Тёмный
プロスぺ
プロスぺ
プロスぺ
Подписаться
都市比較、妄想市町村合併、地理関連の解説動画など、地理系のゆっくり動画を中心に投稿しているチャンネルです。
取り扱う題材の性質上、地域・都市同士を比較し、その分野・指標における優劣をつけるということが多々あるので、そのようなことに不快感を覚える方は、当チャンネルの視聴を控えるようにおすすめします。
視聴者の皆さんに楽しんでもらえるように動画を投稿していますので、チャンネル登録、ツイッターのフォロー等、よろしくお願いします!
Комментарии
@FSch.
@FSch. 19 часов назад
そもそも論として、九州と北海道で人口に差があり過ぎるのに、中心都市は規模が近いと言う時点で札幌市の繁栄がどれだけ北海道全体を搾取し疲弊させているか想像に難くない。
@user-nr3ft5se3k
@user-nr3ft5se3k 14 часов назад
単純に九州ってだけで東北と同じくらい田舎臭いってイメージがあるけどな 九州の人はバカが多いからあまり分からないのかもしれないけど
@purosupetiri
@purosupetiri Час назад
コメントありがとうございます!北海道は札幌一極集中ですよね。
@hapoken
@hapoken День назад
都市圏ではなく、都市なので横浜は2位で3位は大阪でしょ。
@purosupetiri
@purosupetiri Час назад
コメントありがとうございます!都市というのは、結構曖昧な概念なんですよね。都市を狭く捉えるなら、自治体単位の話になりますけど、広く捉えるなら都市圏を指して都市ということもあります。そのためこの動画では、自治体単位の比較と都市圏単位の比較を両方することで、多面的に都市を捉えられるようにしています。また、自治体だけで見るとしても、人口密度や経済規模、拠点性は大阪の方が上回ってるので、横浜は2位ではないと思います。
@user-gp3sm
@user-gp3sm 2 дня назад
福岡には遠く及ばない 札幌にも劣る両都市
@purosupetiri
@purosupetiri День назад
コメントありがとうございます!仙台と、広島は、都会度という面だと札幌と福岡よりは下ですね。
@PSR2525
@PSR2525 2 дня назад
福岡人が標準語を話せるようになれば多少は認める ズーズー弁じゃねえ 津軽と一緒じゃん 笑😄
@purosupetiri
@purosupetiri 2 дня назад
コメントありがとうございます!福岡の方が方言は特徴的かもしれませんね。
@PSR2525
@PSR2525 2 дня назад
札幌>>>>>>>>>>ふくおか 笑
@user-op5co6lx5k
@user-op5co6lx5k 4 дня назад
名古屋は中京大都市圏を構築してるけど、横浜は都市圏を作っていなくて関東大都市圏に属してるにすぎない。名古屋と比べるならまだ自ら都市圏を形成してる福岡札幌広島仙台の方が大分マシ。
@purosupetiri
@purosupetiri 3 дня назад
コメントありがとうございます!独立した都市圏を形成できない拠点性の低さは、横浜の弱点ですね。
@user-pn3wh1bt9t
@user-pn3wh1bt9t 4 дня назад
とんこつ貧困層の皆さん! 気象庁環境省から住めなくなる認定受けたショックは置いといて札幌の185mパークハイアットに遊びに来てくれよな!ドンマイ😊
@mizugamezakura
@mizugamezakura 8 дней назад
名古屋かな? 横浜は正直住宅地が多い 名古屋はオフィス全産業が 物凄い発展している イメージそれて横浜は東京へ行く通過都市のイメージがあるでも名古屋は観光しに行くイメージがある
@purosupetiri
@purosupetiri 5 дней назад
コメントありがとうございます!経済面でも観光面でも、横浜は東京の付随的な都市であるという感じがしますよね。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 8 дней назад
私も米原ルートを推している今日この頃…🚄
@purosupetiri
@purosupetiri 5 дней назад
コメントありがとうございます!普通に考えたら米原ルートにはなりますよね。
@user-xl4lh9qq7y
@user-xl4lh9qq7y 8 дней назад
札幌はもうオワコンかな今後どんどん衰退していって福岡に抜かされるお疲れ様でした(_´Д`)ノ
@user-pn3wh1bt9t
@user-pn3wh1bt9t 4 дня назад
住めなくなるアフリカ気温低層修羅ふるさと、文句は気象庁環境省へ😊
@user-dh7wh9qo9o
@user-dh7wh9qo9o 9 дней назад
札幌と福岡はどっちがいいか? だが、自分はどちらも子供の頃住んでいた。 札幌市西区琴似 福岡市南区高宮 どっちもいいぞ! 雪景色が美しい、見たいなら札幌 雪嫌いなら福岡な。 それくらいしか言えないww どちらも住むのは良い どっちも捨てがたい ただ観光都市のスケールの大きさは札幌市、北海道に感じる 経済規模の発展は福岡なんだろうなと思う
