Тёмный
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
Подписаться
楽しくパンやお菓子を作る参考にしてみてください!


動画のコラボ・お仕事の依頼
お問い合わせはこちらからお願いします。
k.k.baker@myhomebread.com

#TOMIZプレミアムファミリー


Комментарии
@fhe-ms7ot
@fhe-ms7ot 4 часа назад
昨日サラダチキン作ったので!ので!バンズ焼きます! ありがとう😊
@user-macch4n
@user-macch4n 19 часов назад
2倍量で作っても発酵時間や焼成時間は変わらないですか😣❓
@pandukuri
@pandukuri 14 часов назад
レシピ通りで大丈夫ですよ☺️✨
@user-macch4n
@user-macch4n 9 часов назад
@@pandukuri ありがとうございます🥹💖
@user-bh2fc1ub9v
@user-bh2fc1ub9v 20 часов назад
ホームベーカリーを持っていないので手捏ねで作ったのですが、いくら捏ねても(3、40分)グルテン膜が出来ませんでした。 (しっかりしてる感じで、しなやかに伸びない生地でした) 粉はハートとゆめちからブレンド、牛乳は冷蔵庫から出したてを使いました。 ダメかと思ったけれど、これはこれで美味しく出来ました。 けど、もっと美味しく作りたいです❗️ リベンジしたいので、ご教示宜しくお願いします。
@pandukuri
@pandukuri 14 часов назад
薄力粉が多い配合なので、こね加減としては極優しめにすると良いかと思います☺️ こねすぎの可能性がありますね!引き締まり方や生地の状態によって力加減やこね方を変える必要があるので、生地の気持ちを考えならが作るとうまくいきますよ👍
@user-bh2fc1ub9v
@user-bh2fc1ub9v 9 часов назад
そう言う事なんですね❗️ 生地の気持ちを考えながら…もっと対話?しながらやってみます。 とっても勉強になりました。 ありがとうございました😊
@user-yj9is3rh4p
@user-yj9is3rh4p 23 часа назад
こんにちは 3冊目の本で、オーバーナイト、もっちり生地でシナモンロール作りました❤ シナモンが無かったので、ココナッツシュガーシナモンパウダー入りを使いました。 溶き卵無し、アイシング苦手なので無し😂 初心者🔰にしては、良く出来たかなって笑笑😮もっちりというよりフッカフカな感じでした😂 使った材料は、 カメリアスペシャル強力小麦粉、ムソー有機国産薄力粉、セルマランドゲランド塩、赤サフ、北海道甜菜糖、よつ葉無塩バター、水道水🚰です。 ところで、パン作りには塩が必須かと思いますが、無塩パン、減塩パンとかでは出来ませんか?😢 あ、携帯から最近コメントしている者です。 今日はiPadからコメントです🤗
@pandukuri
@pandukuri 14 часов назад
世界には塩なしパンもあるので、塩なしでもパンは作れますよ〜☺️✨ 調べてみたら出てくるかと思います❗️
@user-xf2lk2kf3b
@user-xf2lk2kf3b День назад
今まで見た動画で一番わかりやすかったです!ありがとうございます😊
@pandukuri
@pandukuri 14 часов назад
よかったです☺️✨ 今後の励みになります❗️
@GD-bn5xu
@GD-bn5xu День назад
初めてベーグルを作ってみました! 茹でたりするので難しそうっていうイメージがありましたが、この動画を見て出来そう!と思って挑戦してみました😁 オーブンレンジが210°までしかなかったので、少し長めに焼きました! すごく綺麗に美味しく出来て、家族にも好評でした☺️ ベイカーさんのレシピでたくさんパンを作っていますが、こんな食感にするには粉の配合はこれくらいかな?とか水を多くしたほうがいいかな?とか想像できるようになってきてすごく楽しいです! パン屋さんに行くのも楽しくなりました🍞 おかげさまで素敵な趣味に出会えました😊ありがとうございます😊
@pandukuri
@pandukuri 15 часов назад
パンのこと少しずつ分かってきたようですね❗️私もとっても嬉しいです☺️✨ やるたびにパン作りって上達するのでこれからも引き続き学びながら作り続けてください🙌😆
@user-iq7bi9zo8x
@user-iq7bi9zo8x День назад
6時間の発酵でも大丈夫でしょうか😢
@pandukuri
@pandukuri 15 часов назад
気温や温度にもよって違ってくるので、ご自身で発酵の見極めができればお時間は自由に変えていただいて大丈夫ですよ☺️✨
@user-pl5qd3ye8d
@user-pl5qd3ye8d День назад
美味しく出来て、家族に美味しい~と言われましたょ~🎉🎉🎉🎉
@pandukuri
@pandukuri День назад
わーい!私も嬉しいです!!✨
@fhe-ms7ot
@fhe-ms7ot День назад
生地がベタつきました😢失敗ですか?
