Тёмный
おと≪乙登≫ちゃんねる‐旧でこりん登山‐
おと≪乙登≫ちゃんねる‐旧でこりん登山‐
おと≪乙登≫ちゃんねる‐旧でこりん登山‐
Подписаться
「運痴初心者向シニア登山」を視聴者目線で配信します。
登山道情報・山小屋情報(私は基本小屋泊)等を中心に乙な山旅をお届けします。

【自己紹介】
私は元結婚式司会者です。シニア予備軍(55歳)
定年後のライフワークとして山登りをおすすめします
若い方とは一味違う喋りで山と旅の魅力を紹介します

《チャンネル登録》
2021年5月 RU-vid配信開始
2024年3月 チャンネル登録1,000名達成
2024年6月 チャンネル登録1,500名達成
1万人目指して頑張ります

【山登りメリット】
①運動音痴でも出来るスポーツ
②自分のペースで出来る(協調性不要)
③頂上のご褒美が格別(達成感)
④健康に良い
★目指せ!ピンピンコロリ!

【使用機材】
(動画)
・GoPro 9 広角4Kにて撮影
・Galaxy S22(撮影機材を変更)
(カメラ)
・ソニーILCE-6400Y(ミラーレス)

【普通じゃ持たない小屋泊欠かせない秘密の品】
・ニップレス(ノーブラで寝たいでしょ)
・お六櫛(髪の毛で年がわかる)
・耳栓(結構いびき酷いし)
・ドライシャンプー(体は皆持参するけど髪ケア大切だよ)
・空気で膨らむ枕(そば枕が嫌いな方へ)
・充電器で使えるカーラーなどなど

【ちょっと自己紹介】
・バブルの申し子
・夢見るおとめ座左利き(RAG FAIR土屋さんのパクリ)

ぜひ、チャンネル登録や励ましのコメントなどを頂けるととっても嬉しいです!
皆様の山のお話や励ましのコメント等も私のモチベーションになります。世代を超えて楽しめるのが山ですので、宜しくお願いします💕

#登山
#登山女子
#山ガール
#シニア
#シニアライフ
Комментарии
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 52 минуты назад
安曇野紹介。どうしても登山の通過経由地として、下山後の温泉でしか利用しないですね。日程に余裕撮って麓の町巡りも良いですね。安曇野再認識の旅お疲れ様でした。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 7 дней назад
先ずは駐車場争奪戦からですね、太郎平小屋でトランスジャパンアルプスレース選手と鉢合わせですか、日本海から走ってきたとは思えない足取り。薬師沢の川の流れが綺麗、流石黒部源流です。薬師岳山頂まではお預けにされました😊 愉しませて頂きました、お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 7 дней назад
今回初めてマイカーでのアプローチでした。駐車場事情は皆さん知りたいところだと思います。薬師沢小屋は登山者にとっては通過点となる事が多いですが、なかなかの別世界ですので宿泊をおすすめしたいですね。薬師岳は来月登る予定ですので今回はパスしました(笑)
@nakamasaism
@nakamasaism 9 дней назад
でこりんからおとに改名した理由はなんですか!?
@otochankaorin
@otochankaorin 9 дней назад
理由は3つです ・チャンネル登録が1500名様になった節目 ・バナーにも記載したのですが、チャンネルコンセプトをもう少し明確にする事を目的に『乙な登山』からおとにしたこと ・他のチャンネル名が2文字が多いので合わせてみました やみくもに始めたRU-vidですが、最近は色々学んでおりまして、そんな中で改名させて頂きました。ちなみに収益は頂いておりません(笑)
@nakamasaism
@nakamasaism 9 дней назад
@@otochankaorinそうだったんですね!応援しています! 登録者も増えてきていますし、おとさんにお会いできるイベントなどあれば是非参加したいです!
