Тёмный
けいぞう
けいぞう
けいぞう
Подписаться
主に鉄道の動画を投稿しています。
鉄道を捨て陸の孤島と化す都市
10:37
5 месяцев назад
JR線が無くなった人口40万都市
8:47
5 месяцев назад
新幹線が素通りする鉄道空白地帯
5:01
6 месяцев назад
鉄道が来なかった人口1万都市
6:14
10 месяцев назад
電化から11年で廃線危機の路線
8:06
10 месяцев назад
ニュータウン鉄道の不遇な駅
6:36
10 месяцев назад
遊園地の廃業とともに廃止された駅
5:10
10 месяцев назад
都市開発に失敗した鉄道空白地帯
9:09
11 месяцев назад
JR線との競合に敗れた私鉄路線
6:31
11 месяцев назад
1日に150人が不正乗車した鉄道路線
11:54
11 месяцев назад
Комментарии
@masafuk3090
@masafuk3090 Час назад
LRTはともかくDMVなんて正気の沙汰とは思えません😮 現状は別に新潟駅からのバスで十分だと思います。
@良介-q5y
@良介-q5y 7 часов назад
1975山陽新幹線全線開業による呉駅(呉線)が特急寝台車や急行列車他に停車の幕を閉じた⚾️10月念願でもあり悲願でもあったカープ初優勝の影にすっぽり隠された🚅その後こだま各駅停車の東広島駅が更には✈️追い討ちをかけたのが新空港が東広島市内に移転で今では🚅⚓️三原駅迄もが県内は沿岸側より山岳側の時代の幕開けかと思いや21世紀は可部と三江の両廃線🎏次は県知事の尻尾切り発言により木次線が県南北の動きは未々続くFA騒動のカープと共に
@マサハルヤマザキ
@マサハルヤマザキ 7 часов назад
田中のカクサンがいれば直ぐオーケー
@マイメロトラベラー今春で無期活
あまりにも東京に近すぎて東京行きの飛行機の必要がないというのが私の地元の松山空港のようには空港アクセス鉄道構想がうまいこと行かないんやと思います…🤔🛬しかし、東新潟港駅から空港まで伸ばしたら既存の休止路線も活用できるし、費用も安く済むはずだと思いました❗️🤔🚃
@Keplerc-he8uq
@Keplerc-he8uq 13 часов назад
自業自得。自ら衰退の末路を辿った憐れな街の典型ですな!?最寄駅があることの恩恵にも気付かぬ愚かな地元商店街が元凶となったのは明白。今やこんな廃れた街を訪れたい人など居ないだろう。
@KN-jm8bz
@KN-jm8bz 21 час назад
😮新潟空港の年間乗降客数は110万人程度。一日片道当り1,500人程度。この全員が鉄道アクセスを利用すると仮定して、既存駅から空港新駅まで中間駅無しとすると、上記の数値の2倍が輸送密度になるから、国鉄時代なら廃止対象(4千人未満)になる数値。 参考までに、JR新潟駅の一日当り乗客数(降車除く)は3.3万人、新幹線(在来線乗継含む)は9千人。 空港利用者のうち乗用車でアクセスする地元客が半数を占めると仮定すると、とてもじゃないけど新幹線はもちろん、在来線鉄道でもペイしない。鉄道アクセスができても、空港利用者が10倍増はあり得ない。社会便益をきちんと算出した試算報告があったら、どなたか教えてください。
@阿部洋久-e3l
@阿部洋久-e3l День назад
空港への公共交通は運行時間の正確性が第一です。従ってLRTやDMVは不可。DMVは軌道→道路、またはその逆に時間を要することも問題。LRT、DMVなら現行のバスのほうがまし。車社会の新潟では採算性に問題が残るが、廃線跡を再整備して軌道とし、かつ途中駅を3つくらい設けた形が一番かな?それでも実現性は5%くらいか。まあ、新潟は公共交通社会を諦め、車社会とするよう事実上決めたんだから、空港までは高架道路を通し、自動運転が可能な交通体系を全国に先駆けて導入したらどう?ついでに自動交通システムの開発拠点を誘致したり。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw День назад
否定的なコメントで埋め尽くされていますが、上越新幹線をそのまま空港まで延伸し、空港新駅 ~ 新潟駅は在来線扱いとして、上越新幹線利用者は新潟駅での途中下車可、にすれば良い。 タイガーエア, 大韓航空が就航していて、訪日外国人の利用が見込めるだけでなく、山形県の庄内 & 置賜地方の人が海外旅行するのには、新潟空港から仁川国際空港トランジットが安くて早くて便利。 羽越新幹線なんて絵空事言うより、総事業費に対する収益面で、遥かに有利。 早期に建設すべき案件。
@patchuouli
@patchuouli 12 часов назад