@pandukuri
@pandukuri День назад
粉は何を使われましたか?また、ベタついたからと言って必ずしも失敗なわけではありません。ちなみにどの工程でベタついたのでしょうか?😌
@fhe-ms7ot
@fhe-ms7ot День назад
@@pandukuri お返事ありがとうございます! 粉はリスドォルです パンチ作業の時にベタつきました 一晩置いた今朝ベタつきは軽減されてますが動画とは少し違う様です 今は室温に出して少し様子を見てるところです
@pandukuri
@pandukuri 14 часов назад
ハードパンの生地はベタつきやすいので、打ち粉を使いながら作業していただくと良いかと思います☺️✨パン作りも料理と一緒で仕上がりのパンが美味しければ成功ですよ❗️微塵切りがうまくできなくてもめちゃくちゃ美味しいハンバーグが作れたらそれは成功なのと一緒ですよ👌
@fhe-ms7ot
@fhe-ms7ot 7 часов назад
@@pandukuri 打ち粉は米粉を使用しました!結果焼き上がりは悪くなくて(気泡は足りてない気がしますが)美味しかったです😋 捏ねたくてパン作りを最近始めたのですが毎日楽しいです🍞 試行錯誤しながら満足できる1品が作れるように精進します!
@Yu21Yu728
@Yu21Yu728 2 дня назад
米粉で作りたいのですが、米粉だと何グラムになるか教えていただけたら嬉しいです( . .)" 無理を言ってすみません💦素敵なレシピですね(*^^*)
@pandukuri
@pandukuri 2 дня назад
米粉では作ったことがないのでわかりません💦すみません💦
@smidori6135
@smidori6135 3 дня назад
こんにちは〜😊 昨日楽天ブックスから2冊届きました‼️ 一日中、本を読んでいて、動画を見ようとしたら、 えー😱😱😱、緊急メンテナンス実施中🚨と出ました😮 あらあら、、、。 3冊目のこねないレシピの生地作りからやって行こうかなと思ってます❤ ふんわりから行きます‼️😤😤😤😂
@pandukuri
@pandukuri 2 дня назад
もうだいぶ長くKADOKAWAさんがサイバー攻撃受けているみたいですね😅💦 いち早く復旧してくれると良いですね😌
@user-iz2tp8fy2b
@user-iz2tp8fy2b 3 дня назад
何度もこのレシピを参考にスコーンを作ってます。 初めて夏に作っているのですが夏に作ると1工程事に冷凍庫で冷やさないとベチャベチャで難しいですね😭 上手くできますように!
@pandukuri
@pandukuri 2 дня назад
温度が高いとベタつきやすいので材料を冷やして触りすぎないのが良いですね❗️✨ 頑張ってみてください🙌
@user-lo6ts3cs6t
@user-lo6ts3cs6t 3 дня назад
今更コメントすみません! 何度か作ってるんですけど、2回目の焼きの時にすでに表面に焼き色がついてしまう場合は、温度を下げるか、時間を短くするべきですか?
