Тёмный
何でもDIY
何でもDIY
何でもDIY
Подписаться
気になるもの、出来そうなものは何でもDIYしてしまおうというチャレンジ精神だけが取り柄のチャンネルです。
電子工作、ラジコンの自作、模型作り、車いじり、男の子の好きそうなことは何でもDIYします。
ジャンルを問わずDIYホビーを勝手に楽しんで動画にしていこうと思います。
電子工作や3Dプリンタなどの初心者向けの解説もやりたいと思いますので
モノづくりに興味がある方は是非チャンネル登録お願いします。
メインチャンネルの方もよろしくお願いします。

企業案件等、ビジネス関係のご連絡はチャンネル概要欄のメールアドレスよりお願いいたします。


anti gravity lifter [ionocraft]
10:02
2 месяца назад
How to make "FAKE" free energy
10:10
7 месяцев назад
Комментарии
@低身長ゆーすけ
@低身長ゆーすけ 18 часов назад
7:30 何で風呂入ってるのにふろみずつかうんだよwww
@taromomo768
@taromomo768 2 дня назад
女子(老若)に説明する時は「電磁石が+-で反発して浮いてる」と説明すると「すぐに納得」してくれます。「イオン」とか「電場」とかは「絶対」に話に出してはいけません。「電位勾配」等を話だしたら「もう終わり」になりますからね・・・・
@nunkomareta
@nunkomareta 3 дня назад
コリオリ効果を知りたかったら国立科学博物館かディズニーシーに行けばよい
@MrYuichiKun
@MrYuichiKun 3 дня назад
コリオリの力は、地球の回転軸に垂直な向きの流れに対して作用します。ですから、赤道が最もコリオリ効果が小さいというのは間違いです。小さいのは水平面の力が小さいのです。鉛直方向の流れに対しては、赤道のが最もコリオリ効果が大きくなります。コリオリの力F = 2*質量m*流れの速度v×地球が一秒で回転する角度θrad (θ*180/πがθ°) という計算で大きさと方向がわかります。もっとも、その大きさは水を流すくらいの速度ではごくわずかです。当然、赤道での実験はマジックでしょう。2*0.1*1*2*3.14/(24*3600)=1.5*10^-5 N 、つまり、大きく見積もっても1.5マイクログラムの重量の力しかありません。
@tetsu20100202
@tetsu20100202 5 дней назад
マイナス22℃、令和最新版ネタにされてるけど根拠は一応あったんですねw 昔々ペルチェ式冷温庫を買ったとき、なんだこのボッタ商品はと思って捨ててしまいました
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 アマゾンでよく見る「令和最新」ですね。 多分あのマイナス20℃とか言うのは、猛暑日の外気温40度に対してのマイナス20℃、つまり、摂氏20度っていう事だと思います。 今年ペルチェ式のネッククーラーを面白半分で買いましたが、測ると最大で21℃程度までは下がってました。対して冷えてないようですが、頸動脈付近にその温度を当てると結構ひんやりします。でも残念ながらその商品には「令和最新」とは書いてなかったです(笑)。
@user-xx6io6gj5u
@user-xx6io6gj5u 5 дней назад
ペルチェ素子は半導体をつかってるので発電にむいてないです。ソーラーパネルとかが良い例ですね!結局30%の発電効率なのも半導体の仕組みによるものですからね! 但し何かにエネルギーを加える時にペルチェ素子は有効なので冷蔵庫とかで使われるんです。 面白いのは重ねて使用するとめちゃくちゃ冷えるのでペルチェバーガーって言われてますねww個人的にはペルチェ素子なら真空や混合ガスの液化とか容易にできる気がする。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 発電効率は本当に良くないですね。発電に使えるというよりも、発電に「も」使えるという感じですね。ゼーベック効果を学ぶための・・・。 重ねると良く冷えるというのは聞きますが、効率の良い冷却をするにはそれなりに 工夫も必要みたいですね。そのうち色々実験してみたいです。
@user-rx4xu1mt6m
@user-rx4xu1mt6m 5 дней назад
こんにちは~!むか~し 昔のお話です今から50年位前の話です私が高校生の時、授業で実験と言う科目があったのですが そんな、水を使ってやっていなかったのですがこれと同じ実験をやっていました。レポートに書いて提出するんですけど見てると 表面に霜が付いていました。不思議な物だなっと思っていましたが、表面の板と裏側の板の間に半導体が入っていて空間があったのです 半導体が熱伝導をあまりしない様に保護していたんですね。ある時パチンコ屋へ行って儲かったので景品を見るとクーラーボックスが 置いてあったので、貰ってきたんですよ車のシガーライター差し込むと冷たくなると書いてあったのでなにも入れずに使ったのですが 全然冷えない。。。次の時氷を入れて行ったら中の氷はかなり溶けていました、釣ってきた魚を入れて電源を入れて帰って来たら 魚まで凍っていました。熱伝導率の違いと氷の力で凍ってしまったんです。ペルチェ素子って何に使えるんでしょうね?じゃ、まったね~!
