Тёмный
森田隼人のトライリウムチャンネル
森田隼人のトライリウムチャンネル
森田隼人のトライリウムチャンネル
Подписаться
TRYLIUM CHANNELは食材を使って面白い経験をする”コツ”を伝えるチャンネルです。
この番組は、森田隼人とその仲間が食に関する色々な事にチャレンジしています。

【森田隼人-Profile-】
1978年、大阪府生まれ
六花界グループ代表、CROSSOM MORITAオーナーシェフ。
元公務員であり、プロボクサーであり、モデルであり、建築事務所の社長である。
飲食店のスタートは2009年7月。神田のガード下に「六花界」をオープン。その後、会員制肉割烹「初花一家」をはじめ、会員制肉懐石「吟花」、会員制焼肉バル「五色桜」など、肉と日本酒をテーマに会員制の店舗をオープン。TV・雑誌などメディアにも多数取り上げられている。
2019年よりトライリウムチームが設立され、ギルドラボがOPEN!
そして、満を持してRU-vidチャンネル始動!旅スル日本酒、続々更新中♪


Комментарии
@vcwvpzq
@vcwvpzq Месяц назад
この人運良く汚染されたレバーを食べてこなかったんだろうなってのが感想 この動画を真に受けて安易に生レバーを食べる人がいなければ良いな
@zakkoku
@zakkoku 2 месяца назад
生レバー食いたかったら韓国行くとええで
@msorsm
@msorsm 3 месяца назад
自己責任という割に罰則設けるの本当草よな 身体や健康に害悪なタバコを売るのは禁止しない癖に国の判断は都合良過ぎ 要は国益になる事ならどんな事も国は許容し強制する。 合法ヤクザと言われる所以だよ
@ds-gw8zx
@ds-gw8zx 7 месяцев назад
怪し過ぎる。 根拠もない。 そういえば 宮迫、ヒカルと ヤッてた奴だった。
@youtoaoi1769
@youtoaoi1769 7 месяцев назад
食べたらええねん
@youtoaoi1769
@youtoaoi1769 7 месяцев назад
自己責任やわ
@びりーかいす
@びりーかいす 8 месяцев назад
やっぱし勉強っていう大事やね
@天-y9i
@天-y9i 8 месяцев назад
火を通した方が吸収されやすい
@ごごろじえぶどろりまどぅ
@ごごろじえぶどろりまどぅ 9 месяцев назад
この人目が悪いんか?ワシには綺麗な断面にはとても見えないけどな 階段みたいに段々になってるし 表現とかは芸術性感じるけどとにかく腹立つ言い方言い回し、カメラはブレブレ揺れ揺れ画質も悪いし見ていてストレスを感じた そして大抵の人はこう思うんじゃない?ギコギコしとるやんけと。
@コムタンスープ-x9e
@コムタンスープ-x9e 11 месяцев назад
これはあんまうまないやろ
@アッピーアッピー
@アッピーアッピー Год назад
牛もモー嫌と言ってる事だろう
@iceberg23star
@iceberg23star Год назад
もはや宗教。
@nekosan476
@nekosan476 Год назад
えびすの事件に関しては汚染されたまな板の上で調理したせいではありません。 正しくは納品時点で汚染されていました 納品時に歩留率100%と説明を受けていたため、トリミングさえもしていません 当時は間違った情報が錯誤して、汚染されたまな板の上で調理したという間違った情報が流れているだけです 肉を扱う職業の方ならこれくらいは調べて発信なさったほうがいいです
@kaimode
@kaimode 10 месяцев назад
どの食材でも食中毒は起こりうる事なのに、この問題に対して、えびすが自社の責任では無く司法の責任として必要以上に声高に責任転換したせいですよね(涙)
@小畑義雄-x6m
@小畑義雄-x6m Год назад
カメラなんでそんなに揺れるの
@Banchan1000
@Banchan1000 Год назад
筋っぽいところもけっこううまいぞ
@user-foxt0011
@user-foxt0011 Год назад
美味しいか美味しくないかじゃなくて、食べられるか食べられないかの問題よね。美味しくても食べられないものはいくらでもある。相当な飢餓じゃないと野生動物すら忌避する部位なんですよ?
