Тёмный
Hayate3009 RCチャンネル
Hayate3009 RCチャンネル
Hayate3009 RCチャンネル
Подписаться
ゆっくり実況を使ったクソ動画チャンネルです。一応ラジコンがメインですが、いつも話が脱線します。
Комментарии
@user-fk6hv3np4i
@user-fk6hv3np4i Час назад
石井模型のREDBomber使ってました
@garagewindproject5955
@garagewindproject5955 10 часов назад
RCで遊ぶ年齢層が高かったり、復刻モデルの時代のほうが車に夢があったり、単純に今どきのクルマより90年代~00年代のクルマのほうがシルエットがカッコよかったり。個人的にはとりあえず4枚ドアのGC8が欲しい。ランエボ3はあるのだからABCさん、お願いします。
@1nikku564
@1nikku564 11 часов назад
セロスポは期待して購入しましたよ 確かに作るのは大変だった そして、作り上げた事に満足してディスプレーモデルと成ってしまいました 走らせるとタミヤ以上に金が掛かりそうなオーラがすごかったですね
@multiguyghq3123
@multiguyghq3123 12 часов назад
リヤモーターのRWDバギーのスタイルって、この当時にすでに完成していたんですね。 それでも構成する部品は毎年のように進歩するから、全体の性能は上がっていくわけで、まるで実車のF-1やラリーカーと同じですね。
@multiguyghq3123
@multiguyghq3123 13 часов назад
この動画は初心者向けと言うより、初心者からまじめにレベルアップを目指す人向けのような気がします。 タミヤ以外の廉価版ツーリングも魅力的ですが、壊れた時の修理やアフターサービスの事を考えると、他社製はちょっと敷居が高いように感じます。
@user-jc7mx3to3y
@user-jc7mx3to3y 15 часов назад
やっぱりバギーカーはこういうシルエットがカッコいいですね
@KEZOME
@KEZOME День назад
当時半完成キットだった理由は、部品の精度が悪く(寸法ばらつき)、組めない恐れがあるからだった?と思う。
@KK-mz4di
@KK-mz4di 2 дня назад
当時子どもだったオジサンに買わせるためのキット。
@user-fq4ov6pb2k
@user-fq4ov6pb2k 2 дня назад
別にハイエンドだから カーペット用とか拘らなくて良いと思います。車高上げれば土路面も対応できるし セッティング次第 一つ言えるのがこの車を購入すればオプションは全く必要とせず速く走れる。 田宮製で課金しても本当の速さには結びつかない。てかカテゴリーが違いすぎます。 楽しみ方は人それぞれなので好きな車買えば良い。 昔からだけとハイエンドは残念ながらカッコ悪いです
@user-ro3bl1gi2r
@user-ro3bl1gi2r 4 дня назад
登場時はさほど気にならなかったし欲しいとも思わなかった。 タミヤの公式サイトから説明書をダウンロードして見たらアルミのエアレーションダンパー、ユニバーサルシャフト付きで非常に凝った造り、良質な価格だったので欲しくなりました。高性能ハイエンド2WDバギーには走りの面では敵わないと思いますが、走らせる楽しみと作る楽しみを持った神製品になると思います。
@user-ro3bl1gi2r
@user-ro3bl1gi2r 4 дня назад
解説聞いてたら、マシンの性能よりもパワーソースの選択の難しさを感じました。十数年のパワーソースと現行パワーソースの進化には本当に驚きました。
@user-tw9yy8jf9y
@user-tw9yy8jf9y 4 дня назад
タミヤさんよM06のタイヤ 前後ソフトにしてくれよ、前ハードは曲がらん😅
@user-qj1wx6uj8x
@user-qj1wx6uj8x 5 дней назад
欲しい~😂
@user-fk6hv3np4i
@user-fk6hv3np4i 6 дней назад
ロックバスター見た目に惚れて買ったけど 走破性イマイチですぐに売りました。 最低地上高が低すぎなんですよね
@user-xy1ho6ek7m
@user-xy1ho6ek7m 6 дней назад
オプティマの方がかっこいいと思う
@user-rs1ci9dx1p
@user-rs1ci9dx1p 8 дней назад
一度このキットは買いました。そしてカーボンリアシャフトとアルミリアホイールハブの組み合わせにしたら、ホイールハブのイモネジが緩んでタイヤがハブごととれました😅多分振動で緩んだのかと😅それか単なる締め忘れ?でも良く走るマシンでした😊メカスペースは無いに等しいシャーシ😅今なら余裕で搭載出来るけどブラシレスモータは無理かな?
