Тёмный

《Nゲージ》【実験】〝プロペラカント〟を再現!〝新幹線カント〟と〝在来線カント〟の違いがわかるのか? 

kagemithu
Подписаться 39 тыс.
Просмотров 158 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 212   
@タカにゃん-d1j
@タカにゃん-d1j 2 года назад
カントが付いたカーブだと、見た目の安定感が物凄く有りますね。 あと何よりやっぱりカッコ良い! 次回が楽しみです。 このチャンネルを見始めたきっかけが限界へのチャレンジだったので、やっぱりそういう企画はワクワクしますね♪
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
いつもご視聴頂きありがとうございます! カントカーブはかっこいいだけではなくて安定感が確かにありますね! 限界への挑戦は確かにワクワクしますよね! 限界を超えるシリーズで新幹線はもう傷だらけですが😅
@ファルコンY
@ファルコンY 2 года назад
今回も実験お疲れ様でした。 実写さながらのリアルさを追及するのであればプロペラカント、ダイナミックで迫力のある走りを求めるのであれば大カントといった感じで今回も非常に参考になりました。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カントも奥が深いですね‼️
@Shimesaba_love
@Shimesaba_love 2 года назад
Nゲージ全く詳しくないけどなんか凄いから見てる 主さんのこだわりがすごい
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! nゲージに詳しくない方でも観て頂き大変嬉しい限りです!ありがとうございました!
@sonkyu2000
@sonkyu2000 2 года назад
固定カメラで見るSカント10°は、やっぱり迫力ありますねぇ! 切り込むと言うか、えぐるというか・・・ 何にせよ、かっこいいです!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 10°は迫力がありますよね!これ以上カントをつけると内側に転覆しそうだったのであきらめましたが😅
@user-tubebouya
@user-tubebouya 2 года назад
撮影方法!そうなっていたのか!カントカーブも凄かったけど撮影方法に一番驚いた。次回も楽しみです!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 撮影風景は今回初めて登場させて頂きました!転落覚悟でしたので成功してよかったです!次回も楽しみにしていてくださいね😊
@ginnganoheijousinn
@ginnganoheijousinn 2 года назад
鉄道に詳しくはないけど、レールに角度がついてるとこんなにリアル感出るんですね。0度のときの違和感が凄まじいです
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 確かに実際のカーブにはほとんどカント角度がついているので、0度の時はすごく違和感がありますよね!
@noob-5hf
@noob-5hf 2 месяца назад
(カントはカーブのときの通過可能最高速度をあげる効果があります。初めは車両を改造していたJRも痺れを切らして線路にも傾けをつけたのがかんとですね。
@yasu7952
@yasu7952 2 года назад
こんばんは! 緩和曲線から自然にカントがキツくなっていくのがとてもリアル。 ここまで来ると、模型とはいえ実験線そのものの域ですね! 次回はこの実験線で高速試験という訳ですね♪ 話がズレますが、ここをTGVやICEが走るところも見てみたい気がしますw
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
こんばんは! 嬉しいコメントありがとうございます! そう言って頂けて製作の励みになります💪 次回は高速試験ですがこれまた面白いですので是非ご覧くださいね!(実験していても一人で笑っていましたw) TGVが走ったらまたかっこいいですよね😆✨
@Tom-fk3bj
@Tom-fk3bj 2 года назад
また面白そうな企画やってますねw、これブロックにグレーの紙を貼り付けたらなんちゃって盛土ジオラマみたいになりそうです
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 盛土ジオラマ面白そうですね👍😊
@みかんあめ-r6m
@みかんあめ-r6m 2 года назад
Nゲージのリアル感を出すための方法の一つとしてカーブにカントを付けるのはすごく有効ですね
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! この実験でジオラマのカーブはカントをつけるのがよりリアルになると思いました!
