Тёмный
DRYM-WORKS ドライムワークス
DRYM-WORKS ドライムワークス
DRYM-WORKS ドライムワークス
Подписаться
DRYM-WORKSと申します。宜しくお願い致します。基本溶接、サンダー使って変わったバイクカスタムやって楽しんでおります。溶接金属系DIYもたまにやります!

各ご企業様方 お仕事のご依頼
drym.works@gmail.com

工具類 バイク部品 車パーツ 
溶接関係 切断 ケミカル

※一般の方からの作業依頼の方は一切お断りしてますので、ご了承下さい。
Комментарии
@user-pg3rp7uw1r
@user-pg3rp7uw1r День назад
インパルス400に着きませんかね
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS День назад
@@user-pg3rp7uw1r 勿論装着可能ですよ👍👍
@user-pg3rp7uw1r
@user-pg3rp7uw1r День назад
@@DRYMWORKS 動画と同じようにやれば良いですか?
@user-pg3rp7uw1r
@user-pg3rp7uw1r День назад
@@DRYMWORKSコメントする動画間違えてました!タンクの話です!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS День назад
タンク取り付け、同じ感じで大丈夫だと思いますが、まったく同じでは無いと思うので、多少の誤差作業は有るかな?とは思います☺️
@user-dl3tl2ir3i
@user-dl3tl2ir3i 3 дня назад
その後 gsx250sをFX仕様は作成しましたかー? 楽しみにしてまーす
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 3 дня назад
@@user-dl3tl2ir3i FXは作りませんでしたが、Gフォア仕様にはしましたよ☝️動画上がってます☺️
@user-wk6hb7dp8n
@user-wk6hb7dp8n 3 дня назад
タンクの溶接難しいので相当根気よく作業したのが伝わります。 漏れのカラーチェックは何で行うんですか?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 3 дня назад
有難う御座います✨カラーチェックって検索すれば出てくると思いますよ☺️最近ではホームセンターの溶接コーナーにも置いて有る事も多いですよ☝️ 漏れの検査と言いますか、溶接の欠陥検査ですね🫡イコール漏れ検査にもなるんですけどね💡
@user-iq1ye3op8t
@user-iq1ye3op8t 6 дней назад
ナイス
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 6 дней назад
有難う御座います🙌
@user-lx9iq8ie5n
@user-lx9iq8ie5n 6 дней назад
チャンネル登録しました!! 忙しいかと思いますがめちゃくちゃ動画楽しみなので待ってます🎵
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 6 дней назад
有難う御座います🙌🙌 ゼファーの方は中々手が付けれませんが、様子見がてらやってきますね👍他の車種をメインとして取り敢えずやってきたいので宜しくお願い致します✨✨
@sueshu7
@sueshu7 7 дней назад
インスタの方で以前少しやりとりさせていただきました、同じくカタナ250ベースのジーフォア仕様乗ってるものです。 ライト常時点灯なの気になっていたので参考にさせていただきます! 自分のより全体のバランス良くてカッコいいですね! 機会があれば2台並べて比較してみたいですねー! 次の車両のカスタムも楽しみにしてます!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
お疲れ様です☺️勿論解りますよ✋ ライトの方ですが、フロントはロービームにスイッチ線かまして、リアは常時灯に配線してもらえれば1つのスイッチで大丈夫です☺️あの動画では、全く参考にはならないと思います🙇‍♂️🙇‍♂️エンジン始動時1ボルト近くロス無くなりますよ👍 2台並べたら私のカタナの粗がバレまくります🤣🤣
@sueshu7
@sueshu7 7 дней назад
⁠​⁠@@DRYMWORKS 返信ありがとうございま! 始動時の1Vはデカいですね! いまハンドルやメーターなどカスタム予定していますので軽スロ含め取り入れたいなー、と思ってます!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
@sueshu7 1Vはデカいですよね本当💦 軽スロは忖度抜きで本当に付けて良かったです☺️ もし購入される際はワンズさんホームページから直接DRYM-WORKSの動画見たって言って購入して頂けると助かります☺️ あの年式の水温センサー、サーモスタットもかなり怪しいので水温計も付けた方が安心ですよ☝️
@sueshu7
@sueshu7 7 дней назад
