Тёмный
スバリストSE
スバリストSE
スバリストSE
Подписаться
ノートパソコンレビュー・スバル車紹介ブログ「スバリストSEのサイト」を運営しているスバリストSEと申します。
ノートパソコンレビュー・お買い得情報および、スバル車の情報を発信していきます。
papa-worklifebalance.com/
HP Envy x360 14 fcレビュー動画
4:37
6 месяцев назад
Комментарии
@kazuselen
@kazuselen 8 дней назад
バッテリー容量は年5%も改善されてない(というか普通の機械はそんなポンポン性能上がらない)ので軽いノートPCはバッテリー容量少ないのは仕方ないんよ バッテリー多くしたら重くなるからそこはもうトレードオフ
@いろはにポテト-g4l
@いろはにポテト-g4l 9 дней назад
こうなることは分かっていたはず。 アメリカ市場向けはデカい車を別に作って、レボーグをレガシーにしとけばよかった。 しかし、「黒田インパール東彦」のせいで一層日本は貧しくなってしまったorz
@徳永篤史-y8h
@徳永篤史-y8h 12 дней назад
やはりフラッグシップで1.8は荷が重い。いくらまあまあ走るとはいえ、このクラスを買う人は「記号性」みたいなのも考えるだろう高額車を売り慣れていないスバルだから仕方ないか?
@SubieSE
@SubieSE 12 дней назад
1.8でも走りは良いのですが、車格、価格不相応と感じて選択肢に最初から入らない人も一定数いたのかな、と感じます。
@user-vu7vw7ng3f
@user-vu7vw7ng3f 12 дней назад
トヨタからハイブリッド供給を受けて、ラインナップを一新していくんでしょう。 となると、いつまでもレガシィの亡霊を引きづる訳にはいかないという経営陣の判断じゃないかなと思ってます。
@woomuu4043
@woomuu4043 13 дней назад
レイバックがフラッグシップ?笑
@中山忠夫-k1r
@中山忠夫-k1r 14 дней назад
最後の集大成アウトバック🤎✨残念です😢
@SubieSE
@SubieSE 13 дней назад
現行アウトバックの出来は素晴らしかったのです。たまたま、私は現行アウトバックに買い替えましたがむしろラッキーだったのかなと思ってます。
@ルキオ-w8y
@ルキオ-w8y 14 дней назад
BTアウトバックに乗っている身としては販売終了は残念でなりません。レイバックがミニアウトバックのようなエクステリアになるなら買い換え候補になり得ますがレイバックオーナーには申し訳ないですがデザインが中途半端すぎですかね。
@SubieSE
@SubieSE 13 дней назад
レイバックは乗るとアウトバックに雰囲気が似ていてなかなか良かったですが、私個人の意見としてもデザインがちょっと、というのは共感します(汗)
@やすとも-b8z
@やすとも-b8z 16 дней назад
魅力が無いのですから、無くなっても仕方無いですね。今は他にも良い車は色々ありますよ。スバルである必要はありません。
@はらさん-h1d
@はらさん-h1d 16 дней назад
運転とか値段とかの云々でレイバックにしたけどアウトバックの車内快適性は捨てがたいなぁとは思う。しかも内装の作り込みとか大きさとか考えると案外安いんすよね…笑 レクサスだったら600万とか行くレベルの作り込みじゃないですか?笑
@SubieSE
@SubieSE 16 дней назад
アウトバックは、スタートプライスが400万超なので高く感じるかもですが、実際に運転してみたり内装見たりすると、高級感あるので意外とコスパいいな、とも感じますね
@レガリストVABP
@レガリストVABP 17 дней назад
正直、車格が違うのとレガシィの名がなくなるのは寂しい。と言いながら妻が滑り込みで購入したしら自分のBPもあるから我が家には2台あるレガシィを大事に乗っていきます
@SubieSE
@SubieSE 17 дней назад
現行アウトバックを滑り込み購入されたのでしょうか。2台もレガシィがあるのはうらやましい環境です。
@レガリストVABP
@レガリストVABP 17 дней назад
そうなんですよ。本当はE型狙いだったんですが、妻のSJGが調子悪くなったので仕方なくD型を購入しました。アクティブ×ブラックですが、サンルーフも付くし満足しております。因みに私はもう1台VABのF型を購入しました。もう、絶版車ばかりです😅
@SubieSE
@SubieSE 17 дней назад
@@レガリストVABP ご購入おめでとうございます。複数台のスバル車保有、憧れます。羨ましいです。
@ymzma
@ymzma 17 дней назад
メールで本社問い合わせのご担当者様からは、何もお伝え出来る情報がございません。との返答でした。 次の選択肢が欲しいです。
@SubieSE
@SubieSE 17 дней назад
ディーラー営業の方は情報を持っているが正式公表はできないということでしょう。次の選択肢は、次期レイバックがどうなるか、にもよるでしょうか。
@徳永篤史-y8h
@徳永篤史-y8h 12 дней назад
レイバックしか提案できないなら他社を選ぶしかない
@なみおやじ
@なみおやじ 18 дней назад
s4と同様のエンジンであればな
@SubieSE
@SubieSE 18 дней назад
2.4ターボは根強い要望がありますね。1.8ターボも実際乗るとなかなか良いのですが。
@プルプルぷー
@プルプルぷー 18 дней назад
2.4ターボは?