@pandukuri
@pandukuri 2 дня назад
オーブンによる問題だと思うので、早い解決方法オーブンを買い換えると良くなることが多いですよ☺️ それが難しそうな場合は上にアルミホイルなどを敷いておくと焦げるのを防止できます🙌
@mmm9432
@mmm9432 4 дня назад
今日作ってみましたー!! とっても美味しく出来て、永久保存版です😊⭐︎ 確かに、コメントにもある通り粉+水分が多めな分、捏ねやすい生地ではないとは思います。捏ね切れない方はホームベーカリーの力を借りるか、粉200g程度の別のレシピでまずは作ってみてはいかがでしょうか? 私は、このレシピで最初は練る感じ、台に擦り付ける感じ?でこねました。 ある程度のところで右手にカード、左手に生地を持ち、叩き捏ねをしました! 最初から終わりまで40分くらいで捏ね上がったかな? めげずに捏ねたら必ずまとまる時が来ますから、美味しいパンのために皆さん頑張りましょう〜!! 次はバゲットレシピを作ってみます🎉
@pandukuri
@pandukuri 4 дня назад
美味しくできてよかったです✨ ちなみに粉はキタノカオリを使えばそんなに捏ねるの大変ではないです😅水分も特に多めではないので、私は10分くらいでこねあがりましたよ〜! こねをもっと上達したければ、私のこね方だけを解説した動画をご覧になれば40分もかからずにこねあがると思いますよー✨ それか日頃教えている方々はこのくらいいとも簡単にこねあげてしまうのですが、もっと初心にかえって、こねられない方向けのスーパー簡単配合のレシピをRU-vidにはアップした方が良いのかもしれませんね😅
@mmm9432
@mmm9432 4 дня назад
キタノカオリじゃなくて、スーパーの安い粉+私の技量が足りずで時間かかりました😂 そんな簡単に捏ね上がるなら次はキタノカオリをちゃんと準備してみます!!やっぱり粉の違いは大きいですね。 私もレッスンに行きたいのですがあいにく九州住みで😭💦 ひとまずこねレッスンを見直して特訓します!けどいい運動になり個人的にはこれでも良かったです⇦笑 とっても美味しく出来上がったので今後も楽しみにしています💐
@c5pax6perfumes2
@c5pax6perfumes2 5 дней назад
動画を参考にレーズン酵母に挑戦してみました! 今日元種を作り始めたところです🍇 明日はお出かけの予定があるので、粉と水を混ぜてから6時間以内に帰ってこないとですね...🤣 準強力粉でまずは仕込んだのですが、全粒粉が家にたくさん余っていて! 2日目から全粒粉に切り替えても大丈夫ですか??
@pandukuri
@pandukuri 4 дня назад
全粒粉で継いだことがないのでわかりません・・・ 失敗したくないのであればレシピ通りやることをおすすめしています。 それでもという場合やアレンジは自己責任でやってみてください☺️👋
@user-io9ho9gj9o
@user-io9ho9gj9o 5 дней назад
ドン・キホーテ内のパン屋さんの売れ残りを 閉店間際に買います。 そのレモンハニーパンとピクニックのバナナ味で一人ナイトピクニックを真っ暗な時計台広場でやります。 隣は小学校、交番、コンビニ。マイリラックスたいむです。
@smidori6135
@smidori6135 6 дней назад
初めまして 昨日楽天ブックスで2冊注文しました(^^) 超超初心者🔰です。 準強力粉?じゃないと作れないのかな。 見たことない😢😢 今家には強力粉と薄力粉しかないです〜😢
@pandukuri
@pandukuri 6 дней назад
2冊もありがとうございます☺️私の出した3冊目の書籍(おうちでお店みたいなパンが作れる本88レシピ)なら強力粉と薄力粉があれば大丈夫ですよー! こちらのレシピもできなくはないですが、初心者さんで失敗したくなければそのままの材料で作ってもらうのがおすすめです!準強力粉は製菓材料店に行けば売っておりますよー!富澤商店さんというところがおすすめです!近くにはありますか☺️?
@smidori6135
@smidori6135 5 дней назад
@@pandukuri お忙しいところ、ご丁寧なお返事ありがとうございます😊 田舎町なので、製菓用品店無いです😅スーパーの製菓コーナー笑🤭だけです。品数少な過ぎて😭 富澤公式サイト?見つけました‼️ここで購入出来そうです。ありがとうございました。
@user-uu7vh7zp4g
@user-uu7vh7zp4g 6 дней назад
パン作り初心者です! 説明が丁寧で、わかりやすく、子どもと一緒に作ったのですが、成功しました🎉 ちゃんとカレーパンになってる!!と子どもが大喜びしていました😊 また作りたいと思います!
