Тёмный
文藝春秋 電子版
文藝春秋 電子版
文藝春秋 電子版
Подписаться
▼文藝春秋 電子版(初月600円から)
bunshun.jp/bungeishunju
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に、
一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信中!
文藝春秋 電子版では、執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。
信頼性の高い情報を毎日お届けします。

▼毎日配信の「文藝春秋 電子版」ニュースレター(無料)は以下より
bunshun.jp/bungeishunju/info/mail-magazine
・会員限定 編集長による記事解説ニュースレター
・雑誌発売前日に読める! スクープ速報
・厳選された過去10年のアーカイブ記事を特集
・オンライン番組の配信スケジュールをどこよりも早くチェック
・気になる話題書の書評情報が届く(池上彰、角田光代、角幡唯介、梯久美子、片山杜秀、佐久間文子、出口治明、中島岳志、原田マハ、平松洋子、本郷恵子、綿矢りさ、橘玲、手嶋龍一、本上まなみ……)

▼『文藝春秋』最新号を読む
Website: bunshun.jp/bungeishunju

Twitter: twitter.com/gekkan_bunshun
Комментарии
@Gekitakubaibai
@Gekitakubaibai 11 минут назад
植田氏は株価を見て金融政策を行っている 株高局面ならば許されると、少しずつ緩和を縮小してくる やり方は上手だけども、 銀行の収益を優先するのではなく、もう少し労働者に目を向けてほしい (付利ではなく、 公定歩合引き上げとかETF売却とか)
@PoisonousCollie
@PoisonousCollie 41 минуту назад
むしろ財政出動を止めて弱い企業をつぶした方が良くね? 街を見ても必要性のない店がたくさんあるじゃん。 儲けるのが上手な企業だけ残ればいいんだよ。 商才がない有象無象は不幸を振り撒くだけさ。
@zettonz1
@zettonz1 56 минут назад
日本人よりも低賃金でも喜んで働く移民が増え続ければ上がりようがない。 名古屋市中区でタクシー強盗 無賃乗車のままドライバー殴って逃走 外国人風の男か」名古屋テレビ6月9日  日本は岐路にある。選挙に行こう。
@metboos506
@metboos506 Час назад
コミンテルン🧠の諜報活動 に加担している自覚無し あるいは そっち側か
@2.4-D
@2.4-D Час назад
積極財政という名のバラ撒きで企業も国民も補助金ジャブジャブ、金融緩和日銀ETF買いで金融資本優位にして労働の価値の低下。賃金デフレは当然の結末でしかない。
@user-re5cf5gs3y
@user-re5cf5gs3y Час назад
これが今の国民レベル?、日本の報道自由度ランキング70位の”大手メディア”=大企業(経団連&政権与党)&グローバル企業の広告費が命綱!当然、最強の応援団!せめて、以前の10位台に
@user-re5cf5gs3y
@user-re5cf5gs3y Час назад
大手メディアとして真実のニュース解説もせず、政府広報に徹する”NHK”視聴料を払わされる国民にとってどんなメリットが?
