Тёмный
RIRORIN-GO!
RIRORIN-GO!
RIRORIN-GO!
Подписаться
チャンネル登録 有り難うございます。励みになります☆

地道にコツコツと楽しんで♪( *´艸`)
思いつきやアイディアを形にしたいのです☆
2023年に還暦を迎え自分でyoutube初めて見ようと思い立つ☆

60の手習い・・・
ソフトを購入し説明書を読むのが面倒なのでとりあえず写真セットし作ってみる♪
壁にぶつかりyoutubeでわからないことを教えていただき前にすすむ☆
動画の制作の大変さがわかってくるけど楽しい♪

2023年10月12日木曜日大吉!( *´艸`)
草津のカラーズさんまで HAPPY1+をお迎えに行ってきました♪
すでに「RIRORIN-GO!」と名付けてありました♪
7月7日にどうしてもじっとしていられず カラーズさんに突撃☆
話を聞いて即購入(契約)ここに来る前にずいぶん勉強してきてる(≧▽≦)
だからオプションもすぐに決まって車が来るのを待つのみ( *´艸`)
RINと一緒におでかけする♪
クーラーが欲しい!!・・・・納車されたらもう寒い(≧▽≦)そんなもんだね♪
これからが楽しみです♪

シーズー犬(RIN)とにゃんこ!!
大切な家族を紹介してここに残しておきたい!
がんばるぞぉおおおお☆

登録していただいた方 ありがとうございます♪がんばりますっ!

*************☆******************
◎JP STAR HAPPY1+ 1作目2023年10月13日
◎RINメインにして1作目2023年8月21日:S1作目2023年7月21日

どーしても残しておきたいメモリー♪
RINちゃん:シーズー犬:2020年2月20日生まれ
   ペットショップにて2020年5月6日にお迎え
Momijiさん:迷い来家ネコさん:2016年11月1日お迎え
MIZOREさん:保護ネコさん:2013年11月8日お迎え

PINOおじちゃん・Mikanちゃん(兄弟):シーズー犬:2005年1月24日生まれ
MOKOさん:シーズー犬:2004年4月8日生まれ♀
RIROさん:シーズー犬:2003年5月11日生まれ♂
Комментарии
@kenscampingcarfamily7501
@kenscampingcarfamily7501 3 дня назад
こんにちは😊 ご飯はやっぱり炊いたほうが美味しいですよね😆可愛い入れ物でお洒落ですね~👍👍
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
ken'sさまっ😃いつもありがとうございます🎈 ほんと炊き立てご飯は塩さえあればなんぼでも🍚いけます( *´艸`)✨ 食欲無くてもあったか🍙おにぎり🍙は食べられそうですもん( *´艸`)🎉 かわいいものを使うとテンションあがるんですよぉ🥰
@1001okko
@1001okko 3 дня назад
前回の電子レンジより消費電力も低く、更にご飯が写真で見ていても分かるぐらいふっくら炊けてますね! 運転で疲れている中、楽に美味しいご飯が食べれるのが一番大事だと思います!
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
okkoさまっ😃いつもありがとうございます❣ 今お手軽ミニクッカーがあれこれ出てるので省電力の物が良いですね(≧▽≦) あたしは外で薪をくべてメスティンでご飯炊くなんて出来ないです( *´艸`💦 だから本当は『2分でご飯』が一番使います(≧▽≦)💕
@1001okko
@1001okko 3 дня назад
こんばんは、9%の消費電力ならいいじゃん!!と思って、他のかたのコメント見ていたら 全然ダメでしたね(笑) 電子レンジの消費電力は結構気を使います。 これからの季節は無敵のような気もしますが(笑) そして、電子レンジがなんせおしゃれ!! うらやましい!! 我が家は炊飯器積んでますが、結局チンしてご飯もしくは・・・おにぎりで💣
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
okkoさまっ😃いつもありがとうございます❣ そうなんですよねぇたった9%やん・・・って思ってたのですが 外部電源が使えない場所ではやばい状況です(≧▽≦)💦 okkoさんちのキャンピングカーにはソーラーパネル設置されてるのかなぁ? うちのは晴れていても1時間1%しか復活しないです(≧▽≦)💦 うちも・・・実はチンするご飯積んでます( *´艸`)🍚
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 3 дня назад
そっくりな製品、我が家にも有るんですけど…どこに行ったかしら〜🤣 使わな過ぎて行方不明😅 ともあれ、炊きたてごはんの魅力はすごいですね!!(見るべき場所間違えてる💦)
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
にくきゅうちゃまっ😃いつもありがとうございます❣ すぐに使わない家電とかは片付け失いするよねぇ(≧▽≦)わかるですぅ一緒( *´艸`)💕 ふふふっ あたし炊き立てご飯って聞いただけで脳内が反応して 炊き立ての香りがしてきます(≧▽≦)🍚他の料理とかでもあるんだわ😚 食いしん坊だもんねぇ~( *´艸`)❣
@studio_wad
@studio_wad 4 дня назад
おおっ、炊飯器もためしてみたんですね。 300Wなのでなかなかの省電力ですね。 いちおう計算してみると・・・ 300Wx30分/60分=150Wh ですね。 一方、Rirorinさんのバッテリーは200Ahのようですから、12Vで電力換算すると 200Ahx12V=2400Wh 消費した電力が150Whですから、 150Wh÷2400Wh=0.06→6%です。 実際は5%とのことなので、机上の計算より優秀でしたね。 いままで見た中で、いちばん省電力の炊飯器は、カタログスペックで200Wで20分で、これだとさらに半分ぐらいの消費電力(3%)ですが、カタログスペックが本当なのかもわからないし、1合炊けるかもわかんないので、それに比べると、今回のRIRORINさんの炊飯器の1合で5%は実証実験済みなので間違いないですね。 (^^)
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
wadさまっ😃いつもありがとうございます✨ 今回のお弁当箱型炊飯器はなかなかの良い商品でご飯も100点の炊きあがりで🏅 これが省電力なら使っていくにはよいですね(≧▽≦)🎉 あ!今回は机上の計算よりは優秀だったのですね✨よかった🍚 高級な炊飯器で10万円とかするのあるけれど この3000円で炊き立て最高だし( *´艸`)✨ お財布にもやさしい炊飯器でした(≧▽≦)ノ🎉ありがとうございました~🎊