@@DRYMWORKS 軽スロ楽しみです😊購入時ワンズさんに伝えますねー!水温計、電圧計もあると便利ですよね!こちらもけんとうします!アドバイス助かります!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
@sueshu7 色々楽しみですね✨ カタナって意外にクセになって好きになっちゃいますよね😁良いバイクだと思います🙌大事にカスタムしてって下さい☺️
@user-jr3ir3cs3j
@user-jr3ir3cs3j 7 дней назад
めちゃくちゃカッコイイですこのインパルス… 250のエンジンでちょっと小さいから、いい意味で収まりがいい感じがしますね! 俺の3代目インパルスも外装FSにして欲しいですw この車両に使われてるハンドルって何の何センチですか🤔? あと、アンダーカウルは何を使われてますか🤔?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
有難う御座います☺️ インパルスもFSインパルスの外装同じやり方で乗りますよ👍 ハンドルは15センチアップで絞りは溶接にて運転しやすい絞りに変更してます😅 アンダーカウルは○フオクに汎用として売ってますよ☺️
@user-jr3ir3cs3j
@user-jr3ir3cs3j 7 дней назад
@@DRYMWORKS 何万もするタンクをジャッキで広げるなんて、根性無しの俺にはできません🤣笑 なるほど、だから見た事ないハンドルだな〜と思った訳ですね🤔 そのハンドルめちゃくちゃカッコイイんで欲しかったのですが、ネットでいくら探しても同じのが無かったので、謎が解けました🤣 アンダーカウルも探してみます!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
@user-jr3ir3cs3j 私でも出来るので誰にでも出来ますよ👍 そんな細かくハンドルまで見てる方が居るとは思ってませんでした😅そうですね、意外にスタンダードな感じにしたんですが無いですよね😵 アンダーカウルは現在でも販売してますよ☝️
@user-jr3ir3cs3j
@user-jr3ir3cs3j 7 дней назад
​@@DRYMWORKSドライムワークスさんは俺からしてみれば雲の上の方です🤣 立ち上がりがフォークと平行に25センチ位上がりつつ、ハンドル幅が55〜60くらいあるハンドル、意外と無いんですよね🤧 俺の好みにぶっ刺さるハンドルと車両です笑 アンダーカウル、見つけました、ありがとうございます🙆‍♂️
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
@user-jr3ir3cs3j いやいや、ただの凡人ですよ私は😅 凄いですね!見事に正解です!高さはトップブリッジから230ミリ、幅は600ミリにしてます💦💦よく動画で解りますね🤣🤣 アンダーカウル発見出来て良かったです。たまにアウトレットで安いのも有るので、お見逃し無く✋
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 7 дней назад
お疲れ様です💡 配線のミス・トラブルって、復旧作業が全て終わった後に気付く事が多いですよね(´・ω・`) きっとバイクメーカーの罠なんだと思っています(゚∀゚)笑
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
お疲れ様です☺️ いやいや、今回は本当ただの凡ミスですよ😅ながらミスですね😵今はちゃんとフロント、リア正常にスイッチ切り替え出来てます☺️ライト点いてないとエンジンのかかり良くなりましたよ👍
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 7 дней назад
@@DRYMWORKS それは何よりですね(*´∀`*) しかし、DRYMさん…バイク乗りには古より伝わる秘伝『OSHIGAKE』があるじゃないですか(・∀・) まだGPを買ったばかりの頃、頻繁に謎のバッテリー上がりの症状が出て、充電する事を諦め秘伝の技の習得に努めた結果、1mあれば押しがけが出来るようになってました(゚∀゚)DRYMさんも一緒にどうですか?笑
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
@@user-nn6db9rq2c あやめさん、よーく考えて下さい☺️お互い、初老ってカテゴリに入ると思いますよ🤭🤭この時期に押しがけしたら、自分のバッテリーが無くなる所か○○梗塞になりかねないですよ😵最近色々と気を付けてます☠️
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 7 дней назад
@@DRYMWORKS 確かに( ゚д゚ ) 身体の衰えが加速し続けてるのは実感させられる場面が増えてきてますね(´・ω・`)笑
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
@@user-nn6db9rq2c お互い体には気をつけましょう!🤣本当昔では有りえなかった事がダイレクトに体に、来ますからね😵
@G.F.T.C
@G.F.T.C 7 дней назад
インパルス本当にカッチョ良いですね。配線の件は私も過去に何度かやらかしてます…やっぱり思い込んでるんで気づくのが遅れるんですよね。よく分かります。次回も楽しみにしています‼️
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 7 дней назад