@SubieSE
@SubieSE 18 дней назад
10月末に発売すると言われているSTI仕様の特別仕様車に載るかどうか、ですかね。
@ossan2litter
@ossan2litter 19 дней назад
正直日本の販売設定が中途半端 2000ccを待っていたんだけどなあ
@SubieSE
@SubieSE 19 дней назад
北米の2.4ターボを望む声は根強かったですね。1.8も実際に運転してみると十分、という感じには思っています
@ryo8848
@ryo8848 19 дней назад
1,000台/月は難しそう
@SubieSE
@SubieSE 19 дней назад
存続ライン月1000台はかなり適当な予想です(汗) アウトバックは、レイバックとキャラ被りしているので余計に、という感じもします、、
@ryo8848
@ryo8848 19 дней назад
@@SubieSE アウトバックは残して欲しかったですね。最終型レガシィツーリングワゴン乗ってます。
@SubieSE
@SubieSE 19 дней назад
@@ryo8848 アウトバックは乗るとその良さが分かるんですけどね・・大きすぎるのがやはり、日本でいまひとつ人気が出なかった理由ですかね。最終型レガシィツーリングワゴンくらいの大きさが日本にはちょうどよいのだろうと思います。最終型レガシィは室内も広く、うまく作ってありました。
@ぴぱ-l9t
@ぴぱ-l9t 19 дней назад
今のアウトバックオーナーは次は何を買うんだろう。
@SubieSE
@SubieSE 19 дней назад
@@ぴぱ-l9t 私がまさに現行アウトバックオーナーですが、悩ましいですが今のラインナップだとレイバックしかないですかね
@中山忠夫-k1r
@中山忠夫-k1r 20 дней назад
日本はレイバック登場でアウトバックの役割り終了ですね😢
@SubieSE
@SubieSE 19 дней назад
まさにそういう方針なんだろう、と予想します、、
@familya358
@familya358 19 дней назад
車格は違うので、アウトバックオーナーは満足しないでしょうけどね。。。
@サンタ郎トナカイ
@サンタ郎トナカイ 20 дней назад
「次はレイバック」が、セールスの合言葉。 メーカー次第ですが。
@SubieSE
@SubieSE 20 дней назад
「次はレイバック」アウトバックがなくなったらその通りですね。試乗もしたことがありますが、アウトバックとキャラ被りしているな~と感じていました。レイバックも、2024年4月に入ってからは販売好調とまではいかないようで、こちらも少々心配をしています。
@familya358
@familya358 19 дней назад
満足出来ないですね、レイバックじゃ…。
@サンタ郎トナカイ
@サンタ郎トナカイ 19 дней назад
@@familya358 さん。 多分そう思います。
@徳永篤史-y8h
@徳永篤史-y8h 10 дней назад
アウトバックを「高い」だの「デカイ」だの言ってたスバリスト?はレイバックを買ってあげて下さい。
@レガリストVABP
@レガリストVABP 20 дней назад
2025年3月で終売が決定しました。更に受注状況によっては早まるとのことです。 また、10月末に発表される30周年特別仕様車のSTIにどこまで受注が集まるか楽しみですね。