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 4 дня назад
おはようございます😄前回の電子レンジ炊飯よりは消費電力は少ないのですね😲少し時間は掛かっても炊飯器の方がキャンピングカー向き何ですかね😅今回も参考になりました👍
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
toshibooさまっ😃いつもありがとうございます🎈 やっぱりレンジは消費電力つかうんですねぇ( *´艸`)軽キャンは特に省エネでいかないとやばいです(≧▽≦)✨ ポタ電も小さなのしか使ってないし(≧▽≦)これから暑くなるとクーラーきかせたいし🎈 少しでもお役に立ててるのかな(*'ω'*)よかったですっ✨有り難うございます🎉
@komakote-le2gh
@komakote-le2gh 4 дня назад
おはようございます!可愛いし便利🩷1人ならこれで十分ですね✨😊
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
komakote茶んねるさまっ😃いつもありがとうございますですっ💕 最近会社でも炊飯する方も多いみたいで あったかごはんをランチで食べられるの幸せですよね(≧▽≦)🍚✨ あたしは ご飯炊くだけです( *´艸`)🎉
@dorajii-channel
@dorajii-channel 4 дня назад
これ持っています。超便利です。。美味しく炊けますね。。。いつもお米を炊くときはこれです。。。電力も少ないようでポタ電で十分いけますね。
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
どらじぃさまっ😃いつもありがとうございます✨ このかわいいお弁当箱型炊飯器もってはるんですか🎈お揃いですねぇ(*'ω'*)✨ ほんとふっくら美味しく炊けたのでびっくりでした✨あまり期待していなかったのでびっくりでした🍚 マイコンジャーとか高い炊飯器じゃなくても十分ですね(*'ω'*)✨ ポタ電で炊けると楽ですよねぇ(≧▽≦)ノ🎈
@dorajii-channel
@dorajii-channel 3 дня назад
@@rara-popuri さん、超便利で安いので重宝しています。
@rara-popuri
@rara-popuri 3 дня назад
これの良さは使ってみると実感します(≧▽≦)ノ🎉 それに3000円ほどで購入できるなんて♪ もう元とったきがします( *´艸`)✨
@Bondeetaiyoukunn6637
@Bondeetaiyoukunn6637 4 дня назад
長浜市街と比べたら田舎・・・w
@rara-popuri
@rara-popuri 4 дня назад
ボンでいはたいよう君さんこんにちわっ😃書込み有り難うございます✨ めちゃめちゃ田舎ですね😄 でも空気は澄んでいて星は綺麗やし⭐ いなかもいいもんですよ🎉
@romama7361
@romama7361 10 дней назад
ガラスの炊飯器おしゃれでいいですね😊 電気、参考になります。
@rara-popuri
@rara-popuri 10 дней назад
romamaちゃまっ😃いつもありがとうございますっ😘 ひさしぶりぃお元気だった?(≧▽≦)あちこち行ってるのかな?(*'ω'*)🍀 ガラスの炊飯釜取り扱いはめちゃ楽なんだぁ~🍙ごはん炊き忘れた時とかあれで炊いてるのよ( *´艸`)🍚 電気の消費も大体を覚えてれば使いやすいよね(≧▽≦)ノ✨
@komakote-le2gh
@komakote-le2gh 11 дней назад
炊飯器買ってしまったけど💦これ便利ですねー❤無洗米も小分け用があるの知らなかった😳
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
komakote茶んねるさまっ😃いつもありがとうございますっ💞 ガラスの商品はお手入れも簡単だし良いよね 割ってしまうとあかんけど( *´艸`) 無洗米真空パックは持ち運びに便利ですよ 賞味期限なぜか短いです(≧▽≦) LOHACOにいろんな種類売ってるよ見てみてね(*'ω'*)❣
@komakote-le2gh
@komakote-le2gh 11 дней назад
@@rara-popuri 確かに割った時は大変そう😅賞味期限短いんですねー💦いろいろ勉強になります!ありがとうございます😊💕
@rara-popuri
@rara-popuri 10 дней назад
今は炊飯器も1.5合まで炊けるかわいいミニクッカーがありますね❣ いやいやなんのお役にもたてませんが かわいいもの便利なもの 情報共有出来るといいですね( *´艸`)💞
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 11 дней назад
こんな炊飯のやり方もあるんですね〰️😲炊飯器よりは時短で消費電力も少ないかも👍勉強になりました✨
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
toshibooさまっ😃いつもありがとうございますっ✨ ガラスの炊飯釜はメンテナンスも簡単で取り扱いが楽なんです🎉 がっ・・・電子レンジで炊くので電力はめちゃ使いました(≧▽≦)✨🎈 家で電子レンジ使ってても気にならないけど 車中泊には省エネにならなかったです( *´艸`)🎈
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 11 дней назад
@@rara-popuri 様。そうなんですね〰️😥時間が短いから省エネかと思ってました😢
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
ほんとどれが電気使い過ぎてるかわからないですよね(≧▽≦)✨ レンジの800wで6分の冷食🍝温め・・・怖いですね( *´艸`)✨
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 11 дней назад
ハリオ製のガラス製品良いですよね〜♪ お米もこんな便利そうなものがあるんですね!勉強になります。 炊きあがったごはんがまた美味しそう😊❤
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