@macwindows3284
@macwindows3284 2 года назад
トンネルドン後編の動画でコメントした者です。その時のコメ採用いただいたのかはわかりませんが、カント編ありがとうございます。次回の高速チャレンジ楽しみにしてます♪
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
いつもご視聴コメントありがとうございます! 覚えていますよ!カントは色々と皆様のリクエストがあったのでさせて頂きました(^-^; 次回も楽しみにしていてくださいね! また面白いアイディアがありましたらコメントして下さいね🙇‍♂️
@kazu6762
@kazu6762 2 года назад
自分新幹線とかの知識ないけどこういうブロックで台座を作るのがすごいし、レールを一から作んのもすごいと思う
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
大変嬉しいコメントありがとうございます😊
@たるたる-v1y
@たるたる-v1y 2 года назад
金曜の夜、自分へのご褒美で東海道線のグリーン車から見てます! 隣をN700が走っていきました!映像とダブって格別です!ありがとうございます
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
新幹線のグリーン車からのコメントありがとうございます‼️✨羨ましい限りです😆 映像とシンクロですかぁ!ゾクゾクしてきそうです!
@HaaaaaaaS
@HaaaaaaaS 2 года назад
電車とかって全く興味無いけどこの人の動画はめちゃくちゃ面白い
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 鉄道が好きで無い方でも喜んで頂けた事が大変嬉しいです!
@Ciel_1121
@Ciel_1121 2 года назад
いやもうかっこよすぎますね! E5とE6の併結走行もめちゃめちゃかっこよさそう😂
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 やってみたいですねぇ‼️
@Time-bn1bx
@Time-bn1bx 2 года назад
こんな感じのマニアックな 動画好き
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 楽しんで観て頂き大変嬉しいです!
@tarara03
@tarara03 2 года назад
電車や新幹線に興味ありませんでしたが、めっちゃ好きになりました。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
大変嬉しいお言葉をありがとうございます😆👍
@おっち-h5y
@おっち-h5y 2 года назад
この本堂にできてくレイアウトほんと素敵✨
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 そう言って頂けて大変嬉しい限りです!
@滑川スネちゃま
@滑川スネちゃま 2 года назад
自宅も広く、知識も技術も材料も豊富で、羨ましい限りです。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 撮影場所はお寺の本堂です(^^; nゲージは最近教えてもらいましたのでまだまだわからない事ばかりですが、色々と実験にチャレンジするのがすごく楽しいです!
@Kogekogepan2
@Kogekogepan2 2 года назад
毎回凄すぎて語彙力ががが……
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
嬉しいコメントありがとうございます👍
@紅秋華
@紅秋華 2 года назад
待ってました! 毎回アッパレですが、このカントレール走行も良いです!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
いつも観て頂きありがとうございます!カントカーブgoodで良かったです!
@ip3898
@ip3898 2 года назад
6度と8度でも見た目かなり違いますね!! カメラカーが転落すると新幹線も巻き込まれるのが切ない!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カメラカーで巻き込み事故でした😱
@honda-bike-life
@honda-bike-life 2 года назад
なんという広い部屋!! レールを家中に敷き詰めて車両目線の動画も楽しそう〜
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 お寺の本堂ですので(^-^; いくらでも広げて走らせますよ!やったことはありませんがw
@tz054
@tz054 2 года назад
ノーマルカントよりSカントだと自然な感じにカント区間に入線してる感じがします!!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! そのあたりがどうかなと思っていたので、そう見えて頂けて大変嬉しい限りです!
@abd-hh7vr
@abd-hh7vr 2 года назад
もうなんかこのサウンドレールにハマって早く投稿して欲しいと思ってた
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! またサウンドレールにはまって頂きありがとうございますwいかがでしたか?
@清野徹也
@清野徹也 2 года назад
いや~カッコいい。 いつも感心する動画にご尽力感謝します。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
大変嬉しいコメント光栄です! このようなお言葉を頂き次の作品作りの力になります💪✨
@EXELICA-b6f
@EXELICA-b6f 2 года назад
部屋の隅になんか凄い木のやつがある しかし、角度が付くと質感がグッと増しますね 脳内のリアルさと合致するからそうみえるんだろうなぁ
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! あの大きな木は檀家さんからの寄進です😅 カントがつくと確かに質感が増しますよね!