@user-on1zu6xd2q
@user-on1zu6xd2q 9 дней назад
私、出身が琴似で、福岡にも住んでいたけど、経済規模は福岡もクソもないですよ。 福岡空港や新幹線の博多駅など大きくみえるけど、福岡市民だけの力ではないです。福岡市は大きく見えているだけだと思います。
@user-dy7cv2ro1p
@user-dy7cv2ro1p 8 дней назад
​@@user-on1zu6xd2q 相変わらず訳の分からん事言ってるねww
@purosupetiri
@purosupetiri 6 дней назад
雪、観光、経済規模あたりは、両都市の大きな違いですね。
@user-dh7wh9qo9o
@user-dh7wh9qo9o 9 дней назад
地方都市ナンバー1は大阪 ナンバー2は名古屋に決まってるだろ? 何言ってるんだ?この動画 三大都市だの反論来そうだが、日本の中心は東京を中心にした首都圏だよ? 標準語とは程遠い地方の方言、地方の文化を自覚するべき。 ある意味、地方文化は大事だからな。 最大の地方都市として地方文化を守ってくれ。
@TerioThe3rdChorusu
@TerioThe3rdChorusu 9 дней назад
@@user-dh7wh9qo9o まあ東京は名前からして江戸文化を捨てた歴史の無い都市だからな。
@purosupetiri
@purosupetiri 6 дней назад
コメントありがとうございます!日本の中心が東京であるということと、三大都市圏以外を地方と定義することは両立しますし、札仙広福が地方都市の代表として扱われることが多いことを考えると、名古屋や大阪を地方都市とすることには違和感があります。また、地域文化というのは各地域にあるものであって、首都圏以外に地方文化という一つの文化があるわけではありません。そのため地方都市の代表として地方文化を守るというよりは、首都圏も含めて各地域にある文化を、それぞれの地域で守っていくべきでしょう。
@TerioThe3rdChorusu
@TerioThe3rdChorusu 6 дней назад
@@purosupetiri 何と大人な返信。知識の豊かさが滲み出ているなぁ。 元コメの幼稚なコメントに対して的確な指摘、恐れ入るわ。
@user-dh7wh9qo9o
@user-dh7wh9qo9o 6 дней назад
首都圏の人から見たら地方の大都市ですよ。 違和感ないです。なぜなら地方都市は自分色が強いからですよ。 地方の意味ってわかります? その地方だけで通用するって意味です。 文化、言葉、全国に発信している流行、文化、そして標準語が東京を中心とした首都圏である以上、スタンダードは東京を中心とした首都圏なんですよ。これは絶対に否定できないはずです。 良い悪いではなくですよ。地方は地方のユニークさを守るのはその土地の魅力になりますし、その土地ではその地方の文化でいいとは思います。 そんなに自分は幼稚でしたか?笑 名古屋の人が東京、大阪、札幌、福岡で名古屋弁を通す強者がいるなら、それはそれで個人の勝手かもですけど。
@TerioThe3rdChorusu
@TerioThe3rdChorusu 6 дней назад
@@user-dh7wh9qo9o まず共通語と東京弁(関東弁)の違いを勉強した方がいいかな。君がどう思おうが自由だけど、それをスタンダードだって発信したら反論されて当然。だって君のスタンダードは世間とズレているんだから。
@ちんあなご-j3x
@ちんあなご-j3x 10 дней назад
街並みが整然として広々してる札幌、ひととこに人もビルも固まってゴチャッとしてるのが福岡博多。
@purosupetiri
@purosupetiri 8 дней назад
コメントありがとうございます!福岡は超高層ビルがない分中層ビルが多いので、ごちゃっとした印象は受けるかもしれませんね。
@user-dy7cv2ro1p
@user-dy7cv2ro1p 8 дней назад
歴史の浅い人工都市と、2000年の歴史の有る都市の違い。 札幌市が特殊なだけで、日本の大都市は東京も大阪も道がくねくねして雑多な感じ。
@djyokohama
@djyokohama 12 дней назад
どう考えても横浜の方が都会、関東だし、東京に近いし、遊園地や中華がある。
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
コメントありがとうございます!確かに東京に近いと便利な面はあるんでしょうけど、それは東京が都会というだけであって、横浜の都会度には直接影響しない話だと思います。遊園地や中華は、個人的な感覚では都会度にほとんど関係ない気がします。
@user-hp4ch5dr2u
@user-hp4ch5dr2u 13 дней назад
数値にはし難いが、景観とか文化的洗練度も大きいような気がする。 少なくとも横浜の方が美人が多いので景観的には横浜の圧勝でしょう。 女性の美しさは都市の景観の一部なので。。 (^^;)
