Тёмный
にしお / Nishio
にしお / Nishio
にしお / Nishio
Подписаться
2022年から山登り・ハイキング始めました。山登りがこんなに楽しいとは思ってもいませんでした。
近郊日帰りのマイペース登山ですが、ご覧いただければ嬉しいです。
(たまにテーマを決めた街歩き散歩もしています。)
世界の人に日本の山の素晴らしさを知ってもらうため、頑張って英語字幕をつけるようにしています。
I started mountain climbing/hiking in 2022. I never thought mountain climbing would be so much fun.
I mainly climb mountains in Kyoto and Shiga. Enjoy my videos!
(I also enjoy taking themed walks around town sometimes.)
I try my best to add English subtitles so that people around the world can enjoy the beauty of Japan's mountains.
2023年の山納めは四国の剣山❗️
30:59
7 месяцев назад
Комментарии
@user-ki7wx2og7q
@user-ki7wx2og7q День назад
1年で山道の景色も変わるものだ。ま、伐採か倒木でと、それによる日差しだけど。
@nishio2022
@nishio2022 День назад
あらら、景色だいぶん変わったんですね!
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i 5 дней назад
暑いですよね…この暑い中、撮影有難うございます。この辺り、広々としてますが独特な雰囲気ありますよね。 関係ないですが昨日、電車でおしゃれな青年を見かけました。赤い着物を着て、上にも赤い陣羽織、B4サイズ 以上の金の豊臣の紋がついてるんです…。うしろにV字の切りこみがありましたから(刀を通す)、陣羽織だと 気がつきました。コスプレ大会かなんかかもしれないですが、豊臣の家紋ってやっぱ目立ちますよね💛 私は、国松君の横に眠る、松の丸殿が好きです。撮影しながらの散策、本当大変だと思います… 有難うございました☺✨
@nishio2022
@nishio2022 5 дней назад
コメントありがとうございます。豊国廟の山頂では暑くてフラフラでしたが、なんとか無事でした(^^;)国松の墓のお隣は、松の丸なんですね。勉強になります!
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i 5 дней назад
@@nishio2022 ですよね…暑いし、すごい階段ですよね…💦国松は秀吉の孫で、唯一の男児です、徳川に捕まり、8才で六条河原で首を刎ねられました。。豊臣恩顧の大名らは、皆、徳川を怖がって、国松を守るどころか、みんな目を合わさないようにしてましたwが、処刑後、秀吉の愛妾No.1ともいわれた松の丸殿だけが、その子の遺体を引き取り、自分の墓の横に葬りました…なかなかできないことです。近江の鎌倉以来の名門・京極家の姫で、大変な美人だったそうです。小田原征伐にも、名護屋城にも、淀殿と松の丸殿だけが秀吉の命令で同伴しました。ほんとは、この五輪の塔は新京極通にあったのですが、お寺の敷地縮小で明治にここに移されたそうです。。大阪城では西の丸殿で、伏見城のときは松の丸殿です。住所みたいですねw🤭✨
@nishio2022
@nishio2022 4 дня назад
なるほど…。松の丸が国松をかばった結果お隣にお墓があるのですか。あと松の丸はかなり秀吉に気に入られていたんですね。だからお墓を新京極通から豊国廟に移動したのでしょうか…。勉強になります!