@aroparable
@aroparable 2 года назад
以前より工夫の過程も見れて私は楽しかったです!でも車両から離れてるのにどうやって撮影?ってタネを見つけようと線路見ましたが、透明塩ビには気づけませんでした!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! なかなか透明の塩ビ板は気付きませんよね(^-^;撮影風景が無かったらコメントが大変な事になっていそうでした汗
@eruder52
@eruder52 Год назад
同じ動画を何度でも見てしまうほぼ麻薬です💦実走行にちかずけたいとゆう影光さまの熱意が伝わっていつも感心させられます。
@kagemithu
@kagemithu Год назад
何度も繰り返し見て頂いているなんてこれ以上に嬉しいコメントはありません😭 自分が納得するまでやって良かったです🥹 でも妥協出来なくて動画UPできないジレンマにも悩んでいますがw
@renkano1
@renkano1 2 года назад
カーブ見てるだけでうっとりします!!!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 新幹線カントカーブかっこいいですよね!
@osakakawachi
@osakakawachi 2 года назад
傾きが凄くカッコイイですねぇ
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 新幹線はカントが似合いますよね😊
@hamamatsu232
@hamamatsu232 2 года назад
カントを走るところかっこいい…
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カント走行カッコいいですよね✨
@ちょたちゃん
@ちょたちゃん 2 года назад
カントつけただけでこんなにかっこよくなるとは
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カントカーブかっこいいですよね✨
@ブライアン成田-x4p
@ブライアン成田-x4p 2 года назад
BGMが線路マニアさんと全く同じで笑った ある意味線路マニアwww
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 線路フェチですのでw
@Kome412
@Kome412 2 года назад
小さかったときに一回はしてみたいと思ったことしてくれるから好き
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 確かに小さい時にやってみたかった事かもしれません😆✨
@philiphickman5085
@philiphickman5085 2 года назад
Wow , how many bus wiper blades did you recycle ? I think 8º looks natural. What is the cant on Kato Unitrack ? I use H0 Kato Unitrack concrete & never measured angle of cant . Just love it .
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
Thank you for your comment from overseas. I used about 30 wiper blades for the bus. 8 ° seems to be the maximum angle of the actual Shinkansen curve. I think the angle of Kant of KATO's Unitrack was about 4-5 °. The cant curve is cool.
@carrottherabbit
@carrottherabbit 2 года назад
長編成のカント付きの大きなカーブはカッコいいですね❗ これだけカーブ半径が大きいと車体傾斜の振り子ギミックが少しになりそうですね
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 長編成のカントカーブgoodですよね! 振り子式も見てみたいですよね‼️
@Admiral_Nya
@Admiral_Nya 2 года назад
横から失礼します… N700系が1°傾く仕様なのは既に知られている気がしますが、NゲージのN700系も実はその機能搭載してるんですよ… なので多分見た目にはあまり変わらないんじゃないかなって、思います……
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! nゲージのN700が1°傾く仕様になっていたのですかぁ😱それは知りませんでしたぁ‼️
@carrottherabbit
@carrottherabbit 2 года назад
@@kagemithu KATOのN700Sです カーブのRが小さいほど傾きますので でも1°だけなら ほんの少し傾くだけですね~😊↗
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
KATOの新幹線の方なんですね!それも初めて知りました!
@K_Train
@K_Train 2 года назад
自分もフレキシブル線路で緩和曲線の緩やかなレイアウトをいつか作ってみたい...
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 緩やかなカーブで緩和曲線でカントをつけていくと凄くカッコいいですよね! 私もいつか2500Rカーブをnゲージ縮尺でやってみます!
@Moji.7681
@Moji.7681 2 года назад
すごくいい!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
goodコメントありがとうございます!
@akajan-2005
@akajan-2005 2 года назад
カントを付けたからなおさら新幹線がカッコよく見えますね!!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カント付けるだけてこんなに違ってくるんですよね✨
@れに3
@れに3 2 года назад
R1300!広い部屋と自作レールすごいですねえ 一度走らせてみたいですw
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 違う車両も走って欲しいですね😊
@takpon9261
@takpon9261 2 года назад
カント0°だと遠心力で逆カントに見えちゃいますね
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 確かに逆カントに見えますよね😅
@しおんぐ
@しおんぐ 2 года назад
8度カーブの車体傾きが美しい(*'ω'*)
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます(^.^) 8°のカーブが一番綺麗だと私も思いました!
@hartstukken
@hartstukken 2 года назад
Realistic as usual... I'm enjoying. I love the pokemon plush as well, I spotted it👀
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
Thank you for always watching! Did you notice Pokemon! I'm happy.
