Тёмный
natsuine
natsuine
natsuine
Подписаться
Комментарии
@user-lh4rk7gf1g
@user-lh4rk7gf1g 3 дня назад
あの笑点にジーンズはいてバンダナ巻いた状態で出たのって談志師匠ぐらいだろうね とにかく話がうまいしまた話がすっと入ってくる。ここまで見事な喋りができる人ってそうはいないと思う。
@Ct-uf5zc
@Ct-uf5zc 5 дней назад
久しぶりです。ふくちゃん呼んで。皆だれのもでもないから。
@user-rf3fq6eq1v
@user-rf3fq6eq1v 8 дней назад
今考えるとスゴい豪華な出演者でしたね…何度見ても飽きない!
@user-ew8kh9sx6l
@user-ew8kh9sx6l 12 дней назад
この作品あったから、探偵物語もプロハンターもあぶない刑事も、只野仁もできたからね
@user-ql8ct9zj4w
@user-ql8ct9zj4w 13 дней назад
ショーケンが水谷豊さんを推薦して、オサム&アキラの名コンビが誕生。 ショーケンが太陽にほえろを急遽降板し、2代目若手刑事に抜擢されたのが松田優作さん。 優作さんでキャスティングが決まっていた『われら青春!』の教師役は、優作さんの文学座の後輩中村雅俊さんへ。 繋がりとは不思議なものです。
@user-ql8ct9zj4w
@user-ql8ct9zj4w 13 дней назад
小6でこのドラマを見た衝撃といったら…… オサムとアキラ、ドラマ史上最高のコンビじゃないですかね。
@ohtayukiho6444
@ohtayukiho6444 13 дней назад
立川談志が必死になって追い抜こうとして生涯目標とした噺家がいたのをご存じですか。落語界のプリンスとして若くして亡くなった〇〇です。あの立て板に水をかけるような歯切れのよい、しかも品のある語り口や所作に談志は嫉妬して「追いつこう追い抜こう」として早口言葉で品のない「べらんめい」口調でこれが「江戸っ子」だと息巻いていた高座は真の落語愛好家からは「下品な噺家」として評価は低いものでした。自ら立川流の元祖としてテレビが面白おかしく取り上げていたが見苦しいものでした。こうした談志の芸風を評価するのは田舎出の方がほとんどで品のある昔気質の江戸っ子は見向きもしていませんでした。彼がテレビに出てくるとチャンネルを回してしまうという落語フアンが多くいたことをご存じでしょうか。落語を知らない方が「天才立川談志」と評価している御仁は改めて立川談志の芸風を見定めることです。
@yoshimi2322
@yoshimi2322 15 дней назад
熱中時代の北野先生、刑事編の早野刑事😂
@user-zq1nh4cv6l
@user-zq1nh4cv6l 16 дней назад
このブッキングは、すごい。また、共演してほしかったな。
@user-yq7je7ph7n
@user-yq7je7ph7n 27 дней назад
この二人を見るとムチャぶりを押し付ける時の岸田今日子さんの「オサムちゃ~ん」の声が聞こえてくる
@user-sl5dc3bq8f
@user-sl5dc3bq8f Месяц назад
水谷さんの自叙伝や懐かしの映像で知ってるくらい。 しょーけんさんとのVTR残ってるのが嬉しい。 地井武男さんのちい散歩でロケできたのも楽しかったし、旅する相棒で木梨憲武さんとやるのも好き❤
@user-nc4yv2qw9f
@user-nc4yv2qw9f Месяц назад
二度と共演したく無いという俳優も多い中、長い間、頼り頼られる事もなくお互いを認め合う関係性が素敵です😊
@susu-il8hc
@susu-il8hc Месяц назад
これだけ才能をお持ちの水谷さんが、「自分は向いてない。いつやめよう」って思ってたなんて、、 もしかしたら自分の才能に気づかずにやめていかれた方も、いらっしゃるのではないか、と思ってしまいます。水谷さんはご縁あってショーケンさんと出会われてよかったです😊
@ceramic_moon
@ceramic_moon Месяц назад
相棒にショーケンが犯人役で出演して、右京と対決するシーンなんか見たかったなぁ。
@user-if7ee5kz8n
@user-if7ee5kz8n Месяц назад