@pandukuri
@pandukuri 6 дней назад
お子様との楽しい時間になったようでよかったです☺️✨自分で作る揚げたてのカレーパンは最高ですね❗️ぜひまた作ってください👍
@かおり-b6n
@かおり-b6n 6 дней назад
ベーコンの代わりにジャムを入れて作ってみたいのですがジャムはそのまま包んで大丈夫ですか?コーンスターチを加えて固くした方がいいですか?
@pandukuri
@pandukuri 6 дней назад
やったことがないのでなんともいえませんが、焦げそうな気もしますねー💦チャレンジしたらどうなったか教えてください🙌
@かおり-b6n
@かおり-b6n 6 дней назад
お返事ありがとうございます。 確かに焦げそうな感じもしますね😭 ベーコンが苦手な家族がいるのでジャムを…と思って🌀 チャレンジするのはもぉ少し先になりそうですけど作ったらまた報告します‼️
@jaimegem9922
@jaimegem9922 8 дней назад
Nice recipes but the measurements for the ingredients is not in english.
@pandukuri
@pandukuri 7 дней назад
字幕いつかつけますね!
@user-at74s101
@user-at74s101 9 дней назад
重版3刷おめでとうございます! この本に巡り会えたおかげで 超初心者だった私でも楽しくパン作りできています 家族からは「しましま抹茶あんぱん」が大好評です 本当にありがとうございます!
@pandukuri
@pandukuri 8 дней назад
書籍を購入してくださってありがとうございます☺️ しましまあんぱんはどこを食べてもあんこに当たるので私も好きなパンです🙌
@catt-zq5xz
@catt-zq5xz 9 дней назад
ずっと作りたかったんです. 枠から外す時は冷めてから外した方が良いですか?
@pandukuri
@pandukuri 8 дней назад
冷めてからでも熱いうちでも大丈夫ですよ!☺️
@canon6813
@canon6813 11 дней назад
本当にわかりやすくて、何より美味しい!!先生のレシピ、最高です!トークも面白いしwこの食パンはやめれない。そしてパンの耳がめっちゃおいしい!!これは…たまらぬ❤
@pandukuri
@pandukuri 8 дней назад
わかります!耳のパリパリとバターの風味がたまらないですよね!私のこのパン大好きです⭐️
@user-jn7ty4xo2c
@user-jn7ty4xo2c 11 дней назад
宜しければ分量とかも教えて頂きたいです😭😭
@pandukuri
@pandukuri 8 дней назад
動画概要欄に書いてありますのでご覧ください☺️
@user-tr6mx4qf7q
@user-tr6mx4qf7q 12 дней назад
PASCO(敷島製パン)の超熟パン(8切れ)に、英国ダルメインのジェーンおばさんの マーマレードをはさんだ、美味しいサンドイッチを作ることは出来ました。 次は、男子めし、何作ろうかな?
@pandukuri
@pandukuri 8 дней назад
美味しそうな食べ方ですね!素敵です🤩
@user-tr6mx4qf7q
@user-tr6mx4qf7q 8 дней назад
誠に有難う御座います!
@user-od4oy8il6q
@user-od4oy8il6q 12 дней назад
入れるミネラルウォーターのph どれくらいがいいですか?いつもPH9.5の水使ってるのですが、アルカリが高すぎるとダメとかありますか??
@pandukuri
@pandukuri 8 дней назад
そこまで気になしなくて大丈夫ですよ☺️
@erinamatuokafirst
@erinamatuokafirst 12 дней назад
概要欄と動画内で牛乳の量が違うけど、動画内が正解ですよね? 概要欄見てHBにポイポイ材料入れて 出来上がった生地が固くてビックリしたけどどう修正すればいいのかわからん笑 晩ごはんに間に合わないからとりあえずそのまま続行してみます まぁ食えないことはないでしょ笑
@user-bm8wc8lr8r
@user-bm8wc8lr8r 14 дней назад
分かりやすくて 親戚な配信ありがとうごさいました!