にくきゅうちゃまっ😃いつもありがとうございますですっ💞 アウトドアキャンプのテレビ番組でこのお米知ったのです(≧▽≦) 真空パックになってるし少々日にち過ぎても大丈夫かなと( *´艸`)🍙 災害用にも・・・と思うんだけど賞味期限以外に短いんよ😳 白いご飯めちゃうんまいよね🍚炊き立て最高だよぉ~🍗からあげあったらなんぼでも食べられる( *´艸`)🍚
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 11 дней назад
@@rara-popuri 様。真空パックなのに賞味期限が短いのはちょっと悲しいねぇ😅 私は炊きたてごはんあったら、おかずなくてもなんぼでも食べれます♪ 炊きたては危険です(笑)
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
そうなのぉ~今も確認してきたんだけど1年間違ってるかな?とおもったけど 「精米して賞味期限半年」ってねぇ~真空パックってそんなもんかなぁって思ったよ(*'ω'*)🎈 ほんと炊き立てご飯ってなんであんなに魅力的なんだろうね( *´艸`) あたしも炊き立てなんぼでも食べれてしまうなぁ✨🍚✨ いちどテレビで見るような1升のおにぎり にぎにぎ🍙食べたいでし(≧▽≦)🍙
@studio_wad
@studio_wad 12 дней назад
実証実験シリーズですね。 ちなみに レンジの消費電力は温め能力の2倍ぐらいと言われてるので、 500Wx2=1000W これを12分間ということは、 12分÷60分=0.2時間なのでWhに換算すると 1,000Wx0.2h=200Wh 200Whというのは小型のポタ電と同じぐらいの容量なので、レンジを12分使うと、小型のポタ電を使い切るぐらいの電力を消費しちゃう計算ですね。 一方、Rirorinさんのバッテリーは200Ahのようですから、12Vで電力換算すると 200Ahx12V=2400Wh 消費した電力が200Whですから、 200Wh÷2400Wh=0.08→8%です。 実際は9%とのことですが、まあ、机上の計算から予測される範囲ですね。 (^^) やはり、レンジで炊飯するのは効率が悪いかもです。
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
wadさまっ😃いつもありがとうございますっ✨ さすがっ(≧▽≦)計算してくれてはるね🎉 電力消費が9%だったのでほぼ計算どおりでしたね!やったぁ♪すごい(≧▽≦)✨ そうですよねぇ🍚電子レンジは絶対節電になりませんね(≧▽≦)💦 炊飯器はどんなもんなんやろぉ~やってみなきゃです(*'ω'*)ノ🍙 丁寧な計算ありがとうございました~(≧▽≦)ノ🎊
@studio_wad
@studio_wad 11 дней назад
​​​@@rara-popuriさん 車中泊用の小型炊飯器だと200Wの出力で20分ぐらいで炊飯できるものもあるので、 200Wx20分/60分=66Whの消費とすると、レンジの1/3ぐらいの消費電力です。
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
うんうん簡単に炊ける小型の炊飯器でやってみようと思うんです( *´艸`)✨ 計算式コピーして残しておこ(≧▽≦)🎉有り難うございますですよぉ🎈 あたしの近くに賢ぉ~がいてはってよかった(≧▽≦)🎉
@dorajii-channel
@dorajii-channel 12 дней назад
ガラスの炊飯器ですね。。美味しくできましたですね。。美味しそう。。やはりお米ご飯はいいですね。。いろいろされていますね。素晴らしい。電力の少ない物を使用したいものですね。。
@rara-popuri
@rara-popuri 11 дней назад
どらじぃさまっ😃いつも有り難うございます✨ 白いご飯は大好きでいろんな地方のお米取り寄せて食べます(≧▽≦)✨ やっぱり炊き立ては最高のご馳走ですよね( *´艸`)🍙 電子レンジは消費電量が多そうですね(≧▽≦)🍚
@user-vf4lg9zg7b
@user-vf4lg9zg7b 13 дней назад
初めまして ミニテーブル良いですね! お洒落です
@rara-popuri
@rara-popuri 13 дней назад
にせさまっ😃初めましてこんにちわ✨ 書込みいただいてありがとうございます(≧▽≦)うれしいです🎉 うちは大人一人でのお出かけがメインなので最初のテーブルは大きすぎて☺ だから小さいサイズの板みつけて設置しました☺ 褒めていただきすごくうれしいです これからもがんばってお手軽DIYしていきたいです🎊
@user-vf4lg9zg7b
@user-vf4lg9zg7b 13 дней назад
自分も1人がメインなので、小さいのが欲しいです 大きいと置き場所困りますよね
@rara-popuri
@rara-popuri 13 дней назад
私も最初からあの大きいテーブルは自宅管理です( *´艸`)🎈 ホームセンターに行けばいろんなサイズの板があるので 購入されたら最初のテーブルの引っ掛ける黒いパーツ(名前不明)外して 付けるのが一番確実だと思います(≧▽≦)ノ🎉 自分用にカスタマイズするの楽しいですよね✨
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 19 дней назад
夏仕様に変更ですか〰️素晴らしい✨我が家は年中同じです😅
@rara-popuri
@rara-popuri 19 дней назад
toshibooさまっ😃いつもありがとうございますですっ❣ 大きなキャンピングカーの内部はどうなってるんやろぉ~見たことないので見てみたいです(≧▽≦)🎈 模様替えしなくても快適に生活できるんだから良いですよねぇ(*'ω'*)✨うらやましいですっ(*'ω'*)🎉 ルームツアーしてくださいぃ~(≧▽≦)ノ🎉
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 19 дней назад
@@rara-popuri 様。違うんです😅面倒くさがりでやらないだけです(笑)皆さんの様に快適化とか出来ないので紹介出来る車内では無いです😅
@rara-popuri
@rara-popuri 19 дней назад
toshibooさまっ😃ますます興味が👀(≧▽≦)キャハッ✨ 愛着のあるキャンピングカー大きくても小さくても大切な相棒ですね(*'ω'*)🎊
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 19 дней назад
夏仕様に衣替えステキですね! 更に便利になりそうです。 水受けが追いつかなくてドレンになったのもすご~い!
