Тёмный

【分解編】SEIKO TYPE2 オールドクオーツを分解組立|Disassembly: Servicing SEIKO quartz 4335 caliber. 

Подписаться
Просмотров 12 тыс.
% 103

キャリバーは4335です。
古き良き創生期のオールドクオーツ、セイコーのTYPEⅡをオーバーホールしてみました。
とは言っても、新品パーツの入手はもはや不可能で、摩耗した部品の交換はできません。高価なクオーツテスターも手元にないので可変コンデンサーで歩度調整もできません。
ひとまず動画内の冒頭でも言っているように不具合があるので、これを改善させることを目標とします。
果たして不具合は良くなるのでしょうか・・・?
☆おすすめ時計修理アイテム☆
・ロディコ amzn.to/3306DdY
 細かなホコリ取りやパーツ取りに大活躍。文字盤などのデリケートなパーツのホコリ取りには痕をつけてしまうことがあるので使わないこと。自在に形を変えられ、工夫次第でさらに活躍。
・ESDチップピンセット amzn.to/3f7yoDA
 静電気防止、さらに帯磁しないし、パーツにキズも付けない。ヤスリで使いやすい形に成形もできる。機械式・クオーツ両面で活躍。マストバイ認定。
・セイコー万能機械台 amzn.to/3hGYmQc
 使いやすい機械台。正直これがないとやってられない。
・工業用スポンジ綿棒 amzn.to/3db7Guo
 ホコリが出ない綿棒。文字盤・回路の汚れの掃除に超活躍します。個人的にマストバイ認定。
・静電気防止指サック amzn.to/3jNLs4f
 薄い指サックだと汗が透過してパーツに指紋を残すことがあります。これは厚めの指サックで汚れ防止かつ、静電気防止のため電子回路にやさしい。
・セイコーマルチテスター S-880 amzn.to/3loCF9a
 消費電流やコイル抵抗値まで測れるクオーツ時計専用のテスター決定版。前作S-860が廃盤になって長かったが、待望の新作登場。
SEIKO TYPE2をオーバーホールしてみた|組立編 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hBA-VAgHOqY.html
#SEIKO#腕時計#オーバーホール

Хобби

Опубликовано:

 

9 окт 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@yamasita_yusuke
@yamasita_yusuke 3 года назад
まさかこんな骨董品を。。。先生すごいです!!
@niche_craftsman
@niche_craftsman 3 года назад
ジャンク品に試しに電池入れたら動きそうだったのでやってみました。 所々、反面教師にできるとこがあるので参考にしてみてください。 組立編は編集中ですので、しばしお待ちください。
@yamasita_yusuke
@yamasita_yusuke 3 года назад
@@niche_craftsman 楽しみにしております!
@user-qn2xz4yh4y
@user-qn2xz4yh4y 2 года назад
TYPE 2クラスのムーブメントでもコストがかかった造りになってるのですね
@sunami808
@sunami808 Год назад
70年代クオーツはまだまだ高級品だったので凝った作りしてますね!まだハンダ付けなんか人間がやっていたのでしょうね
@niche_craftsman
@niche_craftsman Год назад
キャリバー9Fを除いて、今では大抵のものはロボットで量産してますね。 昔は機械式組んでいた技術者がクオーツ登場とともにみんなクオーツ組むようになったみたいなので、動画のムーブメントも手組みだったんだろうと思います。
@user-nc6in9zv1i
@user-nc6in9zv1i 3 года назад
こんにちは 相変わらず素晴らしい動画ですね 私はこの前シチズンオートデータの表のスプリング サランラップかけていたにもかかわらず 飛ばしました テンプもあまり調子よくなかったから そのまま又同じような機械が入手出来ればニコイチで何とかならないかなぁと思ってます。 先生テンプのひげゼンマイの触り方 教えてください 正常ならこんな形している 不良ならこことここが狭い ならばどうしたらいいか お世話になってる時計店の先生もテンプはなぁーとおっしゃっていらしゃいます 部品で安く手に入れば 治るキャリパーがいくつあることやら。 クォーツ式時計は私は基本的に電池を入れ替えて動作しなかったら 諦めています 時間のある時に機械部分何度かばらしましたが 一旦蓋を開けてですね あのステッピングモーター 磁力がある為 すぐに他の歯車がへばりつき 何度か諦めました プラスチック製のピンセット使ってやっていますが まともに蓋を閉めたのは いつだったのか思い出せません 組立動画楽しみにしております。
@niche_craftsman
@niche_craftsman 3 года назад
キャリバー同じならニコイチできますよ。オートデータだとメーカーでもうパーツは製造終了してるので、ヤフオクなどで探すしかないです。 ヒゲの扱いは時計修理の中でもトップレベルの難しさなので、申し訳ありませんが私でも無理です。もっとも、数年の間にはヒゲ修正をできるようになる予定ですので、その時には動画撮ってアップしますね。
@user-nc6in9zv1i
@user-nc6in9zv1i 3 года назад
@@niche_craftsman こんにちは いつも丁重な回答ありがとうございます。 トップレベルですか 解りました 外す 取り付ける以外はやらないことにします。 少し気が楽になりました先生でも手を出さないと聞き テンプがダメなときは 静かにニコイチに出来るまともなテンプと出会えることを楽しみにします ご返信大変有難うございました。 今度の動画楽しみです磁力のあるモーターの組み立て 字幕の時間長く出してください。 失礼いたします。
@masami2158
@masami2158 Год назад
私が、高校入学祝いのときは、QZで6万円ぐらいしたのに高2にの時に、タイプ2が出て2万円代で購入出来るようになりました。この価格差は何処にあるのですか。