Тёмный
TheEf71
TheEf71
TheEf71
Подписаться
なつかしの板谷峠9
11:41
11 лет назад
なつかしの板谷峠8
12:50
11 лет назад
なつかしの板谷峠7
10:28
11 лет назад
なつかしの板谷峠6
8:32
11 лет назад
なつかしの板谷峠5
8:32
11 лет назад
懐かしの板谷峠その4
9:42
13 лет назад
懐かしの板谷峠その3
14:52
13 лет назад
懐かしの板谷峠その2
14:32
13 лет назад
懐かしの板谷峠その1
13:04
13 лет назад
津軽海峡線3/3
5:59
13 лет назад
津軽海峡線1/3
12:13
13 лет назад
ED75と50系客車その3
13:07
13 лет назад
Комментарии
@user-lz5zo3qd7t
@user-lz5zo3qd7t 27 дней назад
客車列車でED75の重連!!!
@shaochin2261
@shaochin2261 Месяц назад
レッドトレインいいなぁ。 地元に居た頃はこれかキハ40だった
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Месяц назад
陸羽東線迂回?!
@user-ke2kw7ww9l
@user-ke2kw7ww9l 2 месяца назад
運転席にあるキンチョールは何対応なんですかね?
@KeiS506
@KeiS506 2 месяца назад
何だか懐かしいな。東北にいた学生時代はどこに行ってもこれでしたね。あとは国鉄色特急と気動車とか、、、。野辺地の南縦レールバスもホームの端に止まっているのを見かけた。今から思うとまだまだのんびりした時代だったなぁ、、、
@user-zw7cc5to3o
@user-zw7cc5to3o 3 месяца назад
DE10の重連とED75-700の重連が並行して移動して居る姿は殆ど見た事が無いので稀少だね。
@umineko2012
@umineko2012 3 месяца назад
寝台特急は「あけぼの」か「北斗星」かと思ったら、「はくつる」でしたか。583系は「はつかり」。客車列車も南部縦貫のレールバスも懐かしい風景ですね。
@user-zw7cc5to3o
@user-zw7cc5to3o 3 месяца назад
1997年頃は新庄あたりはかなり雪が降ったり/積もったりして「豪雪地帯」「雪国」という名に相応しい厳しい雪だったのね… 今日の冬はこんなに雪が降り積もったり、吹雪いたりするという光景もあまり見られなくなったから今からすればとても貴重な資料になる。 (Nゲージ再現するにはとても参考になる)
@user-zw7cc5to3o
@user-zw7cc5to3o 3 месяца назад
あけぼのにはやっぱ重連の機関車が似合うね。 (福島〜のEF71の重連、小牛田〜新庄間のDE10の重連と?(何処から?)〜新庄間のED75-700の重連(陸羽東線の運用期間は短かったけど…)の牽引の方が単機で牽引するより迫力が有って、カッコいい😄👍 1997年当時、新庄駅に上下2本のあけぼのが機関車付け替えで停車するというのは滅多に見えない光景だよね。 (羽越本線であけぼの/トワイライトエクスプレス/日本海が本線上の走行で何処かですれ違いは多々あるけど…)
@user-jn5ix4pv7n
@user-jn5ix4pv7n 3 месяца назад
カヤ24 3
@user-jn5ix4pv7n
@user-jn5ix4pv7n 4 месяца назад
オハネフ24 6
@user-jn5ix4pv7n
@user-jn5ix4pv7n 4 месяца назад
カヤ24 9,オハネフ25 1
@user-jn5ix4pv7n
@user-jn5ix4pv7n 4 месяца назад
オハネフ24 4
@user-uc5ot2xw3b
@user-uc5ot2xw3b 5 месяцев назад
寝台特急「あけぼの」上野ー青森駅間、何度か利用させて貰ったなー!😁 この動画を観ては、何度か?🤔臨時便?特別列車?でも良いから、復活して欲しいよねー!😁
@yama2115
@yama2115 5 месяцев назад
いやー、乗ってみたかった!! 今となっては特急よりも価値のある列車ですね。 案外日常って、時経つうちに贅沢になるのかな。。 貴重な動画ありがとうございます
@johnsmart964
@johnsmart964 5 месяцев назад
We are absolutely delighted to see this important historical video recording this railbus on its original route. We are most grateful to you, sir, for providing it.
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man 6 месяцев назад
その昔、ED75 700は、秋田に集中配置されており、奥羽本線と羽越本線でしか見ることがありませんでした。昭和61年11月改正からは,奥羽本線秋田と青森の間には、EF81が入り、秋田鉄道管理局は新型の強力機関車とうそぶいていました。実際は、海峡線用のED79への改造やED75の一般型が古くなり、700が福島にいったりしたものが原因でした。機関車の長さがED75とEF81では違うので、初めのうちは止まるのに苦労していたようでしたが。 東北本線では、北斗星間合いのEF81が客車をけん引するのが多いと思っていましたが、これを撮影されたころは、奥羽本線でも701系が入りED75の運用がほぼなくなったことからなんですね。 50系に乗っていたころが懐かしいです。同時期に投入されたキハ40はまだ一部の区間で残っていますが、客車であるが故、冷房もほとんど持たない50系が早々に廃止されたのは残念です。
@81-qy3rl
@81-qy3rl 7 месяцев назад
撮り鉄的には客車は青い方がいい
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 9 месяцев назад
人気機関車型?情報、は審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です、しばらく後に営業です。
@SBBCFFFFSRE460
@SBBCFFFFSRE460 9 месяцев назад
50系は若い頃に乗ったきり。 客車列車はいいですね。この頃でも蒸気暖房なんですか?