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i 4 дня назад
@@nishio2022 処刑自体は、男子ですからどうしようもなかったんですけど、徳川千姫(秀頼正室)が一応命乞いしたようです。で、女の子の方だけは、尼になって鎌倉の東慶寺に入りました(短命でした)。(実母は伊茶という身分の低い女で、年子で秀頼の子を二人産んだようです。大阪城で自害したリストにのっていないので、若くに亡くなった説があります。)みんなが目を背ける中、居場所のない子の遺体を供養するのは相当の度胸だと思います…競い合った淀殿の実孫ですしね、懐の大きさを感じます…。松の丸殿=京極竜子は、鎌倉の守護大名の流れを引く名家で、しかも美人、もともと若い時、身分に合った武田家に嫁いで、二男一女を産みましたが、夫は秀吉に逆らい、討たれました、男児も処刑されました。未亡人になり、兄の仲立ちで秀吉の側室になりました。他にも、人質がてら迎えた、名門出身の側室がたくさんいる伏見城で、(子供を産んだかどうかを除けば)、淀殿にまさるともいわれる寵愛だったようです。再婚にどれだけの心理的葛藤があったかはわかりませんが、波乱万丈でいかにも戦国時代の貴婦人です、天下人秀吉とは気が合ったようです。筋を通して豊臣方を貫いたのは、秀吉に特に大切にされてきた情愛とプライドがあったのでしょうね…。
@nishio2022
@nishio2022 3 дня назад
な、なぜそんなに詳しいのですか(^_^;)さては松の丸ファンですね! 淀殿が浅井氏、松の丸殿が京極氏出身なんで、家の格的なプライドもあったんでしょうかね…
@user-rc3om9jf5i
@user-rc3om9jf5i 6 дней назад
ありがとうございました。東本願寺から枳穀邸、高瀬川、加茂川を渡って、正面市場を通り、耳塚から豊国神社、少し下がって、博物館から豊国廟までが、子供の頃の遊び場でした。特に河原町から正面市場の間は地元で、懐かしい風景があり、また40数年ぶりにみて、相当変わった景色もあって、時々動画を止めながら、みました。この道は、観光客もあまりいないし、そのうち、暑くない時期に、京都に帰って、行こうかな、って思いました。そうそう、川端通りも案外いいものですよ。特に五条から四条にかけて。あと、京阪五条から東山五条までの坂道は地味ですが、名店も多くて楽しめます。東山五条の歩道橋(いまもあればですが)から、夏の天気のいい日にみる夕焼けは絶品、です。
@nishio2022
@nishio2022 6 дней назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、正面通りの河原町から豊国神社辺りは、いまだに観光客が少なく、地元の魅力がたくさん詰まってますよね。東山五条の歩道橋、今もあります!暑さが和らいだ頃に、ぜひ京都に戻って散策してみて下さい。川端通りや東山五条からの夕焼けも、40年前と変わらぬ美しさでお迎えしてくれると思います!(^^)
@kazuhiro0706
@kazuhiro0706 8 дней назад
初めて拝見しました。 西本願寺の唐門でご紹介されていたところは大玄関門で、その先の色彩豊かな門の方が唐門となります。 また、お土居についてですが、涉成園の中の南大島などの築山が旧お土居の痕跡と言われ、元々はお土居が河原町上数珠屋町から斜めに、高倉七条に通っていたところを、後から涉成園が出来たため、七条通の少し南側を東に進んで土手町通の南側まで行き、北上するルートに改築されたものとなります。
@nishio2022
@nishio2022 7 дней назад
丁寧なご指摘ありがとうございます!勉強になります。 西本願寺、唐門ではなく大玄関門でしたm(__)m
@traincube971
@traincube971 9 дней назад
五条通より南の高瀬川は知らなかった、、、こんなに続いているのですね😊 興味深くて、感動しました😂 たくさん歩かれましたね。私も歩いてみようと思いました。
@nishio2022
@nishio2022 8 дней назад
コメントありがとうございます!ぜひ歩いてみて下さい☺️
@kenta4513
@kenta4513 11 дней назад
五条通より南側の高瀬川をよーく見てみると、陶磁器の破片が見られることがあります。 昔、ここに茶碗等を投げ捨てることがあった様で、江戸時代の陶磁器の破片が今でも沈んでいます。
@nishio2022
@nishio2022 11 дней назад
そーなんですか!江戸時代のものが沈んでるなんて…😅
@user-cl4ir3jb6q
@user-cl4ir3jb6q 11 дней назад
