Тёмный
さらてん
さらてん
さらてん
Подписаться
炎の画家 ゴッホ
2:00:09
4 года назад
フェルメールの暗号2
49:18
4 года назад
フェルメールの暗号1
45:40
4 года назад
Комментарии
@user-nd5gq8mn4e
@user-nd5gq8mn4e 2 месяца назад
なにこれ
@user-dq5xj8bg6b
@user-dq5xj8bg6b 3 месяца назад
どうしても自殺したとは思えないな 面白かった
@axeisland5496
@axeisland5496 3 месяца назад
0:01
@NEWYORKBOSTON-jq3ew
@NEWYORKBOSTON-jq3ew 8 месяцев назад
観ていて関心をそそられる番組でした。このころ今とは違って邪心が入っていないと思います。この番組のテーマ、事実とは伝わっていくものではないことは証明しています。逆を言えば事実を作ってしまう、そんな恐ろしいことが現在存在しています。つまり長い年月は真実を隠してしまうです。すべてのストーリーは私達が考えていることとは別なものです。
@battleberry
@battleberry 10 месяцев назад
「ゴッホがピストルで遊んでたら間違って撃っちゃった」これが一番自分はしっくりくる。 今でいうダーウィン賞みたいな。
@user-jw3th8gc6k
@user-jw3th8gc6k 10 месяцев назад
CMなつかしいな
@-shiga1445
@-shiga1445 11 месяцев назад
テレビマンユニオンは相変わらずだなぁ 名淵氏、編成復帰か
@hogohogehage
@hogohogehage Год назад
五郎さん声ステキ 星野さん詳しいんですね 知らなかった
@KAZU-wd9wj
@KAZU-wd9wj Год назад
いい動画ですね。最近のジュリアン・シュナーベルの映画も映画としては凄くよかったけど、ここまで納得できる内容ではなかった。この動画に描かれている話は、可能性としてはすべてありえる話だと思います。ゴッホは会社勤めをやれる能力はなかったので、植木屋さんでも掃除夫でも煙突掃除屋さんでも住み込みの小作人でも仕立て屋さんでも、なんでもいいから普通の仕事を通じてアルバイト程度でも「稼ぎ」があればこうはならなかったと思います。ただ、本人に働く気がなかっただけ。無職で弟のひもではやはりダメですね。
@user-xj9eg3cm6c
@user-xj9eg3cm6c Год назад
ゴッホ程感受性の強い画家は稀だと思う! 自殺か?他殺かは分からないがゴッホが銃を持っていたとは思えない❗これ程の画家がわずか37年の人生と言うのは残念過ぎる‼️
@toshikofuruya7855
@toshikofuruya7855 Год назад
猫の女性が邪魔!すべて他は素晴らしかった!ゴッホは素晴らしい!悲しいかなこんなにも有名になるとは彼も彼を愛した弟も知らず逝ってしまった!でも有難う私達が幸せを頂いています!ゆっくり好きな絵を今いるところでたくさん描いてください!