@user-xd2im9ud6w
@user-xd2im9ud6w Час назад
秋以降にデフレ転落は必至ですねー
@windysquall5405
@windysquall5405 2 часа назад
この識者さん達は国単位の紛争、戦争をどう捉えているのだろう。ロシアの場合は「帝国という保守主義」となる。ここで述べられている領土全体の保持、それは日本に対する北方領土への態度からも現れているような主義である。それは少子高齢化による軍隊の維持困難を見据え欧州との国境線を引きなおすことに妥協は無い。だからウクライナ戦争は起きたしロシアは仮にプーチンが死んでも戦うことは辞めない。国境がポーランドを飲み込み、バルト3国を吸収するまでは。ここにロシアからの終わりはない。 しかし「今のロシア」とは冷戦後の西側の資本と技術の支援によって実現した経済の上に立つ国である。シベリアの凍土は悲惨である。夏はドロドロで入れない。作業が出来るのはある程度凍って固まった後、そして凍り付けば原油はパイプの中で凍るのである。ソ連の時代、軍事偏重だったのはしたくでも出来ないことが資源開発だったのである。今そのインフラは徐々に劣化を始めている。何度も会社の幹部が死んでいる。皇帝の命令を守れないからである。ここに帝国主義と資本主義が相いれない姿がある。 そして米国の場合、この戦争を俯瞰するに「資本主義」と「民主主義」を算数をしながら見据えているものとなる。彼らは人を動かすならその2つだからである。だから冷戦後ロシアの資源を利用可能にしてやったのである。この時我々の考えるような「人は愚かだから、資源を使えるようになればそのうち戦争を始めるだろう。資源開発なんて助けなくていい」という考え方は通じない。できることはどうせ誰かがやるのである。それなら率先してやってやり、そこから生じるチャートを予想し得る結末に向けて調整していくのである。それには打倒にみえるものもあるだろう。とう説得するだろうから。でもそれは何もかもうまくいった場合だけ、人間がミスをしない時だけの絵もある。そして当然人は色々なミスをするのである。だから我々は今のような状態にいるのである。 日本の識者はこの観点を欠く。結果いうことは他人事である。「我々はロシアが戦略目標を実現できないだろうとみる。だがロシアは経済的には滅ばないだろう」と見る。 だが上記の通り「そんなことで済むわけがない」のである。 米国にある一つの特徴は「無責任な実験的な理想主義」である。他の地域が地理の特性により結果的にそうなった文化・社会をまったくのところ重視していない。代わりに金や人の心理を揺さぶり、結果自分達のビジネスの実現に利用する。その結果がどうなろうとしったことはないのである。冷戦後、ロシアに西側の麻薬が流れ込み経済復興すれど少子高齢化が異常に加速したとしてもそんなことは知った事では無いのである。ロシアを追い込んだのが麻薬やウイルスも関係していることなど、知った事では無いのである。そしてロシア帝国主義が戦争の果てに崩壊しロシア民族がカオスな自由主義に放り出されても知った事では無いのである。結末はロシアと欧州の共倒れになるだろう。いわゆる「欧州の黄昏」である。
@user-ke9ci1gn4m
@user-ke9ci1gn4m 2 часа назад
「民族主義」自体も19〜20世紀に人為的に作られた概念で、どの民族に属するかはかなり恣意的に選択された訳ですから、そこに純粋性を求め過ぎるのもまた客観性を欠いている感はありますよね。 (数世代を経た子孫の多数はそれを集団で忘却しているかも知れませんが…)
@user-ke9ci1gn4m
@user-ke9ci1gn4m 2 часа назад
「民族主義」自体も19〜20世紀に人為的に作られた概念で、どの民族に属するかはかなり恣意的に選択された訳ですから、そこに純粋性を求め過ぎるのもまた客観性を欠いている感はありますよね。 (数世代を経た子孫の多数はそれを集団で忘却しているかも知れませんが…)
@user-sv8sq4qq5n
@user-sv8sq4qq5n 2 часа назад
ワクチンビジネスの被害者が続出…
@user-xz4dl7tc2j
@user-xz4dl7tc2j 2 часа назад
よくこんな噓をならべていられるなと思います。大卒うそで会社入って高い給料もらってたら詐欺だよね。小池さんは詐欺師だね
@user-ji6vm4xt3l
@user-ji6vm4xt3l 4 часа назад