@user-wj5xh2cl9q
@user-wj5xh2cl9q 2 месяца назад
この時代のELは基本、電気暖房ですね。蒸気暖房の時代が懐かしいです。 オリサル釜の50系撮るために雪山登ったのは良い想い出です。
@user-uv1lw7uk8k
@user-uv1lw7uk8k 9 месяцев назад
野辺地、EEキップ使って八甲田で青森に行ったときに初めて眺めた駅だが(レールバスも)何か縁がある感じがした。
@user-ny6ju1jh3i
@user-ny6ju1jh3i 10 месяцев назад
この時の主はわからないけど2015年に1日だけ海峡が復活した
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b 10 месяцев назад
0:00~2:41 南部町にある苫米地駅ですね。苫米地~北高岩間にある撮影ポイントが見えますね。画面向かって右側ホームが八戸方面。左側ホームが盛岡方面。 2017年3月のダイヤ改正までは、八戸線直通小鳥谷発鮫行きのキハ40普通列車が朝の通勤・通学時間帯に1本。八戸発三戸行き普通列車が1本。折り返し三戸始発8:34鮫行きが1本走っていました。三戸8時34分発鮫行きは月に1回八戸市内の病院に行くのに利用してました。
@user-kc9yu8fn4n
@user-kc9yu8fn4n 11 месяцев назад
やはり客車は長編成です。そうでないと機関車が引き立ちません。それと機関車の本来の加速が出来ません。583系のウーンというモーター音が何とも言えません。自分は485系のしらさぎでしたが,米原発車時のモーター音と走行中のモーター音が今でも忘れません。以上
@user-fb2xj9xs2n
@user-fb2xj9xs2n 11 месяцев назад
711号機とても懐かしいです!末期にはプレートの塗料が残念な姿でしたね。 E3の甲種回送を牽引が最後の運用でしたね。
@user-sf8ov1xs3n
@user-sf8ov1xs3n Год назад
機関車牽引懐かしいです。今は無いですね。貨物もコンテナ車かタンク車。昔のように色んな形の貨車が無くなり特徴が無くなりましたね。
@user-sf8ov1xs3n
@user-sf8ov1xs3n Год назад
自分は詳しくはありませんが、客車3両に対して電気機関車重連とは贅沢ですね。
@naopaya
@naopaya Год назад
レールバスが渋過ぎ!ED75と50系も二重丸。
@user-be9kd5tz4y
@user-be9kd5tz4y Год назад
DMV で復活出来ないか
@takakomatsui9354
@takakomatsui9354 Год назад
フブキの新技(助手席)
@kamuikotan
@kamuikotan Год назад
701系より、やはり50系客車がの方が全然いいですなぁ。
@hamamura
@hamamura Год назад
9:43 これは貴重な映像ですね。 特に2速から3速に入れるときの大きな動きが後ろから見ていて面白かったのを思い出します。
@user-xf9yc5em7k
@user-xf9yc5em7k Год назад
6:17 はくつるは金帯 銀帯 白帯混ざった編成が面白い 南部縦貫鉄道も懐かしい
@user-xf9yc5em7k
@user-xf9yc5em7k Год назад
3:37 ここでもオリエントサルーン色のED75が出て来た 50系牽引同様普段の運用でもオリエント機を見る機会も多かった事実が羨ましい これなら撮影も楽しそうです そして個室寝台以外が全て白帯なのも懐かしい 下り列車のカニは金帯なので95年頃の撮影と思います
@user-xf9yc5em7k
@user-xf9yc5em7k Год назад
ED75が屯していた青森駅すらも遠い昔になりました
@user-bi2rs1wi5g
@user-bi2rs1wi5g Год назад
この区間走る電車は特急列車普通列車は客車と役割り分担されてましたね。他は?わからないです。
@user-bi2rs1wi5g
@user-bi2rs1wi5g Год назад
赤い機関車というよりは長年走って色褪せし歴史的な感じ出てます
@user-iw2dw6ml1f
@user-iw2dw6ml1f Год назад
私は、昔、陸前山王駅付近でED75オリエントサルーン+12系オリエントサルーンを撮影してことがありました。トミックスED75 オリエントサルーン塗装、所有しています。オリエントサルーンの客車製品化してもらいたいです。
@user-mg5kx9pv2y
@user-mg5kx9pv2y Год назад
車内アナウンスは?
@user-oi7ed3yy9v
@user-oi7ed3yy9v Год назад
山形新幹線の改軌工事中の奥羽本線の板屋峠、はじめは上り列車福島行きで後半は下り列車の山形行きですね。
@user-ux9ex2ux5k
@user-ux9ex2ux5k Год назад
この区間、平成入ってからは機関車+オハフ2両みたいな編成が主だったけどJR化直後くらいまで5両とか7両とか普通にありましたよね。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Год назад
オッサンだから乗ったよ😉
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Год назад
オッサンだから乗ったよ!😋
@user-so8tu2ez3i
@user-so8tu2ez3i Год назад
なつかしいです。乗ったのは40年ほど前かな。 左足はクラッチ。右足は警笛だったんですね
@user-sf8ov1xs3n
@user-sf8ov1xs3n Год назад
誘導員さん命掛けですね。雪で滑りそう。
@user-ns4ht6ev2d
@user-ns4ht6ev2d Год назад
現役の頃乗車できたのは良い思い出です
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Год назад
オッサンだから乗ったよ😉
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Год назад
オッサンだから乗ったよ(東能代→上野)😉
@user-xb8bw7jc1p
@user-xb8bw7jc1p Год назад
ED75って、つりかけ機関車だったのね囧rz
@user-fo6ny2yo2v
@user-fo6ny2yo2v 2 года назад
アレは、南部縦貫鉄道のレールバスじゃないか‼︎ 動いてるのは初めて見たぜ‼︎