Тёмный

“大量消費”の牡蠣→殻の再利用で水質改善に ニューヨークの海に“10億の牡蠣”を取り戻せ!【SDGs】|TBS NEWS DIG 

TBS NEWS DIG Powered by JNN
Подписаться 2,6 млн
Просмотров 19 тыс.
50% 1

「SDGsウィーク」、今回のテーマは「海の豊かさを守ろう」です。アメリカ・ニューヨークでは、牡蠣を食べた後に大量に出る貝殻を使ったあるプロジェクトが進んでいます。
世界中の食材が集まるアメリカ・ニューヨーク。こちら、マンハッタンにある人気シーフードレストランで人々がおいしそうに食べているのは牡蠣です。
しかし、そこにはある問題が…食べたあとに残る牡蠣の殻です。
シーフードレストラン「Lobster Place」 総料理長
「たくさんの牡蠣殻が残るんですが、環境のためにはその殻が必要なんです」
レストランの裏手に設置された一見ごみ箱のようなもの。実はこれ、貝殻専用の回収ボックスなんです。
ニューヨーク市内の飲食店などから集めた牡蠣など、貝類の殻は週におよそ4トンにのぼります。その貝殻の行き先は、自由の女神もほど近いマンハッタン南端の島です。
記者
「ニューヨーク市で集められた牡蠣などの殻。山のように積んであります」
貝殻は1年間天日にさらし、洗浄して海へ戻すといいます。
この一帯は、かつて「オイスターアイランド=牡蠣の島」と呼ばれ、その産地として知られていましたが、水質の悪化で牡蠣がほとんどとれなくなってしまいました。
そこで、多様な生態系を取り戻すため、NPOと地元の学校が立ち上げたのが「ビリオン・オイスター・プロジェクト」。ニューヨークの海に10億の牡蠣をよみがえらせようという取り組みです。
ビリオン・オイスター・プロジェクト アシュリーさん
「私たちはボランティアで牡蠣の殻を洗浄しています。きれいな状態で育つようにするためです」
まずは、集めた貝殻をケージなどに入れて海に投入し、牡蠣などの稚貝が宿りやすくするために人工の岩礁をつくります。そこで牡蠣が育つとさらに良いことが。
成熟した1匹の牡蠣には1日で200リットル弱の水をろ過する働きがあるといわれていて、牡蠣が増えると海がきれいになるのです。
ビリオン・オイスター・プロジェクト アシュリーさん
「現時点で年間1億匹を増やせます。2035年までに目標を達成したいです。若い人達にもっと参加してもらうことも大切です」
これまでにレストランなど100以上の団体もこの活動に賛同していて、9年前に始まったプロジェクトには、のべ1万人以上の地元学生も参加しています。
参加者
「今回が初めてです」
「素晴らしいよ」
「このような活動でかつての環境を復元しようとするのは素晴らしいです」
ニューヨークで大量消費される牡蠣、その貝殻をごみとして捨てるのではなく、こうして再利用することで水質が改善され、今ではタツノオトシゴやカニの姿も見られるようになりました。
次世代へとつなぐ持続的な取り組みの広がりが海の再生へのカギを握っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...

Опубликовано:

 