島原大門 案内板に「太田垣蓮月」の和歌・・良いね
@nishio2022
@nishio2022 11 дней назад
コメントありがとうございます。細かいところまで見て頂いて…嬉しいです(^^)
@adgjmptw1212
@adgjmptw1212 13 дней назад
スルーされましたが正面通りスタート地点公園曲ってすぐに平安高校野球部の寮がありますね。
@nishio2022
@nishio2022 13 дней назад
そ、そうなんですか。知らなかったです😂
@user-nj6zq7cx5m
@user-nj6zq7cx5m 14 дней назад
にしおさん、いつも動画楽しみにしております。目の付け所が違ってとても興味深いです。
@nishio2022
@nishio2022 14 дней назад
コメントありがとうございます!励みになります(^^)
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i 15 дней назад
こんにちは。丁寧に紹介して下さって、興味深く拝見しました。そうなんですよね、東西本願寺さんのおかげで 古来の道が寸断されてしまっていて、室町通りとかもですが、悲しい限りです。それはそうと、、正面橋ですが 西のたもとにある、梵鐘。横の仏具屋さんの私物だそうです……🤣🤣文化財の街なので、みなさん深読みして 悩んでおられるようでした…w
@nishio2022
@nishio2022 15 дней назад
コメントありがとうございます!そうなんですね。梵鐘、私物なんですね😂深読みしてしまいました😂まあでも京都っぽくて良いですね。
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i 15 дней назад
@@nishio2022 そうですよね~ちょっとみんな、意味深で考えてしまうけど、街に合ってますよね✨😅
@user-pv1qf5lw1r
@user-pv1qf5lw1r 15 дней назад
起点終点知れて楽しかったです^^いつも通るあの川が高瀬川やったとわ^^
@nishio2022
@nishio2022 15 дней назад
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです(^^)
@yoshikonakaji724
@yoshikonakaji724 15 дней назад
京都に住んでいても、高瀬川の下流迄見たことがなかったので、見れて良かったです。 長時間お疲れ様でした😂
@nishio2022
@nishio2022 15 дней назад
あまり下流まで行くことはないですもんね😂
@pupukaichu3555
@pupukaichu3555 16 дней назад
標識の位置確認に使っています。 今日北山東部コースまで攻略できました。次歩く際参考にさせていただきます!
@nishio2022
@nishio2022 15 дней назад
おぉ、良いですね。京都一周トレイル、ぜひ完踏を!
@user-wk3yd3uj5u
@user-wk3yd3uj5u 17 дней назад
やっぱりこの倒木越えて行かれる方いるんですね。私は「あ、無理だ」と思って引き返しちゃいました;(そしてCコースへ) 寒くなったらまた行ってみよう。人間が行ける道だとわかり勇気もらえました。
@nishio2022
@nishio2022 17 дней назад
私が登ったのは2年前ですが、印がちゃんとあり、登れると思いますよ!
@daisukeyamada5893
@daisukeyamada5893 19 дней назад
ほわ〜ん。
@nishio2022
@nishio2022 19 дней назад
この日だけ良い天気だったよ。
@daisukeyamada5893
@daisukeyamada5893 19 дней назад
@@nishio2022 スイカ美味そうだな。でもここまで運ぶの大変そう。
@nishio2022
@nishio2022 19 дней назад
多分ケーブルで荷上げしてると思うよ😆
@TheCardiomaster
@TheCardiomaster 19 дней назад
梅雨の晴れ間で、幸運🤞でしたね、槍も見せていただき、ありがとうございます。単独行、お気をつけて。これからも、素晴らしい動画を楽しみにしております。
@nishio2022
@nishio2022 19 дней назад
コメントありがとうございます!なんとか晴れてくれて良かったです。槍ヶ岳、北アルプス、素直に心動かされました。まだ感動できる自分がいて少し安心しました😂