@nightscreenfuture3560
@nightscreenfuture3560 2 года назад
やっぱカント着くと映えますねぇ
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カントは映えますよね✨
@coscos3060
@coscos3060 2 года назад
これぞ男のロマン! nice!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
goodコメントありがとうございます😊
@vettefreak679
@vettefreak679 Год назад
撮影風景お見事です! 映画の黒澤監督も、映像をよりホンモノっぽく見せるために、 工夫されているようです、もっと角度をつけたら本物より, よりかっこいいとか、ホンモノっぽいとか...
@和孝森田
@和孝森田 2 года назад
この広さだとなんでも出来そうですね
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! この広さが本当にありがたいです! 神様仏様に感謝ですね!
@西成区
@西成区 2 года назад
所有してる全車両まとめた動画見てみたいですね
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! サムネイルの車両はファーストカーミュージアムの先頭車両だけなんですよ😅 nゲージは最近になって始めたもので汗 フル編成は新幹線のみで頑張っていますw
@かすてら-y6w
@かすてら-y6w 2 года назад
どうも、元保線屋の・・・と聞こえてきそうなBGM(笑) と思いながら見てたら正に!でした
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 線路マニアさんにはいつも勉強させて頂いております(^^;)なので…
@京都好き
@京都好き 2 года назад
サムネから主さんの新幹線愛をとても感じる
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメント頂きありがとうございます! 新幹線はいいですね✨
@京都好き
@京都好き 2 года назад
@@kagemithu 歴代になってますね!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
歴代を並べてみました😊先頭車だけですが😅
@kagezo
@kagezo 2 года назад
ロングレールの曲線対応の解決策が、本物と同じ溶接というね・・・笑 本物がいかに最適解であるか、がよく分かりますね。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 やはり溶接が一番良かった解決策です! ステンレスのハンダ付けはやった事が無かったので引っ付くのか不安でしたがやってみて良かったです!
@ヨダポート急行
@ヨダポート急行 2 года назад
カントがついていた方がよりリアリティー増しますね!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カントカーブの方がかっこいいですよね‼️
@aratama8510
@aratama8510 2 года назад
傾き大事です 同じ車両が走っててもこんなに違うなんて
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 カントあるなしで全然違いますよね!
@みそに猫
@みそに猫 2 года назад
TOKIO のBE-AmbitiousがBGMだったらカッコいいPV出来るかも
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! なるほど!いい感じになりそうですね!
@特務らいてい部隊司令伊藤
プロペラカント!?  数十年来の鉄道好きの端くれですが、初めて聞いた単語です。  外を上げたら、内を下げる、ですか。新幹線の更なる秘密を知りました。  かのゼロ戦にも翼に秘密があったそうですよ。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! プロペラカントは私も線路マニア様の動画で初めて知りました! 零戦にも秘密があったのですかぁ!
@ch-kk3vd
@ch-kk3vd 2 года назад
部屋を暗くし一部をライトアップして駅のホームから暗闇のカーブに行く画とか再現あったらかっこいいなと思いました。 (説明が下手)
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! なるほど!それはいい感じになりそうですよね‼️
@ch-kk3vd
@ch-kk3vd 2 года назад
@@kagemithu 是非見てみたいですねぇ😌😌
@tyagumasan
@tyagumasan 2 года назад
カントがついていると迫力がありますね! 2022年のダイヤ改正で引退してしまったJR北海道の振り子式気動車キハ283系もお持ちでしたら走らせて欲しいです! カーブをカント+振り子で駆け抜けていく姿が好きなので。※模型で振り子は無理ですがね(^-^;
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 私も振子式を走らせて実験してみたかったのですが、今回の動画では尺が長くなりましたので次回以降にさせて頂く予定をしております。車両は新幹線しか私は持っていないので、nゲージのプロに頼もうと思っております!
