Тёмный
交通系動画/マトリョーシカ
交通系動画/マトリョーシカ
交通系動画/マトリョーシカ
Подписаться
お問合せメールアドレス
→makoto1.0.0.2@icloud.com

以下によく聞かれる質問などを載せておきます。
Q.何歳ですか??
→1999年10月生まれの23歳です。

Q.何者ですか?
  →天才児

Q.撮影機材、編集ソフトは?
  →iPhone13ProMaxのみ。パーフェクトビデオのみ使ってます。

Q.BGMなどはいれないのですか?
  →はい。いれるつもりはありません。理由としては時間がかかるってのと、性格的にこだわるとキリがなくRU-vid投稿を辞めると思います。さらにBGMなど要らないという方もかなり多いのでいれません。

Q.動画を作るのにかかる時間は?
  →iPhoneだけで全ての作業が完了するので動画の再生時間より短いです。

Q.なぜRU-vidrになったのですか?
  →新しい事業始めたいなと思ったゆえです。

Q.海外旅行とかもするんですか?
  →はい、めちゃくちゃ好きです。
Комментарии
@user-di8so5ug3q
@user-di8so5ug3q 2 часа назад
117系は昭和54,55年製造
@choko6161
@choko6161 2 часа назад
いい動画ですね🎉🎉
@lazy-dr2se
@lazy-dr2se 4 часа назад
赤字や反対運動で延伸が止まるんだ 隣の国の状態を参考に日本はリニアを止められるかな?
@user-nj8uu5ml1q
@user-nj8uu5ml1q 4 часа назад
青森港に到着した時に窓から見えた船は青函フェリーでしたよ!
@chirichiri2005
@chirichiri2005 5 часов назад
経由地で燃料の補給がある時は降機しなきゃいけないとか聞いたことがあります。
@user-du4ho4qs4w
@user-du4ho4qs4w 7 часов назад
阪急ハイウェイバス🚍は何度も利用しておりますが、乗心地はいいですね😊。マジで、ずっと乗っていたいです😊。
@BIWAKOLINER
@BIWAKOLINER 8 часов назад
エクスプレス銀河、敦賀発→新見行きがでる見たいですね
@user-dh2ok4hg9y
@user-dh2ok4hg9y 11 часов назад
このツアーは往路復路ありましたが、参加者が倍くらい違ったようです。参加者の多い往路でグリーン個室は相当運がいいですよ 下り銀河、人気になりそうだから売ってほしいな
@komainusanaun
@komainusanaun 11 часов назад
ジブリに出て来そうな景色… うろ覚えですが宮崎駿さんたちはアニメ ハイジを制作するに当たってスイスにロケハンにいかれていると思います。
@boeingairbus-hq5dl
@boeingairbus-hq5dl 11 часов назад
E-jet新シリーズ既に路線投入されてるんですね。従来型はGE製CF-34エンジン ウイングレッド有, 新型はPW製PW1000Gエンジンウイングレッド無かな。 いずれJALやFDAもみれるかも・・・まあJALはa220の可能性もなきにしもあらずか。 この乗り継ぎ時間があれば賢明ですよね。さすがまとさん。安いだけでなくマイルは稼げるし何度も乗れる=いろんな機種に乗れる・・・
@user-xu3uj5yz9j
@user-xu3uj5yz9j 11 часов назад
44年前の8月、富士号で南宮崎まで乗りました 朝、柳井駅で積み込まれた駅弁買って食べたら見事にあたりました 大分あたりまでトイレが友達に 食べた時、ご飯がゴワゴワでいつ炊いたのって感じだった でも当日の調製印が 念のため笑
@boeingairbus-hq5dl
@boeingairbus-hq5dl 12 часов назад
緑のAlitaliaがなくなったのは残念ですが完全消滅でなくITAに引き継がれただけでも良かったです。 そうです。羽田は欧米・オセアニアといった長距離線の離陸にはCラン以外は使えないのでT3からのランウエイまで場合時間がかかります。 私はLongの場合いつもFlightRadarみるためだけのwifiを買っています。乗った飛行機の位置・軌跡だけでなく機材の情報までわかるため。 飛行機に乗る楽しみの一つとしてたとえ雲が厚かったとしても窓からの景色は外せないので・・・。 ITAいいですね。有難うございました。
@hintkun
@hintkun 12 часов назад
ウエストエクスプレス銀河、敦賀〜下関JR西日本区間最長区間で走行はよ!
@user-rc9dg7wj3f
@user-rc9dg7wj3f 16 часов назад
12:54 コンビニの電子レンジで草
@aipo0516
@aipo0516 17 часов назад
野暮な質問ですが、一体年間に何日自宅にいるんですかw
@user-dd3dq2rr8n
@user-dd3dq2rr8n 17 часов назад
トワイライト瑞風も大阪へ停車のお願いします❤
@user-dd3dq2rr8n
@user-dd3dq2rr8n 17 часов назад
ウエストエクスプレス銀河の下関も候補に入れていただけませんか❤
@user-dd3dq2rr8n
@user-dd3dq2rr8n 17 часов назад
元新快速ですね❤ありがとう
@user-kosame
@user-kosame 19 часов назад
山陽本線を走る銀河の路線がよくわかり、自分の見た景色が意味づけされて嬉しかったです。大切な思い出になりました。ありがとうございました!
@ryohei6784
@ryohei6784 23 часа назад
下関! 地元です!
@yuuzuu2525
@yuuzuu2525 День назад
0:08 午前9時45分?旅行疲れかな
@user-du5jf6ig1t
@user-du5jf6ig1t День назад
倉敷駅通過時のモーター音最高です。
@uhyohyo100
@uhyohyo100 День назад
客車の開放寝台のようなクシェットと、117系の轟音のコントラストに笑ってしまう。
@リチャード
@リチャード День назад
団体だけでなく、臨時でも下関行を運転して欲しいですね・・・。初期は運転していたので、一般でも運転すると思っていたののに・・・。
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 День назад
