Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【家庭版を超える】全主役機の最新必殺技まとめ【スパロボDD 5周年】| グリッドマン ユニバース ~ ブレイバーン ~ゲッターアーク ~ 合体攻撃 | SRW DD 5th Anniversary
31:34
【MAD】LIVE A LIVE 近未來篇OP GO! GO! ブリキ大王!!
3:03
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
00:56
ДЖИМЕН ВСЕХ СПАСЁТ ! | Сюжет skibidi toilet 77 (part 4)
13:02
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
01:00
МИЛЛИОН + ЗА МАЛЯРКУ СТАРОГО ОПЕЛЯ. БЛЕСТЯЩЕ, НО ОЧЕНЬ ДОРОГО.
37:32
「『スパロボ』に『ライブアライブ』の『ブリキ大王』が参戦!?」に対するネットの反応集!【スーパーロボット大戦DD】【LIVE A LIVE 近未来編】
ろぼあにchannel 【ロボ・メカアニメ関連反応集】
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 22 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
134
@HaranozonoMach
2 месяца назад
ブリキ大王だってスパロボに参戦できんだよ!なぁ…そうだろ、松ッ!!
@みりんみりん-x4b
2 месяца назад
「GO!GO!ブリキ大王!!行けばいいじゃない!MEGALOMANIAは、もうダメよッ!!」
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
ADA「私とジェフティもいずれ参戦できるのでしょうか。」
@鯖たろう
2 месяца назад
行くぜ、松…スパロボによ
@人芋手
2 месяца назад
@@鯖たろう 男アキラ…無理を通して見せる!!(不明なユニットが検出されました、世界線に深刻な障害が発生しています、直ちに使用を停止してください)→最終戦がスパロボ戦線に乱入!! (過去未来への移動はコナ〇のゴエ〇ンイン〇クトで行ってるしブリキ大王も謎システムだし出来そう)
@mh.5819
2 месяца назад
カットインが島本和彦っぽいなあ、と思ったら本人だっていうのが……超級近未来編のあれこれが生かされているのもあって愛を感じるなあ
@Xi091
2 месяца назад
島本先生(多忙)に依頼 →「受けるにあたっての絶対条件…松も描かせてもらうから」
@亜門魚六
2 месяца назад
「まずこの企画が3年前からスタートした」 …はい?つまりライブアライブのリメイク発売前から??マジかよ…
@saitoua5191
2 месяца назад
てことは声優もスパロボ参戦前提の配役だったってのことか
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
@@saitoua5191 「神か悪魔か、この姿!」のセリフからして、兜甲児役の赤羽根さんの起用は前提であったかもですね。 功夫編のサモにも中の人ネタがあるみたいですし。
@mh.5819
2 месяца назад
@@マリンアクア-u2c このセリフ自体は島本和彦が同人誌で出していて単行本化した超級!!近未来編でハロゲンレーザーを打つ時に使われているセリフですね。リメイク時にもこの同人誌のセリフなどを加えたことが示唆されています。
@お茶の一般人
2 месяца назад
まさかブリキ大王がスパロボに参加するなんて、スクエニがスパロボに参入するイメージは無かったからこれは意外!寧ろ嬉しい! 時系列は本編クリア後なるんだろうか? 流石に巨大インコ像は出ないだろうし、武器が4つなら丁度いいし。どんなストーリーになるのか期待。 ロボット物ならゼノギアス、フロントミッションも行けるかも。
@カッパ-f3i
2 месяца назад
@@お茶の一般人 おインコ様は人類補完計画絡みでエヴァと絡みそう。 元ネタが両方とも古いSFのネタを使ってるワケだし。(液体人間とL.C.L化)
@kabuomameni7067
2 месяца назад
ライブアライブがいろんな方面に一編だけコラボするのライブアライブって感じで面白い
@マージナルマン-o1g
2 месяца назад
おインコ様戦でMEGALOMANIA流れたら激アツだわ。
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
あの像というか教団って、大事件を起こした例の団体(オ◯ム)が元ネタなので、さすがに出せないんじゃないですかね… なのでブリキ大王のみ参戦になるかと。
@葉山武人
2 месяца назад
アキラのド根性ぉぉの台詞が良すぎるな
@和三盆-i3i
2 месяца назад
ハロゲンレーザーってそこから撃ってたの!?ってなった。そうだよな、左右に攻撃範囲あったもんなぁ
@mariya1169
2 месяца назад
キューブにメーザーカノンも撃たせてあげてくれよ。 それは置いておいても、FFで7のダイヤウェポンとか言ってる奴がいるが、FFのロボット言ったら魔道アーマーだろう。 メーカーの壁を越えてくれるなら、メガトン級ムサシから適当にパーツ統一の出したり、ZOEからジェフティやビックバイパー出てきて欲しいな。
