Тёмный
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Подписаться
がんばらんでええ! テキトーでええ!

多くのママに関わってきた経験と
自身の出産子育てから痛感する理想と現実のギャップ。
キレイゴト抜き方法論をお伝えする
『【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル』です!

✔プロフィール
2006年、大阪市阿倍野区に『助産院ばぶばぶ』開設。
『がんばらんでええ! テキトーでええ!』が合言葉、
ママのための駆け込み寺として認知され開設以降、
これまで寄り添ってきた親子は5万組超。

助産院では毎日世界中からのWEB相談があり
受胎相談、妊娠出産、母乳育児、子育ての相談のみならず、
夫婦関係や家族の悩み、女性としての生き方など、
相談内容は多岐にわたる。院長は12回の出産経験を持つ
〝子だくさん助産師〟として周知されており、
助産師としての専門知識に加え、
12児の母という育児経験値の高さが
ママたちのリピート率9割の誘因とも言われている。

テレビ・新聞・雑誌・ラジオ・書籍等、メディアにも注目され、
露出多数。助産院での活動の他、
遠方からでもアクセスできるオンライン子育て相談や、
日本全国の幼小中高校、大学、各発達段階に合わせた
教育現場における出張授業『いのちの授業』、
パパママ向けセミナーなどの講演活動にも注力している。

毎日更新のブログは、子育てバイブルとして1日5万人の愛読者を誇る。
2020年春、大阪から沖縄うるま市に移転。
2020年10月、第12子出産。
Комментарии
@user-ix7vz5qn1z
@user-ix7vz5qn1z 59 минут назад
男性は言わなきゃ分からないって言いますが、大人相手ならそれでいいと思います。 でも、喋れない赤ちゃんや物事を伝えられない子供に対してもそれでは困ります。 夫の不注意で飼い猫が亡くなりました。その為、子供のお世話を任せるのが不安です。 基本的に夫が出来ない事は任せないし、マニュアルを作って対策してますが、不安です。
@apex_sacha
@apex_sacha 5 часов назад
私の場合は、予定日超過して病院でこの日までに陣痛こなかったら入院して促進剤ね、と言われ沢山歩いたりジンクス(焼肉、オロナミンC、ラズベリーティー、スクワット等)試してもどれもダメで1ヶ月ずっとただの前駆陣痛だけで入院になりました😂 促進剤打っても一日目は子宮口7センチまで開いたけど微弱陣痛で、 赤ちゃんが骨盤におりて来れない(頭が大きいかも?)って事で促進剤中止⇒朝までに陣痛来なかったら明日の昼帝王切開ねと言われ😂 夜中ドキドキして陣痛待ってたけど来なくて朝ごはん食べてる時にまさかの陣痛😂 そっからはもうすでに子宮口全開だったから破水⇒スルッと! 本陣痛になって3時間で産まれました👶
@user-gh3sw2tl9s
@user-gh3sw2tl9s 5 часов назад
あとは卵子の質ですよね。
@user-bv5uq9jh7b
@user-bv5uq9jh7b 5 часов назад
やっぱり臨月になると様々な症状が出ますよね… 今臨月の妊婦なんですが、産休申請してるのに上司から 暇でしょ?手伝いに来てと言われ困惑しています。 妊娠してる時から平気で近くでタバコ吸うような人だったので理解がないんだと思うんですが流石に酷いよなと思いました。 この動画見て学んで欲しいです…
@nanmaida
@nanmaida 6 часов назад
3人目出産の時、陣痛だと思って産院に行ったら前駆陣痛で泣く泣く帰宅した夕方に本陣痛につながり出産しました。 経験してるはずだから陣痛!だと思ったのに、赤ちゃんによってお産の進みも違うのかな?生まれてきた我が子はやはり可愛いですよ!