@otochankaorin
@otochankaorin 9 дней назад
ありがたいコメントありがとうございます❗イベントなんぞ僭越でございます(笑) これからも継続は力なりで頑張ります❗
@user-je4fu9xi9o
@user-je4fu9xi9o 14 дней назад
8月1日に同じルートで登山しました⛰ 天気全然違いますね💦 山の天気って、その時その時で全然違いますね!!
@otochankaorin
@otochankaorin 11 дней назад
コメントありがとうございます。お天気良かったんですね。何よりです。山の天気は気まぐれですね💦
@ががが
@ががが 15 дней назад
てんくらはおおよその目安でしかありません。法律で山などの特定向け天気予報は無料で提供出来ないらしく、てんくらは正確に言うと天気予報では無いらしい。なので、私は有料サイトを使っています。有料サイトだとだいぶ正確です。命に関わるので天気予報ぐらいは有料使った方が良いと思います。
@otochankaorin
@otochankaorin 15 дней назад
貴重なコメントありがとうございます。お差し支えなければ有料サイトは何をお使いかもご教示頂けますと、私も参考にしてみたいです。
@ががが
@ががが 15 дней назад
私はてんくらの下の方にクリックするところがある「お天気ナビゲータ」を使っています。先ずはてんくらを見て、その続きでお天気ナビゲータで確認っていう流れです。他にもtenki.jpなどもあり、いろんな登山系youtuberも使われているそうです。ご参考までに。
@ががが
@ががが 14 дней назад
@@otochankaorin 返信したつもりが返信出来ていなかったみたいですみません。 私が使っているのは「お天気ナビゲータ」というサイトてす。てんくらで各山の天気の下の方にクリックするところがあります。 他の方の紹介など見ているとtenki.jpなど使われてる方が多いようです。 ご参考までに。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 20 дней назад
山小屋争奪戦視聴者4万人突破、当然です。動画での説明なので判り易いし役に立ちます。 毎回参考にさせて貰ってます。これから登山シーズン到来、この動画見て登山計画する方もいますよ。 燕岳はできるだけ一泊お奨めですね、最近疲労などで遭難者、死者も出ていますね。お疲れ様です。
@otochankaorin
@otochankaorin 20 дней назад
コメントありがとうございます。最近、遭難事故が多いですよね。私の作成する動画は初心者の方向けですので、コンメトでも注意喚起頂きますととても嬉しいです。
@YARIGATAKE3180
@YARIGATAKE3180 20 дней назад
普通にグーグルの天気予報の方が正確ですよ
@TT-eb9vy
@TT-eb9vy 20 дней назад
明日から妻と行きます 逆回りですが参考になりました
@otochankaorin
@otochankaorin 20 дней назад
コメントありがとうございます。お天気になると良いですね。お気をつけて!
@tomomo-ud3cs
@tomomo-ud3cs 21 день назад
私も来週登る予定です。悪天候の中、ありがとうございました🙇 大変参考になりました。 断念は大変賢明だと思います。 私の行く予定日も雷マークが消えないので、正しい判断をしたいと思います。
@otochankaorin
@otochankaorin 21 день назад
コメントありがとうございます❗多少心残りでしたが、雨と風が酷かったので、仕方ないですよね(笑) 行かれる日、お天気になると良いですね❗
@yamasho9154
@yamasho9154 21 день назад
一の越から雄山へは何も遮るもののない吹きっさらしですからねぇ。「苦渋の決断」というより、「普通の判断」でしょうね😅 以前夫婦で立山へ行ったとき、10月のあたまでしたけど、雪と風が強くなり(雷鳥荘の方が「この時期の雪は例年より早い」と仰ってました)その日に立山エリアで三人の方がお亡くなりに・・・。 「臆病かな・・」と自分で思うぐらいがちょどいいですよ👍
@otochankaorin
@otochankaorin 21 день назад
コメントありがとうございます。立山は天候が急変すると想定以上に荒れますね💦普通の決断と仰って頂けると私の判断は間違っていなかったのだとホッとします。立山の10月は雪の可能性ありますよね。私も気を付けます❗
@sblue7043
@sblue7043 24 дня назад
わーお、秋に2泊3日で行く予定ですが、こんな天気だと諦めなきゃですね😢 雲の中なので、荒れるのも仕方ないですかね😅 諦める勇気、大切です!
