Тёмный
ニッチな時計士
ニッチな時計士
ニッチな時計士
Подписаться
自転車で世界一周した時計士が管理しています。
腕時計の知識や時計修理技能・登山・キャンプ・旅行・スタイリング・トレードです。
現在は時計屋で働きつつ、ニッチでマニアックな動画をアップしています。
メルカリで修理完了品の販売を行なっています(リンクにアドレスあります)。
動画使用許可などお問い合わせはメールにてお願いします(PC表示のチャンネル概要欄にてメールアドレスが表示されています)。
Комментарии
@naolno
@naolno День назад
FX初心者が最初にやるヤツ‥自分もやったなぁ
@WaqarKhan-el1qb
@WaqarKhan-el1qb 16 дней назад
Thank you 💐
@hdhgfbgvbye-234
@hdhgfbgvbye-234 17 дней назад
時間足は関係しますか?
@fooK-xo1ky
@fooK-xo1ky Месяц назад
😅
@清水隆-j4v
@清水隆-j4v Месяц назад
動画ありがとう。電池の代わりに、モーターを逆回転させて起電力を発生させるわけですね。凄いわ!
@WanWanMen1
@WanWanMen1 2 месяца назад
shoxtlのソール取ろうとしたら接着されてて剥がれちゃった😢
@nightcore7665
@nightcore7665 3 месяца назад
ムーブメントが7N43ですね!
@SURAPONG3317
@SURAPONG3317 3 месяца назад
FT5ならできますが、1時間足以上は無理でしょうね。5分足以下でチャートに張り付くか、こまめにチャートを見ないと無理な手法ですね。
@kinmojr2
@kinmojr2 3 месяца назад
とても分かりやすいです。ありがとうございます。 二番車は筒かな側の軸を剣抜き(あるいはペンチ)で引っ張ると抜けると思います。 (パチっと嵌っているので結構力を入れて抜かないと抜けません) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hFfbwJKF4-U.html
@niche_craftsman
@niche_craftsman 3 месяца назад
確かに。全く失念している動画ですね。 まぁこういうのも反面教師として捉えてください。
@abc2003up
@abc2003up 3 месяца назад
ピアノがうるさいね!!
@ちゆき-q1l
@ちゆき-q1l 3 месяца назад
かっこいい
@丹波の黒枝豆農園
@丹波の黒枝豆農園 4 месяца назад
トレンドラインを引いて且つ急上昇、急下降時には引き直して、利を目一杯伸ばしていくのが素晴らしいです。損小利大なので気持ちよくトレードできます。勝率も悪くないです。勝率が50%とかだとどうしても連敗が続いて心が折れますが、そんな事ないです。素晴らしい👍
@ひろゆき-t1c
@ひろゆき-t1c 4 месяца назад
わかっていることですが、改めて見てみると本当に分かりやすく凄いと思いました。 今日からはこれ一本でやっていけそうです。ありがとうございました。
@のびるおもち-z9g
@のびるおもち-z9g 3 месяца назад
何時間足でトレードされていますか? 参考にしたいので良ければ教えてください🙇‍♀️
@HIDE-td6hc
@HIDE-td6hc 4 месяца назад
う~ん メチャクチャ勉強になりました☺️👍
@叶黄不動
@叶黄不動 5 месяцев назад
平均足は、日本製。 ローソクもだけど。 相場脳は、江戸からの遺産 だし。日本は優利な民族。 平均足は基礎として優秀。 感覚として、ガチャガチャしない。 観望が、楽。 有効利用は、15分以上の長期足。 1分スキャルも、反射神経好きに向く。 あと。+1の工夫で完璧。 不敗常勝の『聖杯』になる 創意工夫✕創意工夫。 かしこ^^;^^;^^;^^;^^;^^;。
