Тёмный

■ジャンク相当なのに1週間の保証付き?ONKYO's preamplifier.Equivalent to junk, but with a one-week warranty?ONKYO P-306 

スクピンCH【SUKUPIN】
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

●ONKYO Integra P-306
・1979年発売
・当時価格:¥100,000-
久しぶりに近所の「Wonder REX」で良さげなモノを発見しました。
最近めぼしい物が全然入荷していなかったのですが、たまたまこの1台に目が留まりました。
15,800円とちょっと高めでしたが、「Wスーパーサーボケーブル」が付属していたことで購入を決定しました。
・ Released in 1979
・ Price at that time: ¥ 100,000-
For the first time in a long time, I found something good at "Wonder REX" in my neighborhood.
I haven't received any notable items recently, but this one just happened to catch my eye.
It was a little expensive at 15,800 yen, but I decided to purchase it because it came with a W super servo cable.
*****************************************************************************************************
【解 説】 
W・スーパーサーボ方式を採用したステレオプリアンプ。
Wスーパーサーボ方式は、不要な超低域による混変調を抑え、またアース間インピーダンスに起因する不要成分を等価的にキャンセルしてしまう方式です。
付属のスーパーサーボコードの使用で、アウトプットアンプの+側入力端子は有害な超低域成分を検出して抑圧し、また−側のサーボアンプはメインアンプとの接続コード自体の抵抗分やインダクタンス分、接触抵抗等により発生する有害な成分をキャンセルすることで、チャンネル間の干渉やセパレーション劣化を防いでいます。
スーパーサーボの特性を生かすため、MC用アンプもステップアップトランスを用いずに、イコライザアンプのゲインアップでMM型からMC型まで全てのカートリッジに対応した、ワンステージ方式のイコライザアンプを採用しています。
初段差動アンプ部では、二つの超ローノイズ・ハイGm FETをアルミケースで熱結合処理し、熱的バランス改善とともに、外来熱雑音も抑えています。
また差動部をパラ接続しインピーダンスを下げることでS/N向上を図っています。この差動アンプは、ミラー帰還容量を抑えるため、カスコード接続にしてより広い周波数特性を得ています。
また2段目差動アンプと3段目カレントミラー付差動アンプで大きな裸ゲインを確保し、ポール設定による部分帰還を用いてハイゲインアンプで優れた安定性と低歪率を実現しています。
さらに終段はA級プッシュプルにより、高域の重負荷にも無理なく低歪で次段アンプに信号を伝送しています。
トーンコントロールにはダイレクトトーン方式を採用しています。
パッシブ素子だけで構成されており、信号通過経路内には有害なコンデンサが入らない独特の回路方式のため、音質劣化せずに音場補正ができます。
アウトプットアンプにはスーパーサーボ方式を採用しているため、出力コンデンサを入れる必要がなく、低域時定数はサーボ回路のみで決定されるため、低インピーダンス負荷時の低域不足を解消してます。
電源部は、左右独立したNF型定電圧安定回路を用いるとともに、銅板製ブス(母線)ラインで各回路ブロックを直結しており、給電ラインのローインピーダンス化と各ブロック間の相互干渉を防いでいます。
シールド材や各部分に、銅、アルミ、真鍮等の非磁性体を使用しています。
これにより、回路から発生する磁気フラックスが磁路の非直線性により高次高調波(主に聴感的に有害な第3次高調波)を発生し、音質に悪影響を与えるのを防いでいます。
あらゆるカートリッジに適合するためカートリッジセレクターを搭載しています。
各パーツの配置や線の引き回し等による音質への影響を考え、信号系の順を追って配置解析が行われています。
例えば、信号をできるだけ短距離で所定の回路に入力するため、リモートコントロールスイッチによるダイレクト切換えを採用し、信号線の引き回しによるクロストークや高域特性の劣化を防いでいます。
全回路部品に徹底した検討とテストを加え、特性のみならず耐久性、使用感等全てに余裕のあるパーツを採用しています。
例えば微弱な電流を扱う入力ピンジャックは純金厚メッキを施し、接触抵抗の影響が音質に出ないように配慮がされています。
【機種の定格】
型式 W・スーパーサーボ方式ステレオプリアンプ
入力感度/インピーダンス Phono MC:130μV/100Ω、330Ω
Phono High Gain MC:2.5mV/100Ω
Phono MM:2.5mV/47kΩ、100kΩ
Tuner、AUX、Tape Play:150mV/47kΩ
出力レベル/インピーダンス Tape Rec:150mV/2.2kΩ
Output:1.5V、最大20V/220Ω
Phono最大許容入力(THD 0.05%)
MC: 17mV(1kHz)
82mV(10kHz)
MM、High MC: 300mV(1kHz)
1400mV(10kHz)