インバウンドなんて新潟空港では微々たるもの。 アウトバウンドは尚の事。 赤字空港に赤字路線なんて何処も引き受けないのが現実だよ。 リムジンバスと路線バスで十分。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 9 часов назад
鉄路によるアクセスが無い現時点での話を持ち出して、「微々たるもの」と言うのは変。 高崎以北の上越新幹線沿線などは、国際空港まで乗り換えなしで行ける利便性が生まれる。 タイガーエアも大韓航空も、今年に入って運航を再開したばかり。 日本海縦貫線が分断された事により、国内線の新潟 ~ 大阪便が息を吹き替えしているのをご存知無い? 県職員が海外出張するのも、新潟空港からなのに。
@2-se3bz
@2-se3bz День назад
この沿線自治体と沿線住民は図々しい 負担を国鉄に押し付けてるから 一体どういう神経してんだろうな
@2-se3bz
@2-se3bz День назад
これ以上、東海道新幹線の駅は不要 何なら新富士と三河安城と岐阜羽島は要らないから 神奈中バスは日本一のバス会社 そこに独占させればい良いよ 高々8万人の都市ならそれにふさわしいやり方はあるから 混雑するなら道路拡幅するなり、やり方考えるべき
@2-se3bz
@2-se3bz День назад
2016年当時の市長は誰なんですか? まさに自爆行為ですよね(笑) この際他の市に吸収された方がいいですよ夕張市は
@2-se3bz
@2-se3bz День назад
吸収合併しても料金体系が一本化されなければ利用者や地域住民には一切メリットなし 全くふざけてる 80年も経ってから合併するとか色んな意味でこの会社はオカシイよ
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 День назад
サムネは人口100万とうそぶき、動画は70万と語る不誠実さよ 新潟市が日本海側唯一の政令市のわけがない!!! 北九州市も福岡市も日本海に面しているぞ!!!
@t.t4824
@t.t4824 День назад
良いのか悪いのかバイパス含め道路網が充実しすぎなんよ。修繕費も相当かかってると思う おかげで大した渋滞もないし新潟県民には便利なんだろうけど 道路網が多くて鉄道網も多いは無理だと思う 自分の県は道路網が人口キャパ超えててめちゃ渋滞してる。その代わり鉄道網は発着数も充実してる
@aikosweet4062
@aikosweet4062 День назад
地方の空港はどこもそうだけど駐車場がしっかり整備されており、地元の人は大半が車を利用するからね。となると観光客あるいは用務客のための新潟市中心部との移動手段が主な目的ということになるが、新潟市の人口規模を考えると今のリムジンバスや路線バスで十分需要は満たせていると思う。 仮に鉄道アクセスを造ったとしても、どこがその運営を引き受けるのか?まずJR東日本は採算性から難色を示すと思うし、新潟市が出資する第三セクターによる運営にしても採算が合わなくて建設費用の償還どころか毎年膨大な赤字を市民が負担することになるだけだろう。
@2-se3bz
@2-se3bz День назад
8kmなら途中に3駅作って地域沿線住民へのアクセス向上も謳い文句にしないとキツいだろうな ココではDMVとかよく分からん方式採用を考えてる様だが LRTなら知ってるが そもそも新潟駅から東京駅まで約2時間なのに東京への飛行機は不要 新潟から福岡、北海道、四国なら勝負になる 本州結ぶのは厳しいと思う 新潟から名古屋でも厳しい 新潟から大阪も厳しい 結局基本は新潟市民のアクセス向上に使われる 少なくとも今の新潟空港の利用者ならば 正直それなら本当は意味無いから 景気によってかなり空港利用は波がある バスの運転手が足りなくなる事態にならない限り、現状維持が適切 新潟の人間は本当に何の為に必要なのかちゃんと理解してるのか? 地元民のアクセス向上でなくて、あくまで空港利用者のアクセス向上の為に必要だと言う事を 新幹線の空港乗入れは絶対失敗するから辞めるべき 空港から新幹線に乗ってどこに行く? ほぼ新潟を素通りされるのはオチ そういうマヌケな事態が簡単に想像出来る あくまで新潟駅へのアクセス良くすること大切 それには新幹線は不要 とにかくバスの充実はかる方が現実的 ココではテッチャン目線で話しすぎだから そもそも新潟駅の新幹線利用者はそんなに多くない上に、無駄にJR東日本に負担を負わせる新潟市民と新潟県の悪意が感じられるから、JR東日本は騙されてはイケない JR東日本には空港とのアクセス良くなって、新幹線利用の向上が見込めない限り、地域の地方公共団体に任せておけば充分 ヤケドするのはJR東日本なんだから 失敗しても自治体は知らんぷり決め込むのは目に見えてる それなら地元の自治体にやらせれば充分
@良介-q5y
@良介-q5y День назад
空港迄8,100㍍の選択肢案が最優先となる根拠は北陸新幹線敦賀駅からの延伸決定が左右し新潟と北陸への中継線が起動となり北関東からの支援が始まるのでは?