大好きなドラマでした❗ 最終回には泣けましたね✨
@user-jp7fj2zs9u
@user-jp7fj2zs9u Месяц назад
オサムとアキラ…、良かったナ。
@user-cu7vj5jp4w
@user-cu7vj5jp4w Месяц назад
相棒で一緒に出演が観たかったな
@Isoco-rq5wi
@Isoco-rq5wi Месяц назад
ショーケンがいろんな問題抱えている人だということを よーーく知った上での友情あるコメントだと思います。 水谷さん素晴らしいです。
@user-co8wd4gk8l
@user-co8wd4gk8l Месяц назад
格好いいー❤🤣
@user-yo6pv7gc7i
@user-yo6pv7gc7i Месяц назад
すごい人だ…
@user-vs5fp6ch7y
@user-vs5fp6ch7y Месяц назад
萩原健一・水谷豊そして松田優作・成田三樹夫の競演を深作欣二で見たかった。辰巳さんの役の岸田森も絡んでみたかったな
@user-tc5pq6ts7i
@user-tc5pq6ts7i Месяц назад
嬉しすぎる〜🎉 貴重な映像をアップして下さって 本当にありがとうございます✨😂 大好きな俳優さんたちなので 本当に嬉しいです🎉
@834yaspad
@834yaspad 2 месяца назад
すごい。 こんなインタビューあったんだ…大河で萩原さんが高橋是清演じた時、なんか相棒で敵役の政治家とか演ってくれないかなぁ…と思ってたんですけど、未だ残念ですよね… 相棒で岸田今日子さんとの共演では、最後のシーン…結構、震えました🫨
@user-sz2mc6px6s
@user-sz2mc6px6s 2 месяца назад
バンパイヤ
@user-qr3kt3zq5m
@user-qr3kt3zq5m 2 месяца назад
そりゃメチャクチャな人だったかも知れないけど…やっぱりショーケンと右京さんの共演はまた観たかったよ…。さらに優作さんも生きてたらなぁ…🥺
@user-hp2uj4pf7c
@user-hp2uj4pf7c 2 месяца назад
元々、火野正平がやる予定だったが、火野正平に別の仕事が入り、萩原健一の推薦で水谷豊になりました、太陽にほえろの時の水谷豊の仕事に対する真面目などが萩原健一が推薦しましたね、
@HH-60627
@HH-60627 2 месяца назад
さすがに大河ドラマのオファーあればね!
@kaede9633
@kaede9633 11 дней назад
火野正平も見てみたかったなぁ
@HH-60627
@HH-60627 11 дней назад
@@kaede9633 湯原昌幸にもオファーありました💦
@user-tn4hr8vg5v
@user-tn4hr8vg5v 2 месяца назад
昔のドラマは今と違って台本が現場で変わることが沢山あったとか。 俳優のアイデアやアドリブで演技ができたとか。 だから今と違い個性的な作品が多いのかも知れませんね。
@ZONOKITA
@ZONOKITA 2 месяца назад
これは、たまらんなぁ🥹 一緒に出演するの見たかった…
@shogophoto
@shogophoto 2 месяца назад
アフレコしてるのは、放送出来ないからとディレクター様から頼まれたのか、それとも談志さんが納得のいかない台詞があったのかな。
@yfd37659
@yfd37659 2 месяца назад
ショ-ケンがご存命のうちに相棒シリーズでの共演、見たかったですね。
@user-rw3bb8tj1g
@user-rw3bb8tj1g 2 месяца назад
うーん、水谷豊、性格が丸くなるのはいいけど、ちょっとキャラが残念になったな まあでもいい企画だ
@denoyonge6775
@denoyonge6775 2 месяца назад
🍇🌞ほえよろ, 第一話, ショ-ケン•豊⁇、初めて拝見しました,! 感慨の極みです‼︎ 中卒仲間に “傷天使” 大好き野郎が何人も居ました🔥☀️‼️
@user-mc7gt7dw5o
@user-mc7gt7dw5o 2 месяца назад
傷だらけの天使が放映されてた頃はまだ幼かったけど最終回は衝撃的だったので今でも憶えてます😊
@user-wi9ib6fg4g
