Тёмный
ムヨレコ丸通信室
ムヨレコ丸通信室
ムヨレコ丸通信室
Подписаться
通信技術も発達しデジタル化が進みましたが、モールス信号はトンとツーで会話を交わす人間味あふれる通信手段です。

40年近く前に、せっかくの華やかな青春時代を田舎のモールス学校で過ごしました。当時は通信会社、海運会社、官公庁、引く手あまたの資格でしたが、今ではモールスなんてノスタルジーでしかないでしょうか。RR( ITU Radio Regulations、国際電気通信条約附属無線通信規則)に規定する第1級無線電信通信士証明書として、和文85字、欧文暗語100字、欧文普通語125字の試験でした、神様1通と呼ばれていました。昔取った杵柄、せっかく青春を犠牲にしたモールスですので(笑)、当時のスピードまで戻したいと思ってます。

ムヨレコ丸はそんな母校のスクール艇の名前です。和文でムヨレコ〇は長音が一つづつ伸びていきます。ちなみにスクールバスはベラヌ号です、和文でベラヌ五は短点が一つづつ増えていきます。モールスでは大変芸術的なネーミングです(笑)

目標は昔達成した和文85字、欧文暗語100字、欧文普通語125字をクリアすること、またぜひ銚子無線、長崎無線の跡地、母校、青函連絡船摩周丸の通信室を聖地巡礼し、RU-vidでご報告したいと思っています。

是非チャンネル登録をお願いします。

電報練習帳の使用は許可を頂いています、また練習文の船名などは実在するものではありません。

I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for RU-vid. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-RADIO) MASHU-MARU(JHMI) for this channel.

Please subscribe to my channel!

連絡先 muyorekomaru500@gmail.com
Комментарии
@3neko661
@3neko661 2 дня назад
テロップを見ながら聞いてると追いかけられるが耳だけでは無理だ!
@nanbuben.arastar
@nanbuben.arastar 5 дней назад
とても参考になりました
@muyorekomaru
@muyorekomaru 5 дней назад
ありがとうございます😊
@typoon514
@typoon514 7 дней назад
통신국장같은데 배의 노링과 핏칭이 없나보내요 . 키잡는 모양이 매우 양호합니다 .
@muyorekomaru
@muyorekomaru 6 дней назад
코멘트 감사합니다. 배의 통신사를 동경했습니다. 한국의 상용 해안국도 폐국했어요.
@yuichimuto93
@yuichimuto93 10 дней назад
正確で素晴らしい打鍵!
@muyorekomaru
@muyorekomaru 10 дней назад
ありがとうございます!
@xpo856
@xpo856 3 дня назад
そう思います。かなり年季がはいらないと、こうはならない。絶滅危惧種? 失礼😊
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 12 дней назад
すごいリアリティーですね。  前世紀、クーガ7と言うBFOの無いラジオで30mバンド周辺の電信を聞いていました。混変調をうまく利用するとピー音になります。録音しておけばよかった。多数電信が出ていて、録音の価値を感じない時代でした。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 11 дней назад
コメントありがとうございます。クーガー7、BCLブームの始まりだったでしょうか、ジャイロアンテナでカッコ良かったですね。ホント、当時の録音があればいいなと思います。正確ではないかと思いますが、当時の雰囲気を味わってもらえればいいなと思っています。
@pt100
@pt100 12 дней назад
Great video!!!💯 These training ships showing strong supports to seafarer from government !👍
@muyorekomaru
@muyorekomaru 11 дней назад
There are about 20 training ships in Japan. To ensure the safety of the ship, these are the only ships that have radio officers on board. They are given station licenses for radio telegraphs.
@hidejs2fmv453
@hidejs2fmv453 13 дней назад
20wpm精一杯の自分は全然追いつかない
@muyorekomaru
@muyorekomaru 13 дней назад
大丈夫です、そのうち音で文字が浮かびます
@ひとつの-g2z
@ひとつの-g2z 14 дней назад
いつもありがとうございます m(__)mm(__)m
@金木犀8
@金木犀8 16 дней назад
こんなイベントがあったのですね。 昔は船乗りといえば、航海中は楽しみが少ないから、これは大事な娯楽ですよね。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 16 дней назад
KPHラジオではいろいろなイベントを行っているようです、モールスの暗号を解読するとか・・。事前にお知らせできるように頑張ります。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 17 дней назад
<欧文乱文 120字毎分> こまめな動画提供有難うございます。 見出しとして< >で内容を表示させてもらっています。ここまで来ると、遅れ受信をシッカリ習得せねば。(e が出ると脱字。笑)
@muyorekomaru
@muyorekomaru 17 дней назад
欧文は符号が短いので大変ですよね
@ひでちゃん-c4m
@ひでちゃん-c4m 17 дней назад
昔勤めていた所に、二通の元船乗りの方が居ましたとても面白い方でしたがなぜか電信の事はほとんど話しませんでした。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 17 дней назад
コメントありがとうございます。ぜひ電信のことを聞いてみてください(笑)
@ひでちゃん-c4m
@ひでちゃん-c4m 17 дней назад
あの世に、無線でコールしてみます勿論HFでね!
