Тёмный
ずぼら商店 鮮魚部
ずぼら商店 鮮魚部
ずぼら商店 鮮魚部
Подписаться
富山湾をメインに釣りをしています。
ショア、オフショア、ボートいじりなど、釣りに関連するあれこれを動画にしています。
Комментарии
@Moi0021
@Moi0021 2 дня назад
Androidで編集してそう
@zuborasyouten
@zuborasyouten День назад
コメントありがとうございます😀 パソコンで編集しております。スマホ編集の仕方が分からないので・・。絵文字はGoogle絵文字を使用しております。
@大和入口
@大和入口 3 дня назад
大物を狙い撃ちだ🎉 兄弟!😊
@zuborasyouten
@zuborasyouten День назад
ボート釣りだからと言って爆釣という訳には行きません。 ショアジギ勢も羨むボート勢という構図もありますが、すべてのアングラーが各々のスタイルで楽しめればよいと思います。釣り方も異なりますしね。ボート勢でもある私の経験値も少しテロップに入れております。
@熊谷直康
@熊谷直康 4 дня назад
フォールスピードが速いのが良いらしいですね?
@zuborasyouten
@zuborasyouten 4 дня назад
コメントありがとうございます😀 これまでの釣果としては、根魚が釣れております。 上から落ちて来るのを見て、こぞって食い争う感じです。反応がなければ一旦視界から外して再度落としてやるのが効果的だなと思っています。
@熊谷直康
@熊谷直康 4 дня назад
@@zuborasyouten さん ありがとうございます。 ところでサーフでは効果があるのでしょうか?
@zuborasyouten
@zuborasyouten 4 дня назад
@@熊谷直康 サーフではまだ試してませんね!今晩アップする動画の根掛かりしやすいショアジギスポットで試してみたいと思いますww
@熊谷直康
@熊谷直康 4 дня назад
@@zuborasyouten さん タイラバがサーフで使えるらしいと聞いていたので・・・
@zuborasyouten
@zuborasyouten Час назад
ショアラバ、インチクあたりでしょうかね。 着底即等速巻きならどちらもショアからでも効果ありそうです。 青物狙いでなければ、ぶっ飛ばす→着底回収だけならオモックでもよいかと思います。 いずれにしても駆け上がりの深さ次第では根掛かり必至なので、釣れると言われるポイントでもロストするルアー類の多さに萎えてしまうのもありました。ジグサビキはもれなく釣りになりませんでしたww
@hiro-rl8pv
@hiro-rl8pv 13 дней назад
助けて~は草
@zuborasyouten
@zuborasyouten 13 дней назад
新品あるあるです。ほんと勘弁!
@康雄-q4t
@康雄-q4t 14 дней назад
おヒラ様やん❣️
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
コメントありがとうございます😀 ヒラマサを釣り分ける腕はありませんが、暴れ具合は同型のブリより強い印象でした。 深いところで釣れたのでこんなところに居たんだーって、あとから???でした。
@康雄-q4t
@康雄-q4t 14 дней назад
@@zuborasyouten たぶん次からは、1stランで???、これは🤫!上がったら直ぐに🤩気がつく様になると🤣予想できます❣️ちなみに胸びれが黄色にかかってるとおヒラ様。
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
@@康雄-q4t おヒラ様ラブなの伝わってきます😁今度こそ、おーマサやんってドヤって見せます!
@大和入口
@大和入口 14 дней назад
ついにきたか!!!