@rara-popuri
@rara-popuri 19 дней назад
にくきゅうちゃまっ😃いつもありがとうございますですっ❣ HAPPY1のベット展開のクッションが多くて( *´艸`)💕 うちは大人1人なのでシングルベッドにしましたよ(≧▽≦)✨クッションマットが無い分広くなりました🎉 水を抜く前に走ってる最中水漏れがおこり コック取り除いてホースくっつけたです(≧▽≦)✨ 1Lのペットボトルいっぱいになるよぉ~💧💧💧穴あけ教えてもらってほんと良かったです🎉ありがとぉ🎉
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 19 дней назад
@@rara-popuri 様。水漏れは大変だぁ〜😱💦1Lペットボトルいっぱいになるのも大変だけど😅 でもでもオリジナル仕様にどんどん便利になっていくのは楽しいですねっ(^_-)-☆
@rara-popuri
@rara-popuri 19 дней назад
見た目はコックの方がかわいくていいんだよぉ~(≧▽≦)✨ ホースつないでペットボトル( *´艸`)見た目なんて言うてられへんよね🎈 冬になったらホース外して コックに戻すです(*'ω'*)✨
@komakote-le2gh
@komakote-le2gh 19 дней назад
夏バージョン素敵ですね😊💕可愛いクッションも魅力!ポップでオシャレー♪うちも考えなきゃ〜って思いました😅
@rara-popuri
@rara-popuri 19 дней назад
komakote茶んねるさまっ😃いつもありがとうございますですっ❣ happy1は小さなお部屋なのでワンコと陣地の取合いしながら過ごしています(≧▽≦)ノ✨ お気に入りのグッズで埋め尽くして癒しの空間としてますよっ( *´艸`)💞 komakoteちゃんのお部屋は広いからうらやましぃよ~💞🥰
@studio_wad
@studio_wad 20 дней назад
後部座席の収まり、スッキリしましたね。私も後部座席のシートを外して、左側に冷蔵庫を置き、右側の蓋だけ開けられるように半分の大きさのクッションをつけようと思って、いまクッションを物色中なんですが、Rirorin号の夏仕様のグレーのクッションは半分の大きさでジャストサイズですね。 (@_@) ベッドは常設にして展開しないんですね。 その形態なら背もたれパーツのみチャックで分解すれば可能ですね。 私もソロ車中泊の時は廊下部分が欲しいのですが、ベッドも大きくしたいので、ソファの座面と背もたれ2つをすべての分離し、このうち、座面と背もたれ1つのみを使ってハーフベッド展開できるようにしてます。 ただし、それだと段差ができてしまうので、背もたれの厚みを変えられるように細工してます ちょっと言葉では表現しにくいので、しのうち紹介動画を作ります。 クーラーの排水、ペットボトル1本分とはヤバいですね。 私は排水加工してないので、逆勾配にならないよう駐車の向きを調節するしかないです。 レベラーとか買おうかな・・・
@rara-popuri
@rara-popuri 19 дней назад
wadさまっ😃こんにちわっ✨いつも有り難うございます(≧▽≦)ノ✨ 車内にギューギューに入っていたクッション長いの3本とっぱらいました( *´艸`)✨ 後部に箱を置いてもマット部180cmくらいあるので十分眠れることがわかって車内すっきりしました🎉 あの後部座席のクッションですが「お昼寝用のマット」で約巾50cm×120cmくらいの折りたためるマットです。(ホームセンターで購入) 3つ折りにしてグレーの伸縮性のあるクッションカバーかけてます( *´艸`)✨(カバーはtemuで1枚500円ほどで購入) 下の部分でころがる時に伸ばして使えるので便利ですよ(*'ω'*)✨ クーラーの水ですが走行中は前にも後ろにも流れず中央から漏れ出したので 常に排水するようにしました(^^💦 ワンコ車内にいるときはクーラーかけっぱなしなので水すごいです やっぱり時間見つけて修理が必要かなぁ🙄
@1001okko
@1001okko 21 день назад
コストコよく行くのに、このお店には存在自体も気づいてませんでした!! 今度絶対行ってみます!!!
@rara-popuri
@rara-popuri 21 день назад
okkoさまっ😃いつもありがとうございますです🥰 このお店めちゃ良かったですよぉ🧆okkoさんにめちゃ似合いそうなお洒落なお店です🥘 お料理もおいしかったし お気に入りのお店になりました(*'ω'*)🎊 コストコからすごく近いのでぜひぜひ行ってみてくださいねぇ(≧▽≦)✨
@komakote-le2gh
@komakote-le2gh 22 дня назад
わぁ〜これから撮影楽しみですね❤私たちも興味あります!動画楽しみにしてますね😊
@rara-popuri
@rara-popuri 22 дня назад
komakote茶んねるさまっ😃書込み有り難うございますですっ🥰うれしいですっ❣ ドローンの綺麗な映像が披露できるように頑張りますぅ~(≧▽≦)💞 しばちゃんのアイコンで癒されます( *´艸`)✨
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 23 дня назад
お洒落なお店ねぇ〜😊❤ お料理もどれも美味しそう‼️
@rara-popuri
@rara-popuri 23 дня назад
にくきゅうちゃま😃いつもありがとぉです(*'ω'*)💕 おなか空いてると2・3種注文したくなっちゃいます( *´艸`)🍛🍝🥘🧆🥙 にくきゅうちゃまはいつもご夫婦でおいしいランチ食べに行かはるもんね❣ 何種類かあったので次は何を食べにこようか考えておかなきゃです(≧▽≦)✨
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 23 дня назад
@@rara-popuri 様。しばらく通って気になるメニューを制覇しなくちゃね!