@st__nyan
@st__nyan 20 дней назад
みそそぎがわは、6月ごろ、蛍が飛び回っています
@nishio2022
@nishio2022 20 дней назад
そうなんですか!情報ありがとうございます。
@kenta4513
@kenta4513 11 дней назад
@@nishio2022 丸太町通の南からリッツカールトン脇あたりまでの間にちらほらと見かけることができますよ😀
@nishio2022
@nishio2022 11 дней назад
情報ありがとうございます!来年が楽しみです😊
@tom5858
@tom5858 21 день назад
これからの日本人に、この風景が残せるのだろうか? 京都の街は相当中国人にあちこち買い漁られているようだが。行政は傍観しているようにしか思えない。
@nishio2022
@nishio2022 21 день назад
コメントありがとうございます。なんとかこの素晴らしい高瀬川を残して欲しいですね。
@user-hk1mh2vo6h
@user-hk1mh2vo6h 22 дня назад
今から(R6年)数年前、高瀬川を七条付近から南下して歩いたことがあるのですが、九条辺りからだったでしょうか、川に生活ごみが散乱し、四条木屋町辺りとは全く違う雰囲気に驚いたことがありました。去年歩いたときには、川の中を浚渫でしょうか、ショベルカーで掘る工事をされていました。それ以降、だいぶきれいになった雰囲気ですね。
@nishio2022
@nishio2022 22 дня назад
コメントありがとうございます。高瀬川はかなりきれいになってると思いますが、以前は汚かったんですね
@user-cn3tb1tu4t
@user-cn3tb1tu4t 22 дня назад
ぶらタモリみたいで 楽しかったです🎶ありがとうございました🙇
@nishio2022
@nishio2022 22 дня назад
コメントありがとうございます。チャンネル名を「ぶらニシオ」にしようと思ったこともあるくらいです😂でも登山もあるんで今のチャンネル名にしています。
@user-fr9ti9ye9q
@user-fr9ti9ye9q 24 дня назад
いつも我が家から見えている愛宕山。 毎日眺めて拝んでいます。 でも、行った事がないので、おかげさまで、愛宕山と愛宕神社がどんな様子なのか、観る事が出来て、感謝です! また、港区の愛宕神社の様子。そのギャップ😂愉快です! 両方案内してくださり、ありがとうございます。
@nishio2022
@nishio2022 24 дня назад
コメントありがとうございます!愛宕山、ちょうど千日詣りが終わったところですね。毎日愛宕山が見えるなんてうらやましいです☺️
@user-fr9ti9ye9q
@user-fr9ti9ye9q 24 дня назад
実は、比叡山も大文字の送り火も見えます!😊 そして、琵琶湖の花火大会も、山の稜線の上の部分だけですが、それも見えます😅 愛宕山の回、たいへんハードそうだったけど、とても感動しました。 英語も、勉強になり、このこのRU-vidの個性を感じるし。 あなたのコメント、私は好きです。 楽しく拝見させていただき、ほんまに、ありがとう❤ お身体大切に。 お怪我のないように❤
@nishio2022
@nishio2022 24 дня назад
比叡山の大文字の送り火も、もうすぐですね。家から見えるなんて素晴らしいです!コメントありがとうございます。動画作りの励みになります。
@saburoutanba581
@saburoutanba581 25 дней назад
落ちて去る 浮世桜の 高瀬舟(雲谷歳蔵) 京都の高瀬川は木屋町三条から五条にかけて川沿いに桜並木が続き、四月一日頃からは満開の桜を、その後は散り行く桜の花びらが川面を流れて行く様子を 春の風物詩として楽しむ事が出来ます。一方「高瀬舟」は森鴎外の小説の通り死刑囚を処刑場に運ぶ、生者の世界には二度と戻って来る事の無い舟であり 川を流れる花びらも戻って来る事は有りません。華やかに生き、最後は死に向かって進んで行く人の生き様を桜に見立てた諸行無常と盛者必衰の一句ですね。 だからこそ、思い切り生を楽しみたいものです。
@nishio2022
@nishio2022 25 дней назад
コメントありがとうございます。この句を知ったおかげで、来年の桜の高瀬川は、より深く一味違うものに感じるかもです。ありがとうございます。
@daisukeyamada5893
@daisukeyamada5893 26 дней назад
雨の大正池初めて見たけどめちゃ綺麗だな、羨ましい!
