Тёмный
笙 声 大塚惇平
笙 声 大塚惇平
笙 声 大塚惇平
Подписаться
大塚惇平 雅楽 笙 古代歌謡/Awakening voice - 魂のうた
ヴォイスヒーラーの渡邊満喜子氏の元で声・身体について研鑽した経験と、古典雅楽の研究をベースに、「響き」の叡智を伝える活動を行う。早稲田大学第一文学部・東京藝術大学音楽学部邦楽科雅楽専攻卒。
Kor|笙によるimprovisation music
4:21
3 года назад
Комментарии
@user-eq8mh4hd8i
@user-eq8mh4hd8i Месяц назад
雅楽の演奏の公演事態見たことがないです、近くであれば聞きに行けるのですが😢 中国の楽器、鳳凰、UFOですねー 高そう 小さいパイプオルガンですねー 管理も大変そう
@user-eq8mh4hd8i
@user-eq8mh4hd8i Месяц назад
笙が、出来るだけでもすごいですねー😍
@user-eq8mh4hd8i
@user-eq8mh4hd8i Месяц назад
自分の名前と同じ😂 後千歳空港、むずいですねー、安来節が一番近いかもー❤
@kutkytreyreea
@kutkytreyreea 2 месяца назад
祖父が笙を吹いてたのを思い出しました。 本当に雅楽は神秘的な空間になりますね、大昔から伝承されてると思うと…
@kiu0724
@kiu0724 2 месяца назад
笙の音は天上から差す光を示すものだといわれており、構造としてもパイプオルガンに類するといわれている。神々や天の世界を表現するのに 東西で大きく違いがないのは面白い。
@mugichan5784
@mugichan5784 3 месяца назад
素晴らしきで候
@user-xt9vj2mo4n
@user-xt9vj2mo4n 3 месяца назад
よかった 一緒に歌っていると気持ちがいい
@Limjungmin094
@Limjungmin094 3 месяца назад
이게 고대 한반도에서 건너온거라니...
@user-ub6yu2fd4p
@user-ub6yu2fd4p 4 месяца назад
自分が平安貴族だった頃の記憶を懐かしんでる気になります☺️
@takehase9896
@takehase9896 6 месяцев назад
何か若い人たちのコメントを読んでいると、日本大丈夫かな・・という気分になる。
@YM-be8sn
@YM-be8sn 6 месяцев назад
この音聞くと ボワーっと神聖な抽象的イメージが脳に入ってくる。。
@masayohonjo
@masayohonjo 7 месяцев назад
魂の乗り物。まさにそうですね。私も声を使っています。サブスクライブの登録もさせていただきました。私のもぜひ。
@masayohonjo
@masayohonjo 7 месяцев назад
とても良い仕事をされていますね。 小さい時から笙の音が大好きだったのでいつかお稽古していただきたいです。
@user-io5lx2ec2k
@user-io5lx2ec2k 7 месяцев назад
難解。
@user-jg1ds9ss1t
@user-jg1ds9ss1t 8 месяцев назад
생황이잖아!?
@armoredcoreenjoyer
@armoredcoreenjoyer 9 месяцев назад
スッキリーー<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
@yottyanyottyan3424
@yottyanyottyan3424 10 месяцев назад
伊勢の神宮では三節祭直前の御卜では、和琴を使用しますね!
@nekomiman
@nekomiman 6 месяцев назад
御卜では、琴板を笏で打つことで和琴に代えているようです。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-PDm8kVxYaYw.htmlsi=8nCIJqB3kDnqRvSC&t=23
@yottyanyottyan3424
@yottyanyottyan3424 6 месяцев назад
@@nekomiman そうです。 奉仕予定神職の名のみを読み上げ、和琴を笏で打ち、ウソブエ(口笛のようだが息を吸って鳴らす)。
@nyannyan365days
@nyannyan365days Год назад
毎日暑くて、なぜか笙の音が聞きたくなりました。 これはいい。
@yoowhene2710
@yoowhene2710 Год назад
整数倍じゃない音がうねってるのが好き
@paulharvey2396
@paulharvey2396 Год назад
thank you very much. the first time I heard this heavenly instrument for an extended time.
@factory127
@factory127 Год назад
あなた、てつやさんなの?
@factory127
@factory127 Год назад
不良少女とよばれて
@contedete
@contedete Год назад
音はとてもきれいですが、複雑なメロディーや和音はどうやって弾くのでしょう?
@JumpeiOhtsuka
@JumpeiOhtsuka Год назад
和琴は基本的に複雑なメロディーを演奏することはなく、伝統の中ではこちらの動画で演奏しているような奏法の繰り返しです。西洋音楽で言う和音の概念も雅楽にはありません。祭事の中で用いられてきた、とてもシンプルな楽器です。
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori Год назад
雅楽の古譜を読むと現代の演奏のテンポより4~12倍速いことが分かる。催馬楽も神楽もそう。朗詠もそうと思う。 嘉辰冷月復元してみた。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hs3riDIUqu0.html
@yosshi2323
@yosshi2323 Год назад
ヤベー神が天から降りてくる!!!
@ねこあお
@ねこあお Год назад
学校に雅楽の人達が来た時にこれは龍が天に昇る時の音って言われて「すげぇかっけえ!!!!!」ってなった
@Magpie1109
@Magpie1109 Год назад
とても興味深く聞かせていただきました。私は京都、大原で魚山声明を昔導師とともにやりました。はかせをこの動画を見てとても懐かしく思いました。続く動画を楽しみにしています。
@Radio_Demon1933
@Radio_Demon1933 Год назад
はっ.....ユメクイ様が.....くる......!?