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
コメントありがとうございます😀 なかなか出会えないサイズでしたので満足でした😃
@Jinpapa326
@Jinpapa326 15 дней назад
青物好調ですね〜😊 おめでとう御座います🎊 ヒラマサは虫がほぼいないから!安心してお刺身食べれるし美味しいですよね〜! うーー早く釣りに行きたい(笑)
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
コメントありがとうございます😀 実はこのヒラマサ、腹の方に虫食いで変色した部分がありまして柳でくり抜くような感じ摘出手術を行いました。ブリと比較して身の繊維が太くて歯ごたえは強めでした。釣人の特権ですね 🙂
@takaokasan
@takaokasan 15 дней назад
いい釣りしてますね~。自分はなかなか海況合わなくてなかなか沖に出られんです。明日も荒れ荒れ。沖行きて~
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
コメントありがとうございます😀 海が荒れてても、ヘチという選択肢があるのは良いですよね。最近、なかなか釣果に恵まれていますね。釣れないときはぜーんぜーんですわ。
@ゴルゴンゾーラ-h9m
@ゴルゴンゾーラ-h9m 15 дней назад
ガンド鰤sizeのヒラマサおめでとう御座います🍾 なかなか13キロの魚拓レベル来ないですが…まだまだ水温も高いので…これからなので頑張ってください
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
コメントありがとうございます😀 ヒラマサはブリより大きくなりますよね。トップでバッコーンって釣れる魚のイメージでしたが、深いところでヒットしたのでブリ期待してブリだと思い込んでしまっていました。前回も60cmのヒラマサ釣ったのに全然ヒラマサだと判別できていませんでした😆 100mの水温も15度くらいなので、これからだんだん浮いてくるころなのでしょうかね?
@ゴルゴンゾーラ-h9m
@ゴルゴンゾーラ-h9m 14 дней назад
@@zuborasyouten さん 100mの水温が15度ですか!  ぼちぼち青物が動き出しそうな水温ですね!! ヒラマサも基本は根に潜む魚なので…ジグでもたまに当たりますよ!! 今年もメモリアル鰤期待しています
@zuborasyouten
@zuborasyouten 14 дней назад
同じ大きさのカンパチも釣ってみたいです。ネリゴサイズでも相当下に突っ込んでくれたので、さぞ凄いファイトになりそうです。 やはり青物には夢がありますね!
@前之園
@前之園 17 дней назад
この小型船の船長さんは優しい🥺うちも新人の頃とか何回も小型船相手にこれやったけど、こんなに親切な人あんま居なかった(笑)ねーちゃん海保なん!?1女がなんしに来たんや!っておっちゃんたちに何回怒鳴られたか…(笑)
@zuborasyouten
@zuborasyouten 16 дней назад
コメントありがとうございます😀 撮影OK?から始めているので、オラオラじゃなかったのかなぁ。 終始紳士的で惚れてまうがなぁ~でしたよ😆
@あべです-e7t
@あべです-e7t 18 дней назад
字幕が賑やかで好き
@zuborasyouten
@zuborasyouten 18 дней назад
コメントありがとうございます😊 カメラでどれだけ撮れているか分かりませんでしたが、かなりいい感じで撮れていたので編集にもかなり時間かけて作ってみました。バズってしまい驚いております😮
@MrDogpapa
@MrDogpapa 19 дней назад
いいですね、こういう関係、
@zuborasyouten
@zuborasyouten 18 дней назад
コメントありがとうございます😊 コメントの趣旨に合うか分かりませんが・・・。海保と一般人という人格の違いはありますが、海と向かい合う点では通じているところが言わずとも分かり合えるといったところでしょうかね。海保アンチもおられそうですが、私はリスペクトしております😃
@masaru893
@masaru893 19 дней назад
ハマチも脂のってそーですねー。 60センチはヒラマサですねー。 すごいー! うらやましい…!
@zuborasyouten
@zuborasyouten 18 дней назад
コメントありがとうございます😊 初のサワラサイズ、初のヒラマサというだけでかなり満足な釣行となりました。 見た目そっくりなのにヒラマサとハマチ(フクラギ)では味も全然違うのがまた驚きでしたよ!