@otochankaorin
@otochankaorin 24 дня назад
コメントありがとうございます。 今回は自分の実力では厳しいと思い、諦めました。次に行かれる時はお天気だと良いですね。
@tonnbi829
@tonnbi829 26 дней назад
てんくら  そりゃあ完璧ではありません、現実に則しての行動で無事に帰れましたね。 次回のレポート楽しみです(^^)。
@otochankaorin
@otochankaorin 26 дней назад
コメントありがとうございます❗そうですよね…⤵自分でも分かっていながら絶景動画が撮れないと悔やんでおりました。また次回頑張ります❗
@tatsuyuki2700
@tatsuyuki2700 27 дней назад
素晴らしい判断だと思います。 月並みですが、雄山は逃げませんので機を見て再アタックですね!、応援しています。 ちなみに・・私見ですが私はテンクラは全く信用しません、山テン一択、猪熊さんを信じています。 実質2日前からしか予報アップされませんが、山岳の天気予報は前日にならないと精度上がらないと思っています。
@otochankaorin
@otochankaorin 27 дней назад
コメントありがとうございます。もしかすると、自身のある方なら登山を続行されたかもしれませんが、私にはその自身がありませんでした💦 山テン情報ありがとうございます❗今度ぜひ試してみます❗色々アドバイス感謝です。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 28 дней назад
勇気ある撤退👏 ガスガスで雪渓も残っているので道迷い、踏み外ししたら大変。単独だと折角来たのだからと頑張ってしまいますけど正しい判断ですね。また次回ですね。 お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 27 дней назад
コメントありがとうございます。今回は一の越山荘で別のツアーのガイドの方からやめた方が良いと言われまして諦めました(笑) 雄山にもどうも縁がなくて一生登頂出来ない気がします(笑)
@seijitaguchi4781
@seijitaguchi4781 28 дней назад
初めまして、次週同じルートを始めていくので大変参考になりました!最初の丁寧なコース&小屋紹介がとても視聴者目線ではありがたいですし、チャプターも丁寧に入れてあって、作り手さんの視聴者目線でのお考え、そして人柄が出てる感じで好感触です! 南御室で2泊したかったのですが、あいにく満員で1泊で降ることになりまして、この動画を見て地蔵まで行かず観音岳までにするつもりです。目的はタカネビランジなので特に山頂にこだわりはないんですよね。
@otochankaorin
@otochankaorin 28 дней назад
始めまして❗コメントありがとうございます。お褒めのコメント嬉しく思います。まだまだ私自身が初心者なのですが、可能な限りこれから登られる方の参考になる事を心がけて作成するようにします❗
@user-uf8de5yp7e
@user-uf8de5yp7e Месяц назад
自分、何度も上高地に訪れてますよ🎵
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
羨ましいですね❗上高地は本当に素晴らしいところですね。
@zumhi5363
@zumhi5363 Месяц назад
やっぱり傘は 買った方が良さそうですね
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
それ正解だと思います
@70140425s
@70140425s Месяц назад
今は何処の小屋も予約ですね何時の頃からでしょうかねそうなってからからは泊まった事がありませんテント泊が殆どだったせいも有りますが、最近テントも予約の所も有るようですが、少々悪天候でも行く山小屋泊より好天狙いのテンパクは如何ですか?
