Тёмный
粉もの教室ひなぞう
粉もの教室ひなぞう
粉もの教室ひなぞう
Подписаться
Комментарии
@ranger-hl1jh
@ranger-hl1jh 4 месяца назад
クーラーや、シリコン製ハケなどに付着した蜜蝋は、どの様にして取り除いていますか?
@山路寿子-k5y
@山路寿子-k5y 6 месяцев назад
教えて頂いた通りに泡立てて160度で焼いたら、上手く出来ました🎶 ありがとうございました🙏 何回も作って勉強します⤴️
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。上手にできたとのこと本当に良かったです。とても嬉しいです♡
@山路寿子-k5y
@山路寿子-k5y 7 месяцев назад
私は卵白の泡立てが下手でなかなか角が立たないのですが、コツはありますか❔ それと、オーブンの温度設定が160'度からなので160度で焼いたら何分が良いですか❔
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。私はメレンゲは中速で立てすぎないように気をつけてます。160度でやったことないのですが、湯煎の温度を熱すぎないようにして時間同じで焼いてみてはいかがでしょうか。頑張って下さいね
@dekoshkaxxx1104
@dekoshkaxxx1104 8 месяцев назад
めっちゃ綺麗に焼けますね✨️ そっか、わら半紙って手もあるのか…わら半紙、やってみます!
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。わら半紙いいですよ!
@KajiSupeni-kc4eo
@KajiSupeni-kc4eo Год назад
Recommended. Please turn off music.
@ねこ-v9y3t
@ねこ-v9y3t Год назад
ミツロウカヌレはテフロンの型でも行けますか?
@粉もの教室ひなぞう
コメントありがとうございます❣️ テフロンの型で蜜蝋を使ったことがないのでわからないです。テフロン型を使用する時はバターを塗ってます❣️ 同じように綺麗に焼けてます🤗 お役に立てずごめんなさい🙏
@まるこ-w7f
@まるこ-w7f Год назад
初めまして。カヌレはバター塗ったものしか作ったことないのですが、蜜蝋使うと味はどう変わりますか?食べて違いがわかるものでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。 蜜蝋使って作ろうと思っているので、動画参考にさせて頂きます。
@粉もの教室ひなぞう
コメントありがとうございます😊銅の型を使用している為、蜜蝋を使う方が使いやすいので好んで使ってます。バターでも作りましたが美味しくできましたよ。食感はバターより蜜蝋の方が少しだけカリッと仕上がりました。味はバターの方が良かったかもしれません。お好みで使用されたら良いと思います💕
@hirohisayamada3749
@hirohisayamada3749 Год назад
お尋ねします。一晩休ませた牛乳を粉と合わせる時は牛乳は冷たい温度のまま加えてもよいのでしょうか、
@粉もの教室ひなぞう
ご視聴ありがとうございます。 一晩やすませた牛乳は合わせる前に常温に戻してます。作る1時間くらい前に室内にだしたほうが合わせやすいとおもいます。
@mihotanaka4739
@mihotanaka4739 Год назад
はじめまして。詳しい動画ありがとうございました!ずっと疑問に思っていたのですが、蜜蝋は毎回型に塗った方が良いのでしょうか?その方がカリッとするのでしょうか? お忙しいとは存じますが、回答を頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
@粉もの教室ひなぞう
ご視聴ありがとうございます。 私は良くつくるので、銅の型は焼いた後拭いて網の上に伏せて保管してます。 蜜ろうは一回一回温めなおして塗ってます。
@mihotanaka4739
@mihotanaka4739 Год назад
お忙しい中返信ありがとうございました!
@生形優
@生形優 2 года назад
型の大きさ縦横高さを教えてください!どこで買えますか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
コメントありがとうございます。 サイズ:(約)幅135×奥行170×高さ45mm(内寸) 本体重量:(約)205g 材質:ステンレス鋼 流し缶と検索すると出てくると思います❣️
@生形優
@生形優 2 года назад
お忙しい中ご連絡ありがとうございます!アマゾンで検索いたしましたが沢山あり中々同じサイズを探す事ができませんでした!チャンネル登録させていただきました!