@tyagumasan
@tyagumasan 2 года назад
@@kagemithu さん 早速の返信ありがとうございますm(__)m キハ283系のNゲージを調べていたらKATO製にてこんな記載がありました【KATOオリジナルの“振り子機構”を採用。車体を傾斜し実車に迫る実感的な曲線通過シーンをリアルに再現。】とありますのて、振り子機構を搭載しているNゲージがあるようです。 あれほど精巧なカントを再現していたので、それに振り子付きを走らせたらさぞカッコいいのでは!!と想像してしまいました(^-^;参考までに!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
返信ありがとうございます! そうなんですね😊それは私も観たくなってきました!これからますます面白くなってきそうです。教えて頂きありがとうございました‼️
@abd-hh7vr
@abd-hh7vr 2 года назад
しゅき
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
ありがとうございます😆‼️
@運気上昇-j2l
@運気上昇-j2l 2 года назад
いつ見ても凄い。感心しますm(_ _)m
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
goodコメントありがとうございます😊 そう言って頂けてやる気が出てきます!w
@abd-hh7vr
@abd-hh7vr 2 года назад
若い人かなと思ったけど結構なおじさんたったけどすごい
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 今年成人式を迎えました😆w
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
〝心〟がねw
@jhonlawrencepastrana9765
@jhonlawrencepastrana9765 2 года назад
I'm wondering what do you call the metal thing you use as rail?
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
Thank you for your comment from overseas! The metal used for the rail is the metal rail built into the wiper of a large bus.
@shuyoushi893
@shuyoushi893 2 года назад
よっしゃぁぁ久々にきたぁぁぁ!!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
お待たせいたしました!
@ひろくんでんてつ-h3i
@ひろくんでんてつ-h3i 2 года назад
すご‼️
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
ありがとうございます😊
@MiyauraRailway
@MiyauraRailway 2 года назад
是非複線にしてすれ違いをやっていただきたい…
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 複線面白そうですよね!これからのアイディアに入れさせて頂きます😊
@優裕
@優裕 2 года назад
まさか、knexで桁を作るとは‥
@蝉時雨-i8u
@蝉時雨-i8u 2 года назад
サイン半波長緩和逓減曲線を再現してるのですか?してたら凄い。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! サイン半波長緩和低減曲線の再現をやってみたかったのですが、カーブがまだまだ急なのでそこまでは再現できていないと思います。 いつかR2500のカーブを再現する時にやってみたいと思っております!
@oguyotto
@oguyotto 2 года назад
大人の時間は終わりません! やっぱり限界スピードでしょ! 次回作もワクワクしてます😟
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 限界スピードですよねw次回は大変なことになりましたので楽しみにしていてください😅
@kazakuru
@kazakuru 2 года назад
BGMが元保線屋さん思い出す(笑)
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 線路マニアさんから色々と勉強させて頂いておりますので(^-^;
@Gyuutan30
@Gyuutan30 2 года назад
部屋がとても大きいですね! お寺ですか?
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
はい!その通りです!
@かずひろ-c6m
@かずひろ-c6m Месяц назад
まさか民家の中でこんなことが行われているとは
@kagemithu
@kagemithu Месяц назад
まだまだ行われますよw
@ken8133
@ken8133 2 года назад
リアルすぎるww
@trippppppy
@trippppppy 2 года назад
これ全部一人でやってるのか...大変だ
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 一人でやっていまーすw
@trippppppy
@trippppppy 2 года назад
@@kagemithu 次の動画も楽しみにしてます〜
@shuyoushi893
@shuyoushi893 2 года назад
新幹線が通過する時の「しゅんしゅんしゅんしゅんしゅん」という音って再現できるのかな✨
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
そのサウンド再現をやってみたいところなんですがこれがなかなか難しいのですよ😅 これからの成長に期待していてくださいね👍
@shuyoushi893
@shuyoushi893 2 года назад
@@kagemithu 待ってます!!そして頑張ってください🔥🔥
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
ありがとうございます😊 引き続き応援よろしくです👍‼️
@黒-l9t
@黒-l9t 2 года назад
緩和曲線は入ってるのですか???
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 緩和曲線はカーブが短かったので今回は入れていません。 次回以降にR2500mの縮尺カーブを再現してみますのでその時に緩和曲線とサイン半波長逓減曲線の再現やりたいと思っております!
@yakyu_zuki1234
@yakyu_zuki1234 2 года назад
ロングレールの分岐ってつくれます?