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 ペルチェ素子って結構昔からあるんですね。 でも、正直あまり使い道がない感がありますよね。 その分工作でいかに使えるものを作るのかっていうロマンはありますね。
@toshitakahiro8146
@toshitakahiro8146 6 дней назад
心臓にペースメーカー。実験は映像だけだなぁ〜、試してみたいけど誤作動しそう😅💦
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 それは、やめておいた方が良いかと思います。 高電圧発生装置の自作もしてみたいので、出来たらもっと違う大きさや形のリフター作って動画にしたいと思います。その時はまた観て下さい。
@toshitakahiro8146
@toshitakahiro8146 4 дня назад
@@nandemo-diy ちょこちょこ見に来させてもらいます😊
@pener3364
@pener3364 6 дней назад
条件が揃うとこんなにバキバキの霜だらけになるんだな…。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 他の方の動画では霜が付いてるのを見たことがあるんですが、本当にこんなに霜が付くとは思っていませんでした。水冷の方が冷却効果は高そうなので、それを活かしてクーラーを作ってみようかと考えてます。
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 6 дней назад
ペルチェ素子を直列(ペルチェ素子の発熱面を別のペルチェ素子で冷やす)につなぐと冷却効果は、どうなるんでしょうか。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 ペルチェ素子を重ねる方法ですよね。調べてみたんですが、その方法で効果的に冷やすのもそれなりにノウハウが必要なようですね。 2枚の電圧を別々にしたり、直接重ねずに間にアルミのブロックなんかを挟んだりと・・・。その辺もまた色々試してみたいと思います。
@renonkkk
@renonkkk 8 дней назад
1つ教えてください。WIFI機能でメールアドレス設定の仕方ですが、Email accountとPasswordを入力すれば良いのでしようか? よろしくお願いいたします。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 そうですね。メールアドレスと、パスワードを設定してやればOKです、ただ、設定しなくてもモニターに表示される情報と同等の内容は見ることが出来ます。 スマホで充放電のON,OFFの操作をするには設定が必須のようですね。
@renonkkk
@renonkkk 4 дня назад
@@nandemo-diy ありがとうございます。早速やつてみます。
@renonkkk
@renonkkk 8 дней назад
充電器は1万円以上と高額なので、3600円のアマゾンのユニット(12.5~14.4V出力)を使用しています。充電電流は、8~13Ahです。
@renonkkk
@renonkkk 8 дней назад
セル毎の電圧が判らないとバッテリ-劣化の原因も特定しずらいです。B級品などの粗悪なセルが内臓されていると セルバランスが早期に崩れ短命となります。
@renonkkk
@renonkkk 8 дней назад
このメ-カ-では、同じ100Aのが0℃以下でも充放電できるヒートシート内臓そしてWIFIモニタ-もありとても良いと思います。価格は39000円です。この機種も使用中です。
@renonkkk
@renonkkk 8 дней назад
私もこのバッテリ-を使用しています。殆どの中の見えないリチュ-ムバッテリ-は怪しいのですか、これは セル毎の電圧がモニタ-できのは真面目な製品の証拠でBMSの状態、各セルの状態が判ります。 そして、メインスィッチが付いているのも安全面からありがたい機能です。この製品は買いですね。 欲を言うなら、上部が開けられる構造だとDIYメンテが可能となり申し分ないでしょう。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 ここまでモニターで情報が分かるバッテリーというのも凄いですよね。 非常用として使うにも残量やセルの状態が分かれば貴重な電力を無駄使いせずに済みますからね。
@renonkkk
@renonkkk 4 дня назад
@@nandemo-diy 本当に良心的なメ-カ-です。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 8 дней назад