@nishio2022
@nishio2022 26 дней назад
雨には雨なりの良さがあったよ!
@daisukeyamada5893
@daisukeyamada5893 26 дней назад
岩魚もめちゃ美味そう!カモンジ抜け駆けされてこれは悔しい!!
@nishio2022
@nishio2022 25 дней назад
また一緒に行こう!
@daisukeyamada5893
@daisukeyamada5893 24 дня назад
@@nishio2022 ほ〜わん。
@BBkinchan34
@BBkinchan34 26 дней назад
高瀬川の五条通から伏見への経路を全く知らなかったので、とても興味深く拝見しました。現在の様子からは、かつて重い荷物を載せた舟が航行(という言葉が適切なのかどうか)していたなんて想像も出来ません。ほんとうに面白かったです。
@nishio2022
@nishio2022 26 дней назад
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、こんな草だらけの川を高瀬舟が通ってたとは思えませんよね(^^;
@user-wn1qv5cx3j
@user-wn1qv5cx3j 27 дней назад
京都教育大学の「墨染寮」で青春を送ったものです!!(50年前!)(笑)とっても懐かしく「新しい発見」もいっぱいあり楽しませていただきました  余裕のなかった貧乏学生でしたので、あちこち歴史散策をしたくてもできなかった私  本当にありがとうございました  今は遠く「名古屋」から応援させていただきます  ご自愛くださいね
@nishio2022
@nishio2022 27 дней назад
コメントありがとうございます!50年前ですか!街もだいぶん変わってると思います。名古屋から応援ありがとうございます(^^)
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i Месяц назад
いつも、ぼーっと歩いてるので、知らないことだらけでした…💦ご説明がすごく組織立ってて、勉強になりました☺ 有難うございます❕✨たしかに、幕末は、京都中に石碑がありますよね…。それぞれの藩や浪人の志士たちが、 それぞれの派閥で試行錯誤しながら、日本の将来を考えていたのに、もう、今となっては脚光を浴びずで、 時代の流れとはいえ、お気の毒になります。私も、吉村寅太郎さん、どなただろう?天誅組かー☆と調べましたw 司馬遼太郎に持ち上げられた龍馬、美形の写真が残る土方くらいしかあまり話題に上らなくなってしまいましたね。
@nishio2022
@nishio2022 Месяц назад
コメントありがとうございます。元々は高瀬川を歩きたくて、秀吉・徳川の時代を勉強していたのですが、調べれば調べるほど幕末関係の石碑だらけになってしまいました(笑)。
@user-hiroko425
@user-hiroko425 28 дней назад
@@nishio2022 楽しい動画を 有難うございます🙏 京都へはよく行きますけど同じところを歩いて疲れて帰ってました 😆京都に居る娘とたどってみたいです。 同じとこばかり詳しくて💦京都へ行く楽しみが増えました😅😅
@nishio2022
@nishio2022 28 дней назад
コメントありがとうございます。私自身も普段からよく通る道でしたが、今回勉強して初めて、色んなことに気がつきました(^_^;)
@user-ym6gu3wj2y
@user-ym6gu3wj2y Месяц назад
楽しかったです。水の道をたどる旅、楽しいですね。特に高瀬川のように歴史ある川は!!足が悪くなって自分では行けないところを見せてもらえて良かったです。これからも楽しみにしています。
@nishio2022
@nishio2022 Месяц назад
コメントありがとうございます!動画作成の励みになります。 楽しんで頂けて嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。
@mpjtuntp
@mpjtuntp Месяц назад
22分余り、自分も大好きな京都の風景楽しみましたよ。三条大橋では秀次の事ありましたが私としては犠牲となった「駒姫」の 事触れてほしかったですね、今から52年前、高校の修学旅行が京都で宿は市役所前の「本能寺会館」に二泊でした。 その頃から京都の歴史に興味があった私は夕食後初恋の彼女を誘って高瀬川を南下し三条大橋で「駒姫」の悲恋を話しました。 彼女はしばらく無言でしたね、この動画見ながらちょうど今の時期でしたので懐かしく思い出しました。
@nishio2022
@nishio2022 Месяц назад
コメントありがとうございます。励みになります。 実は駒姫のお墓、13:38に一瞬だけ映ってますが、言及できずですみません。なんせ言及すべきことが多すぎでして…(^^;; 修学旅行の甘酸っぱい懐かしい思い出、良いですね(^^)お役に立てて嬉しいです。
