Тёмный
うちー
うちー
うちー
Подписаться
個人的な登山の記録 
first ride in dynaland
3:48
2 года назад
スマホを〇〇ただけなのに
10:03
4 года назад
上高地スノーハイク2020
4:33
4 года назад
小槍 登攀  滑落事故  ヘリ搬送
15:37
4 года назад
TEAMまるぴちっち練習
28:12
5 лет назад
百丈岩 3人マルチピッチ
15:19
5 лет назад
神上高地 雪の散歩
6:00
6 лет назад
うち
6:00
6 лет назад
Комментарии
@minakamix2008
@minakamix2008 19 дней назад
7:25岩で身を確保してセーフ!と思ったらアウトだった・・・こんなこともあるんですね。 朝のうちで天候も良く、仲間が複数いたこと、設備の整った山小屋から近かったことなど、良い条件がいくつも揃っていたのは幸運でした。
@user-lf5ml4iz2s
@user-lf5ml4iz2s Месяц назад
助かって良かった💦ちなみに山岳保険には加入されていましたか? また、救助ヘリの費用はいくらになりましたか?
@user-bn2ui2te7w
@user-bn2ui2te7w Месяц назад
画面に時々妙な赤い光が画面全体に覆い被る様に写るのは、不思議な事ですが、非常に不吉と言われて居て、事件や病の前、写真や映像に写る事は良くないと言われて居ます。が、撮影中にも写って居るのが、大変気になりました。この現象は不思議に良くあたると言われて居て、何かを行う前の判断材料としている軍隊が有ると耳にしました。
@windbaik
@windbaik Месяц назад
What a wonderful place
@822__
@822__ Месяц назад
滑落しかけた男性は滑落しかける前に既にハァハァと息が切れて足取りもふらつき、受け答えする際の声も途切れ途切れだったので、恐らく体調が悪かったか体力的に無理をしていたか、その影響もあり注意力が散漫になって滑落しかけたように見受けられました。 山登りの経験が豊富なのかもしれないですけど、カメラを撮影していた男性と後ろの女性の元気な声のトーンや息遣いと、滑落しかけた男性とでは疲弊感が全く異なっているので、もしかしたら高齢で体力が落ちる中で自身の体力を過信して無理して身の丈に合ってない山に登ったのかな?と、見ていて思いましたが命があって何よりです。 あのまま下まで滑落していたら亡くなってた可能性も十分あるでしょうし。 山登りは国が禁止しているわけでもないので、しっかりと準備したうえで、それでも不測の事態に陥った場合は仕方ないのかもしれませんが、色々とこの手の事故の話を見聞きする限りは、事故の多くは「過信」や「油断」や「疲労」などだったり、山を舐めて準備不足や軽装で遭難したりとか、2023年に起きた朝日岳遭難事故のような山小屋の主人の「引き返して下山した方が良い」という忠告を聞かずに、そのまま登って暴風雨に遭遇し低体温症で遭難死してしまったり、危機意識のない人(万が一のことがあれば亡くなったり他人に迷惑をかけるという意識の希薄な人達)等々、その手の話が本当に多いので、そういう人を命がけで救助に行く救助隊員の皆さんは本当に大変だな(気の毒だな)と敬意を抱く。
@user-zv7id9du7x
@user-zv7id9du7x 2 месяца назад
ヘリを有料にすれば安全意識が変わりますよ。
@user-ru3gv8fy5p
@user-ru3gv8fy5p 2 месяца назад
おじいちゃんなんだから登山なんかしない方がいいと思う。無理でしょその体じゃ。
@user-hb2tz3hz6m
@user-hb2tz3hz6m 2 месяца назад
軽装でも登れる登山?ハイキング?しかしませんが怪我は怖いです
@gg-qf1sh
@gg-qf1sh 2 месяца назад
登山事故の9割はおっさんおばさんだよな 50代60代でこんなとこ登るとか自殺しに行ってるようなもんだろ
@user-qp9eh6ns7r
@user-qp9eh6ns7r 3 месяца назад
山だからね
@hayakou5
@hayakou5 3 месяца назад
入山税が必要だと思います。 その入山税で、ヘリや救助活動の資金にするのです。 一般県民に対して、ヘリの代金を税金の形で徴収するのは、マズいでしょう。 登山保険料の形にすると、保険料を払わない人たちがたくさんいるから、ダメでしょう。 ヘリは、一時間50万円ぐらいすると聞いたことがある。
@user-ub3gd6vr6q
@user-ub3gd6vr6q 3 месяца назад
滑落したところの景色、 息を呑む美しさですね
@user-qc8eq7nx9p
@user-qc8eq7nx9p 3 месяца назад
めっちゃ命懸けや
@attt617
@attt617 3 месяца назад
ルンゼへ降りる際の支点はどうされたのでしょうか?
