Тёмный
ボンビーバイクライフ
ボンビーバイクライフ
ボンビーバイクライフ
Подписаться
【GN125H】GN小ネタ~焼きなおし~
5:19
6 месяцев назад
【Let's4】レッツ4冬支度
9:19
9 месяцев назад
【GN125H】パンク修理
7:55
Год назад
Комментарии
@poposan5432102
@poposan5432102 17 дней назад
私も鍵屋ホームセンターなど15軒以上は回りましたよ 合わなくても中で折れても抜けなくなっても文句言いませんしお金も払いますと言っててもどこも作ってくれませんでした 純正のブランクキーをネットで買うかと思いましたが最終的にたまたま見つけた鍵屋で500円で作ってもらえました 嬉しすぎて千円出してお釣りはチップって初めて言いましたよ
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 16 дней назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですよねぇ。あるところにはあるのに、ないところにはいくら探してもないんですよねぇ。 でも、五百円(鍵屋さんの請求)で作ってもらえたなんてラッキーでしたね。 私なんかはなから2千円って言われましたもんね。 半分チップなんて太っ腹ですね)(笑))。
@reomomo123
@reomomo123 Месяц назад
汎用の前カゴを使っていますが、ウインカーとの干渉は個人的にははっきり言って気になります。 カゴに荷物を載せると対向車等からは見えない
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Месяц назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 レッツ4に汎用レギュラーサイズのカゴを付けるとほんとにウインカーが見えにくくなっちゃいます😢。 個人的にこの手のバイクはスーパーカブのウインカー位置が良いと思うのですが・・・。 メーカーさん・・特にスクーターにおいては他社と少しでも違ったデザインで差別化したいのでしょうか?
@reomomo123
@reomomo123 Месяц назад
@@user-kj1cf7hs7w もともとは、都会型のおしゃれスクーターなので、前かごをつけることを前提としていないのです。デザイン優先なので、ホンダジョルノなんて、取り付け穴、金具自体がありません。でもカゴがないと不便なんですよね。
@ZuppaDiFunghi
@ZuppaDiFunghi 2 месяца назад
ブランクキーの型番とその出どころ車種をここに記録してくれて、今後助かる人も出てくるだろうね。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 2 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます😀。 他の方からは1本5百円ぐらいで作れたっていうコメントをいただいております。 わたしゃ2千円ですよ(笑)。 みなさん、ジジイのような失敗をしないでくださいね。
@user-bd6qm9vl4x
@user-bd6qm9vl4x 2 месяца назад
私は運よく近場で作れました おそらく逆車ならではの問題ですね鍵のベースがないと作れない?と思います ちなみに500円で作れます
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 2 месяца назад
私 鍵屋さんへ行ったとき余程切羽詰まった顔してたのかしら? これはもう鍵屋さんの言い値ですね。ジジイは“いいカモ”ですよ(笑)。 5千円って言えばもう特殊キー(ディンプルキーでも高い方)。まあ2千円って言っときゃ文句言わずに出すだろう・・ぐらい? 鍵屋さんやク〇シアンとかは困ったときに頼むところですからね。
@user-bd6qm9vl4x
@user-bd6qm9vl4x 2 месяца назад
​​@@user-kj1cf7hs7wgn125hは整備が大変です なんでも修理しますバイク屋さんにも断られました😅私は純正エンジンパーツ海外輸入しました送料はパーツの約2倍です😂鍵はキーシリンダー等扱ってるところがオススメです
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 2 месяца назад
@@user-bd6qm9vl4x 様 私もほとんど中華マーケットで購入してます😄。 以前は輸入代行使ってタオバオで購入してましたが、代行料が馬鹿らしくなっちゃって今はAli Expressです(送料の金額や送料無料などの記載があるのでとりあえずは安心です)。 AliExpressはほぼすべてがサードパーティーなのでアタルかハズレルかは博打です。 ブレーキキャリパーピストンは純正が欲しかったので国内業者経由で純正品を購入したらピストンとダストシールだけで6千円もしちゃいました。
@gogoarinko
@gogoarinko 2 месяца назад
本日、GN125Hのキーを作りに行きましたが「M296」というキーで簡単に2本作って頂きましたよ 2本で¥1100でした
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 2 месяца назад
ええええぇ~~~っ! 2本で1100円😰 ジジイの支払った分なら3本作っておつりが出るじゃないですか! ブランクキーの在庫って地域でバラつきがあるんでしょうか? ジジイの近所ではなかなかGNに合うブランクキーが見つからなかったんで鍵屋さんの言い値ってことになってしまったみたいで・・ な なんかくやしい😖
@gogoarinko
@gogoarinko 2 месяца назад
@@user-kj1cf7hs7w 私も中古で購入したときに2本のキーを頂きましたが、GNは複製が難しいとかいう動画を見てて恐る恐る近所のホムセンに行きましたが簡単に(15分)で作って頂きました しかも余裕で使えました👍
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 2 месяца назад
@@gogoarinko 様 ムグググ・・・・😖
@user-jo6xq5ur8v
@user-jo6xq5ur8v 3 месяца назад
2年前の動画に質問なのですがスプロケ16Tに変更した場合チェーンの変更も必要ですか? 純正のチェーンでいけますか? よろしくお願いします