@muyorekomaru
@muyorekomaru 16 дней назад
そうでしたか、残念です
@satoruoyama4844
@satoruoyama4844 18 дней назад
懐かしい無線室ですね、私はJRC又は協立の送受信設備でした、退職前は殆ど通信は衛星のマリサット利用で電文をさん孔テープ作成して流すだけでした、電報代を安くする為アフリカ沖からも日本の海岸局信号を雑音の中から拾って送信したのが懐かしいです、海岸局も何度もブレークを出しながらも一生懸命電文を拾ってくれていたのが嬉しかったです
@muyorekomaru
@muyorekomaru 18 дней назад
貴重なお話しをありがとうございます。銚子、長崎無線と交信すると、どんなに離れていても国内電報扱いで料金が安かったようなお話しを伺ったことがあります。短波ならではの通信ですよね。
@satoruoyama4844
@satoruoyama4844 18 дней назад
国立電波高専卒業ですが通信は免除になっていなかったかと思います、私は1通2技取得し外航商船の通信士として勤務しました、今は無い職業ですね、サムネの写真が懐かしいです
@muyorekomaru
@muyorekomaru 18 дней назад
コメントありがとうございます。実際に乗船されていたのですね、凄いです! 貴重な体験をされたのですね。ホント、モールスで仕事をしていたなんて、スマホ片手の若者にはわからない世界でしょうね。
@pt100
@pt100 19 дней назад
Great video👍👍👍
@muyorekomaru
@muyorekomaru 19 дней назад
I think the FCC, which licenses the Morse code broadcasting service KPH, is also amazing. Morse code is probably not used in practice, even in the U.S. In honor of them, I would like to introduce the KPH event.
@Netboy0122
@Netboy0122 19 дней назад
もう自衛隊でも使っていないみたいですね 和文モールス、アマチュア無線でやられているのか? 普段は皆さん欧文を使っていますね 私は和文は全く分かりません 欧文は符号は覚えているけれど、実践は出来ません
@muyorekomaru
@muyorekomaru 19 дней назад
コメントありがとうございます。アマチュアでは和文愛好家は今でも結構います。国家試験の国内電信には、制服姿の自衛官の方もいらっしゃるようですよ。
@Netboy0122
@Netboy0122 19 дней назад
@@muyorekomaru 友人の自衛官は和文が最初だと言っていました。最近は使って無いなあって言っていました。 私は最近CWの実技試験が無くなったので2アマになれましたので、CWは出来ないんです笑
@muyorekomaru
@muyorekomaru 19 дней назад
昔は電信級で実技の試験があったり1アマとかは和文の試験もありましたね、国の試験でした、凄い時代でしたね(笑)
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 19 дней назад
継続した動画公開をありがとうございます。 自分の力量では、これくらいが一番聞き取りやすいです。 ・・・・・・・・ や、・・・ー・ は、入っていれば実戦の練習になるので、問題ないです。編集で消してしまうのは、もったいないと思います。    ・・・・ ・・  。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 19 дней назад
承知しました、時々は訂正符号を入れてみます、・・・・ ・ ・
@sutach8386
@sutach8386 21 день назад
叔父さんが2通持ってますが、詫間に行っていたと言ってました。 もう68歳で無線から離れてますが、この前モールス今でも聴き取れるか聞いてみたら聴き取れると言ってました。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 21 день назад
コメントありがとうございます。叔父さんは私の先輩にもなりますね(笑)。やっぱり青春時代に一生懸命になったものは、幾つになっても想い出します、懐かしい想い出かと思いますよ。
@刀舟
@刀舟 11 дней назад
カセットテープが未だ無い時代オープンリールテープにトンツーを コピーしてもらい小型テープレコーダーで何度も聴いて受信の勉強をしてました。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 11 дней назад
コメントありがとうございます。そうですよね、カセットの前はオープンリールだったでしょうか。今ではネットで何でも聞こえますね、凄いことですね。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 21 день назад
<欧文平文115字毎分>・・見出しを付けさせてもらっています。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 21 день назад
<和文・平文75字毎分>この速度で一総通信士のようで。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 21 день назад
<欧文暗文90字毎分> 今の一総合通信士の技量に余裕があるレベル。 これ、数字も入ってありがたいです。80字毎分より上の練習に有効利用させてもらいます。 ※数字も含めた暗文のほうが練習に良いです。平文では、文脈を読んでしまう感じで良くない。 (昔の一級通信士は、暗文100字毎分だったような?)