@nigo225
@nigo225 Месяц назад
富士山保全協力金は、ほとんどが人件費と利権へ流れていて、整備になんて使ってませんよ。 www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/25116.pdf 保全は単なる大義名分。事実はただの金儲け。
@kirumito
@kirumito Месяц назад
道が不明になる箇所もあり参考になります、意外と多くに人が登られているんですね 岳山~オウム岩からの動画はありますが、見張山方面のが無くて参考になりました。
@nishio2022
@nishio2022 Месяц назад
いつもコメントありがとうございます!励みになります。本上まなみさんの番組でリトル比良(見張山と岳山)を紹介されていたので、意外と認知度は高いのかもしれません。景色は、琵琶湖バレイに負けず劣らずの絶景だと思います。
@kirumito
@kirumito Месяц назад
@@nishio2022 本上まなみさんの番組は知らなかったです 標識がシッカリしてるのは その為でしょうかね 次回も楽しみにしています
@shinobiya-osugi
@shinobiya-osugi Месяц назад
凄い距離ですね。考えただけでゾッとします。 それにしてもなかなかハードそうな山道ばかりですね。
@nishio2022
@nishio2022 Месяц назад
コメントありがとうございます!この時はまだ涼しくて良かったのですが、今の時期だと暑すぎておそらくギブアップすると思います(>_<)
@canyon907
@canyon907 Месяц назад
こんにちは。 後編、お待ちしておりました。楽しく拝見させて頂きました。鳥越峰以北は部分的に少し道が解り辛らそうですね。秋にチャレンジするつもりなので参考になりました。小生も早く、自分の目でリトル比良の絶景を見たいです。 次の動画も楽しみにしております。
@nishio2022
@nishio2022 Месяц назад
コメントありがとうございます!リトル比良、良い山行になると良いですね。 次の動画も頑張って作成します(^^)
@canyon907
@canyon907 2 месяца назад
YAMAPでは既に拝見致しましが、やはり動画の方が一緒に歩いている感があって楽しいですね。声も聞けますしね。9月頃に小生もリトル比良挑戦してみます! そういえば、京都長岡京市の奥海印寺(ポンポン山の裾)に熊が現れたようで・・・(*_*; 自分だけは大丈夫と過信せず、お互い安全第一で楽しみましょう。 後編、楽しみにしております。
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
コメントありがとうございます!YAMAPの他の方のレポートを拝見すると、朽木辺りの山でもクマ剥ぎを多数認めたようです。もちろん、奥比良にも熊はいるようですので要注意ですね。お互い安全に楽しめれば良いなと思います。
@kirumito
@kirumito 2 месяца назад
駅から近いと思い、北小松駅からヤケ山~高島駅のルートを計画していましたがヤケオ山からの景色が良いのでルート選びで迷ってます、次回を楽しみにしています。  私も愛宕神社に登っていますが外人の方が水尾から登ってくるんですよね 路線バスもない水尾から登るってくるのでビックリします、どこで情報を仕入れてくるのかと思って
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
コメントありがとうございます!ヤケ山からの眺望は、あまりキレイではないですが、ヤケオ山〜釈迦岳の間の稜線歩きは景色も良く最高でした!ルート選び迷ってしまいますね… 外国の方、まさか水尾から登山とは…マニアックですね。外国の方にも日本の山を知ってもらえて嬉しいです(そのために頑張って動画に英語字幕つけています笑)
@canyon907
@canyon907 2 месяца назад
YAMAPでもコメントした者です。いつも動画アップを楽しみにしております。 小生は去年夏から低山登りを始め、冬には最低限の道具を揃え、この春から2〜3回/月の低山登りをしています。にしお様の動画を参考にルートを引いたりしております。小生も秋には比良比叡トレイルをにしお様と同じルートで楽しみたいと考えております。 これからもご安全に、山登り、街歩きを楽しんで下さいね。次の動画は唐戸越ですかね。楽しみにしております。
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
コメントありがとうございます!唐櫃越の動画編集、頑張ります(^^;
@TheCardiomaster
@TheCardiomaster 2 месяца назад
稜線歩き、美しい眺望がナイスですが、足元、怖すぎます(^^) いつも、単独行、お気をつけて。GPSをお持ちなんですか?
