan's Most Remote Onsen Hut
16:06
Просмотров 179 тыс.
Trying Bus Life in The Mountains of Japan
19:14
Просмотров 158 тыс.
BeastMasters Hawk just had enough #ti13
00:30
Просмотров 358 тыс.
Building our Dream Living Space for Van Life Japan
23:24
Surviving 24 Hours of Rainy Bus Life
21:37
Просмотров 155 тыс.
First Time Trying Beach Bus Life
20:36
Просмотров 197 тыс.
First Time Driving a Huge Bus in Japan
21:58
Просмотров 144 тыс.
How We Plan to Use the Toilet During JAPAN VAN LIFE
15:53
Preparing for Winter VAN LIFE IN JAPAN
25:58
Просмотров 195 тыс.
The Biggest Challenge of our JAPAN CAMPER VAN BUILD
22:56
The Most Difficult Job of our JAPAN VAN CONVERSION
21:24