@muyorekomaru
@muyorekomaru 21 день назад
コメントありがとうございます。少しオリジナルの電文を入れてみました。私の見苦しい訂正も編集でカットしてありますので、受信練習にご活用頂けたら幸いです。ハイ、昔は暗語100字、普通語125字でした、なかなかしびれる試験ですね(笑)
@realistoxytocin8040
@realistoxytocin8040 21 день назад
I've been looking for the specifically Wabun Morse one of this song :') thank you so much for sharing this and great work!!!~
@Sたえちゃん
@Sたえちゃん 21 день назад
🙋🎵
@muyorekomaru
@muyorekomaru 21 день назад
😻
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 22 дня назад
他チャネルで、109?字毎分の和文を手打ちしているものを発見。聞く分には符号として聞こえています。(書き取りは無理) 念のため、0.5倍速で再生したら、符号の品位は良くないことが判明。結論として、70~80字毎分以上は、エレッキ―が良い、と思いました。 <Alexander SAQ>チャネルでは、60字毎分くらいで正確な符号を打っていますね。 (欧州式の持ち方は、参考になります。・・あの電鍵は買うにになれないけど)
@muyorekomaru
@muyorekomaru 21 день назад
コメントありがとうございます。いろいろな打ち方があるのですね。私の打ち方では和文60字が限度のようです、それ以上はエレキーが楽でいいですね。楽しいのは縦振りですが・・。
@マンタピオカ
@マンタピオカ 22 дня назад
総制作費が250億円 さすがNHK
@muyorekomaru
@muyorekomaru 22 дня назад
そうなんですね、さすがです! 私の受信料が・・・(笑)
@手塚道郎
@手塚道郎 24 дня назад
西京丸はNYKのSクラス船の一隻です。戦前の客船の名残りのあった懐かしい船です。ウッドデッキがあるのはいいのですが、無線室が雨漏りする手間の係る船でした。送受信機は全て七洋電機製だったと思います。A、S、Y、K、そしてIクラス船は忘れられない船ですね。 関係ないレスで申し訳ありませんでした😅
@muyorekomaru
@muyorekomaru 23 дня назад
いえいえ貴重なコメントをありがとうございます、電文の船に乗られていたとは凄いことです! 雨漏りするって大変ですね、無線機が濡れる心配もありますよね。ありがとうございます!
@片之坂光秀
@片之坂光秀 24 дня назад
90字から100字は有るのではないのでは😢
@muyorekomaru
@muyorekomaru 23 дня назад
コメントありがとうございます。確かにもう少し早いかも、目安ですのでスイマセン。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 24 дня назад
暗分で70字毎分は、練習にちょうど良い感じですね。1級総合通信士は、75時毎分だとすると80字毎分で練習するようでしょうか?。遊びで実用するなら、70字毎分の練習でよさそうに思えます。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 23 дня назад
コメントありがとうございます。確かに少し早い速度を取れるようになると、試験本番ではゆっくり目に聴こえて余裕ができるようです。
@TakayanFox
@TakayanFox 24 дня назад
私はアマチュア無線の愛好家で、70歳を過ぎた今、ようやく和文電信の符号を覚えたところです。ただ、この動画にある様な速度での解読は出来ません。ようやっとどのあたりの電文を打っているのか、ついていけるほどです。和文電信はものすごく頭のエネルギーを使います。ボケないために、交信が出来るほどの力を付けたいなぁ これが目標で頑張っていますわ。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 24 дня назад
コメントありがとうございます。やはり日本語で会話できるのがもっと楽しいですよね、和文は覚えるのが大変ですが、練習すれば大丈夫です。ご参考になれば幸いです、ぜひ頑張ってくださいね。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 24 дня назад
当時、コヒーラの受信機だったのでブザーのガーガ言う音で聞いていたと思います。モニター音が綺麗すぎ。時代考をよろしく、WW!。  日本国政府は、1986年まで日露戦争のローンの返済をやっていたとのこと。相手は英国銀行団とユダヤ系銀行(ロスチャイルドであろう)とのこと。  タイタニック号の最初の映画では、その辺が忠実に再現。リメイクでは、シングルトーンのきれいな音で、幻滅=ウソ八百でした。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 24 дня назад
おっしゃるとおりです、どこかの投稿にもっとそれっぽい音声で再現されていました。
@TsucaPon40
@TsucaPon40 24 дня назад
モールス信号の電信機の通信音は、原始的な電信機では、ブー、ブッのブザーの音ですが、トンツーの基本的な仕組みは同じです。 船が海難事故に見舞われて、沈没する寸前では、気が動転するため、誤字だらけの通信内容になることも多いです。 「SOS」は、誰でも簡単に電信できるような符号になっている点もうなづけます。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 24 дня назад