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
コメントありがとうございます!景観とか文化は自分はあまり重視してないですけど、都会度の指標に使われることはありますね。女性の美しさが都市の景観の一部という意見は初めて聞きましたね。美しさを判断するのは難しそうです。
@user-bt8zf2ps6d
@user-bt8zf2ps6d 13 дней назад
どちらの都市にも行きましたが個人的には都会度はドローといった感じでした。横浜駅東口からみなとみらいに続いて100から150m級のビルがずっと続いているのは正直東京に匹敵するものを感じました。名古屋駅の200メートル以上のビル群は圧倒的ですね。正直あの圧迫感は名古屋でしか味わえない密集具合だと思います。しかも中層階のオフィスビルが果てしなく続いている栄えっぷりは横浜にはないさすが3大都市といった感じでした。正直名古屋と横浜は都市の形式が全くといっていいほど違うので単純比較はできないのですが、見た目の都会度だけでいうと横浜に軍配が上がる気がします。
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
コメントありがとうございます!横浜はベッドタウンということもあってタワーマンションがたくさん建っているので、見た目は名古屋より都会かもしれませんね。
@user-mb6mz9kr3l
@user-mb6mz9kr3l 14 дней назад
東京・横浜寄りは静岡、名古屋・豊橋寄りは浜松と、完全に東西で雰囲気が分かれてるし、方言も違うのが面白い!「静岡弁」の中でも特にクセの強いのが浜松・磐田・袋井・掛川市民が使ってる「遠州弁」!静岡県は県西部、中部、東部、伊豆でそれぞれ言葉が違うからね
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
静岡は東西に長いので、県内でも結構雰囲気が違うんでしょうね。
@user-mb6mz9kr3l
@user-mb6mz9kr3l 14 дней назад
駅前の賑わいとデパートの数で言ったら浜松より静岡の方が圧倒的に上!でも人口と総面積やGDPは浜松が上かな?
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
コメントありがとうございます!都市規模という面では浜松が強く、中心繁華街の商業という面では静岡が強いですよね。
@user-dk9jo8id9s
@user-dk9jo8id9s 17 дней назад
仙台と広島のホールのコンサート数を比較して欲しい
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
コメントありがとうございます!そういう娯楽面での比較も良さそうですね。
@user-zg7ue8db4u
@user-zg7ue8db4u 17 дней назад
私の認識では岐阜市は名古屋都市圏の一部。
@purosupetiri
@purosupetiri 12 дней назад
コメントありがとうございます!岐阜市は総務省が定める中京大都市圏の一部なので、名古屋都市圏の一部であるとも言えますが、ただ都市圏は独立しているので、一定の拠点性はあると思います。
@user-wy4np8bt6k
@user-wy4np8bt6k 20 дней назад
北陸新幹線を米原ルートにしたら南海地震が発生したら北陸新幹線で新大阪まで運転可能なのですか?
@purosupetiri
@purosupetiri 19 дней назад
コメントありがとうございます!それはなんとも言えないところですが、南海トラフ地震について、米原ルートが通る滋賀県と、大阪府および京都府の震度予想はほぼ同じなんですよね。ですので南海トラフ地震発生時の直通運転については、小浜京都ルートで直通運転ができるなら米原ルートでもできるし、小浜京都ルートで直通運転ができないなら米原ルートでもできないということになると思います。
@chigakukiso4235
@chigakukiso4235 20 дней назад
敵対的にJR東海が敦賀-米原間を建設・運営しても、敦賀以北には乗り入れさせてもらえないのではないでしょうか。それで米原と敦賀で乗り換え、サンダーバードは今までどおり。
@purosupetiri
@purosupetiri 19 дней назад
コメントありがとうございます!滋賀県の試算によると、米原ルートを建設することで、北陸関西間の所要時間は30分ほど短縮されるようです。もしここに敦賀の乗り換え時間が加わるとしても、20分ほど所要時間が短縮されるわけで、サンダーバードの運行を継続しても、需要のある程度の部分が新幹線に移転する可能性があります。また、東海道新幹線のように本数の問題があるわけでもないのに、自社の利益のためだけに直通運転を拒み、利用者に不便を強いるようであれば、JR西日本の企業イメージが悪化することも、十分に考えられます。このようなことを考慮すると、JR西日本にとって新幹線の直通運転を拒み、サンダーバードの運行を継続することが最善の選択であるかは、かなり怪しいところです。もしそれでもサンダーバードの運行を継続するなら、JR西日本にサンダーバードの収益相当分のお金を国が出すというのも、一つの手だと思います。その場合でも大した金額にはなりませんし、資源や労働力が無駄に使われるわけでもありませんから、小浜京都ルートを建設するよりかははるかにマシです。