@pandukuri
@pandukuri 13 дней назад
嬉しいです!ありがとうございます♪
@user-sr4di4mk7k
@user-sr4di4mk7k 15 дней назад
のあちゃんかわいい、、お散歩行けないのにもんくいってる❤😂 カレーパンもつくってみようとおもいます
@pandukuri
@pandukuri 13 дней назад
かわいいワンコです!ぜひカレーパンも作ってみてください☺️
@user-bh2fc1ub9v
@user-bh2fc1ub9v 15 дней назад
大きく焼く方のピザを作っていましたが、今回はこちらを作ってみました(ピザソースって開封するも日持ちしないので😅) 初心者の私でも、こんなに美味しく、しかも素敵な★成形のピザが出来て嬉しいです! 人の集まる時やお土産にしたら、みんなが笑顔になりそう。 もっとパン作り練習して、早く両親にも食べさせてあげたいです。 夫も、美味しい上に(耳を持って食べると)手が汚れないと喜んでいました。
@user-km5hh8vu7h
@user-km5hh8vu7h 16 дней назад
動画、話し方もわかりやすくて勉強になりました😄 知らないことだらけで、パンを作ってました😅 有難うございます☺️
@pandukuri
@pandukuri 13 дней назад
素敵なコメントをありがとうございます!お役に立てて嬉しいです!
@user-ug4zq7wb7p
@user-ug4zq7wb7p 16 дней назад
うちの娘も反抗期が終わったら伸びますか?
@pandukuri
@pandukuri 15 дней назад
きっと伸びると思います✨!笑
@user-pj3zr2zd3p
@user-pj3zr2zd3p 16 дней назад
このレシピが美味しすぎて四つくらい明太子の素買って、パンマットも買いました。 また作るのが楽しみです😊
@pandukuri
@pandukuri 16 дней назад
パンアイテムが増えて行きますね‼️ 作るたびに上達するのでぜひたくさん作ってみてください🙌✨
@user-pj3zr2zd3p
@user-pj3zr2zd3p 16 дней назад
@@pandukuri ありがとうございますm(__)m
@user-qm1sm9ug9y
@user-qm1sm9ug9y 16 дней назад
こんにちは‼️ いつも買ってばかりのアイスクリーム。 割りと簡単に手作り出来るんですね🎵 やってみます👍。
@pandukuri
@pandukuri 16 дней назад
アイスクリームは意外と簡単に作れますね☺️✨
@GD-bn5xu
@GD-bn5xu 16 дней назад
めん棒が無かったので、丸い形で作ってみました! 表面がカリッとして、塩もいいアクセントで美味しかったです! いつもありがとうございます😊
@pandukuri
@pandukuri 16 дней назад
見事なアレンジ力と臨機応変さ!素晴らしい‼️
@user-km5hh8vu7h
@user-km5hh8vu7h 17 дней назад
先日、アドバイスをしていただいて、食パン型にバターを塗って焼きました~🍞 簡単に出てきました🥳 パン作り楽しいです🎶
@pandukuri
@pandukuri 16 дней назад
よかったです☺️✨ これからも頑張ってください👍
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u 17 дней назад
最近のスタバはアイシング量は、ここが原点?!
@pandukuri
@pandukuri 16 дней назад
スタバの原点になれましたかね❓👍✨
@user-mc2zn7rs3c
@user-mc2zn7rs3c 17 дней назад
初めてお顔拝見しました♪ 可愛い😍
@user-eo6si3kk4g
@user-eo6si3kk4g 17 дней назад
本編のレシピは薄力粉の量が異常に多く書かれてるし、概要欄のレシピは塩が抜けてるの みんな本当に作ってるーーー? ちなみに私は塩なしパンが出来上がったよ 塩バター塗って食べるよ
@skvle798
@skvle798 18 дней назад
なぜそうするのかの説明があってとても分かりやすいです。
@pandukuri
@pandukuri 17 дней назад
嬉しいです❗️ 失敗しないで美味しく作って欲しいので、細かく解説しております👍✨
@P34494
@P34494 18 дней назад
完全感覚ベイカーさんのレシピがすごい、驚きました!!初めてシュー作りましたのに、信じられないほど大成功しました ! レシピありがとうございました!!