@良介-q5y
@良介-q5y 14 часов назад
博多南駅と同じ役割を空港も兼ねて運用よりも活用
@ぷらっと1
@ぷらっと1 День назад
泉北高速鉄道も、南海電気鉄道に吸収合併される。
@HitYoutube
@HitYoutube День назад
どう考えても新潟空港からの新幹線ニーズは無いよな。それなら他空港から乗るわ。 せいぜい佐渡便くらい。日割りしたら3000(片道1500)人運ぶキャパで毎時3便リムジンバス出せば充分なんだよなあ。
@seijuro_1111
@seijuro_1111 День назад
DMVみたいな中途半端なのだったら、今のバスで十分だわ
@MECHA831
@MECHA831 2 дня назад
いらん
@asakazefuji
@asakazefuji 2 дня назад
第3首都圏空港を目指すなら、東海道新幹線静岡空港駅設置の方がまだ距離でも時間でも有利だ 新潟空港駅計画はどだい利用者数的に無理がある 名古屋〜新潟線すらトキエア参入の前にANAの中部線が休止になってしまうほど利用が伸び悩んでいた
@あかかげ-q2p
@あかかげ-q2p 2 дня назад
岡多線は北野桝塚付近のトヨタ自動車上郷工場のために作られて、新豊田延伸はおまけだと思ってる 愛環は車両カラーリングを募集するなど、開業前から頑張ってたな 四郷から三河豊田間がトヨタ社員さん利用が多いのかな
@ナナツミカン
@ナナツミカン 2 дня назад
新潟県は令和5年に新潟空港の赤字改善策として、使用頻度が少ないA滑走路の廃止を国に提言している A滑走路は新幹線案・白新線案の最大の障害物であり、両案が地下駅を想定している理由でもある A滑走路廃止が現実となれば高架による空港乗り入れが可能となるため、当初の構想よりもハードルが下がると思う
@ナナツミカン
@ナナツミカン 2 дня назад
新幹線案であればガーラ湯沢方式に近い回送の活用となるんだけど 在来線案はその区間の為だけに新たに車両を調達しなければならないのがネックだね 新潟県はJRとの上下分離方式を想定しているだろうから、JRに利益があることが大前提だよ そう考えると上越新幹線の利用増加で回収できる新幹線案しか、JRは良しとしないだろうね
@HitYoutube
@HitYoutube День назад
@@ナナツミカン 新幹線構想だと新潟駅でスイッチバックになって 新潟空港との往復だけの線路になるから無理筋でしょうね。新幹線である意味が無い。
@ナナツミカン
@ナナツミカン День назад
@@HitRU-vid 動画で引用しているソースを読むと 新潟駅での折り返しではなく東京から直通を想定していますよ 以外引用 新潟空港アクセス改善の基本的考え方 新潟空港アクセス改善協議会 新潟県 【期待される効果】 ① 増大するインバウンド需要の取り込み 新幹線と直結している空港は世界的にも希であり(エアポートセールス時におけるPRや、東京駅等での「新潟空港駅行き」の表示などにより、知名度の向上にも繋がる)、また、これにより新潟から首都圏まで最短 2 時 間程度で移動可能であるというメリット等をPRすることにより、首都圏方面のインバウンド需要を取り込むことができる。その結果、首都圏第三空港としての補完機能を果たすことができる。仮に多くの外国人旅行客が新潟を通過して首都圏に向かうとしても、新潟の魅力のPR等により一定程度の新潟訪問客の増加は可能であり、また、新潟周辺の需要のみでは利用者増にも限界があることを踏まえると、首都圏の需要を取り込むことで新潟空港の就航便数の増加に繋がり、結果として県民の利便性も向上する。
@HitYoutube
@HitYoutube День назад
@@ナナツミカン どういう経路で直通するんでしょう? 不可な気がしますが。
@ナナツミカン
@ナナツミカン День назад
@@HitRU-vid 動画見ました?