@booboo-ov3tj
@booboo-ov3tj 2 года назад
「ゴッホ礼賛」というのは、精神に障害のある人がべたべた塗り絵しただけの絵に「芸術」を感じている集団ヒステリーの典型的な、有名な一事例だと存じております。ゴッホの絵は、下手だし、汚いです。
@user-SubeteMitaro
@user-SubeteMitaro 2 года назад
私もゴッホは自殺したのではなく、耳切事件も定説ではないと思っています。論理的に全体を見れば、この解釈ということになるでしょう。ゴッホはやはりキリストの影響を生涯持ち続けた純粋な人なので、「自己を犠牲にして、他人のためになること」が最上位の喜びだったのだと思います。
@user-qj5yr3om1n
@user-qj5yr3om1n 2 года назад
ゴッホは間違いなく偉大な芸術家。
@user-ub6ib5mc8k
@user-ub6ib5mc8k 2 года назад
1:22:39から流れる音楽名教えてください
@siberut76
@siberut76 2 года назад
いつの、どこからの放映でしょう? 知りたいです。
@beefcurry4062
@beefcurry4062 2 года назад
あまりゴッホをネタにしてバラエティ番組作らないでください
@zuizuitop8585
@zuizuitop8585 2 года назад
山田五郎さんの、ゴッホ他殺説の動画を見て、ゴッホのことが気になり始めていた所おすすめに出てきました。 えー。テレビ東京の番組なのに良いのかなー、と思いつつも最後まで見てしまいました。 見られて良かった。 UP主さん、ありがとう。 テレ東さん、ゴメン。 しかし、本物がわかる目利きって凄い。 テオ、ゴーギャン、ガシェ医師。 この3人がどうしようもない程ゴッホの才能に魅かれている様が凄い。 思わず連想したのはこの話だった。 漫画家の萩尾望都と竹宮惠子はトキワ荘の女性版と言える大泉サロンで同居して いたが、萩尾望都の才能に竹宮が「距離を置きたい」と同居を解消する。 竹宮の体調は3年程良くなかった。 つい思い出した。
@user-zs9cs9kk6n
@user-zs9cs9kk6n 2 года назад
歴史に真実なんてない。後世が創作したものにすぎない。
@user-xk2ol7hv4c
@user-xk2ol7hv4c 2 года назад
何をやってもダメな人間は自殺にも失敗するのさ
@user-ji4ti1md5p
@user-ji4ti1md5p 3 года назад
ゴッホの死に対しては、こんな動画もありますね。 謎は深まるばかりなのか、、、 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-2uj_ndQ-sLs.html
@gallo8931
@gallo8931 3 года назад
たぶん出演者の少女は今アーティストの道を歩まれていると思う。眉間に寄った時の縦のしわ、そしてほくろの位置、あと目で同一人物の可能性が高いと思う。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-dZifgg0x__Q.html&ab_channel=Pari%C3%A9tismeOfficiel
@user-qd3lq2un4m
@user-qd3lq2un4m 3 года назад
CMの竹内結子にグッときて、ハァ…ってなった。 ゴッホもそうだけどなんでこうなってしまったのか…。切ないですね。 ゴーギャンがだいぶ悪者にされてますが、ゴッホも相当な厄介だったみたいです。ゴーギャンは弟のテオに拝み倒されて金まで出されたから、ゴッホに付き合ってみたものの、コミュ症なクセになにかと絡んできて独占欲も強く、それでいて生活力0のゴッホにほとほと嫌気が差して、半ばノイローゼにさせられたとも言われています。 果たして、被害者はどっちだったのか? 悪い奴ではなかったけど面倒くさい男だったのは間違い無さそうですね。 絵は好きだけどね。
@OTL__39love
@OTL__39love 3 года назад
妬む気持ちも分からなくは無いよね だって、彼らのあんなにも美しいのだもの
@tauruswind1302
@tauruswind1302 3 года назад
なかなか面白い。再放送された「日本に恋した ゴッホ北川景子」、どこかで見れないかな。
@user-el3in9qe7w
@user-el3in9qe7w 3 года назад
人間関係に恵まれなかったことは確かだね…
@RIDEINQ
@RIDEINQ Год назад
テオという弟がありながら!? 人間関係をここまで拗らせてしまったのは、ひとえにゴッホ自身の性格にあると思います。 このビデオでは随分と脚色されていますが、彼はもっと嫉妬深く、陰気な性格だったでしょうから。
@KAZU-wd9wj
@KAZU-wd9wj Год назад
@@RIDEINQ 全く同感です。
@user-wz9sg8ih5y
@user-wz9sg8ih5y 8 месяцев назад
ゴッホは何らかの発達障がいを抱えていたと思うよ。現代なら支援を得られただろうけど、当時だと「変人」「狂人」としか扱われなかったんだと思う。
@user-el3in9qe7w
@user-el3in9qe7w 3 года назад
林原めぐみさん?