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
確かに、テントされる方はハマってますよね。お金と体力との相談ですね…(笑)
@user-fi6tb6zf2v
@user-fi6tb6zf2v Месяц назад
乙登(でこりん)さん、こんにちは♪ 7日はホントに暑かったですよね🥵 そんな中、汗だくになりながら山頂までよくがんばりましたね👏🎉 熱中症にならなくて良かったです。 景色も素晴らしかったです⛰️ いつもありがとうございます😊
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
こんにちは👋😃コメントありがとうございます。7日はかなりヤバかったです💦ヘリもずっと上空から監視してたんだと思います(笑) 比較的暑さには強いはずですが、この日はダメでした!
@user-fi6tb6zf2v
@user-fi6tb6zf2v Месяц назад
@@otochankaorin 暑さに強くても、でこりんさんの顔赤くなってましたもんね🥵 暑い日は危険と隣り合わせですよね⚠️ 益々キレイになって旧でこりんさんの動画これからも楽しみにしてます😊
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
いやいや、最近えらい太ってしまいまして(笑)、動画でご迷惑をお掛けしてしまっています💦
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 Месяц назад
夏山に向けての山小屋争奪戦情報、夏後半の山小屋争奪戦、そろそろ秋山へ向けての山小屋争奪戦。テント泊ではなく山小屋迫の登山者には大事な情報です。 この夏は動画でも話されてましたが白馬大雪渓からのコースが利用できなくなったのは 残念ですよね、回避コースになりますね。 山情報いつもお疲れ様です。
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
コメントありがとうございます。今年大雪渓はもう利用できなさそうですよね。温暖化の波がここまで来てるのかと、少々衝撃です。
@user-dx9om6ty7b
@user-dx9om6ty7b Месяц назад
尤も簡単なのは大台ケ原。伊吹山も凄い楽。関東方面からは日帰りは辛いですかね。ご紹介の山々は関西からは辛い。
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
コメントありがとうございます。こちら関東中心ですので、いずれ関西方面もお邪魔させて頂きますね。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 Месяц назад
山開き日、絶好の青空の登山日和とあれば人気の谷川岳は登山者多いく、トマの耳、オキの耳山頂も大混雑になりますね。7月初旬で肩の下の登りの残雪は無いですね。私が以前6月初旬に登った時は肩の小屋下の 登山道の木段は残雪に覆われて、涼しかったいです。雪解けが早いようですね。これでは熱中症の登山者続出注意ですね。青空全開の谷川岳愉しみました、お疲れ様です。
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
コメントありがとうございます。熱中症の方が何人もいて結構大変でした💦 真夏の谷川岳は要注意ですね…
@70140425s
@70140425s Месяц назад
昇る毎に富士山に掛かる雲が増えるのは残念でしたね、私も1月に行きましたが下の方しか見えませんでした、残雪でアイゼンは必携でした、熊笹の廿楽折れで未だかな未だかなと言う感じでしたね
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
コメントありがとうございます。この後は暑くなるので、次は冬に行ってみます。本日、山開きの谷川岳天神からアプローチしましたが、暑すぎて大変でした。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 Месяц назад
晴れてれば富士山の絶景ポテントなんでしょうね。残念ながら竜が意地悪したようですか。 登山口から山頂まで2時間くらいで冨士見には手頃な山見たいですね。お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
コメントありがとうございます。次は冬の晴れた日にチャレンジしたいと思います❗
@user-il8op8ey2c
@user-il8op8ey2c Месяц назад
やぎ、かほ、なる…など ナルシストのお姉ちゃん動画ばかりなのに、こちらはわかりやすく、視聴者の目線で構成されてるし、解説も端的で素晴らしい。 このような動画が主流になってほしい。 ぜひ、登山系でトップのRU-vidrになってください。
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
コメントありがとうございます!大変励みになるお言葉嬉しく思います。ビジュアル自信がないもので(笑)顔出しは必要以上にしないようにしております。登山を始める時に「良く分からない」点を意識し作成するように努めております。今後も動画づくりに励んでいきますので引き続き宜しくお願いします!