コメントありがとうございます。確かにこんなに綺麗には聴こえなかったですよね。「SOS」は単純ですが重要過ぎて怖くて打てません、乗組員の生死を掛けたモールス符号ですもんね。
@隆佐藤-c9v
@隆佐藤-c9v 25 дней назад
昔の記憶からです 出圏通知(通報)の流れとやり取りはおおむね以下の通りですす 500MHzで呼び出した後 通信波に移行があり その後 「QTO **呼び出し符号又は港名」 「アト** NIL TU VA」 NILは 以後何もないの意味で 通信終了時に必ず送る符号です 出圏通知は 主に 目的地で電報の受け取りの為で 公衆船舶電話が設置された後は 着岸後電話電報でと説くことも有ります
@muyorekomaru
@muyorekomaru 25 дней назад
コメントありがとうございます。当時をご存知の方のコメントは大変助かります。皆さんのコメントを参考に、当時のTRを改めて再現してみたいと思ってます。コミュニティ欄に台本を書いてみました。こんな感じだったでしょうか?
@隆佐藤-c9v
@隆佐藤-c9v 24 дня назад
非常によく再現されているので 感心しています 出来れば 500Khzで呼び出すところから 再現してくれると完成度UPします 人「局」により個性があるので どれも正しいのですが 一例として 500Khzで呼び出した時 最後にQTOを付けていました **de JABCJABC QTO K 海岸局からは ** de **** **** UP 468 K こんな具合です それにしてもこんな旧い話 元ネタを何処から仕入れているか 気になります
@muyorekomaru
@muyorekomaru 24 дня назад
褒めて頂いてありがとうございます、励みになります。ネットで検索したり、皆さんのコメントを参考にアップデートしています、また投稿します。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-RRak_yBhrwA.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-GLQ_8fT1GAs.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-sRblSFR-fQY.html 500kcってEUではこんなに賑やかだったのですね、沈黙時間になるとバタっと止まる感じでしょうか。日本の500kcも聴いてみたかったです。
@納豆蕎麦-d3g
@納豆蕎麦-d3g 25 дней назад
歴史の1ページに入り込めるのは、和文電信を覚えたからこそですね。私も時々後半の「天気晴朗なれど」の部分を練習しています。(送信してません。)
@muyorekomaru
@muyorekomaru 25 дней назад
コメントありがとうございます。確かに戦記物には和文電信が多くでてきますね。戦争でモールスは大変な時代だったと思います。
@tosansakamoto
@tosansakamoto 25 дней назад
我只今、絶賛熟読中ナリ!
@muyorekomaru
@muyorekomaru 25 дней назад
コメントありがとうございます。長編ですよね、読もう読もうと思っている間に再放送が始まります。ドラマで予習します(笑)
@江戸親鸞
@江戸親鸞 25 дней назад
こちらの動画で、ギリギリ再放送に気づきました。感謝です‼️
@muyorekomaru
@muyorekomaru 25 дней назад
コメントありがとうございます。私も、キター!と思いました。モールスシーンがあるかどうかはわかりませんが、楽しみにしています。
@ホームページ制作と活用の池田
私は情報と認知の勉強をしていましたので、とっても興味ある分野です。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 26 дней назад
コメントありがとうございます。モールスって最古のデジタル技術かと思います。言葉を符号化して変調して・・、それを機械化すると今のデジタル通信ですし、人間でやるのがモールス通信でしょうか。自分でA/D、D/Aして符号を叩くのは、またそれで楽しいですよ。
@user-nm9jr7mm6r
@user-nm9jr7mm6r 26 дней назад
いつもありがとうございます。シェアさせてください。
@muyorekomaru
@muyorekomaru 26 дней назад
コメントありがとうございます。ドラマの中でモールスが出てくるのは?です、見てのお楽しみにしましょうか(笑)、「天気晴朗なれど・・」は有名ですよね、期待してます。
@ochitarou
@ochitarou 26 дней назад
2:35 かっけー(*゚∀゚)ウヒョー ・・・( ゚д゚)ハッ! 8:50 こ、こわいww((;゚Д゚))ワナワナw
@muyorekomaru
@muyorekomaru 26 дней назад
コメントありがとうございます。比較して体感できました、この程度なのですねモールスって。けど、昔はこれしか通信手段がなかったですし、今でも自分の打鍵で全世界と通信できるのは凄いと思います、楽しいですよ。
@gibbs4396
@gibbs4396 27 дней назад
船しかない
@muyorekomaru
@muyorekomaru 27 дней назад
コメントありがとうございます。確かに漁業無線関係の海岸局か船舶局しかないですね、昔は引く手あまただったのですが・・(苦笑)
@user-nm9jr7mm6r
@user-nm9jr7mm6r 29 дней назад
いつも役に立つ動画をありがとうございます。一陸技の資格を取りましたので、次は一総通目指して頑張ります!