@user-wr7zw1uq8p
@user-wr7zw1uq8p 20 дней назад
小浜ルートは京都が反対して無理なので、米原ルートが妥当だと思います。新幹線が京都を通ると京都は破産するでしょう。
@purosupetiri
@purosupetiri 19 дней назад
コメントありがとうございます!京都が破産するかは分かりませんが、米原ルートの方が妥当であるというのは、間違いないでしょうね。
@user-bt8zf2ps6d
@user-bt8zf2ps6d 21 день назад
今現在札幌に旅行にきていますがすすきのと札幌駅の栄えっぷりがすごいです!福岡は行ったことがないので機会があれば旅行してみたいです
@purosupetiri
@purosupetiri 19 дней назад
コメントありがとうございます!自分は実際に行ったことはないのですが、Googleマップ等で見てみて、かなり発展している印象は受けました。
@user-zd5eo1cd2b
@user-zd5eo1cd2b 21 день назад
名古屋は東名大福の一角、横浜は札仙横広の一角が相応しいです。この違いは経済的な独立性によります。大体、中心部の百貨店が横浜駅前に2軒しかない時点で札幌京都神戸クラスだろ😁
@purosupetiri
@purosupetiri 20 дней назад
コメントありがとうございます!個人的には枠を分けるなら、東名阪横と、札仙広福に京都と神戸を加えた、札仙広福京神がしっくりきますね。ただ、横浜等郊外都市は、各地方の中心都市とはまた別枠な気がします。
@user-il4nb3di5u
@user-il4nb3di5u 23 дня назад
福岡は大体名古屋と札幌の丁度中間に位置するくらいなら都市だと思う。た
@purosupetiri
@purosupetiri 20 дней назад
コメントありがとうございます!九州の人口などを考えると、福岡は札幌よりも都会度としては上な気がしますね。ただ、福岡と名古屋では都市圏人口で2倍以上の開きがありますし、札幌と名古屋の中間かは微妙な気がします。
@user-il4nb3di5u
@user-il4nb3di5u 19 дней назад
@@purosupetiri 札幌よりですね。
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 23 дня назад
都会に熊は出らんよ。
@purosupetiri
@purosupetiri 20 дней назад
コメントありがとうございます!都会は平野が広いところが多いので、確かに熊がでるイメージはあまりありませんね。
@user-lj1lr9lm9k
@user-lj1lr9lm9k 23 дня назад
どちらも大好きな大都市です💕 人生で一度も旅行に行ったこと無いですが既に雰囲気がとても好きなんです!それにこの2都市にはライバルであり共に仲の良い平和な関係でとても素敵です! 仙台はずんだ餅を絶対食べたいですね!ずんだシェイクも人気だし仙台牛も食べてみたいです🤤 広島はお好み焼きが有名で大阪とは違う麺を使用してるのが珍しいしハフハフしながら食べたいです🤤そして『原爆資料館』と『原爆ドーム』此処には必ず行くと決めています。どれだけの人達がどういう経緯で亡くなったのかしっかり学びたいんです。そして心から祖国様に家族と過ごしたい、本当は行きたく気持ちを物凄く抑え日本国を守って下さった事に感謝しご冥福をお祈りしたい。 そして広島と仙台同様高層ビルをしかと目に焼けつけたいですね!地元は低いので😅広島も仙台も札仙広福の一角、札仙広福で地方都市を共に盛り上げたい。
@purosupetiri
@purosupetiri 20 дней назад
コメントありがとうございます!それぞれの強みを活かして、地方都市を盛り上げていけるといいですね。
@user-zd5eo1cd2b
@user-zd5eo1cd2b 24 дня назад
札幌と福岡の関係は伯と印の関係に似ている。影響力と成長スピードは印のほうが大きいが、都会度・産業規模では伯のほうが上回っている。ちなみに名古屋は中。
@purosupetiri
@purosupetiri 23 дня назад
コメントありがとうございます!どうなんですかね?個人的には産業規模は福岡の方が大きいと思います。
@user-dy7cv2ro1p
@user-dy7cv2ro1p 10 дней назад
オフィスビル数 札幌市 250棟 福岡市 400棟 オフィス面積 札幌市 280万㎡ 福岡市 380万㎡ 年間商品販売額(小売+卸売) 札幌市 9兆4千億円 福岡市 13兆5千億円 中心繁華街売上額 大通り・札幌駅 6000億円 天神・博多駅 6900億円 ですので、福岡市の方が経済規模的な都会度は圧倒的に上です。