@naoyasano8695
@naoyasano8695 2 дня назад
大形から分岐する形で在来線を通す形ならばできないことはない。一正蒲鉾の本社工場手前付近で地下に入る形が想定される。問題は採算面。果たして、鉄道を敷設するだけの需要があるかどうか、だな。
@guyatoneo
@guyatoneo 2 дня назад
上越新幹線がある事によって東京行き路線が無いから採算取れないのがまたな。宮崎の様には行かん。
@HitYoutube
@HitYoutube День назад
そうそう。地域ローカル空港+韓国・ロシア行LCC専用空港みたいな運用になる ある意味新潟はすでに利便性の良い場所になっているので空港の採算性むずい。
@pinksaturns
@pinksaturns 2 дня назад
国際線よりも、県内と北海道や九州、佐渡を結ぶ利用が主だろう。在来線として建設し、糸魚川方面から特急を乗り入れるのが最も利用されそう。除雪の手間を省くため、休止貨物線の敷地を使って、オープンカットで安く地下線を掘るのがよい。地下線の上の土地は1箇所くらい中間駅を造り、大きな立体駐車場と商業施設直結にすれば副収入で採算性を改善できないか。
@HitYoutube
@HitYoutube День назад
糸魚川方面からなら北陸新幹線に乗るから新幹線ニーズは無いでしょうね。
@孝一寺島-i5f
@孝一寺島-i5f 2 дня назад
新潟市は大都市ですか
@HitYoutube
@HitYoutube День назад
地方都市としては大きいですよ。
@和彦中嶋-k3u
@和彦中嶋-k3u 2 дня назад
待ってました!
@NanashiNoJiro
@NanashiNoJiro 3 дня назад
合併しても乗り継ぎの際の運賃が2本立てのままということは 利用者にとっては全然効率的じゃないわな
@吉田竜也-h8v
@吉田竜也-h8v 3 дня назад
なぁんだあ 新京成かよ
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 5 дней назад
「東京乗り入れ」とタイトルあるから、「東京駅」かと思ったら「東京都」なんだな。
@Arakaky
@Arakaky 5 дней назад
叶わぬままとはいっても必要がない 無駄な投資だろう
@鉄道発祥の日
@鉄道発祥の日 5 дней назад
北総線と常磐線で賄いきれているのだから延伸は不要
@wisteriatomas2903
@wisteriatomas2903 6 дней назад
まあ多くの人が知っている既知の情報かと思いますが、よくまとまっていて見やすかったです
@TheKANEDA28
@TheKANEDA28 8 дней назад
マツコ・デラックスが「小さすぎて誰も気づかない」といってたやつね
@P_anonimous
@P_anonimous 8 дней назад
消滅っつーても廃線じゃないのか
@aslan_coo_and_kaplan_ceo
@aslan_coo_and_kaplan_ceo 8 дней назад
千葉急行が京成千原線となった似た経緯で新京成電鉄も京成松戸線になるのですね🐱🦁🐯 同じ京成電鉄になっても運賃は旧私鉄ゾーンに入るとそのまま初乗り上乗せか。 利用者にとってはメリットはなく変わらない。京成電鉄の経営困難が目に映る。 北総鉄道もこれら2路線に続くのか?