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 3 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 ご質問の件、チェーンの変更は必要ないと思います。 私もドライブスプロケット(16T)、ドリブンスプロケット(43-428)と同時にドライブチェーンの交換をしましたがチェーンサイズは428、リンク数は116で変更しませんでした(純正と同じ)。 私はアリエクスプレスでGN125用のドライブスプロケットを購入したのでチェーン内リンク内径(7.94mm)に変更はありませんでしたが、ご用意されているドライブスプロケットの厚さがノーマルと比べ大きく変わるようでしたらチェーンサイズの変更(ドリブンスプロケットも)が必要になるかも知れません。(GN125用とされているものであれば問題ないと思います) リンク数は116リンクで変更なし。チェーンアジャストの範囲で調整可能だと思います。 分かりにくくてすみません😅。 分からなければ、またご質問ください。
@user-jo6xq5ur8v
@user-jo6xq5ur8v 3 месяца назад
@@user-kj1cf7hs7w 返信ありがとうございます チェーンの変更なければ16Tにしようと思います ご丁寧にありがとうございました
@gogoarinko
@gogoarinko 4 месяца назад
燃オシャチェブク灯バ締め(燃料、オイル、チェーン、ブレーキ、クラッチ、灯火類、バッテリー、締め具合)でしたっけ? 可愛い愛車を可愛く思わないといけませんね👍 ちなみに珍しい車種ですね~ 数十年前に良いバイクだな~と思ってました
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます😄。 そうですね。可愛いと思うと乗りたくなるし、乗ってると可愛くなってくる。 可愛いと自然と手入れしなくちゃと思ってきますよね。 JADEはホーネット250のご先祖みたいなバイクですかね? 最近あまり見なくなりましたが、少し前は珍走の方がCBX仕様にしてよく乗ってたみたいです。
@user-xj4oj6cv7c
@user-xj4oj6cv7c 4 месяца назад
こんにちは。かれこれ一年乗っていて知らないことばかりでした。 USB電源をつけたかったので早速やってみます!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます😄。 少しでもお役に立てたならうれしいです。 最近はバイク用の電装品が多く出ています。特にUSB電源は必須ですね。 ジジイは電装品ごとにリレーを付けていますがGNのシート下は狭いので困っています。 USB電源、補助ライト、ドライブレコーダーのリレーとシステムユニットでいっぱいです。グリップヒーターを付けようと思いましたが無理でした😂。 まだ付け替えていませんがデイトナさんのDユニットを買ってしまいました(ジジイの以前の主張とは反しますが)。 近いうちにDユニットでまとめようと思います。
@user-vt6pz8zx8y
@user-vt6pz8zx8y 4 месяца назад
BGM邪魔
@user-cd4so1lu6g
@user-cd4so1lu6g 4 месяца назад
gn125hって純正ってサイレンサーだけ取れますか?
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 サイレンサー部分だけポン付けで替えられるかというご質問でいいのでしょうか? それともバッフルを取り外せるかということでしょうか? 残念ながらGN125Hの純正マフラーはどちらもできないと思います。 エキパイとサイレンサーのつなぎ目は溶接されています。 バッフルも取り出せる作りにはなっていません。 ポン付けのサイレンサーを付けるのであれば溶接部分で切断してできなくもないのでしょうが、何がしかのジョイントを作らなければいけないと思います。 これはジジイの私見ですので実行されるのであれば、申し訳ありませんが自己責任でお願いします。
@tigereye2412
@tigereye2412 4 месяца назад
4輪車も‥2輪車も‥共通会員とは、知りませんでした‥(125cc迄)と‥125cc越える自動二輪は、別途入会を‥って思って居ました😅
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます😄。 実はジジイもよく知らなかったんです。動画の中身は後日調べて知ったことがほとんどです。 切羽詰まってJAFに電話して原付なんですって言ったらオペレーターの方が普通に取り次いでくださって「あぁ~ いけるんだ」って。 基本料金8千いくら(一般道・日中)が4月から1万5千円ぐらいになるよって教えていただいてて、年会費も上がるのかな?って少し不安だったんですが 据え置きだったみたいで一安心です。(レッカー料金が1Km当たり730円から830円に上がりましたが、会員無料の距離が15Kmから20Kmに増えたのは逆に 会員にとっては嬉しいですね) 会員にとってJAFさんはロードサービスのバーゲンみたいなものです。
@naotohase
@naotohase 4 месяца назад
エキパイ磨きはスチールウール(ボンスターとか)にピカールを付けて擦ると捗りますよ。 鏡面仕上げにこだわらないアルミ素地のパーツは研磨剤なしスチールウールだけで結構いい感じになります。 GNのマフラー等のクロームメッキのくすみや点サビは556のようなスプレーオイルとスチールウールが良いです。 研磨剤やらスチールウールのクズやらが付着した軍手で撫でまくるのも有効です。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます😀。 ボンスターね!1パッケージ買い置きがあるの忘れてました。 スプレーオイル+スチールウールというのは知りませんでした。今度やってみます。 いろいろ教えていただきありがとうございます。 鏡面とまではいかなくても輝っていたところは輝っていさせてやりたい!やっぱり愛車はいつまでもきれいでいてもらいたいですもんね。
@fumi9124
@fumi9124 4 месяца назад
本当におっしゃる通りです JAFさんには車もバイクも何回も助けて貰って感謝しております
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます😄。 JAFさんの有難さは助けてもらった人でないとわからないと思います。 京都の山奥の件ですが、子供を迎えに向かっていたのですが急な雪でほんの20分ぐらいで車が雪に埋まってしまいJAFさんに連絡したのがPM10時、救援が到着したのがAM3時。隊員の方が仰るには急な降雪で救援依頼が入りっぱなし。どこの基地も全て出払っていて到着が遅くなったそうです。 車が雪だるまのようになってしまっていました。ガソリンも残り少なくエンジンを回して暖を取るのも極力抑え本当に〇ぬかと思いました。 JAF様様でした。