@El-Guri_Seneca22
@El-Guri_Seneca22 9 дней назад
走らせるところがねぇ
@user-fk6hv3np4i
@user-fk6hv3np4i 9 дней назад
TLTとTXTの特集もよろしく
@user-ro3bl1gi2r
@user-ro3bl1gi2r 10 дней назад
このホットショットⅡブロックヘッドが発表された時は思わず買おうかな?と思ったけど、違和感感じてあれ?キャビンが高くね?と。なので購入を見送っていたら元祖ホットショットⅡの復刻版が出ると知ってホットショッた♪ 元祖とブロックヘッド。好みはそれぞれだと思います。
@user-ro3bl1gi2r
@user-ro3bl1gi2r 10 дней назад
復刻版購入して組みましたが、スタビエンドの嵌め込みが非常に固い。圧入機みたいなもので無いとというくらい固い。 けど、シャーシの見た目がロールバーの演出もあってか?カッコいい。 独特な構造のサスペンションだからシェイクダウンで様々な視点からデーター取るのも一興かと。
@user-pc8yn1dk9q
@user-pc8yn1dk9q 10 дней назад
F-201は知り合いから一緒にやろうとすごく誘われました。 ダメなところも含めて楽しい、と言う誘い文句で。 結局手を出しませんでしたが、思いを無理やりレイアウトしたあのクルマもある意味愛おしいクルマかもしれません。 サーパントのF-1は… アメリカには似た様なオープンホイールのミサイルみたいなクルマがたくさんあります。 パッケージに70マイルオーバーとかちょっとヤバいワードが書いてあったりします。
@zonbie_land_sayo
@zonbie_land_sayo 10 дней назад
F201の評判はイマイチですが、今になってTC01やこの車が出てきたところを見ると、F201は時代を先取りしすぎた車だったのかも知れないですね。 また個人的には実質TC01がF202だと思っています。F1ボディは載らないですが。
@user-iz9ey4su7z
@user-iz9ey4su7z 10 дней назад
速く走らせるための4駆化なんだろうけど  再販モノを買っても それだけで満足しちゃうような オジサン(私)にとっては飾っとくだけでも 所有欲は満たされそう
@user-nt7xe5vr4m
@user-nt7xe5vr4m 10 дней назад
いろいろあるんだろうけど見た目が良いから100点w
@user-sc5oh7gd5d
@user-sc5oh7gd5d 10 дней назад
たいへん興味わくけどボディのバリエーションによります
@user-cr5ig3ye5z
@user-cr5ig3ye5z 10 дней назад
ギアボックスがある車が最高😀
@charao-io2vt
@charao-io2vt 10 дней назад
前にもコメントしたけどB2より古い時代に中古初代RC10を購入してAXに近い仕様で走らせてたのですが、現在のアソシがメートル法を採用してる事に驚いた😆
@multiguyghq3123
@multiguyghq3123 10 дней назад
インチ規格のアソシ車を中国で作らせたら、インチキ規格になりそうだな。 タミヤや他の日本製のRCカーがフィリピン製造でも問題ないのは、日本側の生産管理がしっかりしているおかげ。
@OhSujiko
@OhSujiko 10 дней назад
1/10の四駆ラバータイヤフォーミュラ︎‪も面白いと思います。安定感が上がってより走りやすくなりそうですよね。
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 10 дней назад
すみません、サスアームの話なんですが、バギーでガルアームにするとどういうメリットがあるのでしょうか? それと、ロングスパンとショートスパンでどのように変わるかも知りたいです 色々とRCを走らせてきましたが、明確な差がわかるほどの腕が私にはありませんでした このあたりの解説があれば面白いと思います、簡単で良いので解説をお願い致します。
@seisiroumizuhara
@seisiroumizuhara 10 дней назад
自分、DT03で遊んでるから現段階ではブラシレスは今後の参考にさせていただきます
@charao-io2vt
@charao-io2vt 10 дней назад
2000年以降には完全にラジコン辞めちゃってたからこの辺の車から現行車は全く分からないので、このような情報は助かる。 DT02サンドバイパーとスーパーアスチュートやダイナストームだとどれが良く走るのかな?