お疲れ様です☺️ そぅなんですよ!ちゃんとやったつもりでも、実は間違えてたって🤣超凡ミスなんですけどね😅今はバッチリ、フロント、リア消灯出来ます👍 初心忘れべからずですよね🫡🫡
@user-nv5ro9qh6m
@user-nv5ro9qh6m 8 дней назад
燃料タンク錆び取り後穴が開いてガソリン漏れどうしたらいいですか
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 8 дней назад
もし、そうなりましたら私はtig溶接にて穴埋めしてますよ。ジャンクのタンク購入した際は毎回tig溶接で穴埋めして使ってますよ🙌
@hack9133
@hack9133 11 дней назад
ゼファー400はノーマルが最も完成されたデザインだと思いますー。
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 11 дней назад
ですよね✨勿論です👍
@user-nw1oq4gb6w
@user-nw1oq4gb6w 11 дней назад
すごすぎぃぃ😂
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 11 дней назад
有難う御座います😁でもメチャクチャ面倒ですよ😅
@user-nw1oq4gb6w
@user-nw1oq4gb6w 11 дней назад
@@DRYMWORKSドレミじゃなくて純正なのが最高にイケてますね🎉お疲れ様でした😙
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 11 дней назад
@user-nw1oq4gb6w 絶対ドレミさんのタンクが良いですよ🤣🤣取り敢えずこれでゼファーは完成させます☺️
@daaaike5193
@daaaike5193 12 дней назад
これはすげぇ
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 12 дней назад
有難う御座います☺️やるもんでは無いですよ😵
@user-ni9px9in1x
@user-ni9px9in1x 14 дней назад
すごい!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 14 дней назад
有難う御座います☺️
@user-zm3dm8ov1m
@user-zm3dm8ov1m 15 дней назад
50万前後でおすすめの400の族車仕様に出来るバイクありますか?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 15 дней назад
いやぁー、何とも言えませんが、こればっかりは完全個人の趣味の問題になってしまいますので、ご自身がカッコイイな乗りたいなってバイクが1番なんじゃ無いですかね?🤔250ccで400仕様バイク作るならベースは何でも良いと思いますよ☺️
@user-zm3dm8ov1m
@user-zm3dm8ov1m 11 дней назад
@@DRYMWORKS 納得できました、ありがとうございます😊
@user-st1ny8uk8d
@user-st1ny8uk8d 17 дней назад
ゼファーにgpのホイールつけるのに挑戦しているのですが、なかなかzgpのハブが見つからず、z550 z550f zr550rのものはzgpのホイールのハブに合いますでしょうか
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 17 дней назад
z550gpのハブ??スプロケタワーの事ですかね?これはz550gpのみの設計ですね。 z400gpのホイール探した方が良いかと思います。お高いですが、gpz等、共通の物が多々有ります☺️
@user-st1ny8uk8d
@user-st1ny8uk8d 17 дней назад
@@DRYMWORKS z400gpのだとgpzのスプロケット使えるんですか?無知ですみません
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 17 дней назад
@@user-st1ny8uk8d 確か使えたと思いますよ🤔エリミとかバリオスもzzr250とか同じだった気がします。確かですよ🙄違ってたらスミマセン。
@G.F.T.C
@G.F.T.C 21 день назад
溶接上手すぎです!私は若い頃に仕事でクルマのマフラーを生産してましたが、複雑な形状の部分の溶接は、なかなか難しいですよね。10ℓは少ないっすね…長距離のツーリングは給油か面倒かと思いますが、見た目はカッチョよくなるんで、気にしない!って感じですね。次回も楽しみにしております‼️
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 21 день назад
結構時間掛かりましたし、面倒くさかったですよ😅撮影してたらカットの嵐ですよ🤣 そぅですね!実用性とるか見た目取るかですよね😄多分皆さん、嫌になってゼファー純正タンクに戻す気がしますが😅
@400fgpz9
@400fgpz9 22 дня назад
タンクの溶接が上手い👍