@hiro-rl8pv
@hiro-rl8pv 19 дней назад
チャンネル登録しました😊 初サワラおめでとうございます! 自分は最近アオリイカばっかりなので青物見たらウズウズしてきました🐟
@zuborasyouten
@zuborasyouten 18 дней назад
チャンネル登録&コメントありがとうございます😊 皆さん、アオリイカに熱中しておられますね。あまり釣れませんが私も少々ティップランで釣っています。下手すぎて動画にしてませんが旬で良いですよね。 青物とのファイトは脳みそ汁ドバドバなので病みつきになります。口数増えるので動画的にも編集しながら自分で自分に笑っていますwww
@hiro-rl8pv
@hiro-rl8pv 17 дней назад
今年も相変わらず伏木沖はダメですよね😢渋すぎて萎えてます… 口数増えた方が面白いのでもっと喋って釣って下さいw
@zuborasyouten
@zuborasyouten 17 дней назад
ティップランなら伏木の一文字裏でもコロッケ~手の甲サイズはつれますが数は少ないですね。青物は皆無です。つい大泊超えや黒部まで行ってしまいますね。
@hiro-rl8pv
@hiro-rl8pv 17 дней назад
大泊も超えて観音崎まで行きたいんですがいつも心折れて近場でやってます🥺 動画にも出てた黒部方面は行った事ないんでチャレンジしてみようと思います😊
@zuborasyouten
@zuborasyouten 15 дней назад
停留場所は存じ上げませんが、伏木沖の定置をかわして生地鼻へ一直線で航行すると5海里線を超えるので一級船舶の免許がいります。あと滑川魚津から0度の辺りでケータイの電波が届かなくなること、魚津から0度あたりで海流が変わり海の状況が一変しますのでご注意ください。伏木から観音埼も生地鼻も行って2時間釣りして返ってくると80リットルあまり燃料を消費します。ご安全に😉
@suchan5963
@suchan5963 19 дней назад
私だけかもしれませんが、魚探をみると、線状降水帯、雨雲レーダーの雨雲に見えるんですよ
@zuborasyouten
@zuborasyouten 18 дней назад
コメントありがとうございます😊 もし映像を見て辛さを感じたり、気分が落ちるようでしたら動画をスキップしたり、チャンネル登録を解除したりして対応くださいね。 魚探も雨雲レーダーも音波や電波を放出して反射した信号を受信して映像化します。強い反応は色使いは似せて作ってありますね。赤の次に紫や黒があると恐怖です。
@suchan5963
@suchan5963 18 дней назад
@@zuborasyouten わざわざご返信ありがとございます。私も磯、船釣りをしているので魚探は見るのですが、なるべく見ないよう直感で釣りを楽しんでおります!動画を楽しみにしておりますね。
@zuborasyouten
@zuborasyouten 18 дней назад
@@suchan5963 良かったです。中にはトラウマの方もおられるかもしれないと思いまして。 魚探映像と同期して動画制作していると、これはこうだったと検証できたり、それ違うよ!とツッコミが入ることもあり上達の足しになっております。今後ともよろしくお願いいたします😃
@mky6603
@mky6603 19 дней назад
ショアから好調になるのはあとどれくらいでしょうかね?
@zuborasyouten
@zuborasyouten 19 дней назад
コメントありがとうございます😀 50m水温も100m水温も冷たくなってきているので、徐々に温かい表層に近いところにも集まってくると思います。黒部より東で海岸から100m程度でも深さがあるポイントではもう既に釣れそうな気がしています。釣れればもれなく大きいのではないでしょうかね。朝に限らずタイミングさえ合えばワンチャンありかと😄
@masafumimurata7811
@masafumimurata7811 19 дней назад
青物最高ですね。私も時間の融通のきかない仕事ですのですのでいつも釣れない時間に釣りに行って坊主で帰ってきています。また動画UPしてください。
@zuborasyouten
@zuborasyouten 19 дней назад
コメントありがとうございます😀 仕事柄ほんとそうですね!朝マヅメは全釣行の2~3%です。デイに慣れてしまっていて朝マヅメのポテンシャルを知らずに現在に至っております。おそらく朝は狙いのタナも違うんでしょうね。デイならデイなりの釣りで楽しめれば良いので、お互い頑張っていきましょー😙
@angler2349
@angler2349 19 дней назад
ナイスな釣果おめでとうございます!🎉 青物釣りたくてうずうずしているんですが、ショアから釣れる様になるのはもう少し後ですかね〜、羨ましいです👍 あと質問なのですが、冒頭のGoogleアースの海底図みたいなのはどうやったら見れるのでしょうか〜?