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
コメントありがとうございます!GPSは携帯のGPSアプリ(YAMAP)を使用しています。GPSには何度も助けてもらいました。
@kirumito
@kirumito 2 месяца назад
バスが現金のみの情報は助かります、そうすると畑からのバスも現金ですね 朽木と畑は1時間〜半程度でバスが有るので助かります。温泉を利用すればシャトルバスが利用できそうですが時間的にも難しいそうですね ルート上の標識や分岐を紹介してるのでとても参考になります。
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
コメントありがとうございます! 江若(こうじゃく)交通の堅田営業所管内はICカードが使えるそうですが、安曇川支所管内は使えないみたいですね。頑張って路線を維持してくれている江若交通には感謝しかないです。
@shinobiya-osugi
@shinobiya-osugi 2 месяца назад
武奈ヶ岳はいつ行ってもガスガスだったので、羨ましく拝見させていただきました。 晴れていたら、やっぱり稜線素晴らしいですね(^o^)/
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
コメントありがとうございます!この日は黄砂でしたが、さすが武奈ヶ岳、景色最高でした(^^)
@kirumito
@kirumito 2 месяца назад
イン谷口バス停16:35の最終バスに乗れましたね そうすると土日に向かわれたんですね
@nishio2022
@nishio2022 2 месяца назад
はい!乗れました笑 ご指摘通り、週末ハイカーです。
@Mt.climber
@Mt.climber 3 месяца назад
比良と比叡は繋がっていませんよ。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
コメントありがとうございます❗️その通りですね。
@user-hx9bz9kk1p
@user-hx9bz9kk1p 3 месяца назад
にしおさん  私も比良比叡トレイルは比良側は踏破出来ておりますが、比叡側は横高山と横川中堂以北は未踏。凄く参考になりました。ありがとうございます😊  ホンマに、🐻出そうな尾根道ですね💦 修行感いっぱい。祈りの道のタイトル通りです。 yamapネーム ししまる🐕 カフェ☕
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、眺望はほぼ無く、修行みたいなコースでした。 ただただ軌跡をつなげたい一心で歩きました(^^;)
@kirumito
@kirumito 3 месяца назад
この一連の動画で、比良比叡トレイルを完走したと云う事は、今年には去年のテント泊のリベンジが見れるって事ですね、楽しみにしています。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
コメントありがとうございます。時間と日程さえ合えば挑戦したいと思っています!秋ごろでしょうか…
@kirumito
@kirumito 3 месяца назад
下山後の還来(もどろき)神社からJR堅田駅まで距離が長く大変でしたね、土日限定でJR堅田駅から還来(もどろき)神社までバスが朝1本だけあるので、登山口までは土日で行くのが良いみたいですね、このルートの帰りは厳しいと感じました。今後の比良比叡トレイル ルート紹介楽しみにしています。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 そうなんです。還来神社からの帰りが大変ですよね。タクシーが現実的なのかもしれないですが、捕まるかどうか分からないので、なかなかハードル高いですよね…
@kirumito
@kirumito 3 месяца назад
@@nishio2022 乗り合いタクシーは直前なら1時間以上前に連絡しないと行けないので、融通が利かないので難しい面がありますね 京都側も大原以北だとバスが無いので湖西線に向かうしかないのが難点です でも、こうして情報があると事前に調べることが出来て助かります。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
現実的にはタクシーも難しいですね…
@abozo3488
@abozo3488 3 месяца назад
悪天候の中の初登頂に前日と後日での周辺観光、大変参考になりました。 私は、今年の7月15日~16日に富士宮ルートで富士登山の予定です。悪天候対策をしっかり準備して臨まないといけなんだぁ~とつくづく感じました。 私も、山頂でカップヌードル食べれることを楽しみに頑張りたいと思います。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
コメントありがとうございます!7月中旬の富士山は天候が荒れやすいらしいです。万全な対策と、天候によっては勇気ある撤退も必要かもです。 良い山行になりますように!