闇を暴いてしまうんですね。。。。素直に闇は買わないのが賢明?か?と(笑) 笑える動画よろしくお願いします。。。福井県のメイドインチャイナとか永久にWi-Fi接続無料とか  大嘘丸出しのyou-tube広告はめちゃウザイです。。。あの手この手と笑かしてくれるのですが(笑)
@MOTO55G
@MOTO55G 8 дней назад
中国シンセン発祥の会社だ。米国起業したようだ。 経年耐性とか衝撃耐性は大丈夫なのだろうか。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー自体が耐衝撃性が非常に高く爆発等が起こりにくいと聞きますので、普通に使用する分には問題ないのでは?と思います。
@MOTO55G
@MOTO55G 4 дня назад
@@nandemo-diy 確かに。一般的なリチウム電池よりも安全性は優れてるようですね。知らなかった。ありがとうございました。
@glu583
@glu583 8 дней назад
どういう設定をするのか知らないけれど、スマホで操作できるってことは、便利でもあるけれど危険でもあると思うのだけど・・・
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 確かに、セキュリティー面での心配はありますよね。また、うっかり遠隔で切ってしまったりというのも起こるかも知れないですね。 正直、モニターだけでも得られる情報量が多いので十分すぎるくらい便利だとは思います。
@cql00067
@cql00067 8 дней назад
最近は安いですね4万円とは、、いろいろな機能も付いていて、、
@gearwarriordendou7051
@gearwarriordendou7051 8 дней назад
機能なしであれば100Aは24500円を切るようになってきました。 280A、300A、320A等もバッテリー自体の入出力が通常使用で150Aが限界と貧弱ですが6万ちょっとで買えるようになってて非常に安くなっています。 ちなみに今年の初めは8万程でしたのでこれからまだまだ安くなるかもしれません。 上記の情報はAliExpressです。 余りおすすめできませんがAmazonにも24500円程度で購入出来るものがあります。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 今回実験で使ったインバーターには100Vのコンセントの他にUSB端子もついてたので、実質これだけで立派な電源として使えますからね。 簡単に持ち運びは出来ませんが、非常用としては重宝しそうですね。 動画撮影でもコンセントの無い環境だとこれがあれば助かります。
@user-dp1mb7jb5u
@user-dp1mb7jb5u 8 дней назад
コンセントが刺さってない方が解りやすくてよいかと思います
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 エアコンのコンセント部分、もう少し分かりやすく撮影すればよかったですね。
@Bismuth-Crystal
@Bismuth-Crystal 10 дней назад
保護回路と端子買えば充電できるんじゃないでしょうか?
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 いつかもっと小型なのを作ってみたいと思っていますので、その時には充電して使えるようにそのあたりも試してみたいと思います。
@kj6818
@kj6818 11 дней назад
とても参考になります、続きの動画楽しみにしています。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。
@user-vs1xs5gp6c
@user-vs1xs5gp6c 11 дней назад
空気が無いとダメなんですか?宇宙だとどうなりますか?何かワクワクします。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 電子の移動によって空気を押して風を発生させているんで、空気が無いと飛ばないと思います。これが、イオンエンジンとなると、空気を押すのではなくて、電子が移動するときの反力(反動?)で推進力になる為、空気が無くても機能するそうです。
@user-rx4xu1mt6m
@user-rx4xu1mt6m 11 дней назад
こんにちは~!昔、仕事でナショナルの電動ドライバーを使っていたのですが、バッテリーが外せるようになっていて予備のバッテリー を使うと長時間使えて非常に使いやすかったです。このドライバーもかなり長持ちするみたいですが、充電しながら動かせると便利ですね。 じゃ、まったね~!
