Тёмный

Yellow Magic Orchestra - Riot In Lagos (1980) 

YMO Unofficial
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 72 тыс.
50% 1

YMO's rendition of Ryuichi Sakamoto's solo classic.
Written by Ryuichi Sakamoto
Live in London (Oct. 16, 1980)

Видеоклипы

Опубликовано:

 

19 ноя 2015

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 61   
@user-xl8gf6zt8j
@user-xl8gf6zt8j Год назад
確かに最初は面食らうが 聞けば聴く程のめり込む不思議な曲 高橋幸宏さんのドラムで ポップに昇華されているのがいい この躍動感はハマる
@tofuyabunta2233
@tofuyabunta2233 Год назад
これが40年前の音だなんて…50年、いや100年!いやいや、200年経っても聴き継がれてゆくだろう。教授は誰も超えられない音を遺していった・・・。
@user-ky5ko9uo2l
@user-ky5ko9uo2l 2 месяца назад
音響の専門家でもあったんですよね。
@xt2252983
@xt2252983 28 дней назад
今でも未来のサウンド
@user-cp2oh7zz2g
@user-cp2oh7zz2g Год назад
シンセの微妙なズレ感とか、最高にも程がある。ドラムスもしっかりこの曲を支えている。
@lacat8180
@lacat8180 Год назад
アレンジ最高ですね!!!!現在でも全然新しいです。
@GihrenZabi
@GihrenZabi 5 месяцев назад
タンスをライブでここまでいじれるのは世界でも松武秀樹ただ一人!
@1231000ABCXYZ
@1231000ABCXYZ 8 месяцев назад
ありきたりのフォークやロックに飽き飽きしていた十代の僕たちは、YMOの出現に驚き当惑しそして酔い痴れたのであります
@user-zg9om5ww9v
@user-zg9om5ww9v 3 месяца назад
何だか80年代の匂いも感じられる様な曲アッコ嬢はこの頃は格好良かった
@user-fj3ym6wd9n
@user-fj3ym6wd9n Год назад
小学生の時からこの曲好き好きでした〜!!
@user-zg9om5ww9v
@user-zg9om5ww9v 2 года назад
良いです良いですな 昨今のつまらなく薄っぺらい ヴォーカル入りの曲より遥かに良い。想像力が掻き立てられるし確かにシンセが唄っている素晴らしい
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x Год назад
坂本龍一の生涯の代表作の1つ 28歳で作る さすが 若い頃の坂本龍一は前衛音楽で大暴れしていた
@oyasumirider
@oyasumirider 2 года назад
何回聴いてもたまらんなぁ・・こいつは、
@vincentlajoie1664
@vincentlajoie1664 8 месяцев назад
Splendid horrific session..! greaT treasure !
@akane-zt2fk1jy7k
@akane-zt2fk1jy7k Год назад
私が聞いたことあるVerは確か導入部分にヘリの音がして来るVerでしたが、これはこれで良いですね。
@hexagonaki1000
@hexagonaki1000 5 лет назад
80年のハマースミスには英国のミュージシャンがいっぱい見にきてたんやで。オープニングでこれやられたらイギリス人もどん兵衛吹くわ
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 3 месяца назад
いやイギリス人YMOのライブ見ながらどん兵衛食うんかい!!!!
@user-hd5vq1my1f
@user-hd5vq1my1f Год назад
前衛的過ぎてイギリス人ドン引きさせて理解できなかった層を退場まで追い込んだという伝説のコンサート
@jamestuff5240
@jamestuff5240 Год назад
I doubt that was the case. YMO were known in the UK and the UK being the frontrunners in experimental music the people would have probably enjoyed this.
@user-hd5vq1my1f
@user-hd5vq1my1f Год назад
@@jamestuff5240 oh really. I can't remember where I've heard of this rumour. I actually wasn't even born in 80' so I don't know the mood of the time at all. The rumour is rather convincing to me because of this eccentric sounds, but OK, it is not true. I appreciate your correction. In that case, I really love the UK as always.
@user-xl8gf6zt8j
@user-xl8gf6zt8j 8 месяцев назад
それでも高橋幸宏さんのドラムで、かなり聴きやすくなっているはずなのだが? (教授すみません)
@12knn88
@12knn88 4 месяца назад
AメロやBメロに入るところに入るユキヒロのタタッタッタタ だけでテンションが上がる。4:20あたりの間奏は原曲よりも今風、当時日本のライブでこんな音を出してたのはYMOだけだった。松武秀樹がサポートしなくなってからはYMO自身もやってない
@a7nd6jbk
@a7nd6jbk 3 года назад
教授のシンセのフレーズ、不思議な原始的な生物みたい。それが、高橋氏、細野氏のリズム隊の平原の上で蠢く。シンセの音色のセレクトは細野氏の好みに近い気もするのですが、そんなことあるのかな。この曲は、ライブ版が圧倒的に好き。教授のソロのアルバムの曲を細野氏が引っ張ってきたという意味が、良く判る。
@user-bg6jf4op3g
@user-bg6jf4op3g Год назад
これが40年以上前の曲は前衛的すぎる
@dec66.18
@dec66.18 6 месяцев назад
Did YMO (or at least R. Sakamoto) influence Kraftwerks "Computer World"era music?.I'm discovering also they were doing synthpop in the 70s.I' d heard of them, saw some live stuff on tv back then,but now I appreciate their influence.Im 57 btw.
@macbig73
@macbig73 Год назад