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
板金何故か亜鉛メッキなので、意外に苦労しました🤣
@isarin1129
@isarin1129 22 дня назад
ゼファーのFXタンク制作予定ありますか?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
勿論無いですよ🙅今回の1つだけです🙇🏼‍♀️
@isarin1129
@isarin1129 22 дня назад
@@DRYMWORKS プレゼン企画やりましょ♪
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
@@isarin1129 チャンネル登録者1万人いったらやります🤭
@user-lh3xq4yk1r
@user-lh3xq4yk1r 22 дня назад
器用ですね😊
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
器用なのは機械です🤣🤣でも有難う御座います✨
@hideaki-yaiba
@hideaki-yaiba 22 дня назад
お疲れ様です。 ゼファーは昔乗ってましたが、燃料は全然入らなかったのを思い出しました。 インパルスのが入った事を思い出しました。
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
お疲れ様です☺️ ダブルクレードルは、どうしても底面積減ってしまいますからね🤣インパルスも意外にダブルクレードルなので16Lしか入らないんですよね😳セミダブルで細身のタンクでも15L入りますからね😅いかにダブルクレードルはガソリン容量無くなるかですよね🤔
@hideaki-yaiba
@hideaki-yaiba 22 дня назад
ゼファーもインパルスも同じぐらいだったとは、僕の記憶違いでした。 FXタンクが加工してるとはいえ、10リットルぐらいだと予想外でした〜!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
流石に2Lくらい減るくらいかな?とは思いましたが、意外に5Lも減ってましたね😅見た目を取るか実用性取るかですよね☺️
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 22 дня назад
お疲れ様です💡 ゼファーもFXも以外と燃料入らないんですね(´・ω・`)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
お疲れ様です✨ Z750GPは20Lくらい入りますからね☺️💦5Lはでかいですよね😳さらに5L少ないですからね🤣遠出するなら、キツそうですよね10Lわ😅
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 22 дня назад
@@DRYMWORKS 昔、V-MAXでツーリングに行った時のガソリンってワードを出した時の仲間の冷ややかな視線を思い出します(´・ω・`)笑
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
えっ💦どぅ言う事ですか?😳😳ハイオクやからですか?🤔🤔🤔
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 22 дня назад
@@DRYMWORKS V-MAXもタンク容量が15L位だったんですが、Vブースト発動させちゃうと燃費がとてつもなく悪くなって、すぐにガソリンなくなっちゃうんで、他のバイクに比べて倍の頻度でスタンドに寄る羽目になっちゃうんですよ(;´∀`)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 22 дня назад
えーマジっすか💦ツーリングしずに、ドラックレースだけしなさいって事ですかね🤣ヤバっ😖 それは知らなかったですね!!🙌
@user-ue7mt9dz5t
@user-ue7mt9dz5t 23 дня назад
溶けないのですか?!?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 23 дня назад
今の所全然大丈夫ですよ☺️一応、野外の耐熱シートになります😀
@WhiteZangetu
@WhiteZangetu 26 дней назад
あえてZRX仕様にしてみてほしさがある笑 見た目がゼファーよりZRXの方が好き
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 26 дней назад
ZRX400!カッコ良いですよね☺️実は1番欲しいバイクなんです✨作るより本物欲しいですね👍
@WhiteZangetu
@WhiteZangetu 26 дней назад
@@DRYMWORKS FX並に角張ったあの外装かっこいいですよね! 確かにレプリカ作るより本物の方が費用面にしてもいいですね笑
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 26 дней назад
@WhiteZangetu でも、このチャンネルでは何かが起こるかもしれません🤭🤭
@WhiteZangetu
@WhiteZangetu 26 дней назад