@user-if3po1hw6l
@user-if3po1hw6l 4 месяца назад
こんにちは 自宅界隈のいくつかのホームセンターを回りましたが ご紹介されているような長穴仕様の板がなかなか見つかりません どちらのホームセンターで購入されたか御教示頂けないでしょうか
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
何処で購入したのか忘れてしまいました。すみません😢。 多分、ホームセンターアグロだったと思います、兵庫県西部で店舗展開されているホームセンターです。 同じようなものはDCMダイキでも取り扱いがあったと思います。 (どんな違いがあるのかわかりませんが物によって価格差が大きいです) 無ければAmazonで「取り付け金具」「プレート金具」「マルチプレート金具」「L字金具」などで検索しても出てくると思います。 金具の長さや厚さなどはご使用される車種や用途、取り付けられるサイドバックによって変えられてもいいかと思います。 スポンジはAmazonで「D型スポンジ」で出てきます。 良いものができるといいですね。
@user-zu1uz6dp4v
@user-zu1uz6dp4v 4 месяца назад
バイクだからこそのJAFですよね。私も加入してかれこれ20年ぐらいになります。 尚、私は車は所有しておりませんので愛機GN125-2Fにはバイク用の任意保険にも加入してます。125Hにも10年ほど乗ってましたが運よく一度もパンクはしませんでしたが2Fに乗り換えてからは後輪を3回はパンクしました😅。その都度JAFのお世話になっていて、チューブレスなのでその場でバンク修理受けられました。 他にガス欠、バッテリーあがり、事故時の車体の搬送、電装系の作業ミスでヒューズとばした時も行きつけのバイク屋まで運んでもらったり、結構重宝してます😅。毎年年会費は必要ですが、この安心感にはかえられませんね👍。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 4 месяца назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 2Fチューブレスですか? 羨ましい!😍 このところジジイはパンクの神様に魅入られちゃって、このパンクから1カ月も経たないうちにまたパンクです。 家から150kmぐらい離れたところでJAFさんか自力修理か迷いましたがHはチューブタイヤなので道路端でパンク修理しました(遠出の際は修理キットとコンプレッサー持参です)。 保険ロードサービス対象外の原ニにJAFは必須だと思います。 因みに、今回救援に来てくれたJAFのお兄さんはものすごく丁寧な作業で、こちらが恐縮してしまうぐらい紳士的な対応をしていただけました。 以前四輪で来てもらった保険ロードサービスの人とは全然違って・・・。 やはり安心・信頼のJAFです。
@user-zu1uz6dp4v
@user-zu1uz6dp4v 4 месяца назад
@@user-kj1cf7hs7w さま  ご自身でチューブタイヤの修理が出来るとは実に素晴らしい👍。チューブレスタイヤのパンクは応急処置は可能でも基本的には後日タイヤ交換した方がいいと言われるので結局高くつくんですよね😔。その点チューブタイヤは修理キットとスキルがあれば自力で復旧できますし、スペアチューブもあればもはや無敵ですね✨。 私も125Hに乗ってる時は自分でパンク修理やタイヤ交換出来る様になりたかったといつも思ってました😅。それにしてもあのパンクに気付いた時のイヤ〜な違和感は何度味わってもイヤですよね😂。 お互い事故には気を付けてGNを楽しみましょう👍、その為の転ばぬ先のJAFですね😊。
@kidcocoa7568
@kidcocoa7568 5 месяцев назад
ただ今 愛用中👟👟 履きやすくて気に入ってます。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 5 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 そう、履きやすいですよね。で、適度に暖かい😊。 ジジイのライザクトはチェンジペダルに当たるところが完全に破れちゃいました。 今のところコレ履いてて雨に会ったことはありませんが、雨に会ったら浸み込んできちゃうのかな。 何とかしなくては。
@colon0311
@colon0311 5 месяцев назад
オイルフィルター付いてるからいいでしょ?それ本当はドレンをなめったときに全部を交換できるようになっててその部品中国から輸入して持ってる。中国からならタオバオで部品が手に入ったよ。サイドのトランクなんかも買って取り付けてたからかなり大きなGNになった。ただ風が吹くと道の端から端まで吹き飛ばされた。個人的に買うならオイルフィルターがおすすめ2-3個持ってる。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 5 месяцев назад
そうですよね グラトラとかスズキの古いバイクのエンジンに付いてましたよね 付けながら思ったんですけドレンもそうですがストレーナーキャップ付けつときもナメないようにしないといけないと思うんでアンマ変わんないのかなと・・・ 私もタオバオ使っましたが、送料とかがはっきりしないんでいまはアマかアリかどっちかです でも、便乗値上げが酷いんで流石中国!とか思っちゃいます colonさんにコメントいただけるなんて光栄です😀
@PopSensyDad
@PopSensyDad 5 месяцев назад
まったくもって同意でありますb
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 5 месяцев назад
あ お久しぶりであります😊 我がGNはジ、ジイがいじくり倒して何度か廃車の危機に瀕したことがあります。JADEは無理なところはバイク屋さん任せです😓 @PopSensyDadさんの動画を参考にさせていただいて助けていただいたこともあります。ありがとうございました。 バイクをぶっ壊さない程度にいじっていけたらと思っています。
@PopSensyDad
@PopSensyDad 5 месяцев назад
@@user-kj1cf7hs7w いえいえ、こちらこそ参考にさせていただいております。お互い壊さぬ程度にいじって参りましょう笑┏◑ ペコリン
@TheIwao40
@TheIwao40 5 месяцев назад
バンバン200にも付いててネジ山ナメたら変えれるのかと思ってました