@sugi.osamuto3541
2 месяца назад
ロックマンXも参戦して魔導アーマーVSライドアーマーとかすごい見てみたいですね
@npc-children
2 месяца назад
フロム「昔ACEでコラボしました、通して下さい」
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
スッラ「ハンドラー…ウォルター…スパロボに参戦するのは…やめておけ… あと川崎に住むのも…やめておけ(幻覚インストール)」
@takeeastout764
2 месяца назад
量産型クラウドブレイカーカッコ良かったよね。はっきり言って弱かったけど
@名乗るほどのものでなく
Месяц назад
島本先生はブリキ大王の歌詞に一般応募したり アキラが弱すぎると憤慨したり 同人マンガ描いてアキラにブリキ大王召喚イメージを実装させようとしたり 色々とガチ勢すぎる
@カワサキカワサキ-i9x
2 месяца назад
三時間で時田さんと面付き合わせて完成させたキャラとロボだ。面構えが違う
@dislamlukia9831
2 месяца назад
5:43 5:57 スパロボじゃないとはいえスパロボから派生したムゲフロの流れを汲むPXZでコイツら出してた森住ほんとすげーよ
@hotatef-ou
2 месяца назад
森住に30の脚本やってほしかったなぁ
@ソーダ水-x7n
2 месяца назад
ゼーレとゲンドウにタンカ切るアキラとか希望ですね
@kohiwasi
2 месяца назад
時田さん「スクエニで自分が関わった作品にはまだ、バブイルの巨人やバルナバ、プラウドクラッド…後R-66yプロメテスやドラゴン戦車、魔導アーマー等各サイズ取り揃えております」
@tarousaki2220
2 месяца назад
LIFEALIVEは未来編限定だけどサブパイロットで松とオルステッドさん(オディオ関連で)なんかやりそう
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
SF編もありなら、未来技術の塊であるキューブとブリキ大王を接続してパワーアップとかはできそう。 他の時代はそこまで機械と関連ないからスパロボ参戦はきつそうですね。 あと声繋がりでアスランとカトゥーの絡みは見てみたいかも。
@TN22222
2 месяца назад
@@マリンアクア-u2c 近未来とSF以外の時代は必殺くろがね五人衆の要領なら参戦可能。
@五十嵐翼-x9i
2 месяца назад
ついに時代が追いついた、据え置きではないのが残念だが
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
LALリメイクだと、なぜか主人公がデフォルト名でも名前の部分の音声なかったけど、スパロボの方ではちゃんとアキラって名乗ってるのいいね。 言ってもしょうがないけど、LAL屈指の名シーンである「あの世で俺に詫び続けろ!」のシーンはオルステッドの名前読んでほしかったなあ…
@ゆーじ-u9d
2 месяца назад
『スパロボ参戦って、アプリかよ…』 みたいなポストを見たけど、アプリから(追加コンテンツとはいえ)据え置き機参戦したサクラ大戦っていう前例もあるからわからんぞ?
@TN22222
2 месяца назад
必殺ライブアライブ 他のシナリオの主人公達を呼んで攻撃させる とかありそう
@elbakky
2 месяца назад
ブリキイメージの要領で原始イメージや功夫イメージと…
@カッパ-f3i
2 месяца назад
カットインは原始編だけパッケージイラストの生島さんに変更、その他のメンバーは原作の漫画家さんのままで。 小林よしのりは例の一件でやりすぎた。 スクエニはドラクエ絡みで小林よしのりにマジギレしてもいいと思う。
@user-uh7bl6ld18
2 месяца назад
名前忘れたけど白ロボットも参戦出来そうだね
@カッパ-f3i
2 месяца назад
@@user-uh7bl6ld18 SF編のキューブですね。
@hanetarou
2 месяца назад
@@カッパ-f3iあれのデザインは田村由美先生。つまりはレイアースに続く「女性作家デザインのスパロボ参加ロボット」になるのか。ユニットじゃないけど
@蔀和男-x8b
Месяц назад
ライブアライブはそれぞれのシナリオのキャラデザを担当する漫画家はこうなってます(SFC版) 原始編 小林よしのり(代表作 東大一直線、おぼっちゃまくん、ゴーマニズム宣言) 忍者編 名探偵コナンの作者が担当 功夫編 藤原芳秀 (代表作 拳児、JESUS) 宇宙編 田村由美(代表作 BASARA、ミステリと言う勿れ) 近未来編 島本和彦(代表作 炎の転校生、炎の忍者マン、逆境ナイン等) 現代編 皆川亮二(代表作 スプリガン、ARMS、D−LIVE等) 西部編 石渡治 (代表作 B.B、火の玉ボーイ等)
@シエル-p1t
2 месяца назад
ゼノブレいくならゼノブレクロスでしょっあれロボ物だし
@カニさざみ
2 месяца назад
リメイク版わざわざswitch買ってまでやったなぁ
@岩松正夫
2 месяца назад
ゼノギアス、ヴェルトール ヴェルトール2nd 主人公のフェイが緑川さんだから あるか!?