@rara-popuri
@rara-popuri 23 дня назад
ほんと全メニュー制覇したいですっ(≧▽≦)❣
@kenscampingcarfamily7501
@kenscampingcarfamily7501 23 дня назад
こんばんわ~😊 お洒落なレストランですね~✨ 全部凄く美味しそうですね🥳
@rara-popuri
@rara-popuri 23 дня назад
ken'sさまっ😃こんばんわですぅ🤗メニューみてるとなかなか決められません(≧▽≦)🧆 ぎりぎりまで悩んじゃうぅ( *´艸`)全種食べるまで通わなきゃですね(≧▽≦)☕ 近くにケバブ専門店もありました🥙目移りしますぅ( *´艸`)🍲
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d 25 дней назад
はじめまして! ラコリーナ大きな施設ですね! 広くて迷ってしまいそうです🤭✨
@rara-popuri
@rara-popuri 25 дней назад
人魚のラテさまっ😃書込み有り難うございます(*'ω'*)✨ ラコリーナじょうずにお土産買う施設が点在していて広くて歩き疲れた所に喫茶店や お土産物屋さんがあるんですよ( *´艸`)🎉 人魚のラテさんのページも見せていただき登録させていただいたのですが めちゃかわいいイラストで癒されますね(≧▽≦)❣ バックナンバーも見せていただき癒されに行きますね❣ 有り難うございました🥰
@1001okko
@1001okko 26 дней назад
こんばんは、実はまだ行ったことないんです! テレビとかで紹介されるのを見たことはありますが、 実際こんなに素敵な場所だったんですね!! だいたい彦根のたねや止まりになってます 近々行ってみようかな!!
@rara-popuri
@rara-popuri 26 дней назад
okkoさまっ😃彦根のたねやさんもめちゃ有名でいつも満員ですよね(*'ω'*)✨ ラコリーナさんは広い敷地にあの緑地🌳🌲🌳🌲🌳 すごく癒されましたよ(*'ω'*)でもね ワンコがだめなんですよ😢 食べ物やさんだから当たり前かもしれませんがあの広さと緑🪴 犬とお散歩したい!って勘違いしちゃいます😄 1時間くらいでいけるんで是非行ってみてくださいねぇ~🤗 でも・・・自分へのお土産 セーブしないとやばいです(^^;;(爆;🥰
@studio_wad
@studio_wad 27 дней назад
ラ・コリーナ近衛八幡、すごい施設ですね。 お菓子の原材料の農作物の育成・収穫から販売までをセットにして、生産工程も含めて価値化し、それを知ってもらうことによって地域のまちづくりにつなげるとともに、テーマパークとして営業して採算も取ってるんですね。 なかなかの志です。 土壁や草葺きの屋根を多用した有機的な建築デザイン、このデザインはもしや・・・と思って調べたら、やはり建築家の藤森照信さんの設計でした。 なるほどです。 私も一級建築士で、昼はまちづくりの仕事をしてるのでこういう施設には関心があるのですが、ここはすごそうですねー。 Rirorinさんの動画は琵琶湖周辺が多いですが、見どころが尽きないですね。 前回行った時は琵琶湖も駆け足だったので、また行ってみたいです。 あと、前回のドローンの動画ですが、最初にコメントしたときに私のHPのリンクアドレスを載せてたらコメントごと自動削除されちゃいましたー。 RU-vidは、他のサイトのリンクアドレスを載せてるコメントは削除しちゃう仕様になってるみたいですね。 なので、アドレスを抜いてコメントを再投稿してみました。
@rara-popuri
@rara-popuri 26 дней назад
wadさまっ😃昔はたねやさんって小さな商店だったらしいです 私はバームクーヘンで有名になられてからしか 知らないのですが 今は東京の百貨店にも店舗がありますね すごいです😆 滋賀にはラ コリーナ近江八幡の様に地元の街づくりに貢献されてます ありがたいことです( *´艸`)✨ wadさん一級建築士も持ってはるんですね そりゃ詳しいですね(≧▽≦)✨ 琵琶湖の周りは大小かかわらずネタがたくさんあります( *´艸`)小さなものは「あのベンチ」まで🎉 見過ごしがちなものも大切に紹介したいと思っています✨ おぉ!ドローンのコメントですか なるほど削除されちゃうんですね 有り難うございました✨ HP見せていただきました!!!他のyoutubeあってhappy1の色違いがありましたが 今の白は2台めですか?(*'ω'*)✨
@studio_wad
@studio_wad 26 дней назад
​​@@rara-popuri さん Gig Glider チャンネルの概要欄にも書いているのですが、私は、2本のRU-vidチャンネルと、1つのHPを開設してます。 色違いのHappy1の動画があるのは、私のもう1つのyoutubeチャンネル「Tadaya Wada」の方ですね。 色違いのHappy1はレンタルです。私はHappy1が発売された当初からチェックしてたんですが、購入について家内の許可がなかなか出ず、2年かかっちゃいました。 なので、購入できずにいた2年間の間は、時々レンタカーのHappy1を借りてたというわけです。 一方、Rirorinさんのドローンの動画のコメントに書かせていただいたのは、このRU-vidチャンネルのことではなく、HP「studio.wad」のことです。 このHP「studio.wad」の中にイタリアの中世の集落探訪のコーナーがあり、写真や動画をアップしてるんですが、このコンテンツを作る時にドローンを使いたかったという話です。 もともと、HP「studio.wad」とRU-vidチャンネル「Tadaya Wada」で、ジャズ、都市・建築、イタリア中世集落探訪などのコンテンツを発信してたんですが、今回、Happy1を購入したので、新たなRU-vidチャンネル「Gig Glider」を開設したという流れです。 ややこしくてすいません。 (^^;
@dorajii-channel
@dorajii-channel 27 дней назад
素晴らしい所ですね。。。素敵。。いいですね。。近江八幡ラコリーナ 素晴らしい。。。素晴らしい映像ありがとうございます。
@rara-popuri
@rara-popuri 26 дней назад
どらじぃさまっ😃自然豊かですごくいい場所です🌲🌳🪴 でもどらじぃさんのお野菜の方が美味しいから絶対良いですよね( *´艸`)🥦🥒🫑🌽🥕🍉
@user-ub9qr6cu8g
@user-ub9qr6cu8g 28 дней назад
バームクーヘン食べたことがあって美味しかったのでオフ会の時に寄ろうかなと思って調べたら湖西湖北にはクラブハリエないんですねー😅 残念です。
@rara-popuri