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 5 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 バンバンもですか。 ジジイも初めそう思っていました。なんか得したような感じがしていました。 でも、ドレンボルトでナメてしまってストレーナーキャップを新しく付け替える場合でも、ストレーナーキャップのボルトでナメちゃう可能性があるんで(しかも3本) 結局気を付けて作業をしなくちゃいけないんですけどね。😊
@user-lg2by5im1m
@user-lg2by5im1m 5 месяцев назад
リレーは難しいからバッテリー直でUSB電源つけてます。 スイッチさえオフにしておけば バッテリーはあがらないので、そこだけは気をつけてます。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 5 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 それでいいと思います。私はスイッチのオン・オフ管理に自信が無いのでリレーの方が楽なだけです。 以前はバッ直派でしたが年とると楽な方へ楽な方へ行っちゃいます(笑)。 私は基本、一つの電装品に一つのリレーと考えていましたが、GNシート下のスペースに余裕がなくなってきたのでデイトナさんのDユニットを買ってしまいました。 まだ取り付けしてませんが・・。
@user-lg2by5im1m
@user-lg2by5im1m 5 месяцев назад
私はアドレス110(4st)に乗ってます。恥ずかしながら電装系はバッチョクでしかつけれないほど未熟です。Dユニットいいですね。自分はデイトナのバッテリーチャージャーが欲しいなと思ってます。@@user-kj1cf7hs7w
@user-bd6qm9vl4x
@user-bd6qm9vl4x 6 месяцев назад
これから相棒のこいつなんですがへーて感じ😊
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 GNは尖ったところなんて全くありませんがが、飽きのこないバイクです。 末永く可愛がってやってください。
@user-pc6sd2fn4j
@user-pc6sd2fn4j 6 месяцев назад
またジャデの動画待ってます
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
こんな動画にコメントくださり誠にありがたい次第でございます。 今JADEは息子に譲って私の手元にございません。 バイクカバーをかけたまま冬眠中のようです。 また、暖かくなって乗りたくなってくれば何とかしてくれと持ってくると思います。 その時までしばらくお待ちいただければ幸いです。
@user-pc6sd2fn4j
@user-pc6sd2fn4j 6 месяцев назад
@@user-kj1cf7hs7w 最近、緑のジェイドを買ったので整備動画参考にさせて貰います!!
@user-qz5vs9ix8z
@user-qz5vs9ix8z 6 месяцев назад
Traduction English please
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですね、ベルハンマーは水置換性があるのでサビには強いようです。 ルブを使っていた時より泥や砂の付きも少ないんでチェーンもきれいです。 あまりコマメなメンテはしていませんがやはりノンシールチェーンなんでそれなりにメンテしたほうが良いのでしょうね。 動画の中でチェーンクリーナーを使っていますが、今はパーツクリーナを使っています(ノンシールチェーンナノデ高いチェーンクリーナーを使う必要が無いため)。
@cg125fimotoge6
@cg125fimotoge6 6 месяцев назад
おー 盗難防止接続コネクター有るんですね、私のCG125Fiも付いていて同様なことが出来ます
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 へぇ~ CGもですか。 こんな便利な電源。知らないと損した気分になっちゃいますよね。 実は私、このコネクターに繋げられる盗難防止アラームと同じようなもの持ってるんです(笑)。 といってもまったく同じじゃなくて9V乾電池仕様のやつ。 ちょっとした振動で結構大音量の警報が鳴るので、バイクというよりツーリング先でバイクを離れるときタンクバックやサイドバックに入れておくとイタズラ防止なんかに ちょうどいいです。
@GSR750_yuta
@GSR750_yuta 6 месяцев назад
ツーリングライダーで3年使ってます。 シフトアップの時に、鉄板部分?でやってるから穴空いたこと無いなあ。 表面の革はハゲてきたけれど。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 3年はスゴイですね。ジジイは3回使用ぐらいで破れてしまいました。 チェンジペダルの調整のしようによってはつま先をスッと差し込むだけでシフトできちゃったりできるんでしょうけど、 ジジイはガッツリつま先入れる派なんで・・クセなんでしょうね😊。
@GSR750_yuta
@GSR750_yuta 6 месяцев назад
@@user-kj1cf7hs7w おそらくですが、、、 空いた部分でシフトアップすると 、鉄板の端が内側からも食い込むから、ウィークポイントなんですよ。 クセや習慣を変えるよりも、靴やペダルでよりよいバイクライフを目指すのが良さそうですね。 よい品が見つかりますように。
@nagashiro
@nagashiro 6 месяцев назад
おっ、おう
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
あっ、ああ・・・ また、何体か妖怪増えてるみたいです。 ご視聴ありがとうございました😊。
@user-fs1dy8zx2x
@user-fs1dy8zx2x 6 месяцев назад
やっぱり、爪先の繋ぎ目が元々もらいから、強化する必要ありますね。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 6 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 だんだんとダメになるんじゃなくていきなりダメですからねぇ(笑)。 ジジイのは完全に破れてしまって金属のカップが見えちゃってます。 ずっとそのまま使っています。雨に会ってないからいいですが、雨に会っちゃったらどうなっちゃうか心配です。 何か貼り付けないとだめだと思うんですが思案中です。
@user-qr2pl9wd1d