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
@@生形優 ご連絡ありがとうございました。似たようなサイズなら大丈夫だと思います。湯煎の温度は60°くらいで作ってみてください。美味しく出来ますように。
@nyankiepuri
@nyankiepuri 2 года назад
初めて台湾カステラを作りました。とてもふるふるに美味しくできました♥ありがとうございました🤗 次は、ヨーグルトレモン台湾カステラ動画をよろしくお願いします🙌
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
作成成功おめでとうございます!ヨーグルトレモン試作してみます
@nyankiepuri
@nyankiepuri 2 года назад
ありがとうございます🤗楽しみにしています~
@しんやす-m7r
@しんやす-m7r 2 года назад
コンベクションの設定は普通?ですか? ソフトモード使っていますか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
コメントありがとうございます。コンベクションの設定はノーマルにしてます。
@新名浩樹
@新名浩樹 2 года назад
動画拝見しました、カヌレの美味しい食べ方があれば教えてください。
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
コメントありがとうございます。焼き立てが一番ですが、私は柔らかくなったらオーブンで温めてたべるのが好きです。
@たしかにたしかに
@たしかにたしかに 2 года назад
先生美人
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
嬉しいです♡
@たしかにたしかに
@たしかにたしかに 2 года назад
うまい!!
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
コメントありがとうございます。
@屠龍術Youtube
@屠龍術Youtube 2 года назад
作為一個台灣人,看到這個我覺得好開心啊~~加一點生奶油會更加好吃噢
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
ありがとうございます。嬉しいです
@パン子-g6l
@パン子-g6l 3 года назад
わら半紙、どこのものを使用していますか?わら半紙を売っているところに問い合わせをしたら、食品用ではないと言われてしまいました。私もわら半紙でやってみたいので、良かったら教えてください。
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 2 года назад
コメントありがとうございます。ネットで「わら半紙A3」と検索して大量購入しました。今確認したら販売中止に・・・少し探してみますね。
@徒歩王ロロ
@徒歩王ロロ 3 года назад
オーブンレンジの温度を250℃にしてもなかなか沸騰しませんカヌレが発射してしまいます何が原因か分かりません? 生地は常温に戻すために6時間ぐらい置いてます。
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。私は牛乳にバニラのサヤを入れて一度沸騰直前まであたため一晩置いたものを生地に使用し、更に一晩寝かせてます。銅型を使用し250の温度で焼成すると必ず沸騰し溢れることはないのです。オーブンの庫内温度を一度正常に作動しているか確認してみてはいかがでしょうか。ちなみに私の電気オーブンは250℃予熱完了の知らせがあっても、温度を測ると160℃の時がほとんどです。 250℃に上げるため、余熱を30分以上行ってます(;^_^A
@徒歩王ロロ
@徒歩王ロロ 3 года назад
@@粉もの教室ひなぞう 返信ありがとうございます。試してみます。
@takkasuya4601
@takkasuya4601 3 года назад
動画ありがとうございます。これまで銅型と蜜蝋で挑戦していましたが、どうしても爆発してしまい、綺麗に焼けません。レシピの焼成時間(目安)に頼るのではなく、オーブンに張り付いて、焼成具合に応じて温度の設定、段移動を試してみたいと思います。それと使用後の型の手入れ方法などありましたら教えていただけると助かります。
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
ご視聴ありがとうございます😊使用後の銅型は布で綺麗に拭いて薄いペーパーを挟んで重ねて保存してます。長期間使用しないのであれば、洗剤は使わずお湯で洗い流してからオーブン190度で空焼きしてます。 カヌレの焼成は難しいですよね。爆発しないように牛乳に火入れして寝かせてから使用するなど工夫してみて下さいね。上手に焼けますように🤗❣️