@jimuchoppedsalad
@jimuchoppedsalad 4 месяца назад
ファーストエイドは??サムスプリントは?この難易度なら用意して無いとは言わせない。
@user-mp9mc2vn5r
@user-mp9mc2vn5r 3 месяца назад
もちろん用意してましたよ。肉離れの対処として早めにテーピングできたので、お医者さんに褒められたそうです。
@ichibe1010
@ichibe1010 4 месяца назад
自分も北アルプスで右ふくらはぎの肉離れをやらかした事があります。なんでもない一歩でブチっといきました。水分補給不足とかミネラル不足とか休憩後だったので冷えとかいろいろ原因は考えられますが。全治二ヶ月です。西穂独標手前だったし西穂ロープウェイがあるのでなんとか自力下山しましたが大変でした。もし動画のように槍にいて肉離れしていたらと思うとゾッとします。本当に動画の方は無事で戻られて何よりです。
@user-dd3pu2ui7c
@user-dd3pu2ui7c 4 месяца назад
心配してる仲間に返事は返せよw
@pompom-34
@pompom-34 4 месяца назад
命がけでこんな危険なレジャーで遊ぶ人の気が知れない、、
@user-ro2xb1rh2o
@user-ro2xb1rh2o 4 месяца назад
つらそうですよね 誰にでも起こりうることだと思います
@1128templiers
@1128templiers 4 месяца назад
小槍の周囲ってこういう風景なんですね。 岩の形がカッコいいな。 自分では絶対行かれない場所です(高所恐怖症)。 行った人が撮った映像で初めて見られる景色が沢山あります。 懲りずにぜひまた素晴らしい風景を紹介していただきたいです。
@user-mr3ue7dz9f
@user-mr3ue7dz9f 4 месяца назад
山登りに興味はあるけど1歩間違えたら取り返しのつかない可能性が高すぎるわ低山にしとこう
@sora7171
@sora7171 4 месяца назад
一歩踏み間違えただけでも歩けなくなる怪我、 滑落というと下まで落ちるイメージあるけどこういうのも危ない。山の怖さを教えてくれる貴重な動画
@maxzac7908
@maxzac7908 5 месяцев назад
はじめまして3年前だからもう治って 登ってるのかなぁ 迷惑なんて思わないで下さい 登ってりゃいつかはそう言うこともあるさ 死ななきゃええと思います
@user-lo7ib9gf2h
@user-lo7ib9gf2h 5 месяцев назад
場所がガラバだから 危ないよ 良く行くね
@user-sf5bi3cu7z
@user-sf5bi3cu7z 6 месяцев назад
おつとめご苦労さまです? なぜこのような動画を見てしまった私に腹が立ちます。 最初に、皆様に迷惑かけたと書いてありますが反省してるのか感じられませんね(余りにも見苦しくて途中でコメントしたくなったため「おつとめご苦労さまです」の所でケータイ叩きつけたため)最後まで見ていないのでなんとも。 あなた達のために県警の方達が心配していたと思うと私はやり切れません。 生命を助けてもらったのですから、一生をかけて恩返ししてもらいたいと思うところです。 ヘラヘラしてんじゃねーぞ、山屋のはしくれが!
@tamamorte
@tamamorte 5 месяцев назад
ほんとそれです。こういう町内会のおじさんおばさんは300mクラスのハイキングコースでおけ🤟
@shubono3186
@shubono3186 6 месяцев назад
同伴者がいる時は黙っていないで何が起こったのかを即時報告すべき。 何が起こった、どこを痛めた、どの程度痛い、などで対処が変わる。
@PS-ow1un
@PS-ow1un 7 месяцев назад
ちゃんと引き返せるのは凄い
@itemae9416
@itemae9416 8 месяцев назад
良く山荘まで戻れたな。 槍は何度も登りましたが小槍方向はがれ場だらけで足を踏み入れようとも思いません。 とにかく命があって良かったですね。
@user-pf1ff1xq5u
@user-pf1ff1xq5u 8 месяцев назад
ご無事でなによりです、懲りずにまた登りましょう。
@user-fo6kv6ll9y
@user-fo6kv6ll9y 8 месяцев назад
ご老体になってきた方は、筋トレもしましょう。トレーニングの知識もしっかり勉強し、全身鍛えましょう。 登山で、危険なルートへ行く人は、登山してるから足腰鍛えれてると思わず。 握力や腕力、自分の体重を上げれるのは、必須、筋トレは、した方が良い。 特に、中高年は、あまりにも貧弱な握力、腕力の方が多過ぎる。登山をしてるからだけでなく、脚トレ必要。
@user-ci2tm5lc9h
@user-ci2tm5lc9h 8 месяцев назад
ちっ!!