@user-qr2pl9wd1d 8 месяцев назад
愛用しています。軽くて丈夫で最高です。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 8 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 ・・・ですよね。 その上、今の時期だと暖かくていいですよね。 安全靴クオリティでつま先に余裕があるから、もっと寒くなっても分厚い靴下履いたりカイロ入れたりもできそうです。
@ginhaya2
@ginhaya2 9 месяцев назад
MLV-C使ってます。 OPのHC胸部パッドとCE脊椎パッドも買ってますよ。 パッド取付用ハーネスにサイドパッドもw 完全フルスペック仕様ですね(笑) その代わりでは無いのですが、ジャケット側の胸部と脊椎パッドは撤去してます。 胸部パッドは1枚物なのでMLV-Cに胸部パッドを付けると休憩などで脱ぐときに大変ですね。 もう強力なマジックテープがあっちこっち引っかかって。。。再び着る時も面倒だし。 パッド取付用ハーネスを買ったのはそのためで上からハーネスを被るだけ。 CE脊椎パッドはレベル2なので非常に重いのですが着るとそこまで重みは感じません。 夏は地獄ですwww でも1枚物の胸部パッドはあった方が良いと思います。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 9 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 冬 暖かそうですね😊 ジジイは全部揃えるお金がないのでコミネのジャケットは必須です。 こないだチェストプロテクター(1枚物の方)着けるの忘れてて、エアバックは着けてたんですが胸がスースーして気持ちが悪いのなんのって・・。 その代わり、中華製ニーシンプロテクターしか持ってなかったんですがコミネのSKー819買いました。 お互い安全運転でバイクライフを楽しみましょう。
@y.s320
@y.s320 9 месяцев назад
ガソリンスタンドで交換して貰っていたのですが、最近悉くオイル交換をやめてしまって、こうなったら自分でやろうと思いました。 凄くわかりやすかったです! 有難うございました!!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 9 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 スクーターのエンジンオイルってギアオイルと別になっているんでミッション車に比べると驚くほど汚れないですよね(見た目の話で、実際は劣化してると思いますが)。 ジジイのレッツ4は、ほとんどほったらかし状態ですがそろそろ走行距離1万キロになるので、次はVベルト、ウエイトローラー、スライドピースの交換ぐらいができればいいかなと思っています。 できることからコツコツやっていこうと思っています。
@user-rc1dx9gg3b
@user-rc1dx9gg3b 10 месяцев назад
YB125SPも同じ感じでしょうか
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 10 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 RU-vidでYB、YBRバルブクリアランス調整って探してみましたがあまりないようです。 YBR125でよければマニュアルライブラリー(www.manualslib.com/)にありましたので参考にしてみてください。 YBR125サービスマニュアルはwww.manualslib.com/manual/1208156/Yamaha-Ybr-125.html(218ページ)になります。 オーナーズマニュアルはwww.manualslib.com/manual/659448/Yamaha-Ybr-125k.html(83ページ)です。 PCであれば(ジジイはスマホは得意ではありません)サービスマニュアルを開いて右クリックすればダイアログボックスが開きます。 ダイアログボックスから日本語に翻訳を選択すれば、多少違和感がありますが日本語表記に変わります。 左に表示される目次から第3章 定期点検及び調整を選択して44ページ、45ページ(www.manualslib.com/manual/1208156/Yamaha-Ybr-125.html?page=44#manual)あたりに出ています。 YBもYBRもエンジンはあまり変わらないのじゃないですか?(ジジイにはYBのことはよくわかりません。すみません。) 何かの参考になればいいのですが・・。
@bell_hammer
@bell_hammer 10 месяцев назад
初めまして、潤滑剤ベルハンマー【公式】です。LSベルハンマースプレーをご紹介いただきありがとうございます!効果を感じていただけたようで嬉しいです☺弊社SNSにてこちらの動画共有させていただいてもよろしいでしょうか?
@user-qh1tu8ho4t
@user-qh1tu8ho4t 10 месяцев назад
去年から上半身の各所プロテクタに加え、コミネの二―/シンプロテクタを着けるようになったのですが、「冬季は下肢の防寒になる」という意外な効用があることが分かりました。 足首はブーツを履くので気付かなかったのですが、膝と脛って走行中はけっこう冷えるんですよね。 オーバーパンツを履くまでもない気温の時はプロテクタだけでも十分耐えられます。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 10 месяцев назад
そうそう、そうなんですよね! ジジイはニーシンプロテクターでもズボンの下、つまり直接足に着けるんです。冬は暖かいんですよね。 その代わり夏は膝の裏にアセモができちゃいます(笑)。 上半身は以前使っていたセパレートのチェストプロテクターでもいくらか防風効果がありました。お腹は冷えましけど。
@user-yw1ds7ip9h
@user-yw1ds7ip9h 10 месяцев назад
オフロード車で使用してます。なかなか履きやすくて良かったです。値段も助かります
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 10 месяцев назад
そう、安さは正義です! けど、オフ車で使ってて耐久性とか大丈夫ですか? ジジイのライザクトはシフトチェンジペダルの当たるところ完全に穴開いちゃいました(タイヤチューブでも切って貼ろうかと思ってます)。 その他のところは問題なく履けてます。 でも、この価格でパーフェクトを求めるのは鬼の所業というものですよね。 ガンバレWORKMAN!