@借金前借
@借金前借 Год назад
カメラマンがんばれ
@tv6715
@tv6715 Год назад
いまさらだけど、なぜこのチャンネルが伸びなかったのか教えてやりたい あくまで推察だけど、それはシンプルに鼻につくから… 全部の動画を見たわけではないが、見た動画のほとんどは自画自賛だらけだった 凄い人で凄い店なんだろうけど、自分で言ってりゃ世話ないよって話
@チャンネリマモル
@チャンネリマモル Год назад
5分46秒辺りの手前のやや左寄りに無数のためらいキズがあります。 これがためらいキズの見本です。 肉の勉強をこれからやる若い世代にはしっかり見て欲しい。
@awsedjikolp09
@awsedjikolp09 Год назад
カメラぶれてて勿体ない😅 ピントもぼやぼやしてて、動画の良さが半減してる
@千昭-s4f
@千昭-s4f Год назад
肉のプロフェッショナルなんすか?😅
@shige0001
@shige0001 Год назад
寄りのカメラマンの手ブレが酷すぎるので、折角のコンテンツが台無し😢
@さっちー58歳
@さっちー58歳 Год назад
後ろのマックが気になる笑
@pocketjangle8004
@pocketjangle8004 Год назад
恐ろしく旨そう✨
@こば氏-x4f
@こば氏-x4f Год назад
ダイエットしてる時にこの動画見てさらにやる気が出ました
@優-r5p
@優-r5p Год назад
今日 12月2日 最終屠畜終わりレバー入りました。処理として血液をどの程度抜くか フォアグラを少し赤くした感じまで抜きます。そして冷却して生レバーで食べたりサイコロステーキの様な形で焼いてプックラした時に加熱終わり 中はレアー外は焦げ目付けます。味付けは塩少々 鉄分の味を僅かに残してフアフア感残し 中は生レバーで食べると絶品 レバーの中でも少量しか取れない部分の焼き 今日は屠畜してから数時間のレバーだったので処理をして寝かせて繊維が締まった明日食べますよ。神戸ビーフです。
@犬犬-g6t
@犬犬-g6t 2 года назад
手元カメラ担当の人カメラ揺らしすぎて酔う
@野村雅希-k4b
@野村雅希-k4b 2 года назад
カメラワーク悪すぎやろ。ブレブレ過ぎて酔う
@ブロちゃんは35歳以上だよ
レバーが好きになれる動画 自分でもやってみたいのぉ!😆✨
@qqqppp5234
@qqqppp5234 2 года назад
生レバーが安全というには 全く科学的な根拠がなくて草
@シラユキ-g3x
@シラユキ-g3x 2 года назад
目バキバキのカメラマン手ブレひどいな、撮るの下手すぎだろ。
@cogito5576
@cogito5576 2 года назад
法律が変わってレバ刺しが食えるようになったとしても、貧乏人は食えなくなるね 事実ユッケも4倍くらいにら値上がりしてる でもさ、貧乏人におもねる店も必ず出てくるわけで、値段を下げる為に鮮度や処理を犠牲にする所が必ず出てくる そしたらまた事故があって再び禁止になるだろうね
@宮永凪斗
@宮永凪斗 2 года назад
美味しそう、肉に対するリスペクトとても良き
@ham2tokyo
@ham2tokyo 2 года назад
カメラの震えやばすぎる
@はいじ-b8f
@はいじ-b8f 2 года назад
命に向き合ってるというか向き合いすぎてただのサイコパス。
@はいじ-b8f
@はいじ-b8f 2 года назад
肉卸で毎日肉は切ってるけどこの人肉切るだけでどやりすぎ。 わざと難しく話してて切ってる感じ見るとそこまで技術あるようには思えません。
@ウサギ-k1l
@ウサギ-k1l 2 года назад
人間がいちばんざんこく
@ちゃんおも-e3q
@ちゃんおも-e3q 2 года назад
泣いちゃったよ。すばらしい。
@菊地貴之-y8n
@菊地貴之-y8n 2 года назад
最悪
@菊地貴之-y8n
@菊地貴之-y8n 2 года назад
食べる(殺す)なら、名前をつけたり、可愛がったりしないでほしい。