@kentaromurata4423
@kentaromurata4423 24 дня назад
北陸中京新幹線をJR東海の東海道新幹線支線という扱いはどうでしょうか。 米原駅東京口をデルタ線で分岐 のぞみは米原駅を経由しない鈴鹿トンネル(冬季雪害対策込)で短絡 米原駅構内を東京行き上り、敦賀経由上り下り、新大阪行き下りを4面3線対面乗り換え化 東京=名古屋=岐阜羽島=敦賀(スイッチバック)=米原=京都=新大阪 敦賀駅構内も対面乗り換え化 種別は<ひかり>、<こだま>のままか、敦賀経由のみ<しらさぎ> 北陸中京新幹線はJR東海 北陸線及び湖西線はJR西日本 並行在来線問題無し 東海道新幹線に余裕があればの妄想です😂
@purosupetiri
@purosupetiri 24 дня назад
コメントありがとうございます!東海道新幹線の支線として米原ルートを建設するというのは、面白い考えなんですけど、新しく鈴鹿方面に路線を作ると、結局建設費が高くなるんですよね。なので建設するのは、やはり敦賀米原間のみのほうがいいと思います。
@takanotsume777
@takanotsume777 27 дней назад
街の質が違いますよね? 名古屋は中核都市で、横浜は日本最大の衛星都市ですよ。
@purosupetiri
@purosupetiri 26 дней назад
コメントありがとうございます!街の質が違うので、比較できないというのも結論としてはありなんでしょうけど、自分は日本三大都市はどちらかということが気になったので、こういう動画を作りました。
@user-hr4oc8fo4y
@user-hr4oc8fo4y 27 дней назад
正直東京大阪名古屋なんてそれぞれ2時間以内に行けるからもう一つの経済圏みたいなもんだからなぁ・・・ なんかみんなどこそこが都会だなんだって言うけど三大都市圏内&のぞみ停車駅がある市に住めるだけ現代の日本じゃ勝ち組や
@purosupetiri
@purosupetiri 26 дней назад
コメントありがとうございます!東海道メガロポリスという言葉もあるくらいですし、経済的に結びつきがある程度あるというのは確かです。ただ、それでもそれぞれの都市は確かにあるわけで、一つと考えてしまうべきではないと、個人的には思います。
@Hiryu23
@Hiryu23 26 дней назад
その東海道新幹線の本社は名古屋のJR東海。名古屋の勝ち
@user-hr4oc8fo4y
@user-hr4oc8fo4y 23 дня назад
@@purosupetiri そうですね・・・ いくら近いからって言っても都市としては独立してますからね・・・ そう考えると東海道に東京・名古屋・横浜・静岡といった大都会が集まったなと感じられますね
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 28 дней назад
福岡の高校は ・学生による自治はない ・暴力的指導が多い ・トイレが不潔 だそうです。 子育てなら断然札幌の方がよいでしょう。 福岡は空気も汚いしね。
@yut-w5q
@yut-w5q 29 дней назад
地方都市で一番都会なのは名古屋市だと思います。
@purosupetiri
@purosupetiri 26 дней назад
コメントありがとうございます!この動画は三大都市圏は地方ではないという前提で作っています。札仙広福で地方都市代表として扱われることが多いですし。
@yut-w5q
@yut-w5q 26 дней назад
@@purosupetiri すいません
@ryu03279
@ryu03279 29 дней назад
アイコン青函の物体まだコメントしてたんですね 騙されないでください! この日本国でたった1人年間100億を大きく超えるとんでもない赤字をたたき出すJR北海道の北海道新幹線と 博多〜小倉の1駅利用も多くなおかつ関西、広島から九州へお客を連れてきてくれる年間4000億を超える売上をたたき出すJR西日本の山陽新幹線💛 博多〜鹿児島中央を1時間20分という他にないスピードで九州を南北に繋げJR九州を大きく変えたJR九州の九州新幹線❤ もちろん九州新幹線もガッツリ黒字です💙 この3つの新幹線を比較したら福岡vs札幌の答えなど小学一年生でも余裕で分かる🎉 投稿主さん何度も言ってるため分かってるとは思いますが 行政事務だけで比較したらいかんですよ。 この動画を新たにご覧になられる方のためもう1回釘をさしときますよ。
@purosupetiri
@purosupetiri 27 дней назад
行政規模というのは一つの要素にはなり得ますけど、それだけでは都会度は評価できないとは思います。この動画では交通面なども含めて、様々な面から比較しているので、それを見た上で総合的に都会度を判断してもらいたいです。
@user-on1zu6xd2q
@user-on1zu6xd2q Месяц назад