@はるか-g1y
@はるか-g1y 3 года назад
生地が細かいΣ('◉⌓◉’) 絹肌だわ。湯煎焼きだから、しっとりしているのかな。デコらないで、生地だけで、楽しみたいわ。
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます。はい、、是非生地だけで味わってみてください。しっとりシュワシュワです😀
@みい子久末
@みい子久末 3 года назад
食べてみたいです
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
是非作ってみてください❣️
@みい子久末
@みい子久末 3 года назад
作る
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます!頑張ってくださいー❤️
@夏目友美-g8d
@夏目友美-g8d 3 года назад
どうしても表面にシワができてしまいます。。どんな要因が考えられますか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
ご視聴ありがとうございます!メレンゲの立て方、混ぜ方、湯煎の温度等いろいろな要素が考えられます。皺は一度大きく膨らんで縮む時に起こると思うので、それを防ぐ為に私は滑らないわら半紙を使用してます。又コンベクションオーブンの場合風が大きく移動するので風を当てないように周りにアルミホイルを高くして保護しています。メレンゲは少し硬く立ててしまったら混ぜの回数を増やす。逆にゆるすぎたら気泡が消えないように手早く混ぜオーブンに入れる等、工夫も必要だと思います。作り方を確認できればアドバイスもできるのですが、、台湾カステラは奥が深いですよね😿
@夏目友美-g8d
@夏目友美-g8d 3 года назад
@@粉もの教室ひなぞう とてもご丁寧に返答頂きありがとうございます🙇わら半紙にそのような効果があったんですね!!諦めず、動画を参考に作ってみます。
@hieuduong7447
@hieuduong7447 3 года назад
Hi chef, can you put english recipe please! thank you :)
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
Thank you for your comment. Please try to make it. Taiwan Castella Material Rice oil 35g Soft flour 45g Milk 45g 3 egg yolks (55g) 3 egg whites (100g) Granulated sugar 50g
@たぬきぐま-y2h
@たぬきぐま-y2h 3 года назад
初見です😊 寝かしつけながら拝見させていただいたのですが 美味しすぎて2台目のところ 可愛すぎて ふっ❗️と声出して笑ってしまいました😊 今日 丁度 違い方のレシピで焼いて 美味しかったのですが 我が家は 料理もお菓子もきび砂糖を使うので 色が😅 あと 少し硬くホイップしてしまったせいか 冷ましていると 側面に軽く段ができる様な感じになりました 前回よりは キメは細かくなりましたが 次こそ成功するように頑張ります👍
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます!長い時間うまくできなくて、やっと成功したので嬉しくて、つい我を忘れてしまったのが昨日のような気がします(〃ノωノ) 今現在はもっとメレンゲを柔らかく立て生地合わせをしています。メレンゲはゆっくり角が倒れるくらいが、きめ細かい生地ができます。また火力の強いオーブンでしたらアルミホイルを2重に巻くことをお勧めします! 美味しい台湾カステラができますように・・・ありがとうございました。
@たぬきぐま-y2h
@たぬきぐま-y2h 3 года назад
ご丁寧にお返事ありがとういただき嬉しいです😍👏成功頑張ります👏
@patrick0845
@patrick0845 3 года назад
精製でも問題はないですか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。精製は蜜蝋のことですよね?問題なくできると思います!美味しいカヌレができますように。
@kayn5812
@kayn5812 3 года назад
油と牛乳は湯せんで何度くらいに温めればよいですか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます!油は65℃が理想的です。湯煎のお湯を80℃くらいにキープして計量している間温めておいてください。牛乳は60℃くらいが理想的です(^▽^)/
