Тёмный

※閲覧注意 1月1日福井県でサーフィンしてたら大地震来た 

せきとくん
Подписаться 31 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

ご視聴ありがとうございます。
【インスタ】⇨
sekitokunn...
音源提供
/ nocopyrightsounds

Спорт

Опубликовано:

 

2 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@user-TOMOKO.N
@user-TOMOKO.N 5 месяцев назад
地震で被害を受けた珠洲宝立町、能登町白丸は、風をかわす冬1番の一等地でした。 もう、みる影もありません。 全体に隆起して、もうサーフィンができないかもしれません。 どうか、みなさん。 わたしの故郷石川を。助けてください。
@masasa855
@masasa855 5 месяцев назад
はじめまして、海にはいってたら 揺れは感じないんですね、船に乗っているのも同じかもですね。 また携帯電話を持ってサーフィンはしてないでしょうから、警報が聞けた民家が近いところであったことも良かったんですね。せきとさん自身や周りの方々が無事でよかったです。 行き慣れた場所でも 場所の土地勘は知っておくべきことですね。 貴重な体験 配信ありがとうございます。外出先での行動として 心得ときます。
@kaorisato3174
@kaorisato3174 5 месяцев назад
無事でよかったです😢実体験リアルで聞き入りました!行動早め大事ですね!
@ma-qo8zc
@ma-qo8zc 5 месяцев назад
渋滞のことも含めて、すごくすごく勉強になった動画と説明でした。 今後、どこでもこういう可能性はあることをしっかり心得ておきます。
@Canaryisland1
@Canaryisland1 5 месяцев назад
信号、もし全員が順序良く交互に横切れるなら、無視して問題無いと思うけど。でも一旦事故が起きてしまったら、そのあと誰も通れなくなるし。難しいですね。何かルールが既にあるのかも。貴重な体験シェアありがとうございました。ご無事で良かった。
@user-kr7wv4qb5b
@user-kr7wv4qb5b 5 месяцев назад
お疲れ様でした。 無事でなによりです。 1/1僕も同じポイントにせきと君の横で 入ってたものです。 大地震のサイレンと放送が流れた時は、あまり状況が把握できていませんでした。周りの皆んなも、とりあえず上がっとこかみたいな感じで…車に戻ったら、着信音が物々しくなるので、携帯を手に取ると息子からでした。パパ早く逃げて〜っ、津波来るし今すぐ 逃げて‼️その声を聞いた瞬間に事の重大さに気がつきました。 放送がないポイントだったらと思うと、ゾッとします。 被災された方々には、心よりお祈り申し上げます🙏🏾
@bbsuregozira
@bbsuregozira 5 месяцев назад
サーフィン中の地震の対応、気になってました。 めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございます! 無事でなによりです。
@user-tz5df7cr7c
@user-tz5df7cr7c 5 месяцев назад
せきとくん・カメラマン・ララ皆んな無事で良かったです。 地震時の事、教訓にします!
@user-jb8lv5tj4z
@user-jb8lv5tj4z 5 месяцев назад
お疲れ様でした! 津波地震で避難して大変でしたねー😲 でもその後のラウンドはイイ波🌊でしたねー😉😃👍
@user-ng5tg1gw2n
@user-ng5tg1gw2n 3 месяца назад
なんか、セキトくん何年振りかに見た! やってたんですね! 落ち着きました〜
@kei-1103
@kei-1103 5 месяцев назад
ごめんなさい。bad付けさせて頂きました。有事の事も考えて逃げ場所は確認しておきましょっ 真後ろの〇山が高台です!  あと 高速有料道路側へ走った方が 良いですね。27号線平行に走っても・・・
@nuQu
@nuQu 5 месяцев назад
この動画にbad付けさせて頂きましたとコメントするのおかしくないですか?まずは無事で良かった、でしょう。 badもgoodもないと思います。 個人的には2日日本海側でサーフィンするのはどうかと思いましたが、、。
@FIRE-bo5xr
@FIRE-bo5xr 5 месяцев назад
サーファーの状況気になってました。 停電で防災無線沈黙のパターンもあるみたいなので、大事をとってすぐ動くしかないですね。
@user-iw8bt3wt8d
@user-iw8bt3wt8d 5 месяцев назад
確かに命がけなのに信号待ちは道路交通法で考えてほしいですね!
@masayamazaki5198
@masayamazaki5198 5 месяцев назад
今回津波は小さかったから事なきを得たけど、城山から難波江は距離がありすぎるで 渋滞も予想できるし、1秒でも早く逃げるなら、そのまま27号線を突っ切って山の方に行かないといけないで 東日本のような津波ならアウトでしたよ
@user-px3zc6gf6s
@user-px3zc6gf6s 5 месяцев назад
ナイス🌊注意、 おらなら。行くよね~(笑)
@user-ib3ie8rj5n
@user-ib3ie8rj5n 5 месяцев назад
千葉から帰省して、城山で1/1 に朝一番乗りで入ったけど面白かったけど、その後、地震くると思わなかった。
@kazu123ize
@kazu123ize 5 месяцев назад
なんかメチャリアルやな〜😅デモ何も無く無事でよかった〜
@user-nu4cb9jt3z
@user-nu4cb9jt3z 5 месяцев назад
車の道路渋滞が怖いね、沿岸部は道路行政が肝だと思う
@user-yd7qk8yp8p
@user-yd7qk8yp8p 5 месяцев назад
命がかかる場合の避難に関して信号にAIとかで信号の色に関わらず誘導機能とかあるといいと思う。今の岸田総理では無理だけど、次の総理とかに災害があった現地を考慮して信号とかで無駄な待渋滞を緩和する政策をしてほしいね。せきと君マジで現場のリアルな意見を多くの人に届けて、国に伝えてほしい!
@user-yz6gf9lo4c
@user-yz6gf9lo4c 5 месяцев назад
津波の避難は車はダメって言われてるけど 浸透していないみたいね
Далее
Barry Policeman And His Son Vs Prisoners
00:26
Просмотров 2,1 млн
『Tahiti Daily Clip』2024.5.6 @ Tahiti
4:21
Просмотров 52 тыс.
SURF BOOK 第四章 "台風1号" 眞木蔵人
9:09
Просмотров 326 тыс.
Веселое в мма
0:58
Просмотров 23 млн
Шара Буллет РАЗНЕС телефон
0:25