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 私も同じことを考えました(^^;; 多分出来るとは思いましたが普通の分岐を作っても面白くないのでこれは面白いと思うようなアイディアが見つかったら作ってみたいと思っています! 何か面白いアイディアはありますか?w
@yakyu_zuki1234
@yakyu_zuki1234 2 года назад
@@kagemithu 複線で渡り線はいかがでしょう
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
そうですね! nゲージの既製品の分岐器にはないようなものがいいですね(^^;; 例えば横取装置みたいな!
@noob-5hf
@noob-5hf 2 месяца назад
カント+加速装置で30°とかできないのかなぁ、、、
@MT-qi9dj
@MT-qi9dj 2 года назад
谷田部300km/hテストみたいになりそうな予感…
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 自動車の最高速テストコースですね!まさにあの状態ですw あのレールではそこまでのバンクはつけられないのですが😅
@ipoy6524
@ipoy6524 2 года назад
え、広いお座敷!お寺さんですか?
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! その通りお寺(神社)の神殿で撮影しました😅
@roomba5510
@roomba5510 2 года назад
ただでさえ高いNゲージなのにこんなこと出来るなんて相当な金持ちだな…
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 お金はありませんが時間は沢山ありますので😅‼️
@14hsnrb
@14hsnrb 2 года назад
iPhone角度を出す(?)のはどうやるのでしょうか
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! iPhoneの初めから入っています計測のアプリで出来ますよ!
@14hsnrb
@14hsnrb 2 года назад
@@kagemithu あまり動画の趣旨と関係ないコメントなのにも関わらず返信ありがとうございます とても技術力の高さが素晴らしく高評価させて頂きました
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
いえいえ! 高評価大変嬉しい限りです😆 ありがとうございました🙇‍♂️
@atx8600
@atx8600 2 года назад
BGMが元保線屋のやつだ。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 線路マニア様にあやかりましたw
@Toro_missionary
@Toro_missionary 2 года назад
毎回思うけど、家デカイ!!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 家はお寺ですw
@quintanacapnocytophage1125
@quintanacapnocytophage1125 2 года назад
リアリティが全然違う…!
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
大変嬉しいコメントありがとうございます😊 そう言って頂けて次の作品作りに力が湧いてきます💪✨
@マイナークラフター
@マイナークラフター 2 года назад
マニア様の曲だ!😂
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
よくわかりましたね👍マニア様は凄いです!
@嗚呼嗚呼-h4w
@嗚呼嗚呼-h4w 2 года назад
次回予想:時速44.52KM (二ヶ月前の動画を見ると察する(笑))
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
残念😱その速度なら障子に穴があくかも笑
@takuoooful
@takuoooful 2 года назад
カントの話になると均衡カントとかサイン半波長逓減曲線とか頭痛くなる。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! カントは難しいですよね😅
@unknown_fire
@unknown_fire 2 года назад
やっぱり家がでけえ
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
家はお寺ですのでw
@unknown_fire
@unknown_fire 2 года назад
@@kagemithu なるほど〜
@gmo2119
@gmo2119 2 года назад
サムネが複線ドリフトかと。
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます😊 複線ドリフトやってみたいです😆
@faq708
@faq708 2 года назад
てか家広すぎでしょw
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 撮影場所はお寺の本堂です😅
@faq708
@faq708 2 года назад
なるほどw って…えーーーw
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
えっーですよねw
@jenhsu07
@jenhsu07 2 года назад
思勾移
@ささなお-x5f
@ささなお-x5f Год назад
え🎉😮
@maturanaccessvlog4424
@maturanaccessvlog4424 3 месяца назад
:0 no more click click
@zono76horn
@zono76horn 2 года назад
おうちひろい
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
コメントありがとうございます! 家はお寺です😅
@u-train1031
@u-train1031 2 года назад
さん
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
3コメおめでとうございます🎉
@だれやねーーん
@だれやねーーん 2 года назад
だー
@siokiti961
@siokiti961 2 года назад
いち
@kagemithu
@kagemithu 2 года назад
1コメおめでとうございます🎊
Далее
Plarail Gyro Monorail
14:59
Просмотров 517 тыс.
《Nゲージ》新幹線 明石海峡大橋開通!
12:08
Make the Fastest Train Toy
8:38
Просмотров 3,6 млн