@umi2549
@umi2549 7 часов назад
旦那様だけが悪いんですかね? 奥様にも原因はないんですかね?? 凄く奥様目線ですが。。。 仕事から疲れて帰ってきて、 イライラされたり、ぐちぐち言われたり毎日のようにされていたら、 そのうち、抱きたいと思わなくなるんじゃないですか? 外では妻以外の女性を抱いてる 旦那様は多いですよ😢
@mu7578
@mu7578 7 часов назад
母は3人帝王切開でした。 私は経膣分娩しか経験してないからすごすぎる。
@user-zr2rk6vp7h
@user-zr2rk6vp7h 7 часов назад
この方に国民栄誉賞あげるべき
@user-tb5in8ug6o
@user-tb5in8ug6o 7 часов назад
これってそんなに効果があったんですね! 術後使ってて意味ある?トイレ行く時めんどくさいなって思ってました
@user-sl6zq3zb2z
@user-sl6zq3zb2z 7 часов назад
できない
@user-kx8rw6bt1z
@user-kx8rw6bt1z 7 часов назад
一人目は24時間抱っこのタイプで、二人目も覚悟してましたが、ほっといたら寝るからびっくり。多少泣いてても放っておける自分にもびっくり。母子ともに変わっていくからね、大丈夫だよ
@user-ls1jc4mk1z
@user-ls1jc4mk1z 7 часов назад
現在妊娠4ヶ月目つわりのピーク。妊娠悪阻で休職中です。やることがない中色々調べてしまって出産が怖く感じてましたがそんなタイミングでこの動画見れて本当に良かったです。なるようになる!これですね! 妊娠期間楽しみます😊
@butterburs3083
@butterburs3083 7 часов назад
「なぜクロミッドだけ?」と思っているのに目の前にいる医師に質問できない精神の状態であること自体も、もう少しケアの余地があるのかな?と思いました。 処方している医師本人に聞けず不安をひたすら感じていれと、ストレスがさらにかかると思います。 ヒサコさんがたまたま答えてくれたけれど、そうでなかったら「なんでだろう、この治療に何の意味があるんだろう?何をされてるんだろう」と悶々とし続けるだけですので、医師とのコミュニケーションをもっととって、ストレスになる前に疑問を解放してあげた方がいいと思いました。
@user-jn4kq4bl6i
@user-jn4kq4bl6i 8 часов назад
数日前ちゃこちゃんが13人目妊娠したましたー!!って言ってる夢見た😂正夢になって13人目のストーリーも見たいな〜!!
@user-ur3nr6nw4c
@user-ur3nr6nw4c 8 часов назад
私は一人目が経膣分娩でしたが 陣痛は生理痛のひどい感じで 産まれる間際は痛かったですが 思ったより痛くなかったです😊 ですが出産間際にこんなに冷静に お話してる方見ませんと言われました😂 2人目3人目は双子でしたが 帝王切開で緊急帝王切開だったので あまり麻酔が効いてない中で 取り上げてもらい痛すぎました😭
@chihiro0525
@chihiro0525 9 часов назад
一日マグカップ1杯と決めて飲んでます😅私は母体のストレスが一番ダメだと言う自論の元、ナマモノ以外は結構食べちゃってるわ〜😂
@user-xo6pb7gu1e
@user-xo6pb7gu1e 10 часов назад
私も看護師、助産師ですが、21トリソミーについて詳しくお話されてますが、なんか、ダウン症、怖いでしょ⁉️ってダウン症候群のお子様を育てていらっしゃるお母様に対し失礼ですね。普通の子⁉️独り授かる為にどれだけ辛い思いされてるか、助産師なら解りますよね⁉️そら、明るく話す感じが安心される方もおられるかと思いますが、ハッキリ言います。あなた無神経。奇跡は何度も起こりません‼️
@user-kana1542
@user-kana1542 10 часов назад
私も痩せ体質(BMI 16)で不妊治療中です。 未熟児で産まれて元々痩せているので、なかなか太れず、周りからは羨ましがられますが、妊娠を希望するようになってから、本格的に悩むようになりました。 ひさこさんがおっしゃっていたように、何回かに分けて食べる、プロテインなども試し、間食の内容見直しや、よく噛んで食べる、食事の食べる順番など、気をつけていますが、すぐに結果が出るものでもないので、しんどいです。 妊娠する為に太れるよう、さらにアドバイスをいただけると嬉しいです。 痩せていることだけが不妊原因ではないとは思いますが、少しでも太ることで他の原因にも良い影響がありますように。
@user-iw3ih3kx2d
@user-iw3ih3kx2d 11 часов назад
34歳、妊活三ヶ月目自分がまだまだ甘いなと思いました。いつか出来たらいいやで考えた方がいいですね。 ただ先輩ママの友達こそわかってもらいたいのに体重のこと言われたり妊娠そんなんじゃできないとか酷いこと言わて辛くなりました。 絶対妊娠してやるー!