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 この手の製品の中にはバッテリーが外せて交換可能なものもあるようですね。 充電しながらの使用が出来れば確かに良いですけどね、もしかしたら使用時の消費電力に対して充電が追い付かないのかも知れないですね。
@007drone5
@007drone5 11 дней назад
大昔、汲み取り式トイレの便槽に風車式臭気塔が設置されていましたね。 風力で換気するシステムを思い出しましたね。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 仮設トイレなんかでも煙突みたいなので先端がくるくる回るの付いてますよね? あれもサボニウス型風車みたいな物でしょうかね?
@Prizm_programs
@Prizm_programs 11 дней назад
この製品はpd充電器で充電することは可能でしょうか
@nandemo-diy
@nandemo-diy 4 дня назад
ありがとうございます。 PD充電器というものを使ったことが無いので分かりませんが、普通に5V1Aでの充電は出来ると思います。高速充電が出来ないというだけだと思います。
@user-wu1lq2go7r
@user-wu1lq2go7r 12 дней назад
すごくわかりやすい動画ありがとうございます。興味はあるけど専門的な知識はなかったので騙され放題でした(;^ω^) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Ass1KHzyOWY.htmlsi=GIBPUYfkmqoFYp86 ←磁力で回る、軸が繋がってないポンプなんだけどコレでポンプ作るとどんな感じになるんだろ?🤔
@nandemo-diy
@nandemo-diy 11 дней назад
ありがとうございます。 軸が繋がっていないやつは磁力を使っていますね。壁を隔てて動力を伝えたい時などに便利ですね。 似たようなものだとビーカーの中の液体などを混ぜるのに使うマグネティックスターラーっていうのもありますね。 ちなみに ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-KbTIO9NGZX0.html 去年投稿した動画ですが、これのそうめんを流す装置にも同じ構造を採用してます。 良ければ観て下さい。
@user-wu1lq2go7r
@user-wu1lq2go7r 11 дней назад
@@nandemo-diy  とても興味深く視聴させていただきました!!まさかそうめん流し器だとは思ってませんでしたが🤣ポンプとか水流に興味があって色々見てるんですが、磁力のものは見たことなかったので非常に面白かったです。マグネティックスターラーの動画も見てきました。技術者界隈?では新しい技術というわけでもないんですね?🤔 これからも面白いDIY楽しみにしております☺
@河村良行
@河村良行 13 дней назад
勉強になりました。アンテナは電界検出で、平板でも動作しそうですね。ありがとうございました。
@casingkita917
@casingkita917 13 дней назад
大きくしてください。発電機はリチウムイオン電池を使用しています。中に入れてください。火格子を忘れずに持ってきてください。
@河村良行
@河村良行 13 дней назад
使用しているウオーターポンプは発生できる差圧は0.1MPa 以下です。冷媒ガスのブタンガスは常温での飽和蒸気圧は0.3 MPa程度なので、ガス充填の初期状態で配管中には常温0.3MPaのブタンガスで満たすことが可能です。この状態から冷凍サイクルを回すとph線図上では理論的には冷却が可能です。積層で乾電池で大きなDCモータを回すのも不自然、キャピラリーも太すぎる、と等、腑に落ちない点を感じていましたが、貴兄のご指摘に基づき再度この動画をよく見ると、その怪しさを再認識しました。
@河村良行
@河村良行 13 дней назад
