Тёмный

⚾【平成3年】広陵 対 松商学園【高校野球・決勝】 

shukongohjin
Подписаться 133 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

1991年4月5日
第63回選抜高校野球大会・決勝戦

Спорт

Опубликовано:

 

19 дек 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 39   
@user-rh6mz5vo2o
@user-rh6mz5vo2o 3 года назад
私が大学卒業した1991年センバツ。決勝戦に相応しい素晴らしい試合でした。
@user-jm6tx5se3v
@user-jm6tx5se3v 3 дня назад
サヨナラの後、人工芝に転がった白球がアップされ、なんとも切なかった。
@mochidalovinson3713
@mochidalovinson3713 2 года назад
元長野県民で同学年だった自分にとって松商の上田投手はこの年のNo.1投手だったと思っている、1回戦で後に世界のイチローと呼ばれる名電のイチローと投げ合い3−2で勝利、続く2回戦は巨人にドラ1で入った谷口投手がいた優勝候補の天理を2−0で完封、準々決勝も夏優勝の大阪桐蔭を3−0と完封、準決勝も東京No.1投手菊池の国士舘を1−0の完封で退け決勝進出、広陵戦は疲れからか打ち込まれ最後は代わって右翼についた所を頭上を越える安打を打たれサヨナラ負け、夏は松井選手のいた星稜に準々決勝で3−2で敗れてしまったが総合的に1番力があったのは松商だと今でも思っている、自分の青春で今でも胸が熱くなる時代です。貴重な映像をありがとうございます。
@user-og2ov1eg6e
@user-og2ov1eg6e 4 года назад
就任間もない兄貴分、中井監督の巧みな采配と用兵がズバズバ当たりましたね。塩崎、小土居両投手が要所要所を踏ん張り、打線も広島らしく機動力を効果的に駆使して得点に絡めるソツのなさ。平成期に夏準優勝2回も記録しましたが、やはり春の広陵、桜と紫紺の大旗が最高に似合いますね。。🌸💮🏆🏅🎶☆
@user-gn9on8bu8w
@user-gn9on8bu8w 3 года назад
松商の快進撃で仕事も手につかない程盛り上がったなぁ。朝早くコンビニに新聞を買いに行ったけど、新聞の購入は一人一部のみ(一般紙も含め)にして下さいと購入制限がかけられたよ。長野県勢久しぶりの決勝進出に熱くなった。
@mochidalovinson3713
@mochidalovinson3713 2 года назад
元長野県民で当時高3だった自分も上田投手の快投と松商の快進撃に胸が熱くなり物凄く嬉しかっのを覚えています。
@user-ky7lu7mm4u
@user-ky7lu7mm4u 4 года назад
広陵は傑出した選手はいないけど、粘り強いいいチーム。ちょっと88年夏優勝の広商を思い出したな。
@user-wm4zk1hh4i
@user-wm4zk1hh4i 2 года назад
上田選手のライトへ打球が行ってしまい、あの追い方を見て、勝負有ったと思いました。
@user-ee8ld8dd1h
@user-ee8ld8dd1h 2 года назад
中井監督 若い❗️懐かしい
@user-gz4yr3ek4c
@user-gz4yr3ek4c 3 года назад
風で球が押し戻されたんだよなぁ
@user-he6ef8bj7v
@user-he6ef8bj7v Месяц назад
中井監督は当時28歳の青年監督だった。広陵高校の監督と言えばこの人っていう印象
@user-uk2zz3lo2b
@user-uk2zz3lo2b 2 года назад
広陵は昔のユニフォームがgood。
@yosshiria3rd
@yosshiria3rd 4 года назад
2:00~二岡智宏のお兄さんですね。
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 4 года назад
6番セカンドでしたね。 背番号は5でしたがね。 そしてサヨナラ勝ちのキッカケも2アウト走者無しからこの日2本目のヒットを打ってホームインするのもこの二岡さんでしたね。
@user-ky7lu7mm4u
@user-ky7lu7mm4u 4 года назад
二岡兄の背番号は「4」
@user-il6le3cg5f
@user-il6le3cg5f 2 года назад
やっぱりそうだったんですね(^-^) 二岡って苗字珍しいから、この広陵の二岡くん記憶に残ってました。 それから二岡智宏選手が巨人に入団して もしかしたら広陵の二岡くんの弟かな?って思ってました。 なんだかすっきりしました笑
@user-oq9rz7wl3v
@user-oq9rz7wl3v 4 года назад
上田か井手元思い出す
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 4 года назад
あの延長16回のサヨナラのデッドボールでしたね。
@user-oq9rz7wl3v
@user-oq9rz7wl3v 4 года назад
好き高校野球 井出元の崩れ方と尾崎監督が泣き弱ってたのすごい感動しましたね。
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 4 года назад