@ちるおちる
@ちるおちる 3 года назад
こんにちは😃温めた油と 小麦粉・牛乳を入れると、どうしても分離します😓 油・牛乳の温度は どれくらいがベストですか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
ご視聴ありがとうございます!油と牛乳は65℃位にし、動画の通り順番に良く混ぜると分離しないと思います。ひとつづつ丁寧に乳化させてあげてください。美味しいカステラが作れますように。
@ちるおちる
@ちるおちる 3 года назад
@@粉もの教室ひなぞう こんばんは😃🌃ご丁寧な返信ありがとうございました。リベンジして絶対美味しい台湾カステラ作ります‼️🤗
@仁-f6g
@仁-f6g 3 года назад
サラダ油を使用し、牛乳とともにちゃんと湯煎にかけ温め、メレンゲもツノが立つ程度にし生地そのものに問題はないと思うのですが、使用しているオーブンが焼き天板が回転台のみの古い型(20年以上前のもの)のせいなのか、150℃で30分焼いても、生地が生焼け状態になってしまいます。焼いている間ちゃんと膨らむのですが、オーブンから出した途端に萎んでしまいます。30分追加で温度を上げて焼いてみても生焼けのまま。いろいろ調整しながら試してみるのですが全然うまくいきません。萎んでしまうのが、生地が生焼けのせいだと原因はわかるのですが、なぜ焼き上がらないのかがわかりません。ほかのお菓子は設定した温度でちゃんと出来上がります。どうすればよいのでしょうか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
ご視聴ありがとうございます😀私は150度の湯煎焼きで60分焼いてます。低い温度で長く湯煎焼きしますが低すぎても生焼けになります。オーブンの庫内温度を一度市販されているオーブンメーターで確認してみてください。私は2台のオーブンで検証しましたが、電気オーブンは設定温度より20度低くなってましたので設定温度を調整しながら150を保ってます。また、メレンゲですがツノが立つまでだと泡立てすぎている可能性があります。ゆっくりお辞儀するくらいの柔らかいメレンゲをたててあげてくださいね。美味しい台湾カステラができますように。。
@くま-t5t
@くま-t5t 3 года назад
その後上手く焼けたでしょうか?私も回転するオーブンです もしかしてお湯が入っちゃってませんか?違ってたらごめんなさい
@タッキュー九州を面白がる面白
おぉ、、美味そう✨ これは一人でいっきに食べれそう^^;
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます。焼き立ては1人で1台軽く食べられます(;^_^A
@タッキュー九州を面白がる面白
@@粉もの教室ひなぞう ですよね笑 今度作ってみます^^/
@acpx4451
@acpx4451 3 года назад
銅型は何センチのものを使っていますか?あと、粉はどのようなものを使ってますか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます。銅型は直径5㎝高さ5㎝のものを使用してます。粉はそのときある粉を使用して出来てます。特にこだわりはありません(;^_^
@パン子-g6l
@パン子-g6l 3 года назад
なぜしぼまないのですか⁉️
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます!粉を熱い油の中に入れて糊化させていること、火の入りをゆっくりさせる為にステンレス型を使用していること、低温で時間をかけて湯煎焼きにしていること、敷き紙をわら半紙にしていること、色んな条件をあわせ、なるべく萎まないようにレシピを作ってます。それでも時間の経過とともに少しづつ高さはなくなります😿
@パン子-g6l
@パン子-g6l 3 года назад
@@粉もの教室ひなぞう さん、丁寧な回答本当にありがとうございます!工夫してやってみます✨
@山崎啓子-q8q
@山崎啓子-q8q 3 года назад
挑戦してみます。
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます。是非つくってみてくださいね。オーブンや型により焼成の湯煎温度も変わりますので何度か試してみてください。美味しいお菓子が出来ますように・・
@まみ-l1k
@まみ-l1k 3 года назад
ステンレスがいいのですか?
@粉もの教室ひなぞう
@粉もの教室ひなぞう 3 года назад
コメントありがとうございます!型の中の温度を上げすぎない為にステンレス型を使用してます。ゆっくり生地を膨らませていく為に工夫しました。