@SubieSE
@SubieSE 20 дней назад
ありがとうございます、やはり2025/3で販売終了が確定なのですね。。。STI特別仕様車は私もどういった内容になるかを期待して待ちたいと思います。
@naonao0922
@naonao0922 20 дней назад
噂でなく来年3月で国内販売終了 営業さんが言っているんだから
@SubieSE
@SubieSE 20 дней назад
情報ありがとうございます まだ公表はできない情報と受け取っていたのですが、名言している営業さんもいるのですね。
@ton1379
@ton1379 20 дней назад
シミュレーションで欲しい装備全部つけたらLimitedEXで530万いきました。あまりにも日本の給料じゃキツすぎる
@わかさん-f7w
@わかさん-f7w 24 дня назад
たしかに安いとは思えません😂
@中山忠夫-k1r
@中山忠夫-k1r Месяц назад
現行BTもスバル50万円購入資金プレゼントを利用できるなら新車で購入がベストですね😉
@SubieSE
@SubieSE 29 дней назад
現行型は中古価格がそこまで安くなってはいないので、50万の資金プレゼントがあれば新車のほうがよさそうです
@malo-d2q
@malo-d2q Месяц назад
ツーリングとリミテッドも年次改良されて価格アップになるそう。ストロングハイブリッドはさらに価格アップとのことです。
@SubieSE
@SubieSE Месяц назад
情報ありがとうございます。ストロングハイブリッドは高くなるのは仕方ないとしても、現行e-BOXERも価格改定で高くなってしまうのは残念ですね。現行e-BOXER狙いなら今のうちに購入しておくのもよいのかもしれませんね。
@ポンコツなエンジニア
@ポンコツなエンジニア Месяц назад
クロストレックにはリヤモーターは搭載されません。メカニカルな後輪駆動によるAWDです。スバルのAWDはメカニカル方式こそがアイデンティティ。捨てたりしない。
@SubieSE
@SubieSE Месяц назад
なるほど、参考になりました、ありがとうございます。
@がぶりえる-y2k
@がぶりえる-y2k Месяц назад
去年アドバンス貰い事故で車2台突っ込んで来て全損 前と同じサンルーフ付き中古買おうと思ったら 高すぎるんだよな…
@SubieSE
@SubieSE Месяц назад
それは災難でしたね、、 フォレスターは中古価格が高い上に、サンルーフ付きはさらに高いですね、人気があるからでしょうね。
@参謀本部-u6f
@参謀本部-u6f Месяц назад
車内での静粛性が素晴らしいので、ハーマンカートンのオーディオシステムの性能が最大限に発揮されますね。サスペンションのストローク長も充分で底突きしたことがありません。
@SubieSE
@SubieSE Месяц назад
現行アウトバックの乗り心地の良さと静粛性の高さには私もはじめとても驚いた記憶があります。最初は価格が高いなと思っていましたがこの完成度ならば十分納得、むしろ安いと感じるくらいの出来栄えと思っています。
@TM_TNT_YK
@TM_TNT_YK Месяц назад
今なら納期大体2ヶ月だから、もう新車でいいんよな...