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 Месяц назад
オープニングの鳳凰三山の紹介、山小屋の紹介も判り易かったです。真っ白どんより雲空でしたが地蔵岳に向かう途中から青空に変わり良かったです。雲と青空も夏らしく綺麗でした。下山後の杏仁豆腐は美味しかったでしょうね。初夏の鳳凰三山良かったです。お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin Месяц назад
いつもコメントありがとうございます。南御室小屋の小屋番さんからも「杏仁豆腐」の紹介を依頼されておりました。お世辞抜きで最高のデザートです。もう少し天気が良ければ富士山も見られたのですが、梅雨時期につき贅沢は言えませんね(笑)。
@user-yq2nj4um6h
@user-yq2nj4um6h Месяц назад
でこりんさんこんにちはお顔出しはNGですかこれでは表情がうかがえないので対話と参考になりえないので寂しい限りです私も頑張ります能登半島被災者へお見舞い申し上げます2024-8-10🥰
@user-fi6tb6zf2v
@user-fi6tb6zf2v 2 месяца назад
でこりんさん、こんばんは♪ ドラゴンアイ💧美しいですね😍グッドタイミングでしたね👏 とっても解りやすい説明付きで参考になりました。 来年は見てみたいです😊
@otochankaorin
@otochankaorin 2 месяца назад
コメントありがとうございます。来年、ぜひ行ってみて下さい。とてもキレイです❗
@kiha81hatsukari80
@kiha81hatsukari80 2 месяца назад
なるほど大変参考になりました。 めがね橋からハネ゙イシ山へトライしたいと思っています。 めがね橋〜急登〜山ルートがいいかも。下山は中山道で。
@otochankaorin
@otochankaorin 2 месяца назад
コメントありがとうございます。確かにめがね橋をコースに入れられるのは良いですね!私も今度行ってみたいと思います。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 2 месяца назад
青空と白い雲が新緑と残雪に映えて綺麗ですね。数年前の6月15日に行きましたが、残雪は登山道の一面と湖畔にはありましたがドラゴンアイは見れませんでした。1か月の違いで、この絶景奇跡を観れたのですね。素晴らしい映像でした。お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 2 месяца назад
コメントありがとうございます。機会をうかがっておりまして、狙って行きました❗なかなか真ん中に目が現れる年は無さそうですね。
@user-pk3qs8uf3v
@user-pk3qs8uf3v 2 месяца назад
簡潔にまとめてあっとても助かりました。感謝です
@otochankaorin
@otochankaorin 2 месяца назад
コメントありがとうございます。熊野古道と一言で言ってもなかなか分かりにくいと私自身が思っていたので作成してみました。お役に立ったようで良かったです❗
@user-pk3qs8uf3v
@user-pk3qs8uf3v 2 месяца назад
親切な説明の動画感謝します。私もつい最近までよくわからないことが多かったです。今年中にはお参りしたいと考えています。とても参考になりました
@otochankaorin
@otochankaorin 2 месяца назад
コメントありがとうございます。素敵な場所ですので、ぜひお参りしてみて下さい♥
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 3 месяца назад
上高地は登山者から見ると通過点に過ぎないけど、トレッキング、ハイキングと散策と色々楽しめますよね。冠雪した穂高連山を見ると、ここが日本と思えるほど絶景ですね。 上高地が元々神垣地だったとは知りませんでした。神々に関係するのかな? 新しい発見でした。お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 3 месяца назад
コメントありがとうございます。残念なことに、ハードディスクが破損してしまい、長尺動画を作成することが出来ませんでした。改めて上高地わ地層や歴史を研究することが出来ました。
@user-yq2nj4um6h
@user-yq2nj4um6h 3 месяца назад
デコリンさんこんにちは参考になりますクマ・イノシシなど大丈夫ですか雪があるのでは寒かったでしょう応援しています私も山行に頑張ります共にお幸せを育みましょう能登半島地震心より被災者へお見舞い申し上げます黙とうです2024・6・3
@otochankaorin
@otochankaorin 3 месяца назад
コメントありがとうございます!