全高調波歪率(THD、20Hz~20kHz、
Volume-3dB、出力3V) MC:0.01%以下
MM:0.003%以下
Tuner、AUX、Tape:0.003%以下
混変調歪率(SMPTE 70Hz:7kHz=4:1) 0.003%以下(定格出力時)
SN比(IHF-Aネットワーク入力シャント) MC:69dB
MM:86dB
Tuner、AUX、Tape:100dB
トーンコントロール(Volume-20dB) Bass:70Hz、±8dB
Treble:20kHz、±8dB
フィルター特性 High Cut:7kHz、6dB/oct
Subsonic Cut:15Hz/20Hz、6dB/oct
ミューティング -20dB
トランジェントキラー動作時間 Power on:7sec
Power off:100msec
使用半導体 トランジスタ:47個
FET:6個
IC:4個
ダイオード:37個
電源 AC100V、50Hz/60Hz
ACアウトレット 合計最大1000W
電源スイッチ連動:2系統
電源スイッチ非連動:1系統
消費電力 20W(電気用品取締法)
最大外形寸法 幅450x高さ99x奥行407mm
重量 7kg
・・・from audio-heritage

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w Год назад
当時中学生だった私は、地元のお店で涼しげに鳴るP-306+M-506をよく聴きました。 (スピーカーは殆ど1000M、たまにDS-505や4311?4312?や4343でした) 当然子供に買えるわけもなく、憧れの一品でした。
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
ご視聴いただきありがとうございました。 当時、みんなのあこがれのオーディオばかりですね。 私も同じような体験をしておりました^^
@ryus5185
@ryus5185 4 месяца назад
40年前に購入したP-306Rは今でもガリも不具合も無く動作してくれています。 合わせて所有していたM-506Rは電源が入らなくなり修理に出しましたがあいにく会社も無く図面も無く部品も無いとの事で諦めたら御縁でしょうか「LUXKIT A2500を使って下さい」と。 元の所有者に代わり大切にしていきたいと思います。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 4 месяца назад
ご視聴いただきありがとうございました。 いいアンプをゲットされましたね♪
@user-hu2hf4ue2e
@user-hu2hf4ue2e Год назад
スクピンさんこんばんは~。 先日は555ESⅡの件ありがとうございました。 おかげさまでカセットホルダーの開閉がスムーズになりました。 306いいですね~、ONKYOは残念なことになりましたがいい機種をたくさん残してくれてますね。 うちにあるONKYOの製品は和室に設置のScepter10だけですがボロボロのを二束三文で購入しエッジ交換やコーン着色、BOX磨き等大手間がかかりましたが鳴らしてびっくり凄くいい鳴り方でした。末長く愛用するつもりです。 今日も丁寧で素晴らしいメンテナンスを見せていただきありがとうございます。 いつも勉強させていただいてます😊👍
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
山崎さん、ご視聴いただきありがとうございました。 カセットデッキの修理うまくいきましたか! 良かったです^^ セプター10・・・38センチウーハーにホーンツイーター 大変良いモノをお持ちですね。 またそれだけ手塩にかけたものは簡単に手放せませんね。 できれば現物を拝ませていただきたいものです(^-^)
@user-hu2hf4ue2e
@user-hu2hf4ue2e Год назад
@@SUKUPIN さん返信ありがとうございます。 ONKYOの製品もうひとつありました。W-380Aという38cmウーハーユニットですが70年代半ばの古いウーハーでfoが12Hzは驚異的ですね😅👍 友人が市内でAudioショップをしていますので機器を安く購入できることが影響し家中が機器で満ちてしまい困っています。人間食欲性欲物欲という三種の神器には勝てませんね😅💦 スクピンさんも観光等でこちら(四国)に来られることがありましたらぜひお立ち寄りください😌✋
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
山崎さん、ありがとうございます。 なんか素晴らしい環境の所にお住まいなんですね。 もし機会がありましたら、その節はよろしくお願いします🙏😊
@shadowgamerz7838
@shadowgamerz7838 Год назад
Superb sound
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
Thank you for watching my video. ありがとう
@kimurin-audio
@kimurin-audio Год назад
わぁー!私が高校生の時アルバイトでP306プリとM506パワーのセットで購入して約6年使いました。友人が気に入り譲りました。そしてM508とP308へ買い替え、ダイヤトーンDS-505とJBLを鳴らし、最近までプリのP308のみ使っていました。M508とP308は現在保管しています。大変懐かしく、当時を思い出しました。とても素直な音質だったと記憶しております。私にとって貴重な存在と思い出でした。動画ありがとうございました。