札幌市は197万人、福岡市は165万人 その差、30万人以上 すべての行政事務で、札幌市役所は福岡市役所を大きく上回ります。
@purosupetiri
@purosupetiri 27 дней назад
人口が多いので、行政規模だと札幌のほうが有利になりますね。
@user-fn5ph4rp3k
@user-fn5ph4rp3k Месяц назад
比較対象が間違ってると思います。 横浜と比べるなら普通大阪では? 人口は大阪よりも横浜が圧倒的に多いですし、名古屋と比べられるのは正直心外です。 1位 東京 2位 横浜か大阪 4位 名古屋 日本四大都市の格としてはこの順が普通でしょう。
@purosupetiri
@purosupetiri 27 дней назад
コメントありがとうございます!人口を重視して拠点性を重視しないなら、そういう評価もあり得なくはないと思います。しかし、横浜の人口が多いのは面積が大きいことに加えて、東京の郊外だからという面が大きいです。実際大阪市は、大阪都市圏の一部である豊中、吹田、守口を合併するだけで、横浜を人口と人口密度ともに上回るので、横浜の市域人口が多いからといって、大阪といい勝負ができるということにはなりません。経済規模や拠点性など、市域人口以外の面では、横浜は大阪と勝負にならないですし。一方で名古屋と比べると、横浜は人口面では上回り、経済規模では同格で、拠点性では下回っているという状態で、この動画で示したように良い勝負になるので、やはり横浜と比較するなら名古屋でしょう。
@W-P38SPECIAL
@W-P38SPECIAL 26 дней назад
横浜の超過大評価草杉
@Hiryu23
@Hiryu23 26 дней назад
日本三大ベッドタウン 横浜、川崎、相模原
@user-ol3gs1gj9w
@user-ol3gs1gj9w 16 дней назад
大阪市の面積の倍ある横浜市を 圧倒的に人口が多いとか オツム子供レベル。 大阪市を横浜市と同じ面積で周辺市合併したら500万クラス まあそもそもまともな大人なら 大阪と横浜が比較対象にならないことくらい常識ですが笑
@W-P38SPECIAL
@W-P38SPECIAL 16 дней назад
@@user-fn5ph4rp3k 現実をみろ!
@user-mn9fo5ch3l
@user-mn9fo5ch3l Месяц назад
今回の事故で終日新幹線か運休して新幹線の迂回ルートが早くできて欲しいと思いましたJR東海に米原ルートを建設して貰いましょう‼️
@purosupetiri
@purosupetiri 27 дней назад
コメントありがとうございます!米原ルートでも代替の役割にはなるわけですし、早く開通させてほしいですね。
@hidebu5536
@hidebu5536 Месяц назад
広島の10%都市圏人口が143万となってるけど 東広島市の通勤通学者の約8.7%が広島市へ通勤通学しててね 東広島市から広島市の内側にある府中町への通勤通学者2040人も考慮すると、実質的には東広島市も10%都市圏に入ってるようなもんなんだなこれが
@purosupetiri
@purosupetiri 27 дней назад
コメントありがとうございます!10%に近いのに都市圏から外していいのかというのは、難しいところなんですけど、都市圏という概念の関係上、どこかで区切りは設けないといけないんですよね。都市雇用圏の10%未満を捉えられないという問題に対処するなら、流入人口などの指標が使えると思います。
@hidebu5536
@hidebu5536 25 дней назад
@@purosupetiri いや、今の区切りに文句は言ってないですよ? バチカン地区まで考慮するという指標になってないのは仕方のない事です ただ単に、府中町という広島駅付近のバチカン地区への通勤通学者も考慮すれば東広島市も実質的には10%を越えて10%都市圏に入るという事実があるというだけの話です
@purosupetiri
@purosupetiri 25 дней назад
@@hidebu5536 すいません、そういう趣旨でしたか。都市圏の指標としては反映されなくても、そういう事実も都会度評価で考慮できるといいかもしれませんね。
@sunside6625
@sunside6625 Месяц назад
個人的に仙台は広島と同等 札幌は名古屋のライバル 福岡はそのさらに一歩上というイメージ
@purosupetiri
@purosupetiri 27 дней назад
コメントありがとうございます!福岡のライバルが名古屋というのは、個人的にはかなり無理があると思います。福岡が都会度という観点で名古屋に勝てるのは、国際性くらいだと思いますし。
@ssk267
@ssk267 Месяц назад
正直札幌は人口50万人程度の都市にも負けているような印象
@user-on1zu6xd2q
@user-on1zu6xd2q Месяц назад
「正直」って何?札幌市が人口50万に負けるって、アホか? お前みたいのを「井戸の中の蛙 大海を知らず」と言うんだぞ。 札幌市は政令指定都市第4番目、福岡市はそのずっっっと下政令指定都市第5番目 分かった?