@きあ-u3i
@きあ-u3i 2 года назад
フグみたいにレバーの取り扱い免許とか作って店に出せたらいいのにね。
@cogito5576
@cogito5576 2 года назад
フグの肝の刺身は食えないよなw
@パーフェクト胡瓜
@パーフェクト胡瓜 2 года назад
@@cogito5576 応用の効かない頭持ってると大変そうだな
@cogito5576
@cogito5576 2 года назад
@@パーフェクト胡瓜 さん 違反行為は応用とは言わないんだよw
@ひで-q7r
@ひで-q7r Год назад
​​@@パーフェクト胡瓜 そもそも、公式ではレバーはそもそも生では食えない部位なんだよな… まあ、肝臓の中にO157の菌が存在してるとして生食不可の根拠となるデータは 最初は中々菌が居なくてO157の汚染が激しいって分かってる牧場の牛から採取したレバーらしいけど
@ksite2513
@ksite2513 3 месяца назад
フグの身には毒がない可能性が高いけど生レバーに菌がついている可能性の方が高いんだから、専門家とか意味ないでしょ
@nabe2386
@nabe2386 2 года назад
古き良き時代馴染み居酒屋で屠殺直後しか提供されなかった生レバー刺しが最高に美味しかったです
@堕天使小林須永
@堕天使小林須永 2 года назад
やはり生牡蠣か
@nekkoneko2525
@nekkoneko2525 2 года назад
はぁ、、レバ刺し食べたい
@ryouichi0124
@ryouichi0124 Год назад
ネットで買えば😂
@kisunamayan
@kisunamayan 2 года назад
blablablablabla....too much talking....何もしない
@おっさん-m7y
@おっさん-m7y 2 года назад
リブロース一枚切ったくらいでドヤられてもなぁ
@ああ-p5t4b
@ああ-p5t4b 2 года назад
カメラマン目どうしたw ぶれ方がえぐいぞ
@k10620fu
@k10620fu 2 года назад
命に向きあう瞬間。改めて命の大切さを感じます。 私たちの命は、命に生かされている。
@cafecamp
@cafecamp 2 года назад
仕事に対しての感性が今より伝わってくる動画ですね 多分…普段からスタッフさんと打ち合わせとか無しで進みられて、その場で厳しい口調で指摘してお互いの感性をディスカッションするタイプなのかなぁ…そのスタイルが相手も早く察して次どうなるか?何を求めているのか?って理解できるんだろうと思うんですょね😊でも伝わり難い世界観でも有るのかなぁ…凡人と天才の擦り合わせの壁…このカメラさんが今どうなってるのか知りたいなぁ〜笑 話が変わるんですが 何週か前のヒカルさんの動画で「なんでも無茶なオーダーしても絶対断らないお店」みたいなのがあって…10万円のおにぎりってオーダーして…出されたおにぎりに感動してて次の企画でまた無茶なオーダーしてみます😊みたいな締めくくりされてた〜多分このコメント見て大半はこの人何が言いたいの?なんだろうけど…何か言われて既成の発想で物を作る人と何も決めて無い物を言われて期待を上回る物で提供できる人の違いってマニュアルじゃ無いんですょね感性〜10万円のおにぎりを出せる職人さんと森田さんの感性は多分似てるんだと思うんですょ 牛宮城の最初のヒカルさんの狙いを多分誰も理解できるプロットを説明できてなかったから試食会の失敗と長い準備期間…それで次に任された人は感性は無いけど長年培った知識と材料入手ルートを伝承だけした人 多分ヒカルさんが本気で宣伝しないのはお店に面白味が無いからなんだろうなぁ〜って森田さんの動画を見てると考えてしまいますね…牛宮城が本田さんのクルーが抜けて成立するかどうかは興味無いですが森田さんのクルーが感性を伝授されて新しい食文化を拡散できるかどうかは見ていきたいですね
@ぼなん
@ぼなん 2 года назад
でもこの店から生のマルチョウでてきたよ