@user-st5ph4qg6l
@user-st5ph4qg6l 3 месяца назад
でこさんお得意の唐松ですね。今回も絶景で良かったです。 だた体調には気を付けて下さいね。
@otochankaorin
@otochankaorin 3 месяца назад
コメントありがとうございます。私のレベルに合った山だと思います。 お気遣いありがとうございます。食べ物には気を付けます💦
@70140425s
@70140425s 4 месяца назад
映像では一人しか写っていませんでしたけど誰かさんと一緒みたいですね、春とは言え後立山は未だ雪が一杯ですね。
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます。そうですね。今回は仲間と一緒でした。雪山はあまり慣れていないもので(笑) 融雪は例年以上です。ゴールデンウィークは少々物足りない雪山の可能性高いと思います。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 4 месяца назад
この青空で、この景色を見ないと冬山シーズンは終わらないですよね。絶景の景色でした。 残雪残る登山道を唐松岳山頂までは感無量ですね。綺麗な景色でした。お疲れ様でした
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます。前の日に体調を崩してしまい、かなり苦戦しましたが、この天気で撤退だけは避けたい一心で登りました❗
@user-ur3uh7vc4x
@user-ur3uh7vc4x 4 месяца назад
いつか山小屋泊ってみたいと思っていますが、山って天候に左右たりその日体調とか予定道理に行けるかとか考えると二の足を踏んでしまいます。以外に当日でも追加料金を払えばと泊まれるんですね。2000円位ならだすかも。
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます。私も初めて山小屋に泊まる時はツアーで申し込みました。週末で満室ですと対応難しいかもしれませんが平日でしたらお天気次第で行くと言う考え方もありますね。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 4 месяца назад
2月にアップされた"(("解説》【世界遺産 熊野古道】行く前に見て!熊野三山とルート概要を簡単解説"" の趣を変えた動画ですね。この地域は何度見ても歴史感がありますね。神倉神社の大岩と景色は絶景。観光目的で熊野三山を行きたい方々にはガイドブックになります。お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます。熊野三山に訪問したのですが、なかなか上手く編集がまとめ切れず、ようやく着手しました。中辺路を電車とバスで左から右へ移動したイメージです。本当にバスと電車の接続を調べるのが大変なので、お一人でも多くの方へ拡散したいなと思います!
@user-ye9dj9ob5y
@user-ye9dj9ob5y 4 месяца назад
麓に住んでおり、いつもながめておりますが、熊と体力に不安があり、羨ましく拝見しました。😊
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます。麓にお住まいとの事、自然の素晴らしい場所だと思います。今はまだ残雪なのでしょう。大好きな地域ですので、また訪問させて頂きます。
@user-ol4mw6tz5e
@user-ol4mw6tz5e 4 месяца назад
雲ノ平は予約開始数分で海の日の三連休や7月の夏休み前半は満室ですね。。相変わらずの人気ぶりなのでこの時期行く方は相当戦略練らないと確保が難しいです
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます。実は私も行く予定していたのですが、仕事の関係で予約作業が出来ず、諦めました。本当に仰る通りです。
@kazucchi4244
@kazucchi4244 4 месяца назад
上高地界隈の重要な条件が抜けてます。 「ただし、営業開始日(4月27日)から5月25日までの期間の宿泊予約は(2024年度は5月8日~7月12日は休業)、すべて4月25日より受付開始致します。 」 ※涸沢小屋HPより
@otochankaorin
@otochankaorin 4 месяца назад
コメントありがとうございます❗私も誤認や抜け落ちの可能性を動画でも配信しております。コメントで補足頂き大変助かりました。
@user-yl4ll3jr8v
@user-yl4ll3jr8v 5 месяцев назад
丁寧に説明や解説して頂いているナレーションに、謙虚なお人柄が感じられて、素敵ですね✨