@rara-popuri 28 дней назад
からゆーさまっ😃毎日ご苦労様です(≧▽≦)✨ そうなんですね?そっかぁ湖東にしかないのか~残念です🥺 夏場はバームクーヘンの周りにコーティングされてるお砂糖しゃりしゃりが溶けちゃうんですよぉ(≧▽≦)✨ 寒い時期のオフ会には買って持っていけますよぉおおおお( *´艸`)✨🎉 みんなにも食べて欲しいですね🎉
@games-ii5qc
@games-ii5qc 28 дней назад
こんばんは🎉 車かっこいい😎 素敵な映像ありがとうございました😊
@games-ii5qc
@games-ii5qc 28 дней назад
遊びに来てくれると幸いです。、
@rara-popuri
@rara-popuri 28 дней назад
大福さんこんにちわ いつもありがとねぇ(≧▽≦)✨
@user-ft7wu6ph1e
@user-ft7wu6ph1e 28 дней назад
ははは。紹介してくださってますねー。またすれ違うと思います。 その時はロゴついてるかも。 Second Lifeです。
@rara-popuri
@rara-popuri 28 дней назад
ふじやんさまっ😃最後まで見てくださったのですね(≧▽≦)有り難うございます🎉 お名前はさすがに出せませんでしたがめちゃ嬉しかったので紹介させていただきました(≧▽≦)ノ✨✨✨ あ!ってことは同県なのかな( *´艸`)✨ (≧▽≦)めちゃcoolです⛲『Second Life』ですね!!!楽しみにしておきます🎉
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 28 дней назад
こんにちは✨😃❗この間のキャンバケ帰りに行きたかったのですが、時間が無くて断念しました😥バームクーヘン大好きなので行きたかった〰️😅次に琵琶湖で湖畔キャンプするときは行こうと思います👍
@rara-popuri
@rara-popuri 28 дней назад
toshibooさまっ😃あぁ~残念でしたね(≧▽≦)ここでは焼きたてのバームクーヘンも食べられるんです✨ でも閉店時間めちゃ早いです( *´艸`) 滋賀では手土産でよく見るバームクーヘンです(*'ω'*)✨サイズも豊富なんですよ♪ ぜひぜひ滋賀に来られたらお立ち寄りくださいねぇ~そのためにもぜひお越しください(≧▽≦)🎉
@Toshiyama_ch
@Toshiyama_ch 28 дней назад
こんにちは〜‼️ ドローン撮影に挑戦ですね🙌 撮影の幅が広がりますね♪
@rara-popuri
@rara-popuri 28 дней назад
としやまさまっ😃こんにちわですぅ ドローンは絶対チャレンジしたいと思っていたので頑張っています✨ めちゃ楽しいです・・・がいまだにドローン目視しちゃうんです(≧▽≦) 手元の画像見ながら操縦できるようにならなきゃです( *´艸`)🎉
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 29 дней назад
凄いですね〰️ドローンもやられるのですね✨益々、動画が楽しみになりました😄
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
toshibooさまっ😃これから本格的に習おうと思ってドローンゲットしました(≧▽≦)❣ 国家試験は受けませんが操縦はうまくなりたいので真剣に頑張りますっ❣ みんなと走行して動画撮りたいです🎈九州に行きたいですぅうううう(≧▽≦)✨
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 29 дней назад
@@rara-popuri 様。お待ちしてますよ〰️✨
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
はぁ~い(≧▽≦)ノ🎉
@studio_wad
@studio_wad 29 дней назад
ドローンいいですね。 私はイタリアの中世の集落を探検して写真や動画を私のHP studio.wad にアップすることをライフワークにしてるので、イタリアの中世の集落のドローン撮影がしたくていろいろ調べました。 しかし残念ながらイタリアの場合は国家資格が無いと全面禁止です。 一方、にほんは資格がなくても人口密集地帯等の航空法の制限のある場所以外では飛ばせるし、100g以下なら航空法の制限にかかわらず飛ばせますよね。 ドローンをやるにはいい国です。 私は、イタリア集落以外でドローン撮影したいものが無かったので、そのままになっちゃってますが、そのうち、やってみたいですね。 Rirorinさんがドローンを買ったら、動画がだいぶ変わりそうですね。
@user-ft7wu6ph1e
@user-ft7wu6ph1e 29 дней назад
今日、近江八幡の湖岸ですれ違いましたね。4月からハッピーワンで旅をしています。リロリンゴーさんの動画、すごーくセンスが良くていいなあって思ってます。 またいろいろ教えてくださーい。
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
ふじやんさまっ😃こんにちわ今日すれ違って手を振ってくださったHAPPYちゃんですね!!!🤩 うれしかったです ありがとうございます(≧▽≦)✨HAPPYちゃんとすれ違うとテンションあがります🎉 わ!動画のこと褒めていただき有り難うございます😭うれしいですっ✨ 4月から旅に出られてるとのこと🎈いろいろお聞きしたいです是非動画にのこされてください✨ いつでもお聞きしますです(≧▽≦)✨使用ソフトは「Powerdirector」です✨
@user-ft7wu6ph1e
@user-ft7wu6ph1e 29 дней назад
ありがとうございます。 たぶん同い年。 動画もやりたいけど、とにかく今は、いっぱい旅がしたくて。 旅先でRU-vidの本を読みます👍
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
同じ年ですか!親近感わきますです😃 わかります!旅にどっぷり浸かりたいって( *´艸`)✨ これからの旅もお気をつけて楽しんできてくださいね🎉 動画が出たら見逃さない様にチャンネル登録しておきました(≧▽≦)🧨 プレッシャーかけてるわけではないのでお気にされずお願いしますね✨✨✨ 楽しい旅を~いってらっしゃい(≧▽≦)ノ🎉
@1001okko
@1001okko 29 дней назад
すごいですね! 私も最近ドローン気になってはいたんですが 新聞も見ました(笑) 映像に映ってるのは操縦してるところってことですよね? 凄い安定感 だんだんペット見たいな感覚になってきて可愛く思えてきました。 これから先が楽しみです!