@user-ii3tx6qw6m
@user-ii3tx6qw6m 11 часов назад
私は3回帝王切開経験しました。 1回目、2回目は大丈夫でしたが3回目の手術は出血も多く、死にかけてました。
@apex_sacha
@apex_sacha 11 часов назад
私は最初骨盤に降りてこなくて(子宮口7センチの時)、促進剤打って2日陣痛こなかったら帝王切開ねっていわれたけどなんとか次の日陣痛きて自然分娩できました😮帝王切開になるかもってときほんとに気が気じゃなくて怖かった😂ひさこさん見たいって思えるのプロ魂すぎます😂
@user-hu9yl4vh9n
@user-hu9yl4vh9n 13 часов назад
6月10日に産んで昨日退院したばかりのママです(^^) 3人目の出産で、妊婦で子育てが本当に大変で。 出産当日は、1人目が体調崩してて家庭保育し、2人目の子の保育園のお迎えをして帰ったら、張りを感じて、どんどん間隔が短くなって、救急車に乗らないとならない状況でした😂 その張りを感じてから3時間で生まれて、一過性多呼吸?で赤ちゃんは延長入院中です😢 一過性多呼吸の動画も拝見し、とても勉強になりました! スピード出産すぎて子宮の収縮も追いつかず、出血もなかなか止まらず…💦 ヒサコさんの言ってる通りで、ヒサコ様〜という感じでした(笑) 家に帰ってきたら、お腹が小さいのを見て急に寂しい気持ちになってしまって。 3人目にして初めての感情です。 4人目は難しいので、もう本当にあの痛みも、辛さも、胎動の感覚も、通院することもなくなるのかと思ったら悲しくて😢 陣痛来ても最後にお腹の写真を撮っておけばよかったです😭😭😭😭 妊娠生活大変だったし、これからもまた大変になるけれど、本当に3人を産めて幸せだなと感じてます。 ちなみに、上2人は早産でしたが、今回の妊娠でヒサコさんの早産予防の動画を見て、腸内環境を整えるのを意識したからか、37w3dでしたが3人目にして初めての生産期での出産になりました😭 担当医の先生もびっくりしてました😊 本当にいつも助けられてます。 これからもお世話になります❤ 来世は助産師になるのが夢です!! 経済的、周りの支援があればもう1人産みたいな〜。女の子の顔を見てみたくて。笑 これからも応援してます!
@RiERa-jw4vu
@RiERa-jw4vu 13 часов назад
先週男の子出産しました。私がRh+ですが、息子はRh-でした。今は抗生剤投与して1週間ほど入院しています。黄疸の数値はよくなりました。 海外での出産のため難しい単語がわからず、情報をいろいろ調べていてここにたどり着きました。 どこのサイトみても、母親がマイナス、子がプラスの場合を言っているのですが、その逆の情報がなかなかないのですが、この場合子供側に何が起きることがあるのかなど知れたら嬉しいです。 でも、凄くためになりました!!いつも応援して動画みさせていただいてます!