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
ご視聴いただきありがとうございました。 P306はM506とペアでお使いの方が多かったのですね。 より進化したP308・M508は今や貴重な存在だと思います。
@eiyasah
@eiyasah Год назад
こんにちは♬ONKYOですね。うちに唯一Onkyoのアンプとかあります❣️確か残念ながら会社はなくなったと思いますがいい製品をつくってましたね❣️
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
ご視聴いただきありがとうございました♬ 私が買った初めてのオーディオがONKYOのアンプとチューナーだったのでONKYOの製品を見つけると見入ってしまいます。
@yukiba2809
@yukiba2809 Год назад
すみません。ガリが消えていて良かったですね。ラッキーなジャンクだったですね。 あの頃の製品はありきたりのICが並ぶのではなくディスクリート部品をどう働かせるか。 素敵な製品でした。 それで、余計なことだと思うのですがいくつかの手を加えたあとに音出しもせずに最後まで組み立てるというのは何故なのでしょう?
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
ご視聴いただきありがとうございました。 CDプレーヤーやデッキなどと違い、アンプの場合はガリ程度ならまず問題なく復活していると判断していますので、組み立て後に音出しを行っています。 コメント大変嬉しく思います。またお気づきの点がございましたらよろしくお願いいたします。
@ウナギ-p8z
@ウナギ-p8z Год назад
最近よく見てます。動画と関係ない話ですが、最近ハードオフで千円ほどでYAMAHAのNS-371というスピーカーを買いました。音は結構良かったです。しかし、いくらネットで調べても驚くほどに情報が少ないのです。奇妙なもんですね。何か知ってることがあったら教えてもらえるとありがたいです。
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
ご視聴いただきありがとうございました。 NS-371というスピーカーは今まで聞いたことがありませんね。 おっしゃる通りネットでの情報もほとんどありませんね。 システムコンポのスピーカーのようです。
@ウナギ-p8z
@ウナギ-p8z Год назад
@@SUKUPIN システムコンポのスピーカーだったんですね!調べていただきありがとうございます!
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e Год назад
いつもの丁寧なメンテナンス、拝見させていただきました。今回のプリ、まだCDが登場する前の機種のようで、レコード再生の充実さが目立ちますね。メインのソースがレコードやFM放送ですから、AUXからの音質はイマイチというのが多いのですが、音がぼやけることなく、しっかり再生できています。ところで、この機種の、サーボ・オペレーショナル...というのは、どんな特徴なのでしょうか。何か出力側をコントロールしているようですが?
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
ご視聴いただきありがとうございました♬ スーパーサーボは当時のONKYOの売り物でしたね。 機器間の接続ケーブルの存在をなくすのと同等の効果があるとか・・ 当然アンチの意見も存在しました。 各社それぞれの技術を盛大にアピールすることが使命だったんですね。
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e Год назад
@@SUKUPIN さん 有難うございます。そういうば、最初に買ったCDプレーヤー、L-03DP(ケンウッド)にも、Σ接続?とかのケーブルが付いていたと記憶しています。接続するアンプが別のメーカーだったので、効果は発揮できなかっと思います。
@dulemml
@dulemml Год назад
besmrtni alps black beuty potenciometri. nema ih vec dugo i velika je sreca pronaci nov potenciometar . ovo ce jos dugo da sluzi vlasnika.
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
Thank you for watching my video.
@williamwong5627
@williamwong5627 Год назад
Are 120/240 V audio equipment available in Akihabara?
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
Thank you for watching. Akihabara is far away, so I don't have a chance to go there. sorry.
@tangoalpha8381
@tangoalpha8381 Год назад
🏆🏆🏆🇧🇷🇧🇷🇧🇷
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
Thank you for watching my video.ありがとう
Далее
ONKYO Integra P-306
23:58
Просмотров 21 тыс.