信長は最晩年に安土城内に摠見寺という寺を建てた。寺といっても普通の意味の仏教寺院ではなく本尊は織田信長本人である。信長はこの寺について説明の看板を立てて、それをフロイスが翻訳している。彼の『日本史』から簡潔に抜き取るとこう書いてある。 「偉大なるこの安土の城に全日本の君主たる信長は摠見寺と称する当寺院を建立した。当寺を拝し、これに大いなる信心と尊敬を寄せる者に授けられる功徳と利益は以下のものである。 第一に富者が当所に礼拝に来るならばいよいよ富み、貧者が礼拝に来るならば富裕の身となるであろう。子供を持たぬ者はただちに子孫と長寿に恵まれ大いなる平和と繁栄を得るであろう。 第二に80歳まで長生きし、疾病はたちまち癒え、その希望は叶えられ、健康と平和を得るであろう。 第三に予が誕生日を聖日とし、当寺へ参詣する事を命ずる。 第四に以上の全てを信ずる者には確実に疑いなく約束された事が実現するであろう…(以下略)」 実際にこの信長の誕生日には諸国から大変な数の人々が安土に集まり、信じられない賑わいだったという。 信長はキリスト教の保護者だったのでフロイスは信長についてはできるだけ公正に書こうとしている。しかし唯一の存在であるデウスを信じる宣教師にとって自らを神格化しようとするその傲慢さばかりは許し難いものだったか。フロイスは『日本史』にこう書いた。 「信長は創造主であるデウスにのみ捧げられるべき祭祀と礼拝を横領するほどの途方もなく狂気じみた言行と暴挙に及んだので、我らの主なるデウスは彼が味わっていた歓喜が19日以上継続する事を許し給う事がなかった」 信長の誕生日である5月12日のその19日後に何が起きたかと言えば本能寺の変である。
@user-il7fb9iw3c
@user-il7fb9iw3c 4 часа назад
私のまわりでも白血病になった人が4人もいます。
@hrnj_tube6014
@hrnj_tube6014 4 часа назад
北条氏が平氏って通説も実は確定ではないんだよね 関東豪族の中ですら家格がそんなに高くなかったし 運よく源氏浪人の外戚になれたから政権中枢に居られただけで 主筋の源氏と同格の地位に就ける筈がない 戦国期ですら下剋上後、代わりの当主を立てる大名も多かった
@npzetumu6263
@npzetumu6263 5 часов назад
一番一神教に近いのは法華経以外を禁止しろと言った日蓮だと思うぞ 法然は個別存在である生身の人間は阿弥陀を通してしか繋がらないと言っただけ 阿弥陀は個別存在を捉える智慧を司る仏だから
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 5 часов назад
なろうと思えばなれたけど、伊豆の片田舎の豪族が将軍の幕府なんて権威が一気に低下しちゃうもんな。 源氏はこの時代、なんだかんだいってもブランドだよ。八幡太郎の威光から100年しか経っていない。
@user-pq6hj3mb5c
@user-pq6hj3mb5c 7 часов назад
株高を演出するために 無理に利上げすんのか
@00kumakuma
@00kumakuma 7 часов назад
マイナス金利はゼロ金利の国債買って日銀券出しても緩和効果がないので始めたけど、市場でマイナス金利で取引などなく、日銀当座預金の付利にのみ影響を与えて これを解除しても日銀の天下り先の銀行に日銀当座預金の付利2000億円満額上げられるだけの効果しかない。 ゼロから利上げすると日銀当座預金の付利を続ける理屈がなくあるので役人根性的に難しい。
@user-hb4sf3zd1m
@user-hb4sf3zd1m 7 часов назад
将軍が武家の棟梁で偉いというのは現代の考えで時代の近い江戸時代の徳川の将軍のイメージが強いからそう思うだけで鎌倉時代はそういう考えがまだなかったと思われるのでは。執権として政権の実権は掌握していたのだから無理に将軍になる必要はなかった。その執権も鎌倉末期には内管領の長崎氏に実権は奪われている。
@user-ee4xr4vr9n
@user-ee4xr4vr9n 8 часов назад
征夷大将軍というのは元々東北とか九州で反乱とかあった時に任命される職で「臨時職」で「天皇の代理として全権が与えられる」という特徴があります。その点を逆手に取ったというか関東というド田舎で天皇の代理者として大権を振るったのが鎌倉以降の将軍です。室町の足利は南北朝という特殊な時代だからこそ都に誕生した特殊な将軍です。大事なのは「天皇クラスの権力者」になる事なので、肩書きは重要ではなかったのは平安時代の摂関政治と同じだと思います。