@@DRYMWORKS おぉ!?夢溢れるチャンネルなので期待しちゃいます😆
@G.F.T.C
@G.F.T.C 27 дней назад
お疲れ様です。 あのスロットルマジで軽そうですね。私も使用してみたいです。検討します‼️
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 27 дней назад
お疲れ様です☺️ 本当冗談抜きで良いですよ!👍軽いのは勿論ですけど運転本当楽です😳耐久性も有るので長い事使えますし☝️是非試してみて下さい😄本当使ったら解りますから✨
@user-vr5pn5sj7n
@user-vr5pn5sj7n 28 дней назад
欲しい😢
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 28 дней назад
流石に、このデザインでは売れないので、カッティングプロッター購入しても直ぐ元取れますよ☺️
@casmonkeygaragejapan
@casmonkeygaragejapan 28 дней назад
せっかくなので「DRYM」で良かったのでは❓️😊
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 28 дней назад
それも、勿論考えましたが、知名度無さ過ぎて、はっ??何?ってなるので、やめました🤣🤣
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c 28 дней назад
お疲れ様です💡 カッティングプロッター羨ましい限りです(*´ω`*)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 28 дней назад
いちいち頼むのが、本当面倒くさかったので、買ったんですが、一瞬で元とれましたよ☺️無駄に作り過ぎます☺️
@user-jy7mz9gk9q
@user-jy7mz9gk9q 29 дней назад
売り出ししてほしいです🙇
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 29 дней назад
このデザインは大人の事情で売れませんよね、流石に😵
@sueshu7
@sueshu7 29 дней назад
スロットルがガタガタなのはGSX250Sの持病ですかね😢 ガタガタしだして放置してたら、アクセル戻してさらに裏側まで回る恐ろしい仕様になってしまいました😅ネジ打ち込んだらガッチリ固定されましたが。。。 軽スロ➕Xホルダーよさげですね😊
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS 29 дней назад
この作りは辛いですよね💦多分当時は、無駄を全て無くして頭の良い人が設計したと思うのですが、私も、なんやかんや加工しましたがダメでした。そのうちワイヤー切れると思います😵😵 軽スロセットは本当にバイクが変わるくらい、ストレス無く、感度しましたよ😁是非是非付けてみて下さい✨
@user-pn1dp9ix5o
@user-pn1dp9ix5o Месяц назад
既に付けてますよ😁もう他の物や純正には2度と戻れません!!私もツーリングオンリーです🏍️
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
ですよね〜🤗装着してる方多いですよね!ネイキット以外のジャンルにも広がってくれると良いですね😁😁有難う御座います✨✨
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c Месяц назад
お疲れ様です💡 ハイスロ買った2年前に、この紹介動画が見たかったです(;´Д`) アクセルが軽くなる云々は置いといて、装着したまま注油できるメンテナンス性だけで装着する価値ありですね(*´∀`*)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
アイコン変わったすね✨ 全然今からでも大型でも良いと思いますよ👍これは本当オススメっす☺️本当運転楽ですよ😧 メンテも何もバラさなくて良いので楽です☺️
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c Месяц назад
@@DRYMWORKS 汚くなる前に撮影だけしとこうと思ったんですが、浮かれてアイコンまで変えちゃいました(*´∀`*)笑 今装着してるハイスロのワイヤーが切れ次第軽スロに付け替えます💡
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
気持ちは分かります!!☺️☺️ 今再生回数って3回になってますか??何かバグってるっぽいです🤣🤣🤣
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c Месяц назад
​@@DRYMWORKS返事遅くなっちゃって申し訳ないです(;´∀`) 現在、再生回数は52回になってますよ💡
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
正常に戻ったぽいっす☺️スミマセン、有難う御座います✨
@t.v.2917
@t.v.2917 Месяц назад