@shino1824
@shino1824 13 часов назад
帝王切開、硬膜外麻酔がなかなか入らずやり直し、なかなか効かず、途中で切れ感覚が戻り笑。 私も事前にオペの様子を見たいとお願いしてみました。無影灯に映るかもしれないからそれを見てねと言われましたが全然見えず😢でも胎盤はお願いしてないけど見せてくれました!折角見せてくれのに、もうその時は麻酔切れかけのまま縫合されててそれどころじゃなかったんですけどね笑 あれから4ヶ月。もうすでにいい思い出です😊
@aitorina1216
@aitorina1216 14 часов назад
4人目妊娠中で20週の検診で切迫と診断され1週間入院し、今21週で出産までは自宅安静と言われています。 大学病院の医師から22週までは出産しても助けられないと言われ、胎盤はできていても、4人目にして5か月で安定期か?と思ってしまいました。 安定期って言葉に今回の妊娠で考えさせられました。
@asahigamou7365
@asahigamou7365 14 часов назад
わたしの妻は151㎝で痩せ型。あまり妊娠中も体重増加を気にして食事摂取も押さえ気味でしたが、産まれた子は3900gでした。遺伝と言うか、その子次第なんじゃないですかね。妊婦さんの胎児に与える影響って、胎児は小さいですから、よっぽど妊婦さんが低栄養だったとかじゃなければ、胎児の躰の大きさには影響を与えないんじゃないかと実体験では感じました。
@user-qs7kd4sl6x
@user-qs7kd4sl6x 14 часов назад
子供2人帝王切開で出産しました😌 1人目は陣痛から始まり子宮口9センチまで頑張った後の帝王切開だったので、体力もなく術後は地獄でした😅2人目は予定帝王切開なので体力がある上の手術だったので、術後の回復はビックリするくらい早かったです🥹✨陣痛も経験し、同じ帝王切開でもほんとに違う経験をしたのでそれも今では思い出です☺️💕
@tsugumi_o7
@tsugumi_o7 14 часов назад
最初で最後の帝王切開、なんだか初産のような感じですね〜
@user-rw8jy8ei9n
@user-rw8jy8ei9n 15 часов назад
第二子妊娠 初期の頃 「妊娠一過性甲状腺中毒症」になりました。医師から妊婦のうち5%がなると言われました。 初期血液検査で甲状腺の数値が悪くて判明しました。 入院できれば良かったのですが上の子のお世話もあるし、夫以外で頼れる人も身近にいなくて無理でした。 自分達で望んだ妊娠なのに あまりにも第一子の時と違って (第一子もつわり重いほうでしたが) こんなに辛いならもうやめたいと 思ってしまう日もありました。 吐きつわり匂いつわり喉つわり 食べつわりとは違うけれど 空腹を感じると余計つわりが重くなるので仕方なしに食べる それも食べたい物ではなく比較的食べられるもの ”食べたくもないタイミングで  食べたくもないものを  これ以上気持ち悪くならない為に  気持ち悪くなりながらも食べる“ はっきり言って苦行でした。 元々食べること大好きだったので 余計悲しかったです。 お風呂や洗剤、子どもの匂いもダメで 歯磨きは動作と歯磨き粉の泡がダメで 最終的には水道から出るお水の匂いもダメになりました。 (浄水器に通せば鼻摘んでギリギリ飲めるレベル) 今もトラウマで当時吐いてしまったものは口にできません。 胃から喉にかけて上がってくる感覚を鮮明に覚えてしまっていて スーパー等で見るだけでも うわ...となってしまいます。 1人目の時よりつわりが酷くて 本当は3人目も欲しかったのですが つわりがもっと酷くなったらどうしよう...と トラウマで多分我が家は2人で終わりです。 出産よりもつわりが本当にきついです。 子どもたちが親になる時代には つわりに効くお薬が出来てるといいな。
@acosat4356
@acosat4356 16 часов назад