@mthylndxymthmphtmn
@mthylndxymthmphtmn Год назад
瓦斯焜炉で温めたら如何成りますか?
@KenbokuMasataira0281
@KenbokuMasataira0281 Год назад
かっこいい😂😂
@user-co2ez9lg4c
@user-co2ez9lg4c Год назад
千歳を超えた人は旧約に数人出てきますね。これは本来ならホーミーを駆使して歌う物だと思います
@user-mh8lr6dm8p
@user-mh8lr6dm8p Год назад
くぅ〜癒される〜😆
@yoakeasahi
@yoakeasahi Год назад
素晴らしい。祇園八坂神社の御霊移しの神事のときの琴の音が聴き慣れた琴の音と違うなと思っていたのだが、この琴で奏でられていたのですね。是非自分もいつの日か所有して奏じてみたいものです。
@childevulpes
@childevulpes Год назад
I play the Guzheng and this ancient koto sounds so quaint, it's fantastic!
@ghazal7684
@ghazal7684 Год назад
スマホからでも凄いけど、生で聴くと本当に神聖な音色で鳥肌が立つ。他には無いこの楽器でしか味わえないから是非生で聴いて欲しい
@earthful-living6213
@earthful-living6213 Год назад
天と地をつなぐような音ですね。すばらしく美しい調和です。笙は子供のころからの憧れの楽器です。また拝聴させていただきます。どうもありがとうございます。
@user-qp4fd6mc1w
@user-qp4fd6mc1w Год назад
日ノ本古神道。全ては音から始まり音で消える。 世、乱れし世界。音により破滅により鎮静せし未来左右されし天秤。衰退及び繁栄。
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori Год назад
神楽歌は古譜が既に何倍も遅いテンポで演奏するように書かれています。一定の法則性があるので元へ戻せます。完全な形ではないですが。 神楽和琴合譜と多家秘譜も読みましたが、どちらも本来のテンポで演奏するとすごくわかりやすく、また味わい深く、高度なテクニックで歌われているので驚きます。 神楽和琴合譜から起こした音源: ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-tn7vj00bj7Y.html
@abu9884
@abu9884 Год назад
音源聞きましたが、ちゃんとした雅楽器での演奏で実証しないと信憑性がなくないですか。
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori Год назад
@@abu9884 民間の邦楽の演奏家の腕前なら技術的に問題はないと思います。旋律を活かせるテンポに到底達していないところが室町以降〜現代の雅楽、御神楽の問題なのです。70年代に英国の音楽学者に指摘されています。 天武帝の頃に全国から唄の上手を集めていたし、平安成立の弦楽器の譜は高度です。古代はかなりハイレベルだったと考えています。 現代の学者や雅楽の楽人の腕前は下手過ぎて再現に挑めないと思います。なのでDTMで強引に本来のテンポを設定しているワケです。
@user-tt6nw9yj6v
@user-tt6nw9yj6v 4 месяца назад
@@YANAGITAtokinori 下手すぎいうなら自分で笙なり龍笛なり篳篥なら吹いて言えよ。 テンポだの云々言う前にやって見なよ やってる人間からしたら一番イライラする
@user-uv4vf9hq8t
@user-uv4vf9hq8t 2 года назад
落ち着くゆっくり呼吸できます
@user-uv4vf9hq8t
@user-uv4vf9hq8t 2 года назад
🌈😺
@user-uv4vf9hq8t
@user-uv4vf9hq8t 2 года назад
曲も衣装もたたずまいも素敵ですね
@user-et9eb3bs8e
@user-et9eb3bs8e 2 года назад
覚えたら大王杉の中で演奏したい。
@backpackerkenken3198
@backpackerkenken3198 2 года назад
こちらの曲は著作権などあるのでしょうか?RU-vidの個人動画に使用させて頂けると素敵だなと思いまして。。。
@JumpeiOhtsuka
@JumpeiOhtsuka 2 года назад
コメントありがとうございます!この曲自体は1000年以上前の曲なので著作権は存在しませんが、私の演奏に関しては著作隣接権がありますので、無断のご使用をお控えいただけますと幸甚です◯
@backpackerkenken3198
@backpackerkenken3198 2 года назад
@@JumpeiOhtsuka 了解いたしました。聞いて楽しませて頂きます。
@aoki23nori
@aoki23nori 2 года назад
あ、これ一人で演奏されてるのか 何人もいるように聴こえる
@deralufe9094
@deralufe9094 2 года назад
So this is the sound of a ray of light
@user-co7gp4gm5z
@user-co7gp4gm5z 2 года назад
縄文時代に神様と繋がった笙🎵聞けて良かった〰️😆🎶✨ありがとうございます🍀🍵
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori 2 года назад
貴重な動画。譜と対応していると読譜の勉強になる。
@user-pj4dp7cu3w
@user-pj4dp7cu3w 2 года назад
なんか、こういう感じの睡眠導入BGMありそうですよね
@12g-b7a2
@12g-b7a2 2 года назад
RU-vid上、たった1本しか無い本物の和琴。 以前、詩入りのが有ったが詩無しを聴きたかった❗ 有り難いです🎵