@zuborasyouten
@zuborasyouten 19 дней назад
コメントありがとうございます😀 すでに朝マヅメ、荒俣で釣れませんかね?デイでもあの辺流しているとベイト回っていますよ。シーズン中は海岸の北側の流れ込み付近で投げておられる方多いですが、YKK側流れ込みのテトラスレスレから南西側へ届くポイントではなぜかいつもいい反応出ています。根があるのかなぁ。 質問の海底図みたいなのは「Earth studio」で検索してみてください。Google crome専用のサービスです。アクセス権申請してから数日で使えるようになります。沢山の人工衛星のデータを拾って描画するのでポイントによっては見づらいですが興味深い映像が見られますよ。是非試してみてくださいませ😊 いい題材いただいたので動画にしてみたいと思います。
@Jinpapa326
@Jinpapa326 19 дней назад
青物三昧で羨ましいですね〜🎣 やはり、楽しいのは青物が最高ですよね😊 天気☀️も良く最高の1日になりましたね〜なんか!アカムツ愛が薄れて青物うずうずしてきましたぁ(笑)
@zuborasyouten
@zuborasyouten 19 дней назад
いつもコメントありがとうございます😀 福井での釣果には勝てませんが、富山湾では海水温上昇が吉と出てか平年より大きい魚が回っています。寒ブリの季節にブリが北上して水揚げが減りそうで心配です。次回動画では更に大きなアレが釣れる動画を公開予定です😆 アカムツは美味いものの、釣りとしてじっとしている退屈さ(忍耐力の無さ)から、パワーゲーム感のある青物の方が脳みそ汁ドバドバ感が違いますね。
@みきやまひろ
@みきやまひろ 22 дня назад
いつも楽しく拝見してます。アイパイロットは、どのような状況の時に使用すると良いでしょうか?持ってはおりますが、あまりスポットロックの使用条件が、わかっておりません。メインは、SLJ タイラバ です。 流れが早いときには、使用してます。あとは、水深100メートル以上のアカムツ狙いなど使用してます。 少しの流れなどは、使用しない方が良いでしょうか?宜しくお願い致します
@zuborasyouten
@zuborasyouten 22 дня назад
コメントありがとうございます😀 アイパイロットのスポットロックの使い道ですね。 基本、流されてラインが斜めになりすぎる、ドテラ流しの横波が嫌いなのでほぼスポットロックしています。富山湾は沿岸でも水深があっという間に変化するので、流し釣りは苦手です。敢えて使い分けするとすれば以下の通りです。 【使う時】 ・魚探に良い反応が出たときに、ここで粘りたいぞ思ったら ・複数の人で違う釣り方するとき ・風強めの時 ・深めの釣りをする時(スルメ、アカムツは特に) ・仕掛けがモタモタになったりして周りが見れない時 ・トイレする時 ・ドローン飛ばすとき、着陸はバウで行うので 【使わない時】 ・等深線に沿って深さが変わらない方位に流されるときに広くポイントを探るため ・ティップランエギング ・水深50m以下での釣り こういう使い方しているので、釣れていないのかもしれません(笑)
@みきやまひろ
@みきやまひろ 22 дня назад
@@zuborasyouten ありがとうございます たいへん参考になりました
@大和入口
@大和入口 24 дня назад
真鯛はいい!食い上げだ!🎉
@TORIYAMA5555
@TORIYAMA5555 26 дней назад
相変わらず釣れませんなぁ🐟 魚探の魚マーク表記は激アツでもなんでもねぇぞ!
@zuborasyouten
@zuborasyouten 25 дней назад
いつもご視聴ありがとうございます😀 ボウズはつまらないですが、ポツポツ釣れてなぜ釣れたかなど、編集しながらいろいろ考えることが飽きっぽい私の楽しみになっています。 お魚マーク表示の方が視聴者さんにとって分かりよいエンタメと思ってそのままにしています。上手い方からのツッコミは大歓迎です。またイジってやってください!
@Jinpapa326
@Jinpapa326 26 дней назад
真鯛にフクラギ良ですね〜😊 しかし、凄い反応🐟 でも!あんなデカイ船が近くに居たら確かに落ち着かないし釣りになりませんね💦 明日、富山行きますがジグ置いてアカムツ狙いで集中します😊
@zuborasyouten
@zuborasyouten 26 дней назад
明日来られるんですね。波も穏やかそうなので私も行こうかしら。ゴムボ見かけたら寄りますので、引き波に備えよ~!どの辺りで狙われますか?