@ssk267
@ssk267 Месяц назад
@@user-on1zu6xd2q そりゃ普通の県ぐらいの面積あるからな 実際に行くととても大都市に思えないしょぼさ
@ssk267
@ssk267 Месяц назад
@@user-on1zu6xd2q 単に市域広いだけでそんな発展していない
@purosupetiri
@purosupetiri 28 дней назад
コメントありがとうございます!評価の基準次第ではありますが、個人的にはそんなことはないと思います。人口50万人ほどの都市だと、札幌に勝てるところはほとんどありませんし。
@user-yuuuki
@user-yuuuki Месяц назад
イメージは横浜かな~。 名古屋には行ったことないから分からないけど、横浜は、みなとみらい以外はあまり都会を感じないかも。
@purosupetiri
@purosupetiri Месяц назад
コメントありがとうございます!横浜は人がかなり多いですし、みなとみらいの高層ビル群もかなり立派なので、横浜の方が都会というイメージを持つのも理解できますね。自分としては、やはり名古屋の方が都会だと思いますけど。
@tyumajinyam
@tyumajinyam Месяц назад
札幌は魅力的な街ですが、人口動態から考えると今後は衰退の一途では。札幌は周辺市町村から高齢者を集め、福岡都市圏は学生や働き盛りの若者を集めている。札幌以外の医療介護インフラが脆弱なので、札幌に転居し最期を迎える。札幌全域が老人ホーム化している。死亡数の増加や、社会保障費の増大、北海道全体の地盤沈下など札幌を取り巻く環境は厳しいと思われる。
@user-on1zu6xd2q
@user-on1zu6xd2q Месяц назад
最近知ったんだけど、福岡市は生活習慣の違う外国人がどんどん増えているから、税金を払わなかったりワケわからない事件が増えることが予想されているそうです。 お見舞い申し上げます。
@purosupetiri
@purosupetiri Месяц назад
コメントありがとうございます!札幌は人口動体的に厳しいですが、出生率の改善や国際環境金融都市構想の成功によって、衰退を抑えられると良いですね。
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b Месяц назад
@@user-on1zu6xd2q札幌も外国人増えてますよ笑 大都市になればなるほど外国人の転入が増えます。
@cotakoohukachi6103
@cotakoohukachi6103 Месяц назад
元々県庁は高崎にあったようで、前橋が奪ったと高崎側は主張しているようですね。
@purosupetiri
@purosupetiri Месяц назад
コメントありがとうございます!前橋に移転された後も、県庁は高崎に戻る予定だったという話もあるみたいですね。
@user-hk1pf9oq6o
@user-hk1pf9oq6o Месяц назад
あほくさ
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
まず、敦賀ー米原間は16両編成対応のコムトラック系統とする。敦賀駅で 前 12両編成と 後ろ 4両編成に切離し、敦賀ー富山(又は金沢)間は 12両編成での運行とすれば良いのではないか?そのために敦賀ー富山間(又は敦賀ー金沢間)はコムトラック系統に改造するのはどうだろか?東京ー富山(又は金沢)と新大阪/名古屋ー富山(又は金沢)に運行は分断されるが、そこは東京駅と同じだ。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
来る将来、小浜京都ルートが何らかの理由により頓挫した後にJR西が米原ルートを諦めたら、JR海は整備新幹線建設費のうち滋賀県負担部分を自社で肩代わりしてでも北陸中京新幹線(米原ー敦賀)を運営し東海道新幹線で敦賀から新大阪/名古屋まで直通運転させますよ。それでもJR西の株主は米原ルートに反対しますか? JR西が新幹線敦賀以西延伸を諦めてくれたらJR海にとっては大きなビジネスチャンス到来だと思います。関西圏から“サンダーバード”で、東海圏から“しらさぎ”で、首都圏から“はくたか”と”かがやき“で、北陸に向かっていた人達に中央·東海道新幹線を使ってもらえるからです。JR海にとって北陸中京新幹線は多少コストが掛かっても自社に利益を呼び込める路線です。
@mega9390
@mega9390 Месяц назад
岐阜環状線の北を捨てて南は羽島インターと岐阜羽島駅があればいい
@purosupetiri
@purosupetiri Месяц назад
コメントありがとうございます!ちゃんと計算したわけではないですが、北側を切り離すと70万人越えは厳しい気がします。
@mega9390
@mega9390 Месяц назад
@@purosupetiri さん なら北側の環状線から人がいるところだけは併合してやり人がいないところは山県か美濃にくれてやろう
@rekitetsuotaku
@rekitetsuotaku Месяц назад
北陸民です。圧倒的に小浜・京都ルートに賛成。名古屋方面に行く機会って、そんなない。乗換駅が変わるだけなら、敦賀でいい。米原までいくと、JR西日本のサンダーバードとの折り合いが付かないでしょう。今の加賀市長や石川県議は無能で、私は小浜・京都ルートに賛成します。米原ルートは、全てがうまくいった時のみに成り立つ案で、一つでもつまずけば、破綻する案。小浜・京都ルートは、京都の水問題さえ解決できればOK。あと普通に今になって小浜市民を見捨てるとか民主主義国家としてどうなんでしょうかねぇ?米原は別に北陸新幹線そこまでほしいわけじゃないので、小浜市に通す方が妥当では?