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 9 дней назад
大阪でも同じタイミングで泉北高速鉄道が南海電鉄に吸収合併されて消滅しますね。
@TheMicheal1968
@TheMicheal1968 9 дней назад
埼玉県生まれ、今も県内東南部に住むオジサンです。 私から見て新京成線の存在こそが千葉県の価値を高めてると思いますし、横浜市営地下鉄みたいで羨ましいです。 母が港区生まれで、子供の頃は電車を乗り継ぎ祖母に会いに行きました。高校も都内の私立へ、その後も職場が東京で、東京と深く関わる生活を送っていました。ところが結婚後子供が出来て県内の物流関係に勤め始めてから都内に行く機会が激減しました。職場が県内、家族で出かける場所もモールや動物園やスポーツ観戦など。勿論多くの方々がベッドタウンから都内へ通勤されていますが、私の様に年を重ねるごとに地元中心の生活を送る者もいます。あまり人が多すぎるのかを好まない私と性格もあると思いますが。 20年程前から不思議と都内より、何故か千葉県の知り合いが出来るのでよく行きます。埼玉県は西部を除くと土地が平らなため道路が発達してる一方、千葉県内は人口の多い場所でも海沿い意外は起伏に富んだ地形のため二車線で直線の道路が少ない代わりに鉄道が非常に発達してると感じてます。 社会人3年目の息子も本社は都内ですが、就職後は千葉県に住んで、プライベートや我が家に来る時には新京成線を利用してます。 横移動が困難だったのも今は昔、古くは武蔵野線やR16や東武野田線、最近では外環、圏央道などで本当に横移動が楽になりました。埼玉県も新京成線の様な、県内移動が楽になる地元の足となる鉄道や交通機関が出来るといいなと思います。
@kou1964mal
@kou1964mal 9 дней назад
柴又延伸、免許はとったものの悲願とか是が非でも、ではなかったと思う。当時の新京成は金がなくて三菱電機に相当バックアップして貰ってなんとか倒産免れていたんじゃなかったかな?現実問題、単線の京成金町線に接続してもメリットもないし。
@tmotchy93
@tmotchy93 7 дней назад
元々、柴又から高砂は複線( 今は違うけど)。単線区間は柴又から金町間
@user-monhorie
@user-monhorie 9 дней назад
北総鉄道も合併して欲しかったです。
@kou1964mal
@kou1964mal 9 дней назад
北総はしばらく無理では
@soscar1985
@soscar1985 9 дней назад
見出しだけ見て「消滅」とあったから、勝手に「廃線」と考えてしまいました。 確かに会社としては消滅しますね...
@somo3
@somo3 10 дней назад
新京成から京成に変わって急行でも走らせるなら重要な変化だけど 運賃変わりません、運行体系変わりません、色だけ変えますという変化だと最初の違和感だけ消化して…って話 関西では泉北高速鉄道が南海に吸収されるけどあれも呼び名だけ変わるってレベルの話だしなぁ そして準大手私鉄も残り3つ、性格が微妙な2つの地下鉄を除き山陽電鉄は生き残れるか(準という意味で)
@hirloh6620
@hirloh6620 10 дней назад
何処かの鉄道会社の様に、アーバン大仏ラインとせずに、松戸線としたのは、英断。
@r.h.9402
@r.h.9402 10 дней назад
沿線最寄りで親戚の家があり昔よく乗った。 カーブが多くのんびり走っている記憶が残る。 遂に京成に吸収されるのか。 料金体制も落ち着いたら分かりやすいように他の支線と同じようなスタイルが望ましい。
@masafuk3090
@masafuk3090 10 дней назад
運賃体系が変わらないのであれば、利用者にとってはメリットは何一つない合併劇ですね😮
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 9 дней назад
メリットもデメリットも何もない まあWILLERもどき電車とバスがなくなるだけ
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ 8 дней назад
せめて定期券乗客だけでも通し料金にすれば変わるのですがね。
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 5 дней назад
阪急と阪神もホールディングス作りながら、新開地や梅田乗り換えでも運賃は通算されないしね。
@マナベ功
@マナベ功 10 дней назад
みなとみらい線からのりつぎで元町方面のバスが有った様な気が?
@こうさかくらのすけ
@こうさかくらのすけ 10 дней назад
戦後の演習線の旅客化に西武鉄道が絡んでいたとは意外ですね。 それと有楽町への延伸計画も初めて知りました。 来年から京成松戸線になるということですが、運賃が別建てとはちょっと不可解ですね。
@katsumin3468
@katsumin3468 10 дней назад
しばらく前から動画のテイストが変わりましたね