HISAKOさん、いつも拝見してます! 私も今月13日に帝王切開で出産し現在入院中です!ほんとにタイムリーで見いちゃいました! 私は1人目がコロナ禍での下半身麻酔、今回の2人目は下半身麻酔が効かず急きょ全身麻酔になり、気持ちが追いつかないままの手術へ。目が覚めて主人に会えた瞬間「怖かった〜、生きて帰ってこられた〜」と大泣き😂自分でも泣いてる自分にびっくりしました。 本当にありがとう〜❤自分の身体&ベビちゃん&私を支えてくれてる周りのすべての方❤
@user-lj4kz1ir8j
@user-lj4kz1ir8j 16 часов назад
私も子供2人ともポメロを顔でガッと顔洗って、頭からバーっとシャワーで流してるー。上の子はシャワーつけたら頭からかけてほしくて催促する。下の子はまだ100日前で嫌がりはするけど頭振るだけで長泣きはしないなぁ
@sk528
@sk528 17 часов назад
このシリーズ好きだったので終わるの悲しいですー! 私は経膣分娩でしたがかなりしんどかったのでひさこさんの動画は出産経験したこのない人が見ると帝王切開は大変だけど経膣分娩はそこまで大変じゃないと捉えられそうだなーと個人的に思いました。 どんな出産も命懸けで大変だと他の動画でもおっしゃってましたが自分のがかなり大変で辛かったなと比べてしまいました。 すみません。
@user-ig8dn2xi6m
@user-ig8dn2xi6m 18 часов назад
36週妊婦です。 泣きました😭 何もできない、お金も稼がない自分に嫌気がさして、正直なんで生きてるんやろって思う日もあります。 そんな時にこの動画に出会いました。 お子からの要求。とっても納得しました。 生まれたらミルクあげないオムツ変えないそんなことしないよね?って。確かにとすっごい納得しました。なんとなくしんどくて家事が最後までできなかったり色々ありますが、全てお子の要求。お子の要求聞きます。 ほんとありがとうございます
@ponponpon0702
@ponponpon0702 18 часов назад
感染症と子宮頸管無力症、切迫早産で妊娠25週頃から現在35週までリトドリンとマグセントという子宮収縮抑制剤を投与されて妊娠継続中です。一次張りが収まってきているので、ぺっサリーをとりつけて、退院するほうしんでしたが、リトドリンを切って直ぐに張り返しが来て、結局リトドリンもマグセントも濃度を何度も上げて、今最大投与量ギリギリを処方されています。自分には拒否権がないのか、薬の濃度は上げられるのも、長期入院で上の子2歳に会えないのもかなりしんどく、あかちゃんのためと思ってここまで頑張ってきましたが、この薬の投与による産まれてくるあかちゃんへの影響が心配でなりません。心不全や高マグネシウム症候群、発達障害に繋がるなど論文を見つけました。先生はあかちゃんに悪い影響はないと断言していましたが、本当なのでしょうか。もう2300gに達しているし、1日でも早く退院させてほしい。
@user-ye8jz6fq9q
@user-ye8jz6fq9q 19 часов назад
めっちゃ泣けました😢これが人間の本能でないかと思います!!頭で考えたって分からない、直感で生きてきたひさこさんが素晴らしいと思いました。世間の意見は、頭で理性で捩じ伏せた意見だと思います。誰だって子孫残したいはずです。みんなと一緒という日本の教育の悪いところです。平和かもしれないけど、少子化になる要因たくさん。ひさこさんに元気もらって、妊活頑張ります😂
@user-mw8ou7nb2y
@user-mw8ou7nb2y 20 часов назад
私は39週2日にNSTをして、一過性徐脈が見られて首に臍の緒が巻き付いてるかもしれないから明日またNSTしましょう。と言われたその日の夜中にいきなり陣痛がきて、わずか5時間後に産まれました!私は点滴も酸素マスクもして赤ちゃんも辛かったと思いますが辛かった分早くでてこようとしてくれて母子共に元気です! 助産師さんに赤ちゃんはでてきたいタイミング、お産までにかける時間を自分で決めてでてくるんだよ。と教えてもらってすごく感動しました。。 不安な気持ちもありましたが、今は覚悟決めてふんばってよかったです😌 立ち会ってくれた助産師さんは一生忘れません!