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
大阪民です。圧倒的に米原ルートに賛成。北陸方面に行く機会って、そんなない。乗換駅が米原に変われば、東海方面からも、関西方面からも、一回の乗換で済む。JR西日本のサンダーバードも比叡おろしの遅延に悩まされる事もない。私は米原ルートに賛成します。小浜・京都ルートは、3.9兆円もの国費と地方自治体の負担で工事費を賄う、米原ルートの4倍のコストを掛け、京都府民/大阪府民には大きな迷惑です。更には環境問題を犠牲にして訴訟問題にまで発展しかねず、工事の中断や工事期間の延長は必至です。そのようなリスクがないのが米原ルート、中央新幹線・新大阪開業後には東海道との直通運転も問題ありません。京都・大阪は北陸新幹線をそこまでお金をかけて欲しい訳ではありません。米原ルートで京都駅/新大阪駅に到達できたら良いのです。敦賀駅から小浜駅までは北陸新幹線の小浜支線を建設して小浜ー福井(又は米原)行のつるぎを運転するのが妥当です。
@rekitetsuotaku
@rekitetsuotaku Месяц назад
@@user-zb1uk6tz8l 京都と大阪よりも北陸新幹線なんだったら北陸三県の意向が重要だし、何より滋賀県も米原ルートでわざわざ建設費だしたくないでしょ。
@purosupetiri
@purosupetiri Месяц назад
コメントありがとうございます! 名古屋方面に行く機会があるかは人によると思いますが、データによれば北陸と名古屋の間の移動需要はかなりあることが分かるので、客観的に考えれば、北陸新幹線は名古屋方面への移動のことも考慮して建設されるべきです。 米原ルートを建設すれば、大阪方面と東海方面ともに、所要時間がある程度短縮されるわけで、費用便益比も高く算出されています。そのため、乗り換え駅が変わるだけなら敦賀のままでいいというのは、個人的な感想として言うのは自由ですが、国の政策判断としては妥当ではないでしょう。 建設費4兆円、費用便益比0.5の小浜京都ルートは、そもそも建設するべきではないので、建設するための問題が少ないことには何の意味もありません。加えて言うと、米原ルートが抱える問題というのは、既存の整備新幹線スキームにこだわっていることで発生しているものが多く、解決するのはそこまで難しくないように思えます。 小浜市の意向に反した決定をすることは、民主主義に反しているとは全く思いません。むしろ、北陸新幹線は国の事業なのですから、小浜京都ルートのような不適切なルートでの建設を撤回する国民が増えたなら、ルートを変更するというのが民主主義でしょう。ルートの決定は国の視点からなされるべきで、米原より小浜の方が新幹線を欲しがっているからといって、必ずしも小浜京都ルートで建設するべきであるということにはなりません。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
米原ルートに方針変更、JR西社長の英断を望む。政府、地方行政と株主はその英断を尊重してJR西を財政的にも支えて欲しい。 私個人の持論ですが、”私たちは、JR西とJR海の社長達にJRができないと云う制約事項ばかりを刷り込まれている“ のだと思う。JRが"少し努力すればできる事"や"面倒だからやりたくない事"を、"できない"と自分達に都合のよい様に触れ廻っている、全てやり方を工夫する、共に協働すればできる事ばかりです。 実は、 ① 中央新幹線・新大阪開業後、敦賀ー米原間の新幹線が米原駅で東海道新幹線に乗入てもその線路容量に余裕あり、 ② 米原ルートでもJR西の新幹線(敦賀ー新大阪)はサンダーバート(敦賀ー新大阪)より多くの収益を確保できる、 ③ 運行管理と地震対策システムの違い、社長が方針を示し開発技術者に指示をすれば容易に解決できる、 ④ 並行在来線の経営を分離しなくても、整備新幹線の運営がJRに経営悪化をもたらすものでない、 JRは国のお金を活用して事業を進めている会社で公共交通事業の一端を担っているのだから、公衆の便益により目を向け使命感を持って事業推進してほしいものです。また、私たち(特に国交省)は、JRの肩を持つのではなく、しっかりとJRの尻を叩いていかないといけない。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
さもなくば、次の総選挙で自民・公明の議員数を減らして、過半数割れ、維新の政権参加、そして、整備新幹線建設推進PTに維新のメンバーを送り込み、更に3年後の京都府知事と府議会議員選挙で自民・公明の候補者を落選させて非自民・公明派に多数をとらせる事を切に望みます。
@user-up4sr9ub7f
@user-up4sr9ub7f Месяц назад
福岡大都市圏は北海道人口より多い、札幌は福岡に経済、財政インフラに於いても遥かに及びせんね‼️札幌、北海道の人口減少対策に危惧しています。
@purosupetiri
@purosupetiri Месяц назад
コメントありがとうございます!人口1000万人の九州の中心都市というだけあって、福岡は経済面で札幌より強いですね。北海道は合計特殊出生率も東京の次に低いですし、人口減少対策を特に急がないといけませんね。