加工したFXのタンクは何リッター入りますか?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
そこ気になる方結構居るみたいですね😧私も解らないので、動画で検証してみますね☝️
@evegarage
@evegarage Месяц назад
めちゃくちゃバランス良くなりましたね、front18インチ、バッチリ決まってます!19よりもバランスいいですね😊カラーリングもバッチリ決まってます😊
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
ゼファーってシンプルにカッコ良くってなると、中々難しいですね😂何とか良い感じにまとまったので良かったです✨有難う御座います☺️
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c Месяц назад
お疲れ様です💡 既に👍100越えてましたが、押しときました( ゚∀゚ ) 新しい車両が何なのか期待しながら待っておきます(*´∀`*)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
お久しぶりで御座います☺️もぅコメント来ないかと思ってましたよ🤣あっと言う間に100超えちゃいましたね😱やるしか無いですね💦頑張りますわ🙇‍♂️
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c Месяц назад
@@DRYMWORKS 仕事の方が忙しくて自分の時間は睡眠時間だけの状態だったんですが、ようやく一段落したんですよ(^_^;) 今度はプライベートの方で友人から750FX2型のエンジンレストア依頼がきてるんで、まだまだ忙しい日々はつづきそうなんですが(´・ω・`)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
@user-nn6db9rq2c ヤバいですね😅仕事と💤時間だけとわ😿エンジンレストアも、また大変ですね💦まだ少し先ですが次のレストア車楽しみにしてて下さい☺️
@user-nn6db9rq2c
@user-nn6db9rq2c Месяц назад
@@DRYMWORKS DRYMさんの次回の投稿までにレストア終わらせて万全の体制にしておきます(*´∀`)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
@user-nn6db9rq2c 慌てず、のんびり確実にやってあげて下さい☺️
@user-xu2rw8os9l
@user-xu2rw8os9l Месяц назад
ステッププレートまでFXっぽくを期待してしてます❤
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
そこツッコミますか🤣出来ますけど、構造変更通らないと思うので、良い意味でゼファーらしさは残します🤭🤭
@amgs6320
@amgs6320 Месяц назад
ぜひぜひFX外装のゼファー見たいです 宜しくお願いします🙇
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
高評価100超えてしまったので、FX化やるしか無いですね🤣頑張ります👍
@amgs6320
@amgs6320 Месяц назад
@@DRYMWORKS ありがとうございます😭 ドレミさんやジョーカーズさんの 外装キットの取り付け動画はありますけど 本物のFX外装の取り付けが見たいです
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
@@amgs6320 需要全く無いですけど、これだけグッドボタンが付くので、皆様見たいんですね🤣 需要だけじゃ、無いんですね、youtubeの動画は🤔🤔
@yuryohanzaisha
@yuryohanzaisha Месяц назад
初めて乗った400クラスの単車が初期型ゼファーの黒ソリでした。 懐かしいなぁと言う感じですし、なによりゼファーは黒ソリが1番かっこいいと思っています。 fx化待ってます👍
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
私も初めての400ccはゼファーでした☺️超ボロボロでしたが😂 何だかんだ単色が1番似合うと言いますか、落ちつきますね👍 FX化しなきゃいけないですね!頑張ります😆
@G.F.T.C
@G.F.T.C Месяц назад
G.F.T.Cです。お久しぶりです。 FXもカッチョ良いですが、ゼファーはゼファーで十分カッチョ良くて旧車だと思いますし…私は個人的にはゼファーのままで良いかと。いかがでしょうか? この先どうなるのか⁉️ 次回も楽しみにしております‼️
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
お久しぶりですね☺️今の形のゼファー気に入ってますね✨でも高評価100超えてしまったので…… やるしか無い感じですかね🙀 またお願いします👍
@isarin1129
@isarin1129 Месяц назад
ちなみにゼファーのエンジン溶接できます?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
どうなんですかね??バイク専門のアルミ溶接業者さんに聞いてみては☝️