@Jinpapa326
@Jinpapa326 26 дней назад
@@zuborasyouten明日は、海老江から出して右手のV字のエリアでアカムツ狙う予定です😊 黄色🟡のフロートボートと赤の🟥ゴムボート 2艇の予定です。 見かけたら声かけてください😊
@zuborasyouten
@zuborasyouten 25 дней назад
急いで11時頃見に行きましたが、ざーんねん😅 伏木に戻ってプチムツ釣って帰ってきました。
@Jinpapa326
@Jinpapa326 24 дня назад
@@zuborasyouten 今回は、残念でしたね〜私は10時位にロッド折れて、根掛かりして仕掛けもPEラインも200メーター以上切れ釣りにならなくて帰りました🥲 又、次回お会いしましょう😊
@なめくじ-x9t
@なめくじ-x9t 26 дней назад
風下から行かんと、軽いんだからよっちゃうよぉ。
@zuborasyouten
@zuborasyouten 25 дней назад
コメントありがとうございます😀 風下に回ったため、渦巻いた風で引き寄せられました。 ある程度の距離は保っていればよいのですが、声が届かずこの羽目でした。
@なめくじ-x9t
@なめくじ-x9t 24 дня назад
@@zuborasyouten 潮の流れでしたか。失礼しました!
@吉田幸起-l3k
@吉田幸起-l3k 28 дней назад
魚探の写りが良いですね。 どこのメーカーを使用されてますか?
@zuborasyouten
@zuborasyouten 27 дней назад
コメントありがとうございます😀 生産終了品のヤマハ純正魚探YFH VII 104です。振動子は1k。設定は手動にて運用しています。 動画ではもともとの映像を画面いっぱいに広げて表示しております。
@大和入口
@大和入口 29 дней назад
面白そうでなによりだ!兄弟🎉
@zuborasyouten
@zuborasyouten 28 дней назад
釣れれば良いのですがね。4分の1のボウズ率ですのでww
@isitest
@isitest 29 дней назад
テロップで自分につっこむスタイル好きw
@zuborasyouten
@zuborasyouten 28 дней назад
コメントありがとうございます😀 釣りは下手くそながらも日々精進しております。上手さを演出しても上手い方から見るとバレバレなので、素で自虐路線で引き続き頑張ってまいります。貴重な感想ありがとうございました!
@松尾泰弘
@松尾泰弘 Месяц назад
青物釣るんだったら朝一で行かないと。
@zuborasyouten
@zuborasyouten 28 дней назад
コメントありがとうございます😀 青物が一日分の食事の7割を朝マヅメで済ますのは承知しております。ほぼ午後からの釣行になるのは、毎日朝マヅメの時間帯に仕入れに回っているためなのです。休みのある皆様を羨ましく思います。
@Jinpapa326
@Jinpapa326 Месяц назад
いや〜激アツベイトですね〜 魚探見るだけで興奮します🤩 私は、来週富山にスルメイカが冷凍庫から無くなり釣りに行く予定です💦 あの、ベイト見たらジギングしたくなりますね😅
@zuborasyouten
@zuborasyouten 28 дней назад
こんにちは! 皆さんティップランエギング頑張っておられますが、スルメなんですね! ベイトだらけなのにカスリもしないのは食う気が無いか居ないかしか考えられません。
@Jinpapa326
@Jinpapa326 28 дней назад
@@zuborasyouten 実は、アオリイカ私は苦手?下手くそで人生で一度も釣った事がないので💦 道具は、持ってアオリイカ狙いますが間違いなくボーズですね(笑)
@zuborasyouten
@zuborasyouten 27 дней назад
デイでもポツポツ釣れ始めてます。 まだ青物狙ったほうが楽しいと思いますが、福井ほどのサイズは釣れないので欲求不満になるかもしれません。
@masafumimurata7811
@masafumimurata7811 Месяц назад
先日晴天の日にスポットロック4時間使い続けたらバッテリーがあがってしまいました。使い方がわるいのでしょうか?