@user-df5ym9dx8t
@user-df5ym9dx8t 3 года назад
生と死はタイトロープ
@user-pr4be7qm3b
@user-pr4be7qm3b 3 года назад
芸術家や天才的な人は周りを巻き込んで不幸にしてしまう人が多いですよね。
@user-eb6bz2bw4z
@user-eb6bz2bw4z 3 года назад
最近だと凶器のピストルは遊んでいた子供のだということが分かっていますので、子供が間違えて発砲し子供に罪を与えないためなんじゃないかという仮説があります。
@KAZU-wd9wj
@KAZU-wd9wj Год назад
2018公開された「永遠の門ゴッホの見た未来」という映画の中で、子供たちがゴッホを撃つ場面が出てきますので、このことをおっしゃっているかと思います。しかし、監督のジュリアン・シュナーベルは「この映画は私の解釈に基づく創作であって、史実とは関係ない」と解説しています。また、オベルシュルオワーズで見つかったとされる拳銃はルフォショーと言われるもので、特に珍しいものではなく、フランス軍にも採用されていたそうです。あの辺に落ちていたからと言って、事件と関係があるという証拠は何もないようで、真相は今だはっきりしません。ただこの動画を見る限り、他殺は間違いないようですね。しかもゴッホが「〇〇にやられた」と口にしたくなかった相手。
@user-si7ro4nn3b
@user-si7ro4nn3b Месяц назад
生きてほしかった
@yousukeangel
@yousukeangel 3 года назад
後世までつづく芸術を生み出すことになる人って、本人は壮絶な苦しみや短命などの”業”を背負っているものなのかなと感じた。
@musarhett2874
@musarhett2874 3 года назад
You all prolly dont give a shit but does any of you know a method to log back into an instagram account? I was dumb forgot my password. I appreciate any assistance you can give me
@nma623
@nma623 11 месяцев назад
確かに…何故だろう
@snooop7825
@snooop7825 5 месяцев назад
反対だと思う。ゴッホの業があったからゴッホはゴッホの無私を知れたのではないだろうか。
@makocha55
@makocha55 3 года назад
ゴッホ! すみません咳が出ました。
@p-p1989
@p-p1989 3 года назад
画商の弟さんがゴッホを 支えていたのですね‼️ 無能じゃない‼️
@metarugiasuki
@metarugiasuki 3 года назад
何でゴーギャンが殺ったみたいになってんだよ。
@user-nc8ff2fx4p
@user-nc8ff2fx4p 3 года назад
綾波さん!
@civo6781
@civo6781 3 года назад
兄弟の苦悩と運命・・・悲しすぎます。 生きているうちに価値が上がっていたら、弟家族だけでも安寧に暮らせていたはずなのに。 本人は嫉妬に狂った友人がいるから、売れれば売れるほど妬まれて傷つけられる運命だったかもしれないけど・・・金銭的な面でも別の悩みが湧いてきそうだし。 これから先も教育の場で、「彼は精神異常者で、自傷癖もあり最後は自殺により生涯を終えた画家」という事が事実として教えられるのでしょうね・・・
@user-nw1mm4nd8j
@user-nw1mm4nd8j 3 года назад
ダメだね
@user-zd9xd4nv5b
@user-zd9xd4nv5b 3 года назад
画家アドルフヒトラ-として生きてたなら、ナチスはなかったが、そう成れなかったのは悲しい。ヒトラ-はフェルメ-ル絵画に有るキリスト教を読み取ったのだろうか?タバコ嫌いで退廃芸術(クレ-?)撲滅化推進したヒトラ-の人柄が垣間見れました、有難うございます。
@kpo1870
@kpo1870 3 года назад
フェルメールにユダヤの血が一滴も入っていないと、どうやって鑑定できたんだか(笑)。
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 3 года назад
東京近代美術館と神戸で見ましたよ 何年前だったかしら
@p-p1989
@p-p1989 3 года назад