@sting2799
@sting2799 10 месяцев назад
私は7年前に32年ぶりにリターンした還暦過ぎライダーです バイクに乗る時は必ずプロテクターを着けています 早くに中型二輪免許を取った時は教習所でもヘルメットとグローブだけでよかったのですが、 5年前大型二輪の時には胸・背中・肘・背中にもプロテクター必須になっていました 後に聞いた話で、教習中に死亡事故が有って以来義務化されたそうです (どんな打ち方だったかまでは聞けていませんが・・・) なので、卒検前からプロテクターは自前でした 勿論、「コレさえ有れば・・・」などとは考えていません 重症になるトコロが軽くてすむ、軽傷になるトコロがもっと軽くてすむ とにかく、無理せず安全運転を心がけております
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 10 месяцев назад
ジジイとよく似たバイク経歴をお持ちなんでビックリです。 高校んときはお金がなくって小型しか乗れなくって、卒業と同時に四輪にいっちゃって、社会人になって少し余裕ができたんで一度目のリターン。 リターンしたのはいいけど車しか乗ってなかったんで曲がれない、止まれない。怖いのなんの。しばらく乗って降りちゃった。 仕事辞めてからちっちゃいバイクいでも乗ろうかなって。本当はGN125探しに行ったバイク屋さんで「買わんでいいから乗ってみ」っていわれてJADEに乗った。 そしたら速いのなんの!今から思えばそれ程でもないけど、車しか乗ってなかったからそれと比べたらめちゃくちゃ速い! で、即購入。二度目のリターンです。 車も速いのが好きで、ちょっと早いの探してたけどバカバカしくなっちゃった。 孫もでき、還暦も過ぎて、今じゃ安全第一。プロテクターにエアバック着けて乗ってます。 「じいじ、じいじ」って言ってくれる(いつ「じ」と「い」が入れ替わっちゃうか怖いです)孫の顔をできるだけ長く見てたいですからね。 当然、バイクにも長く乗っていたい。 お互い、楽しいバイクライフをできるだけ長く送れるよう安全運転で行きましょう。
@Hejdalotta
@Hejdalotta 10 месяцев назад
こんにちは。私もup主さんとほぼ同じ理由でヒットエアーを購入しました。万一があっても、家族や職場に迷惑をかけないように、何よりも自分が大けがをしたくなくてハーネスタイプのものを買いました。一度停車時にスタンドを出し忘れた際にエアバッグの動作確認をすることができました。自分でちゃんと新しいボンベも再装着できましたいまでは近所のお散歩ツーリングであっても必ず着けています。お互い安全にバイクライフを楽しみましょう。ご安全に!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 10 месяцев назад
そうそう、やっぱり自分で再生できないとね! プロテクターにしてもエアバックにしても、だんだんと着けていないと気持ち悪くなってきちゃいます。 安全に関してコスパという言葉は合わないですが、舶来物ほど(維持費も含めて)高額になってしまうと「ヤッパやめとこうか」となってしまうと思います。 一般的な多くのライダーにバイク用エアバックというものを身近なものにしてくれたのが無限電光さんだと思います。 幸いにしてジジイはまだ動作確認はできておりませんが「動作確認できないままにバイクを降りちゃったな」ぐらいになれば幸せなバイクライフを送れたということになるのかもしれません。 お互い、長くバイクライフを送れるように安全に気を付けていきましょう。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 11 месяцев назад
そうですね、僕も真ん中が気になり始め、チェストプロテクターにこだわるように成りました😊。背中をハードに替えるなら、その前にネックブレースを買った方が、より良いかもしれませんね♡😊。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 11 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですね。車の事故じゃ鞭打ち鞭打ちっていわれるのにバイクではあまりいわれませんね。 ジジイのおすすめはHit airです。まだ実際に膨らませたことはないですが、首の後ろもパンパンになるみたいです。 今じゃ国産2大ヘルメットメーカーのヘルメットの半額ぐらいで買えるようになりました。絶対お奨めです。
@user-ii4xt6pq1d
@user-ii4xt6pq1d 11 месяцев назад
Hi jade 250 i am lover my farvid baik
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w 11 месяцев назад
Thank you for watching Now I have passed it on to my son and I don't ride it. It's still my favorite motorcycle
@cg125fimotoge6
@cg125fimotoge6 Год назад
凄いですね。私はCG125Fiに乗っていますが、タオバオで初期形のマニュアルを買いましたが、細部が違うので整備は手探り状態でECUは海外のサイトから拾ってきました。 中々中華は苦労しますがそこがまた面白いですね・
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 同感です。中華バイクは頑張れば自分でいじれるものが多いので面白いと思います。 先日、GNにガソリン添加剤を入れたのできれいになったか確認しようと思って中華製安物ファイバースコープをプラグ孔から突っ込んだら、入るときはすんなり入ったのに 抜こうとしたら先が引っかかって抜けなくなっちゃいました。 これで抜けなかったり、スコープの先っちょをシリンダー内に落としたりしたらエンジン下ろして大事になると思って必死でした。 何とか引きずりだしましたがファイバースコープさんご臨終です。大汗かきました。
@user-wo4mk5qh3t
@user-wo4mk5qh3t Год назад
オイルフィルターの役割りですね。 取り外しと少々のオイルが排出されますし。毎回清掃しても良いかと。フィルター自体も高いモノではないと思いますね。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 オイルフィルターの交換は定期的にやっていますがオイルストレーナーの取り外しは今回初めてでした。 ストレーナー自体は金属製なので損傷・交換ということはそうそうないと思いますが、清掃するぐらいは毎回やってもいいかもしれませんね。 でも、ジジイはズボラなのであまりやらないと思います。
@user-hl3mt5qt5k
@user-hl3mt5qt5k Год назад
大丈夫、そのうちソウルが裂けてきます!7か月でぼろぼろです!金がないので瞬間接着剤で付けてまだ使ってます!(7か月ほぼ毎日)ワークマンさんのライディングブーツもどき買ってきました!ちょっと使いづらいし見た目がブーツなのでカジュアルでない!私もジジイ文句付けても始まらないので使っています!デワデワ!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