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
okkoさんっ😃書込み有り難うございますっ❣ 新聞みましたね( *´艸`)okkoさんもゲームされてましたよね❣ 福井の動画で・・・つながらなかったみたいですが(≧▽≦) ゲームされる方は得意分野ですよ ドローン(≧▽≦)✨ ホバリングしてる途中にコントローラー手放してもじっとホバってます(≧▽≦) 途中から操縦してますよ✨okkoさんもいかがですか? 一人さみしいので体験だけでもご一緒しませんか(*'ω'*)🎉 ご興味がありましたらご連絡おまちしていますね✨(≧▽≦)ノ
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu Месяц назад
いよいよドローン教習ですね! 楽しみにしています😊❤
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
にくきゅうちゃま😃いつもありがとうですっ💌はい!自分のドローンをゲットして本格的に習っていこうと思います💞 九州に行けた時にはもうベテラン操縦士になってなきゃですね❣(≧▽≦)❣ ステキな景色ゲットしてきますね💕
@299.nikukyuu
@299.nikukyuu 29 дней назад
@@rara-popuri 様。頼もしい〜🥰💕これからの動画にもドローン映像増えてくるんでしょうね!
@rara-popuri
@rara-popuri 29 дней назад
九州に行きたい病がめらめらと( *´艸`)✨ ドローンが墜落した動画が初見にならない様にがんばりまするぅ(*'ω'*)🎈
@dorajii-channel
@dorajii-channel Месяц назад
いいですね。オフ会ですね。。。みんな集まると楽しそう。。。いろいろ工夫されていますね。。
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
どらじぃさまっ😃四国でもオフ会あるので参加されませんか? きっと楽しいと思いますよぉ♪ お野菜つくりも楽しいですね🍆🥔🥕🌽🥒🥦
@tomosan
@tomosan Месяц назад
ご参加ありがとうございました!! 楽しんでいただけて良かったですー
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
うえーーーーー!実行委員長さんのともさんが!! わざわざ書込みに来てくださるなんて(≧▽≦)✨✨✨ なんという幸せ( *´艸`)🎉 今回ほんと楽しくて参加出来て良かったです✨ たくさんのお友達も出来ました🎈感謝してます✨ 第二回期待しています(≧▽≦)🎉
@user-ub9qr6cu8g
@user-ub9qr6cu8g Месяц назад
楽しそうですねー😊 今週ご存知の通りバタバタしてましたのでRU-vid見てませんでした😅 さて私たちも頑張りますか😁
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
からゆーさまっ😃はい✌めちゃくちゃ楽しかったです✨ もうどこでも寝られそうです(≧▽≦)🎈 ほんと今週からゆーさん大忙しでしたよね🌀 まだまだこれからですが( *´艸`)✨ 7月のオフ会15台ほどの予定が倍くらい増えましたからね(≧▽≦)🎉 お手伝いがんばらせていただきますね🪅🪅🪅
@Toshiyama_ch
@Toshiyama_ch Месяц назад
こんばんは🌇 いつかは参加したいと思っているキャンバケの雰囲気が伝わりました😊 今度は我が家のキャンステを一方的にお渡ししますね😁
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
tosiyamaさまっ😄軽キャン少なかったですが結構年配の方が 取り扱いやすいのが魅力で私の前後の車に質問されてました(≧▽≦💦 RIRORIN号派手やったでしょうか?( *´艸`)✨ わっ!ステッカー頂けるのですか( *´艸`)うれすぃ~🎊 私も数種類一方的にお渡ししますのでよろしくお願いします(≧▽≦)✨
@games-ii5qc
@games-ii5qc Месяц назад
こんばんは♪ イベントお疲れ様でした🎉😊 いい天気✨☀️ 素敵な映像ありがとうございました😊
@games-ii5qc
@games-ii5qc Месяц назад
遊びに来てくれると幸いです、
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
大福さん😄ゲームがんばってるね
@user-pe4gd8lh5i
@user-pe4gd8lh5i Месяц назад
キャンバケ福井   楽しかったですね😊 ホタルイカの炊き込みご飯は トトロパパ作でしたー👨 また、どこかでお会いしたいですね トトロママ❤
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
わぁ~いトトロママさん💞書き込み有り難うございます❣めちゃめちゃうれしいです💕 福井のイベントが初だったのですが みなさんに仲良くしていただいてすごく楽しかったです✨ あ!ホタルイカの炊き込みご飯パパさんの作でしたか!すごすぎる(≧▽≦)あたしには出来ないです( *´艸`)🎉 ぜひぜひどこかのイベントでお会い出来たら 声掛けさせてくださいね✨ 本当にありがとうございました パパさまにもよろしくお伝えください🎉(≧▽≦)✨
@kenscampingcarfamily7501
@kenscampingcarfamily7501 Месяц назад
こんばんわ~😊 キャンバケお疲れ様でした✨ お誘いしご参加頂きありがとうございました🙇 キャンバケ各地で開催されるので、またお逢いしましょう!✨😆👍
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