@km-hy7rb
@km-hy7rb 10 дней назад
これに5.5Tブラシレス、GPカー用のスポンジタイヤに、ランエボ7のボディーでカーペットコースを爆走してます。 重量バランスが実車さながらなので、ジムカーナ走ってるランエボの実車と同じ動きをして最高にクールですよ。 あと、そもそもが頑丈な車なので5.5Tとかぶち込んでも、ほとんどノントラブルです。
@user-pq6od3gc8n
@user-pq6od3gc8n 10 дней назад
ホットショットEVOもお願いします
@user-ev2hi2tf9y
@user-ev2hi2tf9y 11 дней назад
発売したばかりにTT-01もやっていて即買いしましたが、シャーシの成型の問題?でプロペラシャフトが前後ジョイントカップを圧迫して凄い抵抗ありました。 どこを削ってもスルスルにならず、ラジコン屋さんもびっくりの精度の悪さにすぐ捨てた思い出ですね😅 グラベルハウンドのボディはカッコよかったですです!
@user-sc5oh7gd5d
@user-sc5oh7gd5d 11 дней назад
どうせハイエンドやるならハチイチのエンジンバギーやるかな まあエンジンは選択肢ないから仕方がないだけなんだけども エンジンも無限スーパーアスリートとかカッコ良くて憧れたのが出来れば欲しいね
@ayamaru9164
@ayamaru9164 11 дней назад
フロントウィングはウィリー防止じゃないんだが 高速コーナーとブレーキング時のフロントダウンフォースを増やすためだわ 実際にハイエンドを走らせてないならわからんか
@user-fk6hv3np4i
@user-fk6hv3np4i 11 дней назад
ここの動画は寄せ集め情報だけでなく 主様の経験や考察も入っててためになりますね
@user-fk6hv3np4i
@user-fk6hv3np4i 11 дней назад
ラジコンの動画でF2の歴史を知るとは… ホンダがF2やってたの初めて知った
@r413midnightrunner
@r413midnightrunner 11 дней назад
M04Lに フロントアームにリヤアーム付けて、リヤはDF03raのアーム組んでます。 タミヤのポルシェ911GT2がそのまま載ります。
@yesef7
@yesef7 11 дней назад
MMDで動画を作れば静止画だけじゃなくなるで全て解決!ゆっくりによく似合う東方やクッキー☆のキャラのモデルもあるし
@tsukudatoshiro5321
@tsukudatoshiro5321 12 дней назад
”毎度の如く” とか ”もう何年もコレ” と書いている人がいるが、書き方からして何回もHayate氏の動画を見ているだろうし、氏がフォワードキャビンに否定的なことは承知なハズだが…。氏を啓蒙でもしようというのか?
@seisiroumizuhara
@seisiroumizuhara 12 дней назад
ダートを走れる速いマシンの需要が一定数あるのはヨコモも理解してるんでしょうけど、資金的or技術的(両方?)な問題で新型シャシーが造れないから、今あるモノで試しに·······って事でしょうかね? フォワードキャビン云々については、個人的には速さを求めるマシンである以上は受け入れるんで、せめてギヤボックスに小石や砂が入りにくい様にして欲しいっす
@respade2597
@respade2597 12 дней назад
この頃はアバンテ改イグレスを使っていたかな。 アソシエイテッドRC10は当時5万くらいしたような… 子供には逆立ちしても手が届かない高嶺の花でしたね。 レースでも実車を見かけたことはなかったし、店頭ですら見なかったなぁ…。
@multiguyghq3123
@multiguyghq3123 12 дней назад
この動画が公開された時は買えませんでしたが、10日ほどして再入荷分を買えました。 しばらくは出戻りのリハビリを兼ねて、ほぼノーマルで楽しむつもりです。 サンドバイパーのボディってTRF201のボディなんですね、なるほどカッコイイわけだ。
@yellow-tiroru817
@yellow-tiroru817 12 дней назад
ランチボックス ブラックエディション買ってしまった…フルベア・トルクチューンで遊ぶ予定😅
@gainsstayer8191
@gainsstayer8191 12 дней назад
格好良さなんて純競技用になると真っ先に投げ捨てられる要素になりますので、その辺りはもう諦めた方がいいと思います。 見た目以上に、サーキット以外は走れないバギーが多いことが問題になっていると思います。走る場所を選ばない本来のバギーなんてタミヤ・京商以外だとトイラジしか選択肢がないのも寂しいものです。
@60dana31
@60dana31 12 дней назад
7:23 辺りでフィギュアの目が動くの怖いですね
@kingsujiko9750
@kingsujiko9750 12 дней назад
ネットニュース見て衝撃受けたわ… これは楽しみですね笑
@user-nn7xh4dc9z
@user-nn7xh4dc9z 12 дней назад
現行ハイエンドバギーは「エクストリームスポーツ系」なので、多くの日本人RCユーザーはソレを望んではいないんだよね フォワードキャビン云々の前にまずコレだよ