路面電車=ひろでん
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 День назад
荒技の運転=補助機関車EF67走行中切り離し、近鉄中川短絡線内走行中運転手交代、いずれも廃止。近鉄は津で運転手交代
@takayasu1420
@takayasu1420 День назад
今日の乗車の動画を編集してアップするなんて早すぎでしょ(笑) なんか見たことある内容の動画だなぁと思ったら、同じツアーに参加してたんですね。(めっちゃ映り込んでしまいすみません) 山陽の朝焼けは素晴らしかったので、山陽夜行を定期で走ってほしいです。
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 День назад
うららも増備進んでます
@user-mo5pq5bg9h
@user-mo5pq5bg9h День назад
やはり鉄道オールドファンとしては ハイケンスのセレナーデでほっこりする。
@かりんちょ
@かりんちょ День назад
今日の大阪→下関の銀河の動画をアップしてる!さすが仕事が早いですね。 一緒の行程を過ごせ、マトさんにもお目にかかれて思い出深い旅になりました🎵(動画撮影中に話しかけてしまったかも?と反省です) 旅行商品故に謎の大牟田放出には正直参りましたが、西鉄電車に乗れたのでよしとします☺️
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 День назад
あさかぜのイメージ
@ちょこぞう
@ちょこぞう День назад
こんばんは、同じ日の同じ時間位に大阪から下関に帰省してました。 28日朝に伊丹から福岡、福岡からソニックで小倉、小倉から在来線で下関、10時41分着に下関でした。 銀河素敵で見たかったです(;ω;) 到着後すぐに改札出てしまいました。 マトくんにも会いたかったです😂 残念😢
@user-gw9rq8qk7d
@user-gw9rq8qk7d День назад
初めての海外はベトナムがおすすめなの!?
@user-rv9sz5sb6i
@user-rv9sz5sb6i День назад
500回以上乗り降りした小野田駅がどうなったか楽しみだったんですが、割愛でした。残念
@user-rr2dr7sm2n
@user-rr2dr7sm2n День назад
姫路まで大阪車掌区乗務ですか。長尾車掌がウエストエクスプレス銀河に乗務した時に乗った人いるかな?
@user-fu4rb9qw9z
@user-fu4rb9qw9z День назад
ツアー的には「遅れたら勝手に来いや」って感じなんですかね。ターゲットを把握出来ているからこそ「いらん事しない」前提なんでしょうね。
@user-ej6xy9pr8g
@user-ej6xy9pr8g День назад
山陽銀河羨ましいですね。 旅行商品以外の設定は、難しいんですかね? 先月普通席で乗りましたけど、隣いないしシートピッチも広くて楽でした…ってマト君の言ってたとおりでしたわw クシェットと個室使ってみたいな。 ファーストは、経験済みです。
@user-yu1yv6vp7v
@user-yu1yv6vp7v День назад
今のご時世を考えると、夜行列車が増えて欲しいな、と思います。 宿代考えたら、リーズナブルに寝てる間に旅行先へ行けるので、貧乏人の私には助かります。 ムーンライトながらとかねぇ
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t День назад
いやー新潟から札幌までANAで国際線の機内食をたべれるってこれに乗らないと楽しめないよね!
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t День назад
いやー札幌からシンガポールまでスクートで行くってそれなりに醍醐味があっていいししかもLCCで行くって違和感あっていいかもね!
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t День назад
シンガポールからクアラルンプールまでしかも通勤で利用する人ってそれなりに違和感あっていいし世界中どこに行ってもあまり見かけないかもね!
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t День назад
いやーシンガポールから羽田まで深夜便で行くってそれなりに醍醐味があっていいし体に慣れないと時差ボケするかもね!
@x6330
@x6330 День назад
走行時のモーターが頑張ってる感じがいいですね〜😄
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t День назад
いやー私自身もいなほ号に乗ったときがあってそれなりに醍醐味があっていいし新潟からの新幹線乗り継ぎ割引があっていかったけど特急料金が合算になってしまったので値上げが乗る人にとっては痛いよね!
@user-pg5be1xz1b
@user-pg5be1xz1b День назад
この日自分もサンライズ瀬戸に乗ってました
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t День назад
いやーウエストエクスプレス銀河で大阪から下関までしかも夜行で行くってそれなりに醍醐味があっていいし以前に新快速で運用していたものを使っているので国鉄の汽車旅が満載でいいかもね!
@Black-Pooh
@Black-Pooh День назад
凄いよねー! こんな、THE!昭和車両を ココまで仕立て上げ! 高級感溢れる?w 車両に仕立て上げたけど! この唸りだよね! THE!モーター音♪♪♪ 懐かしいゎ〜♪♪♪ 僕は電車がうるさい程! 寝れる!昭和なオサーンですw
@nekouyansan
@nekouyansan День назад
夜行列車に乗ると大阪から下関は遠いなあって思いますね
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen День назад
久々のウエストエクスプレス銀河、117系の形としての最後の生き残りなので、走ってほしい。
@stanskidmore9093
@stanskidmore9093 День назад
シアトルー上海で乗った時行きは10時間、帰りは5時間遅れました。海南航空でした。10時間遅れた時降りるとき1人500元配ってました。