@otochankaorin
@otochankaorin 5 месяцев назад
とても嬉しいコメントを頂きありがとうございます。RU-vid始めたばかりの動画で、今もまだまだ素人動画ですが、宜しければ他の動画もご覧頂ければと思います。
@user-xw7hg4jh9x
@user-xw7hg4jh9x 5 месяцев назад
熊野大社行ったら中洲の元熊野大社も行こう! いやぁ~サムネの建物知らなかった😮 行けば良かったなぁ。。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 5 месяцев назад
先日の北アルプス編に続き南アルプス編も参考になりました。もう争奪戦のスタート時期 ですね。挿入された映像も綺麗で、ルート説明も良かったです。北に比べ、南の方が小屋宿泊料は2割近く割安ですね。さて今シーズンはどの山に抱かれに行くかな。 お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 5 месяцев назад
いつもコメントありがとうございます。今年の計画としては、雨にならなければ鳳凰三山、立山、燕岳、高天原、塩見等を考えています。 高天原は距離も長いため登山靴も買い換えました。いずれギア動画にてご紹介させて頂きます。計画をしっかりしないと小屋側にも迷惑がかかりそうなので、動画投稿している身としてはしっかり対応します❗
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 5 месяцев назад
山小屋情報、昨年に続き参考になります。 人気山小屋はもう7月8月は予約満杯の様相ですか。新型コロナ前より宿泊費は2割超えですが、 山小屋スタッフ皆さんの、登山者への安全確保の為の登山道整備などを思えば妥当ですよね。 収容人員などは今年も減らして運営するのでしょうね。情報提供、お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 5 месяцев назад
コメントありがとうございます はい、今年も調べてみました 予約無しの割増料金は複数の山小屋でありました 山小屋は私たちの受け入れの他にも仰る通り、登山道の整備や救助等本当に大変だと思います 頭が上がりません💦
@user-dc6jd7gh8t
@user-dc6jd7gh8t 5 месяцев назад
また藪原から奈良井まで歩いて 色々当時の中山道を感慨深く歩いてみたくなりました 去年の5月に歩きましたが… カッコウの鳴き声と天然記念物のギフチョウまで現れて 凄く良い思い出です❗
@otochankaorin
@otochankaorin 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。5月とは良い季節に行かれたんですね。ギフチョウがいたんですか❗これはすごい。私の動画また行きたくなられたとのコメント、本当に嬉しく思います。引き続き宜しくお願いします。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 5 месяцев назад
耳寄り情報ですね、路線バスとは別に無料のマイクロバスは入園料も安いし登山がてらなら手前の駐車場でも 無料はお得😊 人気の山なのですか、山頂には登山者が多いいですね。川沿いの河津桜は癒されます。  ドロドロの登山道、お疲れ様でした。
@otochankaorin
@otochankaorin 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。登山に最低限必要な準備って本当に大切ですね。動画撮影が出来ない位酷かったんですよ💦 マイクロバスは下山して初めて分かったことで、動画の順番を入れ替えて編集しました。個人的には河津の方が好きかもです❗
@user-we6ye3cu9u
@user-we6ye3cu9u 6 месяцев назад
今から20年近く前ですが、キスゲを見に行った時にボランティのご婦人に会って、其れが縁で少しだけでしたが、霧ヶ峰にある自然保護のボランティアの手伝いをしたことがあります。 その時は案内では無くて、キスゲの生息地域に杭を打つ作業でした。 つまり其の頃から鹿による被害が出ていて、キスゲの生息場所が減っていってたのです。 私が初めてキスゲを見たのが30年以上前だったので、其れから比べても当時から被害が出てたので、 随分と花が減ったなーと感じてました。 確かに暗く成ると鹿が出てきてるのをよく見てました。 また同じく富士見高原の百合の里でも被害が、年々出てるとの事で、花の生息場所が減ってました。 其れから外来種が入り込んで来て、その辺りの心配もあるようです。 知ってましたか?車山周辺の山は持ち主が三人居て、その辺りに施設は皆借りてるとの事です。