7 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 46   
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 4 месяца назад
一方、日本では、貝殻を焼成粉砕して、田畑に撒く“セルカ”として、全国の農家が使ってます…葉物野菜農家にとって、コレマジマストアイテム。
@ミツタニユウ
@ミツタニユウ Год назад
良く知られてる機能。 日本では、更に効率を高めた貝殻焼成カルシウムに加工して利用もされる。
@obatake1981
@obatake1981 Год назад
江戸川の中国人が捨てた牡蠣の殻も再利用すればいい
@kyosukeYF-19k
@kyosukeYF-19k Год назад
その不法投棄した方々にこの様な作業をして貰うとか?
@marinelake
@marinelake 3 месяца назад
陸で貝塚になってるから問題なんであって、川の中で捨てとけば沖に流れて分解されて砂になる。 中国人が採らなくてもいずれ寿命が来て貝殻に変わる
@none-jp8gn
@none-jp8gn Год назад
美味しい上に水質改善にもなる、なんて嬉しい取り組み(海)。
@やまむらかずお
@やまむらかずお 4 месяца назад
すばらしい。
@宿り木
@宿り木 Год назад
牡蠣を増やしたら増やした分だけ中国人が取って食うぞ
@LackPoint0
@LackPoint0 Год назад
砕いた成分でうんちゃらかんちゃらって訳じゃないんだな。 貝殻自体が浄化作用を持ってる訳じゃないんだな
@patch33
@patch33 Год назад
NYで牡蠣なんて意外だったけど栄養分確保するには良さげかな
@forestbutter3332
@forestbutter3332 2 месяца назад
もうニューヨークで牡蠣育てれば良いのに 確実に水質改善なるぞ。 なんせ広島では瀬戸内海の水質が改善しすぎたせいで、牡蠣が小ぶりになってしまって困ってるんだから😂
@JapananimemangaInterviewtransl
@JapananimemangaInterviewtransl 6 месяцев назад
凄いな日本もやって欲しいロマンある
@takotuboooo
@takotuboooo Год назад
針金の型に牡蠣殻を詰めるだけだから、コストもかからないし面白い取り組みだね。
@takerumassann380
@takerumassann380 4 месяца назад
洗浄まで、工程が確立してるなら 加熱して破砕出来るようにすれば ニワトリ・七面鳥・ダチョウなどや インコ系愛玩動物などの飼料として 市場物流に乗せる事が出来れば 活動資金獲られるのでは?
@marinelake
@marinelake 3 месяца назад
針金の外枠は鉄分を供給しながら自然分解され、貝殻も自然分解されて魚の骨になるカルシウムになる。
@hakoniwatrain
@hakoniwatrain Год назад
カキ1つで1日に風呂1杯分くらいの量の水を浄化できるんか!? あんなに小さいのに、やるじゃないか。
@machazard
@machazard Год назад
岩礁を作るなら別にカキの殻でなくてもよくないか?
@Ledaaaaaa
@Ledaaaaaa 7 месяцев назад
牡蠣の殻は微生物が育つには最適な環境だから最高効率なんだよね
@marinelake
@marinelake 3 месяца назад
隙間がたくさんあるのでそこが小さな生き物たちの住処になるのです
@happynero310
@happynero310 Год назад
ニューヨークは温暖化の影響な気もするけどなー ロブスターとか1000kmも北上しちゃってニューヨークでは獲れなくなったし 牡蠣も水温が高いと太れなかったり、死ぬ確率が高くなるんじゃなかった?
@渡瀬さゆ
@渡瀬さゆ Год назад
マンハッタンオイスター
@ハッシュバグ
@ハッシュバグ Год назад
日本のこういうの利用していろんな都市のアオコだらけの河浄化した方がいい。
@ガザ候う
@ガザ候う 2 месяца назад
牡蠣なんて普遍的に取れる。牛や鶏、ブタ、羊を食べるより牡蠣やワカメ、魚を食べる方が人間の本来の性質にあっている。参加したニューヨークの男女が活き活きしていたのが印象的だった。日本でもやっていたしそれは同じ事。いいな〜。
@朱紅梅-e9g
@朱紅梅-e9g Год назад
多分この取り組み牡蠣🦪の数の調整をミスると失敗する。日本のシジミとかの濾過できる貝って濾過能力半端ないけど一気に死ぬ原因があってそれが餓死なんだよなぁ海が綺麗だと餌がなくなって死んじゃう、汚い水質が良いんだけどそれだと味が悪くなる、、味を取るか水質改善を取るか多分選択の時が来ると思う。シジミ水質改善でRU-vid見ると出てくるから興味があったら見てください
@usr747
@usr747 Год назад
洗う意味が良くわからん。
@aaaa-y6q1v
@aaaa-y6q1v Год назад
調味料とか海に対して毒かも
@marinelake
@marinelake 3 месяца назад
汚れも微生物の餌になるのでわざわざ洗う必要がないよね
@parchimaru
@parchimaru Год назад
ニューヨークの牡蠣って・・・
@空青-x2c
@空青-x2c Год назад
???、、昔から肥料だの水質改善利用、、とか言ってたよね?
@OpenChannelcode4
@OpenChannelcode4 Год назад
「成熟した1匹の牡蠣には1日で200リットル弱の水をろ過する働きがある」 すごいフィルターだな~しかし大量の汚水をろ過したフィルターの牡蠣とか食べたら いろんな意味でまずいんじゃないかね
@秋田剣
@秋田剣 3 месяца назад
漁礁作った程度で解決したら苦労はしない。 生態系そのものを復活させないと無意味。自然はそんなに単純ではない。
@Baoke-t3v
@Baoke-t3v Год назад
日本のある川で牡蠣取ってる人は殻を捨てないで環境に良くなることしてくれたら牡蠣位沢山取ってもいいんだけどな!取ってその場に牡蠣殻捨てるから目の敵にされるんだよ!
@himura.kensin
@himura.kensin Год назад
荒川河川敷に捨ててる殻も、本来は問題ないんだぜ。
@ミツタニユウ
@ミツタニユウ Год назад
問題あり。 河川が運搬船等の船に利用されてるなら浚渫が必要となる。即ち、損害を与えてる行為にも分類される。
@yutayuta8054
@yutayuta8054 4 месяца назад
貝殻は溶けます。石灰と同じ。
@takerumassann380
@takerumassann380 4 месяца назад
いや、問題大ありだろ その河川で、カキ採取など遊ぶ時に その投棄した殻で、怪我をするから 投棄禁止してんだからな 安全保全の基本的ルールだよ 守られなければ、牡蠣殻で 怪我を誘発する危険なエリアを放置していると 児童保護団体やら、フェミニスト マスコミの類いから 行政が、突き上げ食らう可能性が出て来るし その流れに乗っかる 動画配信者らも、出て来るだろう そうなれば、行政の定番ルートで カキ採取含め、遊興禁止エリア指定まで 最悪、あり得るんじゃないのか?
@abcdefgh-g8e
@abcdefgh-g8e Год назад
生魚は食べる習慣が無いの生牡蠣は食うのかよ 牡蠣殻が必要なら不法投棄で問題になってるのを持ってけ
@sori6524
@sori6524 Год назад
ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットらへんの海は、まじでお台場と同じような臭いで無理
@ch-mu2de
@ch-mu2de 3 месяца назад
ニューヨークの汚水で育った牡蠣なんて食いたくないけどね😊
@ながねぎ-p2e
@ながねぎ-p2e Год назад
中国人が牡蠣殻を海に捨てるのは正しかったんやなって
@yujikamide
@yujikamide Год назад
日本でもやればよい
@ああ-j8d7k
@ああ-j8d7k Год назад
牡蠣殻沈めとくだけで牡蠣が増えるなら粗大ゴミ捨てても同じじゃねって思うけど違うのかな
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 Год назад
粗大ごみには有害な重金属やら使われてる可能性あるのに?
Далее
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
GRILLING clams I DUG UP【ENG SUB】
9:39
Просмотров 6 млн