Тёмный

What happened to "Oryo" after Ryoma's death?【Break away from'Ryoma Ga Yuku】 

脱!竜馬がゆく
Подписаться 3,9 тыс.
Просмотров 98 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 64   
@安藤みかん
@安藤みかん 9 месяцев назад
その後のおりょうさんを描いた作品というと三谷幸喜脚本の「竜馬の妻とその夫と愛人」が面白かったですね。 おりょうさんを鈴木京香さん、西村松兵衛を木梨憲武さんが演じていて基本会話劇ですすめる話は心地よかった
@ASATAKU-s2d
@ASATAKU-s2d 2 месяца назад
おりょうにインタビューした人本当にナイスすぎる
@artcreation0173
@artcreation0173 3 года назад
おりょうさんのその後はずっと気になっていました!すごく深い内容と分かりやすい編集に感動しました!!貴重な情報を、ありがとうございます。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
R Oさん、コメントありがとうございます。お褒め頂き、ありがとうございます。今、次の動画の準備をしているのですが、最高にモチベーションが上がりました。本当にうれしいです。
@kunitakafuruyama7635
@kunitakafuruyama7635 Год назад
龍馬にとっては可愛くていい女なんでしょうね。世間や周囲がどう評価しても、お龍は龍馬にはたまらない女性だったと思います。
@d_ryoma
@d_ryoma Год назад
kunitaka furuyamaさん、書き込みありがとうございます。私もまったく同意見です。 今後ともよろしくお願いいたします
@葉月はづき-h4t
@葉月はづき-h4t Год назад
今までおりょうさんにそんなに興味なかったけど、性格の似てる乙女姉さんに嫌われて家を追い出されたなんて安直な話ではなく、むしろ夫に近しい男たちに生意気と嫌われ、彼女自身は年の離れた妹を大事にしていたみたいなのにひどい仕打ちを受ける。でもお墓は作ってもらえる。日本史に名の残る女性には珍しい人間臭さが好きになりました。ありがとうございます。
@きよ-o9e
@きよ-o9e 3 года назад
参考にした文献をあげるなど、誠実さをかんじられました。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
鈴木清枝さん、コメントありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。
@showyauchida3047
@showyauchida3047 3 года назад
大変素晴らしい内容で感動しました! 若いときは光林寺のそばに、現在は信楽寺のそばに住んでます。 おりょうさんの歌などを唄ってます。 横須賀の龍馬マニアの焼鳥屋さんは「やきとり竜馬におまかせ」だと思います。 それと横須賀の上町は‘うわまち’と読みます。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
Showya Uchidaさん、コメントありがとうございます。お褒めいただき、本当に動画を作ったかいがあったと、喜んでおります。「上町」は「うわまち」と読むんですね。お教えいただき、ありがとうございます。また、ご地元の全ての方に、お詫びいたします。 また、当時通っていたお店は、「やきとり竜馬におまかせ」さんで、間違いないです。 マスターには、もう、10年あってませんが、フェースブックでは、たまにやりとりさせていただいております。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@yokomcilquham2867
@yokomcilquham2867 3 года назад
私の両親が眠っているお墓の 同じお寺のすぐそばにおりょうさんのお墓があります 大河ドラマ 龍馬 が ゆく の 人気で 観光客 来ていましたよ いつ行っても おりょうさん の お墓には きれいなお花がいっぱい飾ってありました
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
Yoko McIlquham さん、コメントありがとうございます。 私は北海道在住なのですが、10年ほど前、仕事の関係で毎月、横須賀に泊まってました。その時、地元で焼き鳥屋をやられているかなりコアな龍馬ファンの御主人と深夜まで話しを楽しんでおりました。行こうと思えば、毎月、おりょうさんのお墓参りもできたのですが、半年に1回ぐらいしか行かず、今となっては後悔しております。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@taniken1007
@taniken1007 2 года назад
面白かったです チャンネル登録しました 子供の頃お~い竜馬を読んで小学校の発表会の際に竜馬は脱藩して上海に行きました!とドヤ顔で皆に発表しました🤣
@d_ryoma
@d_ryoma 2 года назад
taniken1007さん、コメントありがとうございます。 私はかつて、主催するHPで「龍馬は上海へ行ったのですか?」という質問を頂き、「お~い!竜馬」の創作です」と答えました。そうしたら、お詳しい方から「龍馬は上海へ行ったかもしれませんよ」と教えていただきました。 『明治維新人名辞典』(昭和56年・吉川弘文館)の「報国隊」軍監・福原和勝の箇所に「(慶応)三年赤間関在番役兼内用掛を命ぜられ、のち内命により坂本竜馬と共に清国上海に渡航して外勢を視察した」とあります。これは、明治10年台に長州毛利家毛利家で編纂された『旧臣列伝』を元に書かれたらしいのですが、この『旧臣列伝』の元となるものがが解っていません。ですから、龍馬が上海へ行ったかどうかは解りません。あくまでも「上海へ行った可能性もある」という程度ですが。。。。 ちなみに、「お~い!竜馬」の上海行きは文久2年の夏ですから、完全に創作です。龍馬が脱藩して足取りがつかめない2ヶ月間に、武田鉄矢氏が上海行きをオーバーラップして考えられたストーリーですね。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@taniken1007