@user-wi9ib6fg4g 2 месяца назад
この頃に再度共演出来てたら歴史的な作品になったろうに…残念でならない
@toshit.7477
@toshit.7477 2 месяца назад
傷天の頃の野良犬みたいな水谷さんの演技が大好きでした。
@summerbeauty1963
@summerbeauty1963 2 месяца назад
貴重やわ〜
@lukatherssh
@lukatherssh 2 месяца назад
相棒はちょっとしか見たことないけど、どうもしっくりこなくて水谷豊はやっぱり「乾享」なんだよな・・・
@user-pv2jq5ne4g
@user-pv2jq5ne4g 2 месяца назад
レジェンド二人。🎉
@user-ee6sr5yk3y
@user-ee6sr5yk3y 3 месяца назад
すてき、
@user-wd5gq2gl8y
@user-wd5gq2gl8y 3 месяца назад
「傷だらけの天使」では、アキラが先に逝ってるんだよな。 なんとも感慨深いなぁ
@user-ui4eo6vq7o
@user-ui4eo6vq7o 20 дней назад
メインキャスト アキラ以外残ってないんだよなあ
@KenKen-hn9ot
@KenKen-hn9ot 3 месяца назад
ショーケンに恩義があるから引き受けたインタビューでしょう。後に水谷さんの方が売れてしまって、、、多分色々な確執が有って共演が叶わなかったのでしょう。水谷さんの心の広さと人間の大きさ尊敬します!
@user-xk4nk2vq5d
@user-xk4nk2vq5d 3 месяца назад
高田せんせ、脳みそ40歳までと言ってますが、75歳になってもとっても面白い!
@kazuottm
@kazuottm 3 месяца назад
「相棒」で、再共演してほしいものです。
@user-jt4bi8jf9v
@user-jt4bi8jf9v 3 месяца назад
水谷さんと言えば・・・ アニキ~、あおそら~、はいい!?ですよ!!・・・ね。
@booneusa2303
@booneusa2303 3 месяца назад
一世風靡した、お二人共に時代の寵児でハマり役でしたね。萩原さんは男子から憧れられ、水谷さんは母性本能を擽られる役柄がお似合いで、小学生女児からも大人気でした。他に「赤い激流」も傑作でした。このドラマの為にピアノを習ったそうですが、今でも英雄ポロネーズ♬を聞く度に思い出します。修とアキラは永遠の名コンビです。R.I.P.ショーケン🙏🥹
@GINZASAKUSA
@GINZASAKUSA 3 месяца назад
確かこの番組の数ヶ月後にお亡くなりになったんで番組なかったかな?
@user-xk4qx6jp8v
@user-xk4qx6jp8v 3 месяца назад
全員天才
@keny0501
@keny0501 3 месяца назад
水谷さんはダンディだな! 観てて照れちゃいます。
@user-ie5zk8im3n
@user-ie5zk8im3n 3 месяца назад
懐かしいなぁ、当時はショーケンのファッションに憧れてJUN&DOMONの洋服を 買うために学校サボって交通会館のバーゲンいってた笑
@user-No-Hi
@user-No-Hi 3 месяца назад
私の中で、「水谷 豊=乾亨 (いぬい あきら) 」が固定化して仕舞っていて、その後の『熱中時代』の 北野広大 も『相棒』の 杉下右京 も、“ 違和感 ” しか感じられない😞 それ程、「亨」のインパクトが強烈であった❗😅 現在もシリーズが継続されている『相棒』は観ていないが、時折、番組宣伝で流れる映像を目にする度、「亨、お前どうしちゃったんだ!ふざけているのか?」と頭の中で語り掛けそうになる😒 」
@booneusa2303
@booneusa2303 2 месяца назад
私もそうですね。それだけはまり役でした。でも赤い激流は良かった。宇津井健、緒形拳、松尾嘉代、竹下景子、石立鉄男と豪華共演で水谷さんの良さを際立たせていました。右京さんの様なインテリではなく、あのJディーンの様な母性本能を擽る上目遣いの寂しそうな瞳が好きでした♡ 今思うと当時の子供はこんな大人びたドラマを観ていたんですね...笑。英雄ポロネーズ♬を聴く度に思い出します。