使用しているウオーターポンプは発生できる差圧は0.1MPa 以下です。また、冷媒のブタンガスは常温での飽和蒸気圧は0.3 MPa程度なので、ガス充填の初期状態で配管中には常温0.3MPaのブタンガスで満たすことが可能です。この状態から冷凍サイクルを回すとph線図上では理論的には冷却が可能です。しかし、積層電池でかなり大きなモーターを回している点、キャピラリー(圧力差を作るための銅の細管)の管径が大きすぎる点から考えて、動画内容に疑問を感じていました。ファンの角の霜の発生も冷えた銅管からの冷気の影響かと思っていました。しかし、貴兄ご指摘に従いよく観察すると不自然な点が多々あるようです。貴兄の観察力に脱帽です。今後とも、怪しい動画のご指摘に期待します。
@gpsart
@gpsart 17 дней назад
イオンにこんな力があるなんて驚きです。面白い実験ありがとうございました。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 14 дней назад
ありがとうございます。 何もないただの金属板付近から風が吹いてくるのは本当に不思議ですよ。
@Ackerman_Balbanes
@Ackerman_Balbanes 17 дней назад
何にもDIYできない何でもDIYチャンネル、インチキ工作をするチャンネルの下水に住む蛆虫の如き動画が魅力ですね!こういうカスみたいなのが他人を嘲笑う系の動画おもしろいので高評価しておきました!
@cup77jp
@cup77jp 18 дней назад
誘導モーター回しても発電しないのを思い出しました。面白いですね。
@user-ip5pm6bv5o
@user-ip5pm6bv5o 18 дней назад
サポニウスの方は真ん中に穴を開けます シロッコファンで検索してみてください 換気扇等に使われてます ダイ○ンの掃除機もこの系統 回転の遠心力で空気を押し出し吸い込み力を得ているのだそう
@nandemo-diy
@nandemo-diy 14 дней назад
ありがとうございます。 外周付近にまで広げず中心近くにだけ穴を開ける方が良かったのかも知れないですね
@nabesen
@nabesen 18 дней назад
海外でイオンクラフトを使った大型機のラジコン飛ばしてる動画あった。実用化目指して実験繰り返してるけど、まあ夢だねw
@nandemo-diy
@nandemo-diy 14 дней назад
ありがとうございます。 飛行機型ドローンみたいなのは動画で見たことあります。 普通にプロペラ使った方がよさそうではありますが・・・。 夢は詰まってますね。
@nabesen
@nabesen 18 дней назад
卓上箱庭の様なオブジェで使えそう 滝に水流すのに循環させて水音楽しむのにいい
@nandemo-diy
@nandemo-diy 14 дней назад
ありがとうございます。 小さくて水量は少ないですが模型なんかで使うにはちょうどいいかも知れないですね。
@nabesen
@nabesen 18 дней назад
パンタレイ風車は台風など強風下では距離離せば簡単に止められるのか プロペラだと形状に特許が存在するから特許抵触しないで作れるのがいい サボニウス風車見て思い出したのが、関東型奴凧の風袋。関西より風が弱い関東でも風を受け止めるために風の通り道を袖部分の紙を絞ってある作り。流体力学を応用した点で原理的にはサボニウス風車と同じではなかろうか
@nandemo-diy
@nandemo-diy 14 дней назад
ありがとうございます。 プロペラ形状に特許があるとは知りませんでした、効率がとても良い形状なんでしょうか?
@user-nz4pf9jf5e
@user-nz4pf9jf5e 18 дней назад
これで、物が浮くんだ。 知らなかったし、凄いですね。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 僕も動画で見たことはあったんですが、本当に浮くとは思いませんでした。
@RK-fv3ll
@RK-fv3ll 18 дней назад
昇圧回路を何重にも連結したら高電圧は簡単に出来ると思うけど、そんな単純な話ではないのかな? 自分は学生時代、、技術家庭科の授業の課題の電子工作で昇圧回路を使って課題をクリアした経験からそう思った、それと動画で紹介されてたAmazonの昇圧装置を使えば車やバイクのイグニッションコイルの代わりに使えば物凄く強力な点火装置が出来ると思うけど、メーカーが採用してないのはやはり、ノイズ、耐久性とかの問題がああるからなのか?