青いターバンの少女初めて見た時ビックリ😵した❗ この少女フェルメールの愛人って映画で見た時も驚いたよ❗
@erikasono565
@erikasono565 3 года назад
芸術でも研究でもそうなのだが、本人も家族も、経済的にも精神的にもギリギリまで追い詰められていて再三援けを求めているのに無視しておきながら、いざその人が亡くなると大げさに惜しんで急に評価するのは何とかならないものなのか。 フェルメールやゴッホだけの話ではない。 日本の文部科学省が、月額20万円の学術奨励金姿勢資格を日本の大学の博士課程満期修了者に限っているのはなぜ? 科学分野はいざ知らず、こと芸術や外国文化研究に関しては、日本の大学にいて国際水準の活動や研究、プロジェクト参加は不可能なことは誰でも知っている。 かくして、どうでもいいことに税金が湯水のように使われる一方で、「あと少しの援助」があれば世の中を変えられたかもしれない研究が潰される。 ***** 何十年かぶりにロッキード事件ドキュメントの動画を見て、その思いを新たにした。 ロッキード事件の場合には、5億円とも20億円ともいわれる賄賂が田中角栄氏を初めとする日本の政治家らに渡ったとして問題になった。 もちろん、その原資は税金だ。 だがあの件は、そもそも1兆円を超す戦闘機をアメリカロッキード社から受注したから起きたこと。米国だよりではなく、国産戦闘機を開発していれば避けられた問題だった。 - 喫緊の問題である新型コロナウィルスワクチンも同様。 東京オリンピック開催に間に合わせるために米国等から慌ててワクチンを輸入すれぱいいという問題ではない。 しかもその輸入ワクチンでもし副作用などが起きても外国の製薬会社は訴えられることはなく、日本政府が補償を請け負うという契約まで結んでいるとは何事? - 新型コロナウィルスパンデミックの最中でも、製造業はストップはしていない。これは、日本より遥かに厳しいメガロックダウン中のドイツで同じ。 大損害を被っているのは、小売店や飲食店などの接客業、旅行業・観光業、それに劇場・コンサートホール・スポーツ関係などのイヴェント・エンターテイメント業界だ。 無理してオリンピックを開催したり、外国の製薬会社に補償金を支払うよりは、ドイツのようにじっくりと国内の製薬会社にワクチンを研究開発させる方がいいし、ロックダウンや自粛で直接的被害を被る業界のことも考えてほしい。 芸術を含め、税金による公的支援は有効に使わなければならないと改めて思わされる動画だった。
@erikasono565
@erikasono565 3 года назад
リンツにウフィツィ級の美術館を作る? バカな(笑) ウフィツィ美術館はメディチ家の繫栄が何世紀もかけて作り上げた美術品の総結集だもの。ルーブル美術館その他も同様。 リンツ、私は80年代のまだ東西冷戦時代に一度ウィーンに行く途中で下車し、リンツ市内とザンクトフローリアン修道院を見ただけなのですが、鄙びた街ですよね。 当時は東独やハンガリー、ソ連など東側諸国はもちろん、西側でも、イタリア、パリ中心部を覗くフランスなども、かなり鄙びた雰囲気が残っていた。 ウィーンも、華やかなのは旧市街の目抜き通りだけ。それに比べると、西ドイツ地域は小さな町や村まできれいに整備されていて……。 - そんな東独並みに鄙びたリンツの街に、ウィーンの美術史博物館以上の美術館を作るなんて……無理です。 でも、もし第三帝国が存続していたら、ナチスがユダヤ人たちから没収した名画を集めた美術館も作れたのかな? そんなことを言って、ヒットラーはクリムトらの名画の多くを「退廃的」として燃やしたくせにね。 ***** ナチスに燃やされたクリムトが描いたシューベルトの絵、今では複製の絵葉書などしか手に入らないのですが、私は大好きなのです。 ピアノに向かうシューベルトと、その傍らで歌を歌う女性が、クリムトらしい何ともロマンチックな色彩で描かれている。 他のどんな肖像画よりシューベルト的。 - 世紀末ウィーンの生んだこの偉大な潮流が理解できないヒットラーは、ウィーン美術学校の入試で何度も失敗しても、無理はないと思いますよね。 尤も、ヒットラーや、ヒットラーが手本にした画家が描いたウィーン国立歌劇場や市庁舎などのスケッチ画もウィーンでは絵葉書として売られていて、絵葉書としては、これはこれで写真より風情があるから、私は好きです。
@user-is9gx8ij5k
@user-is9gx8ij5k 3 года назад
地上波で見たことあるこの番組 ゲーリングも鑑定家ブレディウスも見事に騙されたというオチ
@user-lr9hk9jd7s
@user-lr9hk9jd7s 3 года назад
37:41 Really?