@pandukuri
@pandukuri 17 дней назад
成功おめでとうございます☺️✨ 膨らむ原因と方法がわかれば失敗しなくなるので、これでもうシュー生地はマスターですね👍
@user-xn4cd7fn1f
@user-xn4cd7fn1f 19 дней назад
8個 作りたいです。😅
@pandukuri
@pandukuri 17 дней назад
レシピの量を1.3倍にして分割を8個にすればできますよ👌
@user-km5hh8vu7h
@user-km5hh8vu7h 19 дней назад
はじめまして! いつもパン作りを楽しく観ています🍞 食パン一斤型を買ったので、動画を観ながら2回作りましたが型にサラダ油を塗って焼きましたが、型から出すのが難しいです!
@pandukuri
@pandukuri 19 дней назад
サラダ油だからですね〜😅バターやオイルスプレーじゃないとくっつきますよー!液体油脂はくっつきやすいのでNGです😅
@user-km5hh8vu7h
@user-km5hh8vu7h 19 дней назад
アドバイス有難うございますm(_ _)m オイルスプレーを購入しようと思います😊 まずは、バターを塗って作ってみます🍞
@user-rb8yj7gp2d
@user-rb8yj7gp2d 20 дней назад
俺はそのパン大好きです
@pandukuri
@pandukuri 19 дней назад
嬉しいです!
@tcchim6370
@tcchim6370 20 дней назад
ベイカーさん解り易いもん義娘にも今日薦めた4
@pandukuri
@pandukuri 19 дней назад
わーい✨ありがとうございます☺️嬉しいです!
@user-ro4ih3gz6u
@user-ro4ih3gz6u 20 дней назад
こねて作るのとあまりこねずに作るパンの違いはありますか?
@pandukuri
@pandukuri 20 дней назад
こねて作るとグルテンの繋がりが強くなるのと、こねずに作るとグルテンの繋がりは弱めになりますよ👍✨
@user-ro4ih3gz6u
@user-ro4ih3gz6u 20 дней назад
@@pandukuri 今度グルテンの繋がりの強いのと弱いのでおすすめのパンを教えてもらいたいです!
@pandukuri
@pandukuri 20 дней назад
私の書籍の1冊目は主にこねるパンで、最近出した3冊目の書籍はこねないパンのレシピですのでよければチェックしてみてください☺️✨
@user-ps7et9xv5m
@user-ps7et9xv5m 20 дней назад
昨日Amazonで買いました。届くのが楽しみです。いつもレシピありがとうございます♪
@pandukuri
@pandukuri 20 дней назад
おおーー ご購入くださりありがとうございます😊! ぜひ手元に届いた作ってみてください☺️✨
@keita6486
@keita6486 20 дней назад
酵母から考えるパンづくりを購入してみたのですが質問したいことがありますm(_ _)m この本のバケットのページのイーストの量が 0.021 小麦粉4キロの場合0.84gとなっているのですが これはあっているのでしょうか オーバーナイトだと ここまで少なくても大丈夫なのでしょうか? 筆者のこだわりで少なくなっているのでしょうか このまま分量で作るのが 不安です😅 よかったら 解答お願いします🙇
@pandukuri
@pandukuri 20 дней назад
書籍に載っていることなら正しいのだと思います🙌 ちょっと人のレシピに(ましてや志賀さんのレシピに)物言いできる立場でないのですみません… 出版社さんとかにお問合せの窓口があるかと思いますのでそちらを確認してみてください😅💦
@keiko7231
@keiko7231 21 день назад
師匠 本日ロールパン作ってみました 重版おめでとう御座います♪
@pandukuri
@pandukuri 20 дней назад
ありがとうございます‼️ロールパンいいですね☺️✨わたしもイチオシのパンです✨