@SubieSE
@SubieSE Месяц назад
仰る通りですね(汗)逆に、今買い替えでフォレスターSPORTを売却する方にはチャンスと言えそうです。
@ずっとすばる
@ずっとすばる Месяц назад
燃費は結局運転者のアクセルワーク次第でどのようにも変化しますから、例えばやたら飛ばす運転者がほとんどのプリウスの場合、本当はもっと節約できるのに悪くしていて、まあそれでも15以上だったりするので悪いと言われません。運転の仕方と比較の問題ですから、僕はBT5C型オーナーですが燃費は全く気にしません。自動車道がメインなら普通に走っても18ぐらいは簡単に出せます。だからこの「普通」の内容が人によって違うんです。前のSJGフォレスターでも18は何度も出しています。その他の状況はまさにレポートしていただいている全くその通りですね。何よりスバルは肉眼での視界がいい。これが実は一番大切。視界が広いと疲れないんですよね。
@SubieSE
@SubieSE Месяц назад
同じBT型オーナーの方からのコメント、参考になります。ありがとうございます。 燃費は、家族4人で高速道路メインで乗っていたときに16km出たのが最高記録ですね。あとエアコンありなしでも結構変わるように感じます。私は、家族全員でエアコンをしっかり効かせて、市街地走行メインの使い方なので燃費は伸びないですね、、 視界はおっしゃるとおりで、最初乗ったときも、意外と大きいとは感じないな、と思い、購入の決め手になりました。大きさで敬遠している方には是非実際に運転してもらいたいですね。
@amigohata
@amigohata 2 месяца назад
21年式 SK5 C型 車検残20か月 ホワイトパール 47000k 内外装傷極小 メンテパック アイサイトセイフティー2種付 ルーフレール 社外ナビ  買取 G社300~350 W社300~350 となってます 自車はW社で買取400でした  400で購入して、3年5万走って400で売れる なんて事でしょう
@SubieSE
@SubieSE 2 месяца назад
凄まじい高騰っぷりですね(汗)私は今のアウトバックを買うときに、フォレスターのターボにするか結構迷っていたんですけどね・・今の中古価格はアウトバックよりも高くなってますね。
@ジャンボタニシ-k1i
@ジャンボタニシ-k1i 2 месяца назад
サイトの方も大変参考になりました!まずはもうちょい貯金しないと笑
@user-el3wi9qu4p
@user-el3wi9qu4p 2 месяца назад
おすすめランキング、人気ランキング、安全ランキングw
@keis6522
@keis6522 2 месяца назад
VN型はマフラーを変えればボクサーサウンドが楽しめるところがいいですね。 VM型の足回りの硬さについては、絶対D型以降がいいです。 以前乗ってたVABにいろいろ調べてVM型のD型用ビルシュタインを付けたことがありますが、凄くしなやかで乗り心地の良い足回りでした。(それ以前は硬かったみたいです) VM型のSTIsportsはD型からだったので、STI sportsなら間違いないです。
@SubieSE
@SubieSE 2 месяца назад
仰る通りVM型は、D型での改良具合が相当なものだと感じました。私は、1.6ターボも、A型とD型では結構な違いを感じ、D型では気持ちよく走らせることができました。逆にVN型は、A型から既に完成されているイメージです。私は現行BT型のアウトバックオーナーで初期型(B型)ですが、1.8ターボや足回りは初期型から完成されており不満はまったくないですね。
@nekoHajime
@nekoHajime 2 месяца назад
メーカー以上にどのシリーズかどうかが重要
@SubieSE
@SubieSE 2 месяца назад
おっしゃる通りメーカー+どのシリーズか、で購入することがほとんどですね。今後シリーズの紹介動画も、作成していきたいと思います。
@user-cl6cf5kw5ynissansubaru
@user-cl6cf5kw5ynissansubaru 2 месяца назад
めっちゃ参考になりました! ありがとうございます!
@富士富嶽
@富士富嶽 2 месяца назад
元々、新車価格が安いので。
@修理固成-l2w
@修理固成-l2w 2 месяца назад
関係無いですが、フォレスターのディーゼルモデルって出ないもんですかね? 昔、ヨーロッパで電気自動車が普及する前にフォレスターのディーゼルターボ売られてたんですが、日本でも出してくれたら助かります。
@SubieSE
@SubieSE 2 месяца назад
私も一時期、スバルのディーゼルは期待していた時期がありましたが、その当時の経営判断で、日本には導入しない、と確か決定していたという情報を見たことがあります。 見込める販売台数と、価格、ディーラーの整備体制と整えることなどを考慮すると見合わない、という判断だったのでしょう。 今はディーゼルは完全に下火で、ハイブリッドやEVが主流になっているので、ディーゼル導入は難しいでしょうね。
@Xbuntu963
@Xbuntu963 3 месяца назад
The AMD** version you have reviewed in that video,or the picture you provided of Yoga 7 2 in 1 AMD Gen 9,has it IPS_**300nits_60hz display or IPS_**400nits_60hz or OLED_**300nits_60hz or OLED_**400nits_60hz display?Can you provide display information of it?