今思うとあの試合は四日市工業からしたら完全な勝ちゲームでしたからね。 それが7回裏に井手元さんがまさかの3連続四死球で自滅して死にかかった松商学園を生き返らせてしまった。 だから尾崎さんからしたら勝てたという思いがあったはずですよね。
@user-oq9rz7wl3v
@user-oq9rz7wl3v 4 года назад
好き高校野球 尾崎監督は自分が全部悪い言うて泣いてましたからね。四工はここ勝てたら上いける強さがあっただけに残念でした。
@user-xl2fo6lp5r
@user-xl2fo6lp5r Год назад
1:36:06
@user-ku4sb2ex6q
@user-ku4sb2ex6q 4 года назад
前進守備してなかったら、ライト取れてたな😅まあ結果論ですけどね😅結局、結果が実力って事ですよね😉
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 4 года назад
場面が場面でしたからあの前進守備は致し方無い部分はありましたが松商学園ベンチが8番下松さんに長打はないと踏んでいたフシもあった気もしますね。
@user-og2ov1eg6e
@user-og2ov1eg6e 4 года назад
約30年が経過して彼等ももうアラフィフの年代だからね。勝者も敗者も青春の良き思い出となっていることだろう(^^)。。🌸🏅🥈🏟️☆
@user-yp4xh6un6e
@user-yp4xh6un6e 3 года назад
松商応援してたのに🥺😢😭
@user-yg4wn1gq7l
@user-yg4wn1gq7l 2 года назад
二岡兄が広陵で優勝していた
@user-yg4wn1gq7l
@user-yg4wn1gq7l 2 года назад
松商は91年以降は2勝していない
@junnishio5290
@junnishio5290 2 года назад
1991年以降は4勝しています。 2000年夏に2勝、2017年夏1勝、2021年夏1勝(不戦勝除く)しています。
@user-bi9os4zp2b
@user-bi9os4zp2b 4 года назад
この時の広陵のキャプテンは誰なんですか?
@user-ky7lu7mm4u
@user-ky7lu7mm4u 4 года назад
山本真一郎(国士舘大学ー日本通運)
@SS-kp1yy
@SS-kp1yy 4 года назад
最後のライトへのサヨナラの当たり!変な追い方してた松商のライトが、後にプロで守備の名手になるとは思わなかったわ
@user-qu1ry1sc5j
@user-qu1ry1sc5j 4 года назад
動画ありがとうこざいます。 松商こんなに強かったのか… お願いがありまして、平成4年の埼玉代表のミラクル秀明こと秀明ー天理の試合を動画を上げてくれないでしょうか… よろしくお願いします!
@chuotetsuo2693
@chuotetsuo2693 4 года назад
その後広陵は長期低迷。松商はその年の夏以外は出れば負けが続いた。余談だが、打撃成績なんか打数と安打数だけで充分なんだよ。今の中継は手かけすぎだよ。
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 4 года назад
でも翌年のセンバツは出たんですよね。 後年インタビューでこの日先発した塩崎さんが「どちらも秋の中国大会で優勝したのに最初の下馬評はほとんどC評価だったのに翌年はどこもA評価だったのに驚いた」って仰ってましたよ。 この頃の広陵はまさに「サクラの広陵」。 仰っている甲子園から遠ざかっていた時も秋の中国大会には度々出てはいたんですよね。 現に1993年の秋の中国大会にはエースは福原さん、ショート二岡さんでベスト4まで来たのに福原さんが肘痛か肩痛をやっていてボロボロで岡山理大附属にコールド負けしましたしね。
@chuotetsuo2693
@chuotetsuo2693 4 года назад
確かそうだ。この年は初戦で三田学園の好投手、岡本晃(元近鉄)と引き分け再試合があった。その試合、祖父とテレビ見てたから鮮明に覚えてる。 ラッキーゾーンのセンバツも最後の大会だった。
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 4 года назад
しかもその試合は土砂降りの悪天候でコンディション最悪で試合展開も試合終盤に追加点取られ8回表まで1対3。 あの天候ならいつコールドゲームになってもおかしくなかった中で8回裏2アウトから通算ホームラン1本しかなかった下松さんがまさかの同点アーチ。 敗色濃厚な試合が辛うじてドローに持ち込めた。 これが再試合に大きくモノをいって再試合三田学園は岡本さんは連投せざるを得ず打ち込まれ、広陵は2枚看板の塩崎さんが楽々完投勝ち。 そして決勝戦はあの下松さんがサヨナラタイムリー。
@lovebond4439
@lovebond4439 2 года назад
@@chuotetsuo2693 この年の松商学園は 平成以降の松商学園の中では一番強いですね
@my.youtube9588
@my.youtube9588 2 года назад
41:08 上田マナー悪すぎ
Далее
semi.wmv
9:51
Просмотров 11 тыс.
Beautiful game!😍
00:20
Просмотров 1,9 млн
三重高等学校応援歌
1:09
Просмотров 210
1998年夏準々決勝 横浜vsPL学園
3:46:52
Просмотров 1,7 млн
Тренируй дриблинг😁🤣
0:11
Просмотров 597 тыс.