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 昇圧回路は、作るより買った方が速い、という訳で今回は購入しました。 自作するとなるとそれなりに知識が無いとまともなものは作れないのでは?と思いました。アマゾンで売ってるやつ(今回使ったやつ)などは、もちろん高電圧を簡単に出せる反面、熱を持ちやすかったり、おっしゃる通り長時間使うと内部の回路が壊れたりで耐久性に難ありなんですよね。
@whangamatayamagata6021
@whangamatayamagata6021 19 дней назад
JLCPCB=イケチンさんかと思ったら全く違った。 ま観ますけど。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 JLCPCBのサポートを受けている投稿者は結構多いんですよ。 イチケンさんに比べたらしょぼい知識ですが、また観て下さい。
@whangamatayamagata6021
@whangamatayamagata6021 18 дней назад
@@nandemo-diy さんありがとう。また観させて頂きます。
@fspsbm7426
@fspsbm7426 19 дней назад
海外でのこういう発明ネタは、 そのほとんどがウソ。 ただ再生回数を稼ごうと それっぽいことを見せてるだけで、 別にそれで生活環境が改善された 訳ではない。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 海外動画ではこの手のネタはかなり多いですね。 フリーエナジーなんてのも溢れかえってますね。
@suezou
@suezou 20 дней назад
おお!凄い!UFOだ!www この理屈でドローンって作れないのかな?
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 勢いよく飛んでるように見えますが、単純に本体が軽いだけなんですよね。 しかも電源などは搭載していないですからね。 ドローンへの応用に関しては研究開発はされているようですね。飛行機型で飛行実験にも成功してるとか?有毒なオゾンの発生をどうするかなどが大きな課題なのかも知れませんね。
@suezou
@suezou 20 дней назад
羽の無い空洞の扇風機があるけどあれと同じって事?
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 羽根の無い扇風機は、本当に羽根を使っていないのではなく「外から羽根が見えない」というのが正解ですね。 土台部分に収納されているファンが回転してあの輪っかみたいな部分に風を送ってるんです。
@kkaratei
@kkaratei 20 дней назад
パンタレイの真価は「不思議さ」につきます。紙コップのサボニウスは、子供の工作にピッタリですね。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 パンタレイは本当に不思議ですね。 カルマン渦のような普通にはエネルギー源となりそうにないものを動力に利用できないか?という発想・・・素晴らしいですね。 サボニウスは子供の工作に良いと思いますよ。
@tksdec1
@tksdec1 21 день назад
サボニウスの羽を回転方向に対して傾斜をつけて取り付ければ吸入、排出、両方できそうだと思った
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 羽根を斜めにですか、その発想は無かったです。 確かにそうすれば出来そうですね。紙コップじゃ難しそうですがいつか3Dプリントで作って試してみたいですね。
@user-nw4oz1jb1q
@user-nw4oz1jb1q 21 день назад
サボニウス型に穴を開けるなら中心に穴を開けるのが良いですよ。モーターで回して吸い込んだ空気は中心に集まりますから、中心に穴を開けると勢い良く空気が出てきます。逆回転だと穴から吸い込んで、周りに出ます。携帯用蚊取り機のファンに応用されてます。サボニウス型その物では無いですが。
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 なるほど、もっと中心に穴を寄せた方が良かったんですね。
@user-rr1cb8sp5f
@user-rr1cb8sp5f 21 день назад
お~サボニウスは太極図ではないか!ありがとうございます!
@nandemo-diy
@nandemo-diy 18 дней назад
ありがとうございます。 確かに、上から見ると形がそっくりですね。
@user-os9tl9hc6t
@user-os9tl9hc6t 22 дня назад
ナチス(笑)
@user-sn2ek3rz1m
@user-sn2ek3rz1m 22 дня назад
スラストーーーー