@mary-nr8ps
@mary-nr8ps 14 часов назад
MMTは砂上の楼閣 マスゴミの闇は深いな 出版社も詐欺師に騙されて流言飛語をまき散らす罪
@user-en8tz6el2g
@user-en8tz6el2g 15 часов назад
木曽義仲は頼朝より先に将軍に 任命されてたよね。 旭将軍って言われてた。 まあ、武家の棟梁ではなく平家 追討の将軍という意味だけど。
@kb456
@kb456 18 часов назад
プーチンの寿命が尽きたらネドが政策を継ぐのかな?役者不足だよね〜😂 習近平とプーチンの寿命が尽きたら中露同盟も終わるし、ロシアは通常戦力の消耗で影響力の翳りが半端なく出るよね〜 終わりの始まり((´∀`*))ヶラヶラ
@user-ks4rr2xe8m
@user-ks4rr2xe8m 21 час назад
文春もスキャンダルばっかり追ってないで、こういう系の記事増やせば良いのに
@user-lw1jn8kw7v
@user-lw1jn8kw7v 22 часа назад
北原百代が 自分がカイロ大卒は嘘だった
@beyosose_knowls
@beyosose_knowls 22 часа назад
"海外の論文が" とかいいながらモンタニエは信じてるのか.... きついな....
@KazuyaTaki-ui3fv
@KazuyaTaki-ui3fv 23 часа назад
後世の人はいいですね……象を撫でられるから その点浜崎氏は節度が有りますね
@bluemoon9772
@bluemoon9772 23 часа назад
マネタリーベースを増やせば景気が回復するみたいな金融緩和派の主張は少なくとも日本においては当てはまっていなし、単純に通貨安をもたらしている。過度な円高を是正するためにアベノミクスを実行すると元首相は説明していたが、実質為替レートでみせば標準なのでこれも間違い。
@kll3406
@kll3406 23 часа назад
確かに。 でも国債を日銀がやたら買ったら政府は利息を払う必要はないよな? 統合政府で考えるなら債務証書は既に債務者のところに戻った。
@Nobukuma
@Nobukuma 21 час назад
標準?実質実効為替レートは大幅に下落していますよ。香港の連中なんぞ日本を「Cheap! Cheap!(安い!安い!)」と宣っているそうです。
@deepcolor7986
@deepcolor7986 6 часов назад
中央銀行の当座預金にお金が積み上がるだけで景気が回復するという謎理論ですねw
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 5 часов назад
結局、アベノミクスは財政ファイナンスを10年もダラダラとやっただけ。本当は団塊が後期高齢者になる前に一番削らなきゃいけなかった高齢者の社会保障費の垂れ流しは手つかずのままで。おかげで、円安地獄、社会保険料地獄で、日本の現役労働者世代は死にそう。日本の未来はお先真っ暗😮
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 5 часов назад
ほんそれ!アベノミクス大失敗😢
@dohminkonoha3200
@dohminkonoha3200 День назад
祖国戦争、第一次世界大戦、内戦、大祖国戦争に比べればこんなものは屁でもない
@haxkarl9148
@haxkarl9148 День назад
通貨の信認は国の経済力により担保されます。
@atukisakurai861
@atukisakurai861 День назад
税は財源じゃないってバカ理論を、そのまま受け継いじゃうあたり、親が親なら子も子だよな笑
@kll3406
@kll3406 23 часа назад
しかし、お金は負債なわけで、具体的に言うと民間銀行の負債=預金と統合政府の負債=日本円。 それがマネーストックを形成していて、それが消滅するのは民間銀行への返済と税金の支払い。
@kll3406
@kll3406 23 часа назад
つまり税金の支払いはマネーストックの減額であり、お金の消滅で、財源ではないのよね。
@Nobukuma
@Nobukuma 21 час назад
税は財源の方にお聞きしたい。税が財源なら、明治初期、まだ円が市中に流通すらしていなかった時、明治政府はどうやって財源である円を税として徴収できたのですか?