@cashflow6185
@cashflow6185 5 месяцев назад
いつも勉強になる動画を上げていただきありがとうございます。SEIKO 5S21のスイープ運針、スプリングドライブと比べても遜色ない殆どに美しいですね。早速、ネットでSEIKOドルチェ5S21を購入しました。
@niche_craftsman
@niche_craftsman 5 месяцев назад
グリースとヒゲゼンマイを使った工夫溢れる機構の良いムーブメントだと思いますが、すぐ廃れてしまったのが残念ですね。 希少ムーブメントなので定期OHして長く使いましょう。
@hos981
@hos981 6 месяцев назад
3:55 自分用
@cashflow6185
@cashflow6185 7 месяцев назад
最近、趣味で腕時計のオーバーホールを学ぼうとしています。とても貴重な動画で色々と教えて下さって、本当に感謝しています。 また、別府を訪れてくださって、ありがとうございます!嬉しいです。 高尾山もいいですね。たまに家族で訪れています。
@niche_craftsman
@niche_craftsman 7 месяцев назад
別府は温泉に入りに2度行きました。 甘味茶屋というお店のだんご汁とやせうまがお気にです。 高尾山は登山用のミニバーナーを持参して、山頂でお湯を沸かしてカップヌードルを食べると最高です。お試し下さい。
@remittimer
@remittimer 7 месяцев назад
イーグル回路や内ノッチ型ステーターなどに詳しいということはSEIKO系列の方ですね。 ダイソーでも販売されている500円アナログ腕時計(Cal.pc21)にさえEAGLE6が搭載されています。 さすが世界のSEIKOの技術力だと思います。
@lavender1991
@lavender1991 7 месяцев назад
最初にベルトを外しましょうw
@k-pan_
@k-pan_ 8 месяцев назад
テンプをはめる時のコツはありますか?動画では何かに気をつけながら入れて全体をくるっと回しはめるとすぐにテンプが動き出しているようですが、自分はオイル差しが上手くないのかテンプが回り出しません😂
@niche_craftsman
@niche_craftsman 8 месяцев назад
コツは…動画のやり方そのものになります。 ゼンマイを巻いた状態でアンクルに触れると左右に傾くと思いますが、テンプ受けを設置する側にアンクルを傾けておいて、テンプは設置する側の反対から入れ込んで、グルッと回して設置すると一発でうまく入ります…←(説明が下手ですみません) なぜこうするかというと、アンクルのハコという部分にテンプの振り石が入ってくれるようにハコと振り石の位置関係を考えて設置しないといけないからです。 このやり方がいまいち上手くできないというのであれば、輪列を組む前に、何よりも先にアンクルとテンプを設置してもいいです。 ただ、古い時計では精度調整のためにテンプをつけたり外したり何度もやることがあるので、「グルっとメソッド」をマスターしたほうがいいです。
@k-pan_
@k-pan_ 8 месяцев назад
@@niche_craftsman 返信ありがとうございます!振り石がアンクルの箱に入る初動をテンプをクルッと入れることでつくってるかんじですね!
@よしだ君-r7y
@よしだ君-r7y 8 месяцев назад
R5年度の来週試験なのですが、ムーブメントがシチズン 1112です! SEIKOでしか練習してないけど頑張りますw
@niche_craftsman
@niche_craftsman 8 месяцев назад
そうなんですよね、変わったんですよ。 また動画作り直さないといけないですね。 まぁ、頑張ってくださいw でも練習は裏切らないのできっと大丈夫ですよ!