@isarin1129
@isarin1129 Месяц назад
100超えましたね♪
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
超えちゃいましたね🤣🤣
@user-nf7pw8mp8g
@user-nf7pw8mp8g Месяц назад
毎回、楽しいカスタムしておられ楽しみにしております。カスタム系のユーチューバーのなかでもトップクラスですね。 自分も10台から30台まで改造に明け暮れてましたが最近は、年のせいか途中まで改造やレストアしては放置期間がながくなってしまってます。そんな時にドライムさんの動画を見て久しぶりに触ろうかという気もちさせてもらってます。ゼファー-FXステップのプレート辺りがどうしても目立ち過ぎますよね。完成楽しみにしております
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
有難う御座います☺️いやいや、全然トップクラスでは無いですよ🤣🤣 逆に歳を重ねてからのバイクカスタムも、ひと味違って楽しいものですよ😀ボチボチで良いのでバイク、レストア、カスタム楽しんで下さい👍
@user-sg5th9bn7k
@user-sg5th9bn7k Месяц назад
ぜひFX化してください 個人的にはガンメタが好きです💦
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
ガンメタと黒の火の玉とか渋いですよね✨✨ FX化、やる感じになりそうですね💦頑張ります🫡
@user-wb9pw9ij4n
@user-wb9pw9ij4n Месяц назад
僕もゼファーをFX化する予定です! さすがに色々加工する技術はないのでポン付けキットですが。 色々調べてますが、ポン付けキットだと隙間やらいろいろ問題多数ですが、 がんばって水平目指します!
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
絶対キットでFX化した方が正解ですよ☺️ 変換キットで水平に加工してる方も居ますから、出来ると思いますよ👍
@isarin1129
@isarin1129 Месяц назад
全部うーそさ♪って感じですね♪クオリティー高いのでよいかと♪
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
歳バレますよ🤣リゾラバ🤭🤭 有難う御座います👍
@isarin1129
@isarin1129 Месяц назад
@@DRYMWORKS 今度は何いじるんです?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
@isarin1129 お楽しみに✨✨
@isarin1129
@isarin1129 Месяц назад
超絶気になります♪ 自分のバイクを魔改造とかしてもらうのもありですかね♪
@sy-id9ge
@sy-id9ge Месяц назад
GSX250→バンディット CBX→ジェイド インパルス→250刀 GSX400F→400刀 FX→エリミネーター 合ってる?
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
素晴らしい!!✨✨けど、惜しいです🤭GSX400Fが違いました🙇‍♂️🙇‍♂️
@sy-id9ge
@sy-id9ge Месяц назад
いややっぱGSX400Fも250刀ベースだわエンジンが250刀だもん
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
@sy-id9ge 正解です👍👍
@kawauso-racing
@kawauso-racing Месяц назад
お久しぶりです♪FXタンクかなり加工が必要なんですね(^_^;)
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
お久しぶりですね♪そぅなんですよー、しっかり綺麗に収めようとすると、叩くだけじゃ絶対無理ですね😂😂
@kawauso-racing
@kawauso-racing Месяц назад
@@DRYMWORKS (−_−;)
@user-ossan-furaibo
@user-ossan-furaibo Месяц назад
めっちゃお久しぶりです! 何気に痩せて男前度がアップしてますね🎉
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
スミマセン💦かなり久しぶりの投稿です😂痩せたり、太ったりの繰り返しですよ😅 有難う御座います✨
@toorutakenouchi3663
@toorutakenouchi3663 Месяц назад
いつも楽しみです
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
有難う御座います✨✨ もっと見応え有るような動画もボチボチですが出してきますね👍
@hideaki-yaiba
@hideaki-yaiba Месяц назад
ゼファーのブラック大人ぽくてカッコイイですね👍 FX化期待してます。
@DRYMWORKS
@DRYMWORKS Месяц назад
何だかんだ、回り回って黒ってゼファー似合いますよね✨FXですか🤣100イイネ超えそうですね🙀超えたら頑張ります🙇