エェ~ッ! そうなんですかソールが「サ・ケ・ル」って・・。 剥がれるならわからなくもないですが裂けちゃったら・・・ねぇ。 ライディングブーツって、もしかして「アローマックスハイカットセーフティーシューズ」ってやつですか? どう見てもシフトペダルパッドにしか見えないパッドついてるやつ。 すっごく気になってたんです。でも、ニーシンプロテクター付けると履きにくいかなあと思って今回はライザクトにしたんです。 よろしければブーツの方、続報があれば教えてください。楽しみにしてます。
@narumikaya562
@narumikaya562 Год назад
まったく同感です 親指シフトの所穴開きます 穴にゴム板入れてボンドで固めました。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
名前がねぇ 「大型親指タフパッド」ですもんねぇ。期待しますよねぇ・・。 でも、全然「タフ」じゃなかった(W)。 いま、タフパッドの上に何貼ろうかと悩んでます。 ワークマンさんは安くていいんですけどね。かといって、革製の安全靴なんかだと下手すりゃライディングシューズより高額になっちゃったりしますもんね。 作りには手を抜かないけど素材でコストダウンなんでしょうか。 現場で鍛え上げられたもの作りは良いのにもったいない。一度、ワークマンさんが本気で作ったライディングギア(グローブでもシューズでもジャケットでもなんでもいいですが)っていうのを見てみたいですよね。
@user-wc9ku2nz2x
@user-wc9ku2nz2x Год назад
ありがとうございます。わかりやすくて為になりました。😺
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
ご覧いただきましてありがとうございます。<(_ _)> 原付スクーターとスポーツバイクとの違いは日常の道具(失礼)か趣味のものかという違いだと思います。 道具はちゃんと手入れしていればそれに応えてくれます。(と言いながらこれまでオイル交換すらしておりませんでしたが) 人それぞれですがジジイは原付スクーターは道具と割り切って派手なカスタムに費用を費やすより基本的は整備をしっかりした方がよいと思います。。 地味でマイナーなチャンネルですが地味に続けていければと思っております。
@user-hl3mt5qt5k
@user-hl3mt5qt5k Год назад
なに!ボンビーじいじい!エルフじゃん!おいら貧乏じいじいはワークマン安全靴ですよ!貧乏じゃない!やはりリッチボンビーですね!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
なにをおっしゃいますやら(^^♪ エルフもあの価格だったから買えたようなものですよ(シンテーゼ14が1万2千円ですよ・・・笑) でもね あとでワークマン買っちゃいました。 今回は購入しませんでしたけどワークマンさん(福山ゴム工業さん製造ですが)の「アローマックスハイカットセーフティーシューズ」めっちゃ気になります。 あれ どう見てもシフトガードですよね。 ・・ジジイの好きなモトブロガーさん(BANK SENSORさん)が仰ってた「ヘルメットの値段 命の値段」ってのが頭に残って・・・
@user-hl3mt5qt5k
@user-hl3mt5qt5k Год назад
@@user-kj1cf7hs7w 言いたいこと解るけど!先立つものは多いは、先立つ金だけがない!涙の貧乏じいじいはワークマン一卓だけです!
@user-vo5fi9xj2v
@user-vo5fi9xj2v Год назад
フレームめっちゃきれい
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
ありがとうござ。<(_ _)> タンクの下とか普段手の届かないところは、今回みたいにサーモスたと交換のためにタンクを外したときなどついでにワックスがけしたり サビ(特に溶接の継ぎ目とか)の出ているところはサビを落としてタッチアップしています。 正しいやり方じゃないと思いますがサビが広がってしまってからの修復となると大事になっちゃうので、ついでの作業でなんとかごまかしています。(笑)
@te27mbqr
@te27mbqr Год назад
プラグ 交換 って 本当に 効果薄いですよね。 10万㎞走行でも 大丈夫かと 思います。 番手を 1番 下げてみると か 上げてみるとか ならば 味わいが あるかも
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
ハーレーとカプチさんご覧いただきましてありがとうございます。 ・・・ですよね。 GNなんかは単気筒で安っすいプラグだからいいですが、ゼファー1100とかにイリジュウムプラグとかだと大変そうです。 ボンビーな私はプラグにそそぐお金があればエンジンオイル買いたいです。(笑)
@user-lr9jl4rv2u
@user-lr9jl4rv2u Год назад
GNのお仲間です。私の場合、照射のセンター割れの原因はリフレクターの取り付け部分の加工不良でした。発光体の位置が奥に入りすぎているようでした。バルブを約1.5mm浅く取り付けると、解消出来ました。私はH4ハロゲンの55Wにしていますが、情報として自己責任であげておきます。 。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
西野さんご視聴、そして情報提供ありがとうございます。 そんなことってあるんですね。(*_*; 常時点灯のバイクなので、単純にバッテリー負荷が少ない方が良いかなってLED(激安品 12W)に替えちゃったんです。 オリジナルは恐ろしく暗かったし・・。 後で補助ライトつけちゃったりしたらあんまり意味ありませんよね。(;^_^A H4ハロゲンには興味あります。
@user-lr9jl4rv2u
@user-lr9jl4rv2u Год назад
@@user-kj1cf7hs7w 許容電力についての考察:GN125Hのバッテリー・フューズは15Aですよね。電圧が12Vとして、取り出せる許容量は180Wでしょうか。以下は根拠の無い計算です。安全率を50%とすると、90Wですね。実際は120W位は使用できると考えます。 仕様は不明なのですが、此が私の自己責任計算です。 長時間のアイドリングは不安ですが、電圧降下にもならないで使えてます。 GN125H、楽しみましょう!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
@@user-lr9jl4rv2u さん あんまり気にしたことないです(´・ω・`) あの白熱球みたいなノーマルバルブは35Wぐらいでしたっけ それとH4の55Wの差っていう理解でいいんでしょうか? 中華製バイクの中でも、かつて日本のメーカーで作られていたものって言えばいいんでしょうか、日本メーカー主導?指導?で作られたもの(バイク本体)については それほど気にしなくていいと思うんです。 電装系も80%ぐらいまで許容できるんじゃないでしょうか(ジジイ個人的にはですが) ジジイは後付けした補助ライトやUSB電源に使われているものの品質の方が心配です。(なら付けなきゃいいんですけどね・・)
@user-hl3mt5qt5k
@user-hl3mt5qt5k Год назад
ハイハイ千葉県松戸のオイルベルハンマーね!わいも使ってます!わいもキャンペーンオイル買った55歳じじいです!ハンターカブ、GN125に使っております!歳でドカティ900SS降りました!じじいのわいには125で充分です!高速道路使う時は自動車で充分年取ると身体にもろにいろいろきますので!