@taniken1007 2 года назад
@@d_ryoma 様 大人になって武田鉄矢氏の創作だと知りましたが当時の世界の情勢を分かりやすく解釈した点に於いては評価出来ると思います 実際お〜い竜馬の影響で上海にも行きました🇨🇳 自分の人生に多大な影響を与えた人生のバイブルです📕 これからも動画観て勉強します 史実を知りたいです 素晴らしい動画をありがとうございます🙇
@d_ryoma
@d_ryoma 2 года назад
ことらこそ、ありがとうございます。 先ほど、書き忘れましたが「お~い!竜馬」は私も大好きな作品です。
@ななし-z9k
@ななし-z9k 3 года назад
よく調べられましたね❗お龍のその後がずっと気になっていました。これで解決しました。ありがとうございます❗
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
旗本退屈男さん、コメントありがとうございます。少しでもお役に立てて、良かったです。今後とも、よろしくお願いいたします。
@yutakasatou2106
@yutakasatou2106 Год назад
私の父親か和食出身で、チラッと造像見ました。まさかのお龍さん姉妹だとは、情報有り難うございます。
@d_ryoma
@d_ryoma Год назад
yutaka satouさん、書き込みありがとうございます。 私も行ったことはないので、今度、高知県へ行くことがあったら、ぜひ見に行きたいと思っております。 今後ともよろしくお願いいたします。
@rococo9342
@rococo9342 Год назад
おりょうさんは、幸薄い女性ですね。 千葉佐那子さんも晩年は大変だったようですが、 タイプ的におりょうさんは、型にはまらない女性で扱いにくかったようです。 しかし、田中屋でのおりょうさんの写真が見られるのですが、綺麗で粋の良い人だと感じました。
@d_ryoma
@d_ryoma Год назад
Rococoさん、書き込みありがとうございます。田中家さんには行ったことがないので、今度関東へ行く際には、寄ってみたいと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします
@落合良一-z1k
@落合良一-z1k 3 года назад
申し遅れました。 田中屋の女将さんの話で、たしか?西郷隆盛の紹介みたいです。15年程前ですが、近くの小学校の生徒さんにも お話しをしていたそうでした。東郷平八郎とかも利用していたみたいで庭でくつろいでいる写真とか見せていただきました。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
集合写真以外にも、おりょうさんの写真があったのですね。ますます、行ってみたくなりました。譲歩ありがとうございます。
@kenpapa13y
@kenpapa13y Год назад
横須賀市上町〜(かみまち)でな(うわまち)です。
@d_ryoma
@d_ryoma Год назад
トロピカーナ7xさん、ご指摘ありがとうございます。説明欄に書かせていただきます。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@epsilon3821
@epsilon3821 3 года назад
Hey man thanks for the english subs I actually did not expect it, but it really helped me understand the dialogue better as an american :)
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
I'm thankful that you saw my animation.
@近森朱音
@近森朱音 3 года назад
分かりやすく気になってた事も知れてありがとうございます😊 おりょうさんは豪快な女性と私は思っておりました 龍馬には面白い女だったかも 他の方から見たら生意気な女に見えたのですね 波乱万丈な人生ですね
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
近森朱音さん、コメントありがとうございます。 まさに波乱万丈な人生です。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@落合良一-z1k
@落合良一-z1k 3 года назад
かって田中屋で食事をした時女将さんが詳しく説明してくれました。 写真も見せてくれました。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
落合さん、コメントありがとうございます。田中屋に行かれたんですか。うらやましいです。一度は行ってみたいと思っております。30年前まで神奈川に住んでいたのですが、今は北海道なので、なかなか行く機会がございません。今後とも、よろしくお願いいたします。
@まなたんまなたん
@まなたんまなたん 3 года назад
龍馬には面白き女、かもしれないが周囲の評判はかんばしくなかったようで
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
まなたんまなたんさん、コメントありがとうございます。トップから見た面白い人って、部下から見たら迷惑な人ですよね。(^-^;
@MARS4018
@MARS4018 Год назад
龍馬亡き後、お龍は土佐の坂本家&才谷屋に身を寄せるようになるが…実姉の乙女や才谷屋の奉公人らとどうもソリが合わなかったようです もともと気性が激しいお龍でしたからその後アチコチを転々と居を移す事になって行く 数年後、横浜の医師と再婚するが龍馬の妻だったと言う自負が抜けなかったらしい
@d_ryoma
@d_ryoma Год назад
MARS4018さん、書き込みありがとうございます。 「才谷屋の奉公人らとどうもソリが合わなかった」というのは、知りませんでした。もし、出典んをご存じでしたら、お教えいただけないでしょうか。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@はにわんこはにい
@はにわんこはにい Год назад
それはやはり、乙女ねえさんは郷士とはいえ武家の娘だし、おりょうほどには勝手な女には寛容になれなかったんじゃないですか?