@kll3406
@kll3406 20 часов назад
主計局的には財源なんだろうな
@Nobukuma
@Nobukuma 20 часов назад
@@kll3406 なるほど、カルトにとっては財源、ということですな。消費税と同じですな。社会保障の財源と”位置付けて”いる。カルトが教祖を”位置付ける”のと同じですな。 カルトは事実を見ない。
@philosophydoubtfuljournalcom
@philosophydoubtfuljournalcom День назад
文系理系の両方からくる感じがえげつないな。なんか若かりし頃の拓郎を見ているようだ。みてないけど。拓郎は見た目的にも喋り方とかもキャラが立ってるんだよな。
@npzetumu6263
@npzetumu6263 День назад
財政リフレ派が金融リフレを言うのは本当意味不明 財政リフレでインフレ率上昇すると実質金利は低下する だと名目金利上げはセット ましてや現在の日本のインフレは名目金利差円安輸入物価高コストプッシュが大きな要因 なので金融リフレ派はもっと強力に財政不均衡支出拡大とセットで名目金利上げ円高を主張すべきなのに 円高と言っても購買力平価で見て、現在ドル円高93円ぐらいが中立水準 ドル円100円切りですらまだ中立水準にまですら行かない
@genkihashi466
@genkihashi466 День назад
入りがいきなりで前後分からず見る気になりません。あほの動画
@user-xb4jl7sv8d
@user-xb4jl7sv8d День назад
15年くらい前、ロシア関係の実は凄い人、みたいな扱いでイズムイコ先生を初めて見かけたんだけど、実はというか凄い人なんだよな… 文系研究のトップランカー層って「この人は確実に出世する」と大学・院生自体に異性から捕捉されることが多いと聞くけど小泉先生はどうだったんだろ。
@wayamato9226
@wayamato9226 День назад
千住真理子🎻先祖は京都の町の 堀川を開削した角倉了以🌺
@asa01053
@asa01053 День назад
ガラケー純😂
@asa01053
@asa01053 День назад
3:27😅
@user-eo9kt5qe4l
@user-eo9kt5qe4l День назад
珍しく中野さんが緊張されておられますね!
@toki8606
@toki8606 День назад
藤原氏が皇族にならなかったのと同じだと思う
@user-wr9dw8xc1w
@user-wr9dw8xc1w День назад
とてもおもしろかったです。ふだんRU-vidは無料部分ばかりみることが多いのですが、続きが気になりすぎて思わず有料契約しちゃいました。最後まで見る価値がありました。
@nagantl3945
@nagantl3945 День назад
「左は何か不調が起こった時に他人のせいにする」 まさに今の日本人大多数じゃん。「国が悪い」「政府が悪い」「社会が悪い」「日本が悪い」からの「俺様は悪くない」「日本が俺様を大切にするべき」「俺様に気に入られないならこんな国出て行ってやる」etc...。 こんな上から目線の国民は日本だけ。 保守ですら「国が政府が総理が」ばっかりで、何故自分たちの主張が多数派に浸透しないかも自問しようとせず勇ましいこと言うだけ番長。 結局日本には「左」しかいない。
@daisuke796
@daisuke796 День назад
じゃそれを選挙で戦って実行してほしい。それに尽きる。
@user-pc8hx5rz9j
@user-pc8hx5rz9j День назад
中野さん、大好き💕
@chiikawa131
@chiikawa131 День назад
諸刃の刃!
@user-bv8rk1yx5i
@user-bv8rk1yx5i День назад
ただただ…楽しい。 やはり「誰の哲学を社会実装するのか?」は学生の議論なんだな…。哲学とアートの思考と思想があってこそパブリック・パブリシティが機能すると思う。だからこそ…そういう学生時代を……ま…いいや…。
@nihonsonbou
@nihonsonbou День назад
小泉先生。あちら側から戻ってきていただけたのでしょうかね?
@user-vf8uv6lt4c
@user-vf8uv6lt4c День назад
信じる者は救われる全部自分自身です。