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
桐子九尾さんご覧いただきありがとうございます。 55は若い! ジジイなんてもう63ですよ。 老害になる前にとは思っていますがまだ大型降りられずにいいます。(;´д`)トホホ
@user-hl3mt5qt5k
@user-hl3mt5qt5k Год назад
@@user-kj1cf7hs7w大型降りるきっかけですね!もう1台ハンターカブ買うとか!その昔RZ 350降りるのに苦戦してRGV Γ降りる時の方がもっと苦戦しました!2022年ヤフーオークションでとんでもない値段で売れて車庫の中かたずきました!ドカティ900SS は知り合いが買い取って行きました!きっかけです!まだ気持ちと精神が若い!身体に大事に楽しんでください!
@howardrick3781
@howardrick3781 Год назад
前々から気になってたから、アタシもストレーナー弄りたいんですけど…パーツってAmazonとかで手に入りますか?😢
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
ゴメンナサイ Amazonとかでは見かけたことないです。 ジジイは純正パーツは「Webike」(ウエビック)さんを利用させていただいています。 ジジイの動画「GN125 サービスマニュアルのこと」で説明しているのでご覧いただければ嬉しいです。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-HGQ507R0yag.html ジジイ的段取りとしては ①パーツリストを探す 「webike」のウエビック総合トップのページを開きます。www.webike.net/ ページを開く → 2段目のメニューから「ショッピング」を選択します → 5段目のメニューから「純正部品」を選択します → メーカ純正部品のページが開いたら スクロールして「メーカーを選択してください」でスズキのマーク「S」をクリックします → すぐ下に「パーツリスト閲覧」欄が出てきます → 「海外サイト(海外モデル) をクリックします → Engine capacityで51ー125ccをクリックします → 下から2段目ぐらいにある「GN125]を選択します → Year(年式)を選択しますが一番上 に出てるやつでいいと思います → パーツリスト目次が出てきます ②部品番号を探す オイルストレーナーならFIG.12 Oil pump(オイルポンプ)を選択します → オイルストレーナフィルター(金属網)なら左側の図解6番なので右側のパーツ一覧の6番 部品番号「16520-05202-000」が部品番号になります ※ジジイはPCでしか利用したことがないのでスマホでの利用の仕方はわかりません  PC利用であればパーツリスト画面上で右クリックしてダイアログボックスから「日本語に翻訳」で日本語表示されます ③部品の見積もり依頼 ウエビックさんの純正部品のページ(①でスズキの「S」マークをクリックしたページです)でメーカーがスズキになっていることを確認して「品番」欄に先ほど調べた オイルストレーナーの部品番号と「個数」を入力します → 同じページの一番下「見積もりを依頼する」をクリックします → 翌日ぐらいに見積もりがメール送信されます ④部品発注 送られてきた内容、価格に納得できれば発注します ※ウエビックを利用されるのであれば会員登録する必要があります(会費等は無料だったと思います)  ウエビック最初のページ一番上の「ご利用案内」から会員登録できます その他の方法 中国通販サイト「Ali Express」の検索欄で「GN125 オイルストレーナー」と入力して検索すれば、いくつか出てくると思います。 ただし、中華製部品は品質が保証できないのと昔はバ〇みたいに安かったのですが今はあまり魅力を感じなくなりました。 それと、たいてい中国から船便で届くので結構時間がかかります。 Ali Expressの魅力はGNに関して言えば、日本では見かけないパーツがたくさんあることです。 長くなってすみません。
@GUNBITZ
@GUNBITZ Год назад
この度はお悔やみを申し上げます😔動画、楽しみでしたが、こうなってしまっては仕方がありませんね。 PCがなくなってしまっては、すぐに動画投稿復活というのも難しいでしょうから、ご無理なさらないでください。 とは言いつつも、また新たしい動画を見られる日を楽しみにしています。
@user-kj1cf7hs7w
@user-kj1cf7hs7w Год назад
お慰めありがとうございます。 そう言っていただければ、いくらか痛みも和らぎます。 PCが無くなったのは大きな痛手ですが、それよりなにより、これまで蓄積してきたデーターが無くなってしまったのが残念です。 少し前に外付けHD買ってほとんどのデーターはバックアップ取っていたのに動画関係だけはPC本体にしか残していませんでした。 イタタ・・イタ・イタ・・・アイタタタァ~です😢