@江戸浮浪雲
@江戸浮浪雲 3 года назад
龍馬暗殺後のおりょうさんの話は、色々とありますよね。龍馬暗殺の手引きをしたのがおりょうさん説だと、おりょうんは幕府側のスパイで龍馬の監視役。龍馬に近づき結婚し、龍馬の行動を幕府に伝えていた。って、いう説にワクワクしました。 龍馬が暗殺された後、直ぐに幕府側で土佐藩の龍馬も知っている男と再婚して、その男も暗殺。その後すぐに江戸の幕府の男と結婚。龍馬暗殺後、僅か数年後に起きている話って、テレビでやっていたのを見ました。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
江戸浮浪雲さん、コメントありがとうございます。ヤフーで「楢崎龍」と入力すると、キーワード入力補助で「楢崎龍 スパイ」と表示されますよね。 私も、真実を追求する面白さと同じぐらい、想像を膨らますことも面白いと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
@江口洋子-d7x
@江口洋子-d7x Год назад
かみまちではなく、うわまちと読みます。
@d_ryoma
@d_ryoma Год назад
江口洋子さん、ご指摘ありがとうございます。早速、説明欄に訂正の文章を掲載させていただきました。 また、お教えいただくことがございましたら、よろしくお願いいたします。
@青龍-k6v
@青龍-k6v 2 года назад
この写真が実はおりょうさんのものではないという説もありますがどうなんでしょうか?
@d_ryoma
@d_ryoma 2 года назад
青龍さん、コメントありがとうございます。 この写真とは、晩年の写真の事でしょうか?だとしたら、残念ながら私はその説を聞いたことがありません。 晩年の写真の事でしたら『反魂香』を著した安岡秀峰が撮影したものなので、私は本物だと信じております。 もし世に出回っている、若き日のお龍とされる写真なら、別人だと思っております。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@青龍-k6v
@青龍-k6v 2 года назад
@@d_ryoma 様  なるほど、そうですか。晩年の写真はご本人なんですね!ありがとうございます!
@tomomi-ks
@tomomi-ks 3 года назад
時は過ぎるだけ。寿命生きないとならないからね。いろいろあるよ。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
ヤマトケイスケ さん、コメントありがとうございます。本当にそうでうね。今後とも、よろしくお願いいたします。
@丸太ぶんぶん
@丸太ぶんぶん 3 года назад
勝は横須賀にも縁がありますからね。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
丸太ぶんぶんさん、コメントありがとうございます。渡米前の、断食ですね。海軍と言ったら、今も昔も横須賀ですね。 今後ともよろしくお願いします。
@HH-60627
@HH-60627 2 года назад
坂本龍馬亡き後坂本家とは不仲だったような🤔
@d_ryoma
@d_ryoma 2 года назад
H60 H627さん、書き込みありがとうございます。 動画の中でもお話ししておりますが、昔の書物には、ほとんどの場合、お龍と乙女の仲が悪かったと書かれております。しかし、実際はお龍自身が語っているように、乙女とは仲が良かったようです。 お龍が坂本家に入るのを一番拒否したのは、兄の権平のようです。もっとも、お龍の言動が古い考えを持つ親戚から歓迎されたとは思えませんので、自身の問題が一番だったかとは思います。
@HH-60627
@HH-60627 2 года назад
@@d_ryoma 兄とは不仲でしたか…初めて知りました。 ありがとうございます😎
@forkhetare
@forkhetare Год назад
まぁ、龍馬からしたら妻持ちの方が都合良かったんだろうなぁ。家庭よりも国事に奔走する方が大事だったのかなと思う。
@kenzo5641
@kenzo5641 2 года назад
まぁ嫌な女だったんだろうね
@d_ryoma
@d_ryoma 2 года назад
Kenz O さん、書込みありがとうございます。 龍馬以外の人から見ると、まさに「嫌な女」だったかもしれませんね。
@見て見てぼくのいれじゅみい
自分元新撰組ですが、おりょうさん個人的にタイプだったのでよく風呂覗きに行ったりしてました
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
だから新撰組の近藤勇は、寺田屋を定宿としたいと、お登勢に申し込んだんですね。^_^;)
@takangy9021
@takangy9021 3 года назад
幕末当時、普通の侍は、許嫁、や見合い結婚で所帯を持ちます。 しかし、竜馬の様に、脱藩武士や、尊王攘夷の武士は、芸者や水商売の女性と 結婚したようですね。
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
Taka Ngy さん、コメントありがとうございます。そうですね。おりょうさんも、龍馬の兄権平から「嫁」としてではなく「妾」とみられていたようですね。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@呉志
@呉志 3 года назад
てか、勝海舟の所に行けば良かったのに? 一生ニート暮らし出来たろうに(笑) 奥さん、ぶちキレるだろうが(笑)
@d_ryoma
@d_ryoma 3 года назад
確かに! 呉志さん、コメントありがとうございます。
Далее
Why is it different from what I thought?
00:15
Просмотров 3,1 млн
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Просмотров 18 млн
座禅とは
14:32
Просмотров 564 тыс.
Why is it different from what I thought?
00:15
Просмотров 3,1 млн