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 4時間一箇所に留まった経験がないので参考意見となります。 バッテリーの種類と劣化の状態、プロペラの回転数しだいだと思います。 エンジン止めて使っておられますか? エンジンの発電機での補充電が無いと、風や潮流が速ければもっと早くにローバッテリーとなると思います。 下船時、ソーラー充電で29V程度。出航後、プロペラが6~9くらいで回るような海象ですと、エンジン回していても23V台まで電圧が下がります。ディープサイクルバッテリーでは、移動中にある程度回復して次のポイントでまた使えています。 12V仕様でしたら、もう1台並列接続して持久力を上げる手もあるかと思います。
@masafumimurata7811
@masafumimurata7811 29 дней назад
いつも楽しく見ています。今年の5月に買った新艇です。YFR24FSRです。販売元によると半日程ならOKと言われたのですが。風が強かった為でしょうか。バッテリーなど詳しい事は全くわかりません。対応策などあれば教えてください。船は新湊マリーナの陸おきです。
@masafumimurata7811
@masafumimurata7811 28 дней назад
@@zuborasyouten エンジンはアイドリング状態です。10x30センチ位の太陽光パネルは2個ついています。ほとんど近海ですので充電もされないようです。パネルの追加か12Vのバッテリーの追加を考えてみます。ありがとうございました。
@zuborasyouten
@zuborasyouten 28 дней назад
@@masafumimurata7811 返信遅くなりごめんなさい🙂 YFR24でしたら私のボートと同じですね。 左舷側にメインバッテリー、右舷側のハッチ内にミンコタ用の2つのバッテリーが積載されていると思います。バッテリー2つならミンコタはおそらく24V仕様のものです。 見てみないと分かりませんが、新艇ということと、かつそのサイズのパネルでしたらおそらくメインバッテリーの上がりを防止するための最小限のソーラーパネルであると推測しています。 私のボートでは24V用100Wのソーラーパネルでミンコタ用のバッテリー(12V×2台直列)を充電しています。富山では日照時間が全国ワースト5に入るくらいですが週1程度でしたら十分な充電力を得られています。 また、ミンコタオルタネーターチャージャーという装置がついていると思います。13.5V以上の入力電圧に達したときに、ミンコタのバッテリーに充電し始める仕組みになっています。入力元となるバッテリーの電圧が低いと、ミンコタ用のバッテリーに充電されないこととなります。 船外機の発電機もそこそこの回転数に上げないと補充電に追いつかない可能性があるため、マリーナ近く(四方、伏木程度)の行き来だけではミンコタのバッテリーが満充電になりません。 マリーナで普段陸揚げされているなら陸電で充電も厳しいと思いますので、ソーラー増設が私的にはおすすめとなります。
@masafumimurata7811
@masafumimurata7811 28 дней назад
@@zuborasyouten 運転席の下に1個あるだけだそうです。電気関係についてはずぶの素人ですので、ソーラーパネル増設を考えてみます。ありがとうございました。
@toreppy
@toreppy Месяц назад
ほんと公務員って一方通行で疲れるよな 無線でやれば国民を 危険にさらすことはないと思うけどね 海保ってそんなに国民を危険にさらして 楽しいですかね
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 公務員あるあるですが、命令指揮系統が明確であることの弊害でもあるかと思います。 危険にさらして楽しいはずは無いと思います。 航海日当の水増しがニュースとなっていますが、この日の「のりくら」の航海についてはこの動画が証拠となりうるものだと思いますので、調査協力があれば応じたいと思います。
@12たまねぎ
@12たまねぎ Месяц назад
こんな小さなボートで、運転技術がないのでは、人命救助の時は助ける事出来ないですね!もう少し練習ですね
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 強風下でもっと特訓したいと思います。また通報でカッ飛んでくるかもしれませんね🤣
@kosukesoga6891
@kosukesoga6891 Месяц назад
こちらからVHFで呼び出ししたらOK
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 海保さんも聴取していれば良いのですが、これまで数回呼びかけて応答あったことがないので本当に電波が飛んでいるのか不安になっておりました。貨物船の通信士の方とは通話できているので、なんとなく察し始めています。
@kosukesoga6891
@kosukesoga6891 Месяц назад
そうなんですね!? 16ですか?9ワッチしてるかも
@ムロミ-s7l
@ムロミ-s7l Месяц назад
ナイスフィッシュ🐟️ 新湊方面久々にいきたくなりましたわ😊
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 台風直前に陸揚げされてから出航できていないのと、〇〇が外れてしまったので再補修しております。水曜日にはまた釣りに出かけたいと思います!