ken'sさまっ😃スタッフさんとして早くから 終日遅くまで本当にお疲れさまでした 有り難うございました とっても楽しくて しばらく興奮がやみませんでした(≧▽≦) 今回HAPPY1にとっても家族🐶にとっても初の車中泊で初の大きなイベントで 前夜祭から参加出来てとてもラッキーだったと思います😍有り難うございましたken'sさまに感謝感謝ですっ🥰 また是非イベント参加してken'sさん店舗探して会いに行きますね🤩🎉
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 Месяц назад
キャンバケ北陸、楽しかったですね🎵😍🎵お会い出来て嬉しかったです✨お見送りシーンで我が家の紹介もありがとうございます😂来年も参加したいですし、滋賀には琵琶湖に湖畔キャンプに行こうと思っているのでまたお会い出来ればな~と思っています😄
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
toshibooさまっ😃こんにちわぁ~うちにもいらしてくださって❣ありがとうございます❣ 初キャンバケめちゃくちゃ楽しかったですしtoshibooさんご夫婦に 一番に手振っていただけたのが私の一番最高にうれしかった事です❣( *´艸`) 滋賀にいらしたら ぜーーーーーーーーーーーったいに会いに行かせてください✨楽しみにしてます🎉
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 Месяц назад
@@rara-popuri 様。こちらこそです〰️あの時間にあの方向だから前泊だよね〰️って妻と話してたんですよ😄元々、妻はhappy1が好きでyu_sukeさんの動画で繋がったにくきゅうさんの影響も有りhappy1を発見するとテンションMAXです😁滋賀に行くときは必ず連絡させて頂きます✨その時はどうぞ宜しく🙇
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
ほーーーーーんと有り難うございます(≧▽≦)感激しすぎて泣きますよ😭( *´艸`)フフフ✨ YU-SUKEさんに魅了される前に あたしは にくきゅうちゃまとtoshiboo夫婦に魅了されてます(*'ω'*)❣ あたしも年取りすぎないうちに九州上陸したいです!✈飛行機で行ってどないすんねん( *´艸`)
@studio_wad
@studio_wad Месяц назад
イベント参加レポ、楽しく拝見しました。 トラックベースのキャブコン中心に100台とは壮観ですね! いろんなキャンピングカーオーナーの方と交流できて楽しそうです。 RIRORINさんが車中泊初めてというのは意外でした。イベント参加も初めてというシチュエーションも初々しくて、楽しく拝見しました。 私は、ジャズフェス系ではいろんなイベントに参加したり、自分でも小規模なフェスを企画運営したりするので、イベントで知り合ったミュージシャンと現地で交流する機会は多いのですが、キャンピングカーのオフ会は参加する機会がないので、キャンピングカーオーナーどうしの交流を疑似体験させていただきました。 (^^)
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
wadさまっ😃いつもありがとですぅ今回のイベントは見ごたえのあるキャンカーばかりでわくわくしました❣ でも初車中泊と電源の心配と(≧▽≦)あれこれバタついてたら めちゃ疲れました(≧▽≦💦 wadさんはジャズフェスのイベントだから先日のキャンカー展示はみなさんにとっても新鮮だったでしょうね✨ 関東にはキャンピングカーのイベントも多くあるのでぜひ紹介してくださいぃ~(≧▽≦)🎈 ジャズフェスの方がwadさんらしいか( *´艸`)✨
@indoor6536
@indoor6536 Месяц назад
こんにちは😊 キヤンバケ参加されたのですね👍 有名RU-vidrの方も来るイベントはテンション上がりますね! 今度、お会いした時はステッカーを貰いにくるので宜しくです😆
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
indoor脱出計画さまっ😃有名な方が書込みに来てくださると緊張しますね( *´艸`) なかなか敷居が高く動画拝見して いいねだけして帰ってくることがおおかったです(≧▽≦) 琵琶湖のオフ会でお会いできるのを楽しみにしています✨ うちのステッカーも一員にしてください(*'ω'*)✨有り難うございます❣
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc Месяц назад
こんにちは キャンバケ 福井行きたかった😢 関東は 参加します
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
ともちゃんさまっ😃いつもありがとうございますっ🤗 ken'sさんにはお会いできたのですがともちゃんさんご夫婦に会えなかったのは とっても残念でした🥲関東も行きたいですぅ~みなさんにもお会いしたいです❣
@user-ns9bw6np1z
@user-ns9bw6np1z Месяц назад
有名な方沢山お会い出来て羨ましい〜😊 クーラーのお水結構出てますね うちも今年はどれだけ出るのか😱DIYしたいけど不器用なので😢
@rara-popuri
@rara-popuri Месяц назад
HAPPYわんこ号さまっ😃有り難うございます(≧▽≦)💞 あたし有名な方がどの人なのかまったく無知で参加したので もっとお勉強して置けば良かったと反省してました( *´艸`💦 クーラーの水抜きDIYは器用っていうよりのパッキンとの戦いで根気が必要でした にくきゅうさんと最近のオフ会で会われてましたね( *´艸`)❣ そこでHAPPYわんこ号さんを知って今回のびわこオフ会で会えるとしりました😆 めちゃめちゃ楽しみにしています❣