@tytytytyxxx
@tytytytyxxx 8 месяцев назад
こういう救助って税金で賄うのではなく自腹にしたらいいのにと思っている
@toadvance2258
@toadvance2258 8 месяцев назад
プロの人でも事故は起きる。ある熟練の登山家から直接、言われた言葉です。普通の生活をしていての事故ではなく、危険な登攀での事故。多額の遭難救助費用、人材がかかっており、十分反省することが必要ではないでしょうか?経験もあり、十分準備をしていてのことだとは思いますが、なぜこうなったかは本人が一番よく知っているのではないでしょうか?。最後の「〇〇の皆さんありがとうございました」ではなく、「御迷惑をおかけしました」でいいのではないでしょうか?
@user-ps5nk2ge5z
@user-ps5nk2ge5z 8 месяцев назад
怖いわ。ヘリコプター等の救助は仕事なので来てくれるけど、滑落者が警察署から出てくるところで笑っているのを見ると、事の重大さをわかっていないんじゃないかと思う。
@shibainu5075
@shibainu5075 8 месяцев назад
仲間に返事しない反抗的な態度が招いた事故
@hiya8006
@hiya8006 9 месяцев назад
山登りは法的に禁止するってもんだな、救助で二次災害になったらたまったもんじゃない
@tomo.m7221
@tomo.m7221 9 месяцев назад
ヘリ搬送代って請求されるのかな?
@user-nk1bh7oy2c
@user-nk1bh7oy2c 9 месяцев назад
怪我は誰でも起こりうる。まずは心配してる友人の問いに答えない人とは登りたく無いな… 打ったか捻ったくらいは即答出来るでしょーに…
@daihuku494
@daihuku494 9 месяцев назад
かっこよ
@user-tr8pk4iw5o
@user-tr8pk4iw5o 9 месяцев назад
滑落でなくてよかった。そしてまだ朝早い段階で身体の異常に気付き早々に救出してもらいよかった。ベテランでもこういうアクシデントがあるということを身をもって証明したとても参考になる動画だと思います。
@umeoume3455
@umeoume3455 9 месяцев назад
これはいい動画ですね ザコは山に登るなということです
@noritakahiro
@noritakahiro 10 месяцев назад
やたらとギア紹介や山域の攻略法を紹介しているRU-vidrの皆さんの動画よりも、圧倒的に啓蒙になる動画だと思います。ありがとうございます。
@Keikesh1
@Keikesh1 10 месяцев назад
数年前、知り合いも滑落崖から落ちて亡くなりました。Yahooニュースにもなっていて足場の悪い山は特に怖いと思った。
@user-uq1dl9kq4j
@user-uq1dl9kq4j 10 месяцев назад
こむら返りw
@user-se9wg3xk7e
@user-se9wg3xk7e 10 месяцев назад
甘いコメントばかりですがしっかり反省してください。
@user-bn5wk9bf9g
@user-bn5wk9bf9g 10 месяцев назад
ベテランですら 滑落して死ぬんだから ほどほどに楽しむのが良いよ 周りの人達に迷惑かけて しまうからね
@yomustapha9593
@yomustapha9593 10 месяцев назад
記録と記念を勘違いしてね? 事故の記録としてなら、変なビジュアルエフェクトなんで入れるんだろうね?
@tarokun5532
@tarokun5532 10 месяцев назад
素人ですが現場は岩が細かく崩れてて滑りやすそうで事故はいつか起きそうな所と思いました。怪我した人が手にかけた岩もいつかもろくなって今回のようにつかまれるとは限らないですね。😮 とにかく無事で良かったです。
@morgenyuichi2333
@morgenyuichi2333 10 месяцев назад
本当にちょっとした出来事で事故につながる登山。怪我をするも、命をなくすのも、無事に下山できるのも紙一重に思います。私はたまたま重大なアクシデントに合わなかっただけで、本当に山が好きな人は救助隊にはお世話にならないという心構えでいると思います。 たまたま運が良かっただけです。
@lawsofthegame2296
@lawsofthegame2296 11 месяцев назад
お大事にしてください