Riot In Lagos なんというドンピシャなタイトルなんだろう。。。
@user-rv4qw3xi3c
@user-rv4qw3xi3c 7 лет назад
NHK電子音楽スタジオ制作の現代音楽みたい そこからパンクなテクノに切り替わる カッコいい
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x Год назад
アップロードされた二階堂ドットコムさんは1970年代フォークロック好き
@user-xl8gf6zt8j
@user-xl8gf6zt8j Год назад
2:02~ (お急ぎの方用)
@user-im4kk1gz7w
@user-im4kk1gz7w 3 года назад
地味にこの音源知らないぞ...教授のシンセがハッキリ聞こえる!
@rudao335
@rudao335 Год назад
キックがたまらん
@user-xj5wx8zg5p
@user-xj5wx8zg5p 5 лет назад
こりゃあスゲェ
@mit1750
@mit1750 3 года назад
あれ? てっきりNHK〜FMのかと思ったら、とんでもない音源ですね〜^_^
@user-sh6ue7ki2n
@user-sh6ue7ki2n 6 лет назад
まだかなーと思ってたときに 「デッデッデーデデーデデデッ」 がやばい
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 3 месяца назад
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(笑)
@aiba9910
@aiba9910 6 лет назад
いや~もっとみんな見てよ~
@user-qy7iy5dq1n
@user-qy7iy5dq1n 3 года назад
この曲、ドラムに限定すれば、絶対原曲よりYMOの方がいい。
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 3 месяца назад
この写真カッコいいな プリントしたロンTあったら買うわ
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x 4 года назад
NHK 電子音楽スタジオ制作の現代音楽みたい さすが坂本龍一
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x Год назад
12平均律ではない調律のシンセサイザー カッコいい ピコピコテクノしか知らないYMOファンには付いて行かれない傑作 坂本龍一は偉大
@oneheaven8062
@oneheaven8062 Год назад
アルバム「B-2UNIT」の中で唯一浮かんで見えるもの
@MsFreshadenu
@MsFreshadenu 7 месяцев назад
Im taken by thatness and thereness. But I like the full project as well
@aiba9910
@aiba9910 6 лет назад
やっぱ、ハリーのベースライン、ゆきひろのスネア、あっての教授の自由なメロディーラインだと思うのよ~。
@dokonidemoiru2009
@dokonidemoiru2009 5 дней назад
サイケデリックすぎる
@user-hd5cf1sy7f
@user-hd5cf1sy7f Год назад
中学生の時の定番曲。私の人生が狂った❓笑笑🤣
@user-qy7gk7pk3w
@user-qy7gk7pk3w Год назад
もぉどんだけかっちょいいねん。こんなん作れるような人間もう出現しないんだろうな。 ウン十年前にリアルタイムでこれを10代で聞かされたオヤジには昨今の音楽がどうしてもつまらなすぎてしまう。
@user-qy7gk7pk3w
@user-qy7gk7pk3w Год назад
@@kt9546 厨房にこんなヤバいもん聴かせたらアカン。PTAはなにやってた⁉️(笑)
@user-qy7gk7pk3w
@user-qy7gk7pk3w Год назад
@@kt9546 ほんと寝ても覚めても頭ん中に流れてた。教授のサブリミナル効果の研究に使われてた!?(笑)
@user-xm2gb6om4y
@user-xm2gb6om4y 7 месяцев назад
特に高橋幸宏さんの、ドラムの疾走感がたまらない。
@yasurange67
@yasurange67 Месяц назад
どうしようもなく世界一
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x Год назад
エスニックなサウンドは小泉文夫さんの影響
@user-fc6if5hs5v
@user-fc6if5hs5v 3 месяца назад
ベースがカッコ良すぎ
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x 28 дней назад
坂本龍一は20歳代前半にNHK電子音楽スタジオで、クラシック音楽の現代音楽を作っていた ピコピコテクノや小室哲哉は追悼しなくて良い
@atusiitou9923
@atusiitou9923 7 лет назад
ハマースミス1980ね確か
@lean4real_11
@lean4real_11 5 лет назад
atusi itou I LOVE YOU !
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x 2 месяца назад
私の投稿以は1970年代フォーク・ロック好きな二階堂ドットコムさんがスマホを替えて投稿しています
@user-vf5jy6bp6x
@user-vf5jy6bp6x Год назад
エレクトロ・エスノ・アヴァンギャルド・ファンク これが坂本龍一
@user-rv4qw3xi3c
@user-rv4qw3xi3c 6 лет назад
普通の調律ではないシンセ
@user-xl8gf6zt8j
@user-xl8gf6zt8j 8 месяцев назад
だからこそ逆に味があるのかも。
@49mhn
@49mhn 6 месяцев назад
よく聞くとやはり古い。
Далее
Yellow Magic Orchestra - The Core Of Eden (1980)
6:50
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
Просмотров 3,2 млн
YMO  ライオット・イン・ラゴス  Live集
19:44
THOUSAND KNIVES
9:35
Просмотров 555 тыс.
[YMO] mad pierrot rev.2 [VOPM]
3:56
Просмотров 10 тыс.
YMO The End of Asia (live at le palace in Paris 1979)
7:22
Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) - Ballet Mécanique
5:10
HAS / Riot In Lagos - 2007 Yokohama
5:42
Просмотров 292 тыс.
MACAN, A.V.G - Привыкаю
2:55
Просмотров 295 тыс.
Be Mine
3:28
Просмотров 2 млн