@musikphoto1678
@musikphoto1678 3 месяца назад
先代VMGは300馬力で走りはスポーツカーそのものです D型以降は良い買い物だと思います
@sdfhht5036
@sdfhht5036 4 месяца назад
先代vm型アイサイト付きのベースグレードが300万切ってた事を考えると(新車価格が上がったとは言え)中古で300万を上回ってると高く感じちゃうのよね笑 先代のコスパが良すぎたのかも知れないけど
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 ここ1~2年、物価高による新車価格の値上がりが顕著なので、その分中古価格も上がってしまっていると感じます・・・ レヴォーグやアウトバックは、新車価格が高く、総額4~500万はするので、中古で現行型が300万円台ならまだお得かな、と感じています。私も現行型のアウトバックを、なんとか300万円台で購入しました。新車の見積もりは500万近くだったので、これでもまだ安かったかなという感覚でした。
@sasaki-sasaki619
@sasaki-sasaki619 4 месяца назад
いいね!
@bumpuver826
@bumpuver826 4 месяца назад
はじめまして レヴォーグ中古の購入を考えているのですが 特別仕様車のVスポーツは乗り心地的には問題なさそうでしょうか。 1.6GT EyeSightをベースとしていると書いていたため問題はないかと思うのですが... Vスポーツを選ぶならSTIスポーツの方がよさそうでしょうか。
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
はじめまして、コメントありがとうございます。Vスポーツは、おっしゃる通りGTがベースと書いてありますが、装備を実際に見るとビルシュタイン+18インチなので、足回りは、ほぼGT-Sと同等、と言ってもよいと思います。私は、GTとSTIスポーツしか乗ったことがないため、たしかなことは言えないのですが、ビルシュタインは、高速道路では安定感があるという意見がある反面、市街地走行はやはり硬めという意見をよく見ます。そのため、用途に応じて、どちらを重視するかで決められたほうがよいのかと思います。
@bumpuver826
@bumpuver826 4 месяца назад
@@SubieSE ご丁寧にありがとうございます。 明日vスポーツを見に行くので質問させていただきました。 なるほど、違いがよくわかりました。 stiスポーツもビルシュタイン製とあったので vスポーツはstiスポーツに近い乗り心地という認識でよかったですかね?
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
@@bumpuver826 明日見に行かれるのですね STIスポーツも硬めでしたが、市街地でも不快な感じは全くなく、よく出来ていました。STIスポーツとGT-Sでは、STIスポーツで乗り心地が改善されたと、ディーラー営業の方も言っていたので、やはり価格差なりの出来の違いはあるのだろうと思います。 試乗ができればよいのでしょうが中古では難しいでしょうね。良いお買い物になることをお祈りしています。
@bumpuver826
@bumpuver826 4 месяца назад
@@SubieSE なるほど、やはり価格差分ありそうですね。 よくわかりました。 ご丁寧に回答ありがとうございました🙇‍♂️
@たいとう世直し君
@たいとう世直し君 4 месяца назад
安く無いけどなぁ〜(苦笑)
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 確かに安くはないですね(苦笑) フォレスターやアウトバックと比べればまだマシ・・・ということでご容赦ください(^^;
@kenjitakizawa6751
@kenjitakizawa6751 4 месяца назад
同類としてHPも含めて3メーカーのが選択肢として良いかと
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 そうですね、実はDELLとHPのみの比較動画は別に作成しているのですが、HP・DELL・レノボの3メーカー比較動画は未作成なので、作成してみます。
@kenjitakizawa6751
@kenjitakizawa6751 4 месяца назад
同類としてHPも含めて3メーカーのが選択肢として良いかと
@katana5916
@katana5916 4 месяца назад
片方はバックドア付きじゃないの?