@ek2023
@ek2023 8 месяцев назад
初めまして、貴重な動画をありがとうございます。 私素人が無茶をして機械式をバラし悪銭苦闘してま汗 特にゼンマイを戻す作業はとても参考になりました。 今後も動画に期待をしております。
@yn8832
@yn8832 9 месяцев назад
今年シチズンの8200に試験機が大変更されました、また動画宜しくお願い致します。
@niche_craftsman
@niche_craftsman 9 месяцев назад
メカが8200、クオーツが1112ですかね? メカはマジックレバーではなくなったので、自動巻き機構の歯車が多いということを気をつければそんなに難しくなさそうですね。 クオーツは1枚の受けだけで輪列と回路を押えてる感じに見えるので、ステップローターと、それに接する次の歯車が磁力でくっつくとかあるとクッソ面倒臭そう。顕微鏡必須になりそうですね。 今メルカリメインで活動してるので、動画投稿がいつになるか不明ですが、次の1級試験までには投稿します。(たぶん…)
@yn8832
@yn8832 8 месяцев назад
早速の返信有難うございます、期待しております。みな練習器が、手に入らず苦労されてる方が、多いとおまいます。
@WilliamArthurLuera
@WilliamArthurLuera 9 месяцев назад
How do you release the stem/ crown
@WilliamArthurLuera
@WilliamArthurLuera 9 месяцев назад
How do you remove the stem without taking it apart
@user-vm4fx7xg5y
@user-vm4fx7xg5y 9 месяцев назад
参考になりました! ありがとうございます🙇‍♂️
@鈴木正勝-r6e
@鈴木正勝-r6e 10 месяцев назад
こんなやり方あるんですね。 今度やってみようと 思いました❤
@富田貴信
@富田貴信 10 месяцев назад
大変参考になりました。 ありがとうございます。
@papichan00
@papichan00 11 месяцев назад
紐がねじれてるのが気になってどうしようもない。
@TheHeihachi2010
@TheHeihachi2010 11 месяцев назад
良いアイデアですね!早速明日靴紐の結べない子どもで試してみます。違和感ないと良いけども😊
@マクドナガルからの
@マクドナガルからの 11 месяцев назад
今さっき友達からダサいと言われ、ブチきれたところでした!助かります、格好から入るやつに言われるとムカつくのでわら
@rdi.
@rdi. 11 месяцев назад
おしどりネジの取り付けにロディコを支えに使うのですね! とても苦労していたので助かります! 油差しのポイントも勉強になりました。
@コロハチ-z8d
@コロハチ-z8d Год назад
コレ買う金あるなら一生分の電池買えるだろ。意味のないしくみ
@華太赤佐
@華太赤佐 Год назад
Index 0:07 プレーンノット 3:47 ハーフウインザー 6:40 フルウインザー
@kobatonreds
@kobatonreds Год назад
高いと言っても、一般的な機械式と比べて飛び抜けて高いとは思わない。ただメンテナンス費用は少し高め。
@2106t-z1z
@2106t-z1z Год назад
最近、アンティーク時計にハマっています。自分でも、オーバーホール挑戦しますが難し過ぎて、細かく手順の動画があればいいなっと思っていました。とても分かりやすくて、ありがたいです。感謝申し上げます。
@clocklover0110
@clocklover0110 Год назад
凄い!学校で習った内容がより分かりやすく動画化されていてありがたいです! 貴重な動画、ありがとうございました
@hk-tq8th
@hk-tq8th Год назад
BGMは何でしょうか?教えていただきたいです。
@茶トラドラちゃん
@茶トラドラちゃん Год назад
ロデコの本来の使い方は油とか塵の除去と思いますけど、部品を外すのに使用するのはどうなんでしょうか?針を外す道具も昔はこの動画の様な釘抜きの小さい様な物を使っていましたが、ベルジョンからワンタッチ剣抜きが出てたと思います。又ショックバネを外す時は飛び易いのでビニールを被せてその上からピンセットを突っ込んバネを外す様にしてますが傷防止以外のビニールの使い方が気に成ります。角穴車を外す時はまだテンプが動いて居る様に見えますが、まだ香箱車にゼンマイの力が残ってませんか?
@魚卵さん
@魚卵さん Год назад
曜車板の所でいつもカチッとハマらず、本番で落ちていた者です。 凄くわかりやすいです! 一回修理師、引退していたんですが、また今年から復活したので2級受かるように頑張ります!