@muyorekomaru
@muyorekomaru 29 дней назад
おめでとうございます!それは凄いです!1通1技は無線の世界では最高峰です!頑張ってくださいね、応援しています!
@yasuz2
@yasuz2 Месяц назад
私の元いた職場では9割が一陸技を持っていました。 確かに難関ですが回りがみんな持っている職場だと取れて当たり前のような気分になります。 三角関数すら危うい私でも過去問丸暗記で2回で合格できました(笑 ただ、動画にありましたように送信分野以外はIP伝送化されFPUやCSも出番が少なくなり技術レスでも可能になってきました。 逆に技術以外の報道セクションでもIT知識が必須になってます。
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
コメントありがとうございます。放送局では一陸技多いですよね、ただ若い人が減っているのでこれから大変なようです。純粋無線の仕事は、最終段の送信分野に限られてきました。電波以外にもネット系に切り出したり、本業以外の仕事も多くなりましたね。
@yasuz2
@yasuz2 Месяц назад
@@muyorekomaru 最近は無線工学AにIT関連の新問等が多く出題されるようになり難易度がかなり上がったと後輩たちが嘆いてました!
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
そうなんですね! たまには問題をのぞいてみるかな、終身免許で良かった(笑)
@hiroshiokamoto-m8d
@hiroshiokamoto-m8d Месяц назад
モールス信号は覚えるのが大変。
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
コメントありがとうございます。確かにそうですよね。けど一度覚えると、ずっと忘れません。
@user-JEW-psychopath-DOUWA
@user-JEW-psychopath-DOUWA Месяц назад
厳選された情報共有事項の上澄みだけを送るので、桃太郎レベルの話は扱いませんよね。
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
ハイ、昔話をモールスで打つ人はいないと思います(汗)
@user-JEW-psychopath-DOUWA
@user-JEW-psychopath-DOUWA Месяц назад
😅 Aという1文字を送り、受信した者が理解する、そこに至るまでの背景が人数分あるというだけでごちそうさまです🙏
@user-JEW-psychopath-DOUWA
@user-JEW-psychopath-DOUWA Месяц назад
KIBI OKAYAMA GA SIKOKU WO SEIBATU. これでどうでしょうか🤔
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD Месяц назад
いつもながら華麗なキー捌きですね!  おもしろい企画をありがとうございます。 モールスを4倍速再生するとRTTYになるのが笑ですね!  人語より遅いけど、伝搬環境が悪くてもPhoneより正確に伝えることができるという利点があるのですね!
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
コメントありがとうございます。4倍速のモールスは凄いですよね。やっぱり機械には勝てないでしょうか、FT8とかはもっとS/Nが悪くても交信できますね。でも、自分で電鍵捌くのが楽しいですよね!
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo Месяц назад
動画提供有難うございます。 お手本の参考にによいので<ギタリストHaruka>さんのチャネルに紹介しておきました。 スマフォ世代の青少年が、モールスコードの電信に大変な興味を示すとのことで、注目です。 ※RU-vidrスペシャルトークセッション2024年8月25日 #ハムフェア #アマチュア無線 #ハムフェア2024  より。
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
ありがとうございました。
@yoikowadati7053
@yoikowadati7053 Месяц назад
なんでも旧海軍の通信士は120文字/分のレートとか。なんかの本で読んだ。戦争映画でやってたくらいの速さかな?
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
コメントありがとうございます。それは凄いですね! 何せ命懸けでミスの許されない状況でしょうから大変だったと思います。
@aqira7442
@aqira7442 Месяц назад
赤同色???
@金木犀8
@金木犀8 Месяц назад
アイデアがいいです😊
@muyorekomaru
@muyorekomaru Месяц назад
ありがとうございます
@ochitarou
@ochitarou Месяц назад
(*゚∀゚)ヤンヤヤンヤ