@田代郁人
@田代郁人 Месяц назад
大変参考になりました。ありがとうございました。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 一時の新艇不足も、現在は在庫を抱え始めているボート屋さんもあるようです。 昨今の物価上昇もあり乗り出し価格もつり上がっておりますが、ヤマハですとYFR27、FAST26あたりが手に入りやすそうです。中古艇もピンキリで出回っておりますが、エンジンのアワーやGPSプロッター魚探の型の年式次第では載せ替えも要検討かなと思います。 釣りやすさを考慮すると、スパンカーまたはミンコタ(エレキモーター)は必須装備です。
@jijimaru27
@jijimaru27 Месяц назад
こんにちわ!のどぐろ美味しいですよね〜♦️初のドクロおめでとう御座います🎊初魚種ってワクワクしますよね〜😊 それとことしカジキ見ましたか??
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
jijimaruさんコメントありがとうございます😀 ようやくノドグロ釣りに手を出してしまいました。 ほんの近所なので通いやすいのですが、日によって小分けしたホタルイカがカモメの餌になることもあり難しいですね。 カジキは今シーズン見てないですね。6月~7月は伏木から磁針方位30度、北緯37度ちょうど辺りにクロマグロが回っていたようですね。
@末廣肇-z9m
@末廣肇-z9m Месяц назад
ほんの、5分で、水深100メーター超えなんですね! のどぐろナイスです🎉 ほんとにのど黒い! 煮付け美味しいですよね。炙りですかいいな~。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
河口の沖は特に急峻な崖になっているのと、沿岸の浅場から100mラインまで定置網が張り巡らされているので、逆に浅場で良い釣り場が少ない感じなんですよねー。あんなに脂が乗っているとは知りませんでしたよ😚
@末廣肇-z9m
@末廣肇-z9m Месяц назад
@@zuborasyouten うぐ!ごっくん!!油ノリノリ悶絶。
@大和入口
@大和入口 Месяц назад
アカムツ食べたことないなー。うまそう!!
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます! 炙りはやはり絶品でしたよ!
@藤井一人-w1s
@藤井一人-w1s Месяц назад
初ノドグロ、おめでとうございます! こっちは暑いのと、凪が悪くて釣りにいけてません。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 昨年の夏は骨折でパーになりましたが、今年は昨年の分を取り返すべく海通いしております。 今日も出てきましたが、途中風向き変わるタイミングで爆風で波が立ちミンコタが暴れてましたがなんとか釣りが成立しました。富山湾の強みですね!
@Jinpapa326
@Jinpapa326 Месяц назад
おーー🎉 ノドグロおめでとうございます㊗️ 私も、次回行けたらアカムツ狙いに行く予定です🗓️ しかし、美味しそうですね〜😋
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
パパさん、これまで懐石とか温泉で「奥歯に申し訳ない程度」のノドグロが出てきても「ふーん、こんなもんなんだ」と思っていました。 実際、自分で炙ってみたときの「パチパチ音」「油が昇華する香り」「生臭さの無い変化(へんげ)」「食感」「食味」「油っこさ」「舌ざわり」は皆さんの仰せ以上の感動でした。 寒ブリのブリトロを超えたかもと思えるノドグロをこれまで釣ろうとしなかったのは、もったいない限りだと思いました。 しばらく飽きるまで続きそうですわ🤣
@6camel328
@6camel328 Месяц назад
不謹慎かもですが 海保との会話が面白すぎ(*´ω`*)    のりくらはのらりくらりの略やなε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 ガチすぎて演出なしだけに沢山の反響があり驚いております。 船はキリッとしてますが、お互いのやりとりがまさに言い得て妙であります👮‍♂️
@kasetukaiable
@kasetukaiable Месяц назад
撮影日が5月頃って事は、海保の新人達が赴任先で初めての現場で練習がてらに頃かな?  また5月はG.Wや暖かくなって船が沢山出てくるから声掛けや船検証、免許証の期限切れや、ライジャケ未装着のなど色々と取締りが多い時期ですね。 (私自身、過去2回海上で声掛けされたのは5月G.W前後だった)
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 大学校や訓練所だかから現場配属がやはり4月なのでしょうかね。GW時はシーズンインということで出航する船も多いので、陸の取り締まり同様に臨検も多いのかなぁ。一つ気になっているのが、艦橋にいる上官はライジャケ装着してないっぽいんですがどうなのでしょう?