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 レノボは、以前スパイツールやアドウェアが入っていた事件があったようなので、この動画のコメントでもかなり、それを気にする方が多いのだなと実感します。 ここ最近は、インターネット、SNSなどでそういったツールが入っていた、というような情報を見かけないので、ないのかもしれませんが、我々ユーザーが気づかない範囲で何か仕掛けている可能性は、ゼロとも言い切れません。 そのため、そのリスクを重く見るなら、レノボは選択肢から外したほうがよいのだろうと思います。例えば仕事で、国家秘密に関わるような重要な情報を扱う場合、などですね。 逆に、私用で使い、そこまで重要な情報を扱わないのであれば気にしなくてもよいのかと思ってます。 レノボの家庭用ラインナップは、他メーカーと比較しても、同じスペックなら安い事が多いです。 私は私用では、レノボのYogaというノートパソコンを今は使ってます。
@瀧澤登
@瀧澤登 4 месяца назад
基本中国メーカー禁止なので Lenovo nec 富士通以外からの選択です
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。パソコンは情報を扱うものなので、万が一漏れるのは困る→レノボは中国メーカーなのでリスクを考えて避ける、という判断をする企業も多いのでしょうね。 モノは良いし、安いので、そこまで機密性が高いわけでない個人で使う分にはとても良いのですが。
@aliceace9138
@aliceace9138 4 месяца назад
@@SubieSE 昔はThinkPadとDynabookを主に使っていましたが、いまは国産重視なのでPanasonicを使ってます。新品だと値段が高いのが難点です
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
Panasonicのレッツノートは、会社の取引先の方が使っているのをよく見ます。予算があるなら、レッツノートが一番良いのではないかと思います。ただ仰る通り、30万〜と高いのが難点ですね。
@瀧澤登
@瀧澤登 4 месяца назад
@@SubieSE AI系が進んでいるRyzenが載っているものがないので パナソニックは除外です
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
仰る通り、Panasonicのレッツノートは、AMD Ryzen搭載モデルがないですね。 AIに強いCPUということであれば、Intel Core Ultraを搭載したモデルが、最近レッツノートで発売されています。ただ40万〜とこちらはさらに高いのが難点です。
@ヒデマロ-t2w
@ヒデマロ-t2w 4 месяца назад
単純にPCの品質(ハード面)で視るとLENOVO一択。(やはりIBMパソコンは素晴らしい)しかし今は中国メーカーのため、購入するは怖いですね。
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。レノボはコスパは素晴らしいのですが、やはり中国メーカーというのがネックな方は多そうですね、、
@アビス-m6l
@アビス-m6l 5 месяцев назад
dellはスペックだけ見てるとコスパ良いなと感じるけど欠点としてファンがめちゃくちゃうるさい 常に回ってるし負荷の高い作業しようもんなら爆音になる
@SubieSE
@SubieSE 4 месяца назад
コメントありがとうございます。私は2年前、DELL Inspiron 14 AMDを購入したことがあり、それは負荷をかけても、爆音という感じはしませんでした。 昨年モデルのInspiron 16 AMDは、レビューを見ていると、ファンがうるさいというレビュー結果を見ました。 機種や年ごとのモデルによっても、変わるのかもしれません。たまたま購入した機種が爆音だと、ちょっと嫌ですよね(汗)
@kawamo55
@kawamo55 5 месяцев назад
LenovoのPCに昔Superfishというマルウエアがプリインストールされていた事件を忘れてはいけません、 未だにいろんな噂があるので・・・
@SubieSE
@SubieSE 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。マルウェア事件は昔あったようですし、そういう噂もありますよね、、 そこを気にするなら、レノボは選択肢から外れて、HPとDELLがよいのだろうと思います。 私は、個人パソコンは、万が一情報抜き取られていても、特に問題ないかなと思っているのと、ThinkPadなど有名どころのパソコンにマルウェアが万が一入っていたら、誰かが見つけて騒いでくれるだろうと考えているので、あまり気にせずレノボのパソコンを普通に使っています。
@吉野和壽
@吉野和壽 5 месяцев назад
最初のコメントで失礼。  5分辺り、DELL は使用しているプラスチックの品質が悪く、経年劣化で加水分解してきます。之は IBM も同じですから、注意すべき事です。  此方は個人向け機種比較していますが、お薦めはビジネス向け機種で HP のProBook か ZBOOK でしよう。
@SubieSE
@SubieSE 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。参考になりました。HP ProBookは私も本業で使うことがあり、うまく価格を抑えつつ、よくできているなと感じます。