@iris-vb8ht
@iris-vb8ht 3 года назад
ダヴィンチコード🌈
@user-ny8sl8tm4t
@user-ny8sl8tm4t 3 года назад
ゴッホの死が自殺ではなかったということが、確かな説得力をもって描かれている。ゴッホの人生は悲しすぎる。その引きかえに、現在、彼の作品が天文学的な価格で、売買されているとしても……。
@makikoinoue8990
@makikoinoue8990 3 года назад
関口宏さんって司会役に徹底しようとしているのか、あまり自分のご意見を言いませんねぇ。それがいいという方もいらっしゃるでしょうが、何を考えてらっしゃるのか、ずーっと分からない。出来事の説明か、ゲストの人に話題を振るか。関口さんがこのような番組の司会をする必要があるのか、毎回思ってしまいます。他の番組でも。苦手だなぁ。
@yamashita476
@yamashita476 3 года назад
俳優をやっていた時も存在感無い芝居で、上手いんだか下手なんだかよくわからない人でしたね。
@user-zd5jq1bo8e
@user-zd5jq1bo8e 3 года назад
一瞬の時間!瞬間・感情表現*👀の耀き+光の構成*角度=この絵が有名となるのがわかります。 生きている絵ですものね。
@jamesonjaden9776
@jamesonjaden9776 3 года назад
instaBlaster.
@Kay-oj8sx
@Kay-oj8sx 3 года назад
ど素人の芸能人にいい加減な好き勝手を喋らせると、折角予算をかけて取材した番組が「嘘臭く」なる。五郎さんと星野さんだけでいい。押切など論外。
@erikasono565
@erikasono565 3 года назад
そこが、視聴率を取らなければならない民放の悩みなのではないでしょうか。 歴史検証番組などでも、NHKなら、磯田氏の司会に歴史学者などを交えて構成できる。 それでも、歴史学者ではない視聴者にとっても興味深い構成にするために、脳科学者や戦略家、外交官などを交えるため、逆に批判されたりもしますよね。 民放の場合には、猶の事、歴史番組でも、美術番組でも、専門家ではない一般の視聴者にとって親しみやすい番組作り、加えて、専門家の研究者はテレビカメラ映えしないダサい人が多いから、若い女性タレントなどを入れて構成したくなるのではないのかな? - 実家の父は、某大学・大学院商学部経営学科マーケティング研究専攻の専任教授でした。 帰宅すると、我々家族がテレビを観ていても、チャンネルを回して、しかもあちこちの番組を少しずつみて、「ふん」という感じで行ってしまう。 その度に、せっかく見ているテレビ番組を邪魔される我々家族は抗議する。しかも父がチャンネルを回してチラ見する番組は、民放のバラエティーなどのいわばくだらない番組が多いから猶更。 ところが父曰く、「世の中、くだらないミーハーの方が多いんだから」と。 その父の気持ち、最近になってようやく少しわかってきました。要するに父は、民放が視聴率を狙って作っている、一般受けするくだらないミーハー番組がどういうものかをリサーチしていたわけね。 大学以外にも、マーケティングサイエンス研究所を主宰して経営コンサルタントとして多数の企業の指導をしていた父にしてみれば、どういうものが今流行っているのかを把握することは、民放の番組のスポンサーとなってCMを入れる企業の指導をする際にも重要だったということでしょう。 - 私は文化学者の端くれなので、テレビの文化番組や歴史番組の出演者にタレントではなく専門家陣が出演し、学会やシンポジウムのラウンドテーブルのような内容の濃い議論が展開されるようになってくれたら、これほど嬉しいことはありません。 でもそうなると今度は、出演する専門家の側にも、磯田さん並みにテレビ慣れした、一般の人が聴いても興味深い喋りの技術が求められるのだろうな、と。 我々は国際学会や国際シンポジウムで慣れているから、話し方が単調だろうが、日本語でなかろうが、専門用語の羅列だろうが、自分の専門分野や関連分野はもちろん、全く異なる分野でも平気で聴きますが、一般の人は必ずしもそうではないのでは? - 仰る通り、一般向けのテレビ番組でも、文化番組や歴史番組などは、かなり制作費もかけて取材しているはずなので、下手にタレントなどを交えず、専門家を出演させて議論を深め、それが一般の方にも受け入れられるようになったらよいですね。 そういう意見の方が増えて、視聴率にも反映するようになったら、視聴率至上主義の民放の番組の作り方も変わっていくのではないでしょうか?