@正浩中島
@正浩中島 Месяц назад
正確には、富山北消防署海上分遣所でした。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
署のつくところで一番言葉がキツいのが消防署、目が座っているのが警察署、徴税で末代まで追いかけるのが税務署ですw
@ykok6145
@ykok6145 Месяц назад
ワチャワチャでワロタwww
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 確かにワチャワチャやったちゃいね(←富山弁)
@正浩中島
@正浩中島 Месяц назад
岩瀬の庁舎裏の岸壁には巡視艇はいませんが、富山北消防署海上署裏には、消防挺がいます。🎉
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 公船もいろいろですね。警察、消防、県のものなど役割も様々で、新港西漁港や経田漁港でしたりと。 海上署自体初耳です。勉強になります!
@大和入口
@大和入口 Месяц назад
底や!!底物を狙うんだ!兄弟🎉
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
おやびんコメントありがとうございます😀 今、絶賛底物狙っております。次回動画をお楽しみに!
@Jinpapa326
@Jinpapa326 Месяц назад
青物って本当に楽しい魚ですよね♪ 自分も来週は、イカ🦑釣りやめて魚釣りに行く予定です🐟 1カ月ぶりのジギング楽しみ〜
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
パパさんコメントありがとうございます😀 なかなか北風で海の状況がよろしく無いですが、今日、ゴムボでノドグロ狙っておられるツワモノ発見。パパさんでは無いですよね?
@Jinpapa326
@Jinpapa326 Месяц назад
@@zuborasyouten 本日は、知り合いのフロートボート(黄色🟡)で海老江からアカムツ狙いに行ってたようですが!ボーズでスルメイカ釣って帰ってました(笑) 近いうちに,私もゴムボート でアカムツ行きますよ〜😊
@inouetoro450kg
@inouetoro450kg Месяц назад
富山新港は確か「やひこ」が居ますね。のりくらは伏木のほうか・・・。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 おかっぱリメインの時は、やひこのそばでフカセ釣りやったりしていました。 やひこは救難がメインとなるようで富山新港で潜水訓練もよくされていますね。今でも時々見に行きますが、PL級はデカいですね!
@turizuki23
@turizuki23 Месяц назад
ハンドマイク必須やな。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 拡声器に準ずるものがあると、こういうときには役立つのですが、法の縛りが無いとなかなか装備まではいかないですね。特に船の少ない富山湾では、無線積む小型船舶も少ないですし。
@Jinpapa326
@Jinpapa326 Месяц назад
魚探映像良いですね〜! 見やすいしわかりやすい🎣 アレ?チャンネル登録してたと思ったのですが解除されてました💦 再度、チャンネル登録させて頂きました🙇 私も、鳥山→潮目→ベイトって順番に探して魚釣り🎣してますが、ほぼボウズ無しですね😊 私も、最近はイカばかりだから魚釣り行きたくなりました🐟
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
パパさんコメントありがとうございました😀 チャンネル登録しなくとも、目に留まるくらいにチャンネルも育ってきたのだと思います。 今後ともよろしくお願いします。 パパさんの動画では、本当にイカが釣れているので私の中の常識が覆っているので、大変いい刺激になっています。 釣りの腕前はまだまだですが、イカにして釣るかを日々対峙して精進していきますので応援くださいませ。
@KANYO-en5kd
@KANYO-en5kd Месяц назад
お互いに近づく時ってフェンダーとか出さないの?新艇だったら涙目になりそう、どうかご安全に。
@zuborasyouten
@zuborasyouten Месяц назад
コメントありがとうございます😀 お互いここまで接近、接触するとは想定していなかったというのが甘かったですね。 色んな方の臨検動画では、接近するとき巡視船の船首から防舷材(フェンダー)を下ろしてますよね。私の方はというと、そこまで接近するつもりがなかったので、フェンダーを下ろすことまで頭が回らなかったです。スーッと吸い寄せられるのは、えーなんで??って感じでしたし。