@kirumito
@kirumito 3 месяца назад
待ってました、私も今年はこのルートに挑戦しようかと思ってます。前回は坂本~八瀬までルートまで進めましたので大比叡までは懐かしいです、今後この動画を参考に挑戦しようかと思います。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
コメントありがとうございます。このシリーズ、頑張って最後まで作成しますのでご視聴よろしくお願いいたします(笑)。 この前、大比叡まで行って八瀬に降りたとおっしゃってましたね。今度は比良比叡トレイル挑戦ですね!
@hiroshifukushima1512
@hiroshifukushima1512 3 месяца назад
コロナ禍前、琵琶湖疏水の広報の仕事に携わっていたので興味深く拝見しました。 意外と知られていないのが、京都市内に生活用水がたくさん作られていること。 琵琶湖疏水は発電用ですが、景色に溶け込んでいるので見慣れていますね。 田辺朔郎のリーダーシップと明治の人たちの仕事っぷりに改めて感動しました。
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
なんと広報の方ですか!こんな拙い動画を見ていただき、またコメントまでいただきありがとうございます。 最近(?)三条大橋の東側のところに立派な疏水の看板が建てられてて嬉しく思った記憶があります。明治時代にこんな立派な疏水を作ったなんて、改めて感動ですよね。
@hiroshifukushima1512
@hiroshifukushima1512 3 месяца назад
@@nishio2022 以前、VRコンテンツの技術営業をしていて某水道局様より広報案件をいただいたのです。 広報と広告の違いに苦戦しながらアクセス解析のレポートを作ったのが懐かしい思い出です。 御土居や古墳、暗渠に運河。先人の知恵と努力に尊敬します・・・
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
某水道局(笑)、京都市水道局ですね(笑)
@kazzvita002408
@kazzvita002408 3 месяца назад
最近トレイル行けてなくて イメトレできました👏 熊さんには気をつけて くださいね
@nishio2022
@nishio2022 3 месяца назад
イメトレできてよかったです☺️ 去年トレイル上に熊出てますもんね…気をつけます❗️
@CrescentMoon-bf6md
@CrescentMoon-bf6md 4 месяца назад
今回も公開を楽しみにしてました。 詳細な砂防のご説明ありがとうございます😮知らないことだらけでした😅。
@nishio2022
@nishio2022 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます🙏砂防はアクア琵琶で勉強しました😅
@kirumito
@kirumito 4 месяца назад
意外と歴史のある土地なんですね~ 災害の元になる地なので鎮めるために山の上に不動寺がある感じでしょうか そして、現在は新名神高速道路が通ると
@nishio2022
@nishio2022 4 месяца назад
コメントありがとうございます。実は不動寺も歴史が古く、災害を鎮めるために建てた感じではないみたいです。むしろ不動寺周辺は寺があるため乱伐から免れたようですよ
@RT-zk3tg
@RT-zk3tg 4 месяца назад
水は最初から担いで行けば足りなくなる事は無いですね。私だったら最低6ℓは担いできます
@nishio2022
@nishio2022 4 месяца назад
6L、、、すごいですね。私には重すぎて無理です笑