@user-zr4bt8ul4t
@user-zr4bt8ul4t 20 часов назад
私は経膣分娩しか経験したことないですが、、、陣痛でももう激痛でもう私には耐えられないと思いました😂😂 叫びまくってもう二度としたくないとおもったのに、これを余裕と言える人がいることに衝撃です😂😂 そんな寿子さんが痛いと言うくらいなんやから帝王切開、、、、どんな痛みか怖くて想像したくもないです😅 どんな産み方でもお産は大変ですねー。。
@user-cp8eh8ns7f
@user-cp8eh8ns7f 22 часа назад
出産は順調に終えましたが、産後あまりの腹痛と寒気で耐えられず3回ナースコールをしました。 助産師さんには「後陣痛じゃないですか?」と真剣に取り合っていただけなかったのですが、 3回目のナースコールをした直後に失神し緊急処置となりました。 子宮内で大量出血をしていました。 もしナースコールをしなかったら、見た目では出血が分からなかったため、巡回の時も寝ていると判断されたと思います。 出産は命懸けです。産後少しでも不調を感じたら遠慮せずナースコールして欲しいです😣
@nayoungl3785
@nayoungl3785 22 часа назад
私も術中、眠くて眠くてたまらなかったです! ナイフでお腹を刺された痛み!! まさに! 旦那にそのワードでラインしてました笑 術後は、ロキソニンとカロナール交互に飲んでたので、そこまで痛みの記憶がないw (痛かったから飲んだんだけど) それでも、卵巣嚢腫の術後の麻酔が切れた後の痛みに比べると全然だったかなぁ。
@user-ns2rh1dh1f
@user-ns2rh1dh1f 23 часа назад
気持ち悪い😢
@user-ns2rh1dh1f
@user-ns2rh1dh1f 23 часа назад
言っていることが全部逆だな珍しいこんな人🎉
@user-ns2rh1dh1f
@user-ns2rh1dh1f 23 часа назад
全部薬害だよね😂
@user-jv2vq7li8p
@user-jv2vq7li8p 23 часа назад
出産が安産か難産かは人それぞれだけど、生理痛があるかないかみたいな話で、自分の子ども2人とも難産だった私からすると、「安産でした」という言葉はほんとうに羨ましく感じます😭
@shinichyam9837
@shinichyam9837 День назад
痛みを経験する女性と痛みを経験しない男性で男女の差があるので男性も少し知っておいたほうがいいのではとおもいます。 男女のすれ違いみたいなのがありますから。
@user-zy6my3ph8x
@user-zy6my3ph8x День назад
先週第2子を産みました! 私はとにかく生理痛の何倍も痛い感じでした💦 旦那に腰を強めにさすってもらうと 気が紛れてなんとか絶えられるって感じ💦 最後赤ちゃんの頭が出てくる時は お股の穴を全力で外に引っ張られている感覚でした。(実際助産師さんが引っ張ってました😅) お尻で言うと超硬くてどでかい💩をしてる感覚です😂 お尻切れちゃうよー💦みたいな💦 でも、陣痛が痛すぎて 切れても裂けても良いから とにかく早く終わらせたい一心で いきんでました💡
@tyome-6
@tyome-6 День назад
そういうことなんだ!
@user-hw3xd7vc3v
@user-hw3xd7vc3v День назад
3人目妊娠中。予定日超過中。それでもいつ陣痛くるかドキドキしてます。この動画ありがたい。前向きに頑張りたいです✊
@user-pn7uv5lo6f
@user-pn7uv5lo6f День назад
嫌い お金だけ置いて目の前に現れんといて欲しいです
@user-gf6qy2vx6w
@user-gf6qy2vx6w День назад
帝王切開で出産しましたが、麻酔が効いてるかの確認が無く切り始めたので怖かったです😅
@natcchan.0004
@natcchan.0004 День назад
3月に第1子を出産した男の子のママです‼️出産した前日は健診日でした。ですが、夜中に破水してそのまま陣痛がくるかと思いきや、陣痛に繋がらず緊急帝王切開になりました。泣きすぎて、過呼吸になりながらの出産で、あまり記憶がありません。でも、お腹を押されたり、麻酔をされる痛みや感覚はありました。そして、今もなお傷口は痛みます。先週、産後初の生理が来ました。余計に傷口が痛み、元々生理不順で生理痛もめちゃくちゃありましたが、生理痛は無いに等しい程でした。 何よりも傷口が…😂この痛みは少しでも時間が経つと和らぐのでしょうか?😢 色んな事があった出産でしてが、可愛い我が子に会えて、五体満足で無事に生まれてきてくれた事に感謝してますし、今では良かったと思ってます❤️❤️