@kzerox0151
2 месяца назад
取り敢えず、バベルノンキックのアニメ見る限りは松サブパイはほぼ内定っぽそうだけど、タロイモまでサブパイ枠に入ってたらジュエルビーストノブオのスパロボデビュー的な意味で笑う自身あるわwwwwwwwww 後男アキラだと名前以外にも超能力繋がりもあったりするよなw
@YukkuriReimu
2 месяца назад
たぶん松はサブパイロットじゃないんじゃないかな 演出的に、天元突破グレンラガンのギガドリルブレイクでカミナの兄貴が出るのと近い気がする
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
@@YukkuriReimu カミナに関しては、たしかZの終盤で天元突破時の復活するスパロボオリジナル設定はありましたね。 キタンは…まあ…うん…
@mhumt
2 месяца назад
めっちゃええやん!
@来島敏康
2 месяца назад
ジュビロ「あの野郎…やりやがった!?」
@エモーション-n5s
2 месяца назад
ジュビロ「からくりもロボットだよな…?(暴論)」
@KeyYou893
2 месяца назад
東宝と資本提携したりスクウェア・エニックスとコラボしたりとバンナムは色々やってますな
@Tsubasa-
2 месяца назад
これがうまくいけば、スパロボの参戦作品の枠がまた広がりそうで楽しみ。
@user-q0czvby6f
2 месяца назад
リメイク版だと回復役として覚醒してたから精神コマンドに愛も入ってそう。
@ウエノ-c3w
2 месяца назад
藤田和日郎先生がわりこんできそうw
@カッパ-f3i
2 месяца назад
ジュピロもだけど現在正式参戦してるエヴァも庵野&人類補完計画で結構絡みそう。 特に近未来編の液体人間とエヴァのL.C.L化は元ネタが同じなので色々言及されていいと思う。
@ウエノ-c3w
2 месяца назад
@@カッパ-f3i そのときは周りがゴジラポーズする中、ウルトラマンの立ちポーズする絵がほしいですね
@大十字九郎-x4v
2 месяца назад
島本先生書き下ろしで、カズヒロボとかジュビロボとか作って欲しい。
@ウエノ-c3w
2 месяца назад
@@カッパ-f3i 液体人間が集合してマン兄さんのポーズしたら間違いなく庵野監督ですね!
@ウエノ-c3w
2 месяца назад
@@大十字九郎-x4v 巨大なマリオネット型のロボットがきたら間違いなくジュビロですね!
@masahilo86
Месяц назад
ロボでは無いが、 その内アルカイザーが特撮物に出そう。
@ホッケバイン
2 месяца назад
スクウェアのロボット、ゼノギアス... 後、SaGaのデスマシーン、最終防衛システム、T260GΩボディ。 上げるだけならいくらでもあるな
@もちもち-h6y
2 месяца назад
ねぇ、タロイモは?
@dmp_rider9304
2 месяца назад
モデロイドのスパイが潜入してそうな機体チョイス、好きだ
@gentlehige4773
2 месяца назад
Q. スパロボDDインストールしました!まず何からすればいいですか? A. 目的のシナリオ見たらアンインストール(※マジレス)
@田所勝-i4u
2 месяца назад
SRCのロボットダンジョンを思い出したわ 正式参戦か
@若森まさ
25 дней назад
ライブアライブも参戦したなら、第三次アナザーのリメイクの次はブレイブサーガをSwitchでリメイクを出して欲しい、跡、DDにブレイブサーガを配信して欲しいわ、恃むバンナム😊
@G78NK
2 месяца назад
なるほど、つまりGウォリアーが参戦する可能性も(ないです)
@my-mb7bz
2 месяца назад
2:30 「不屈と闘志も」 それ「逆境ナイン」の主人公の名前
@yamshiso6093
2 месяца назад
後々フロントミッション参戦も有り得そうですね
@yuki_0120
2 месяца назад
強化パーツでカレンデバイスとか出たら嫌だな。
@くろべえ-j6e
2 месяца назад
リアル系離れしたアルベルト無双が見たい気もする
@しめじ-c9f
Месяц назад
「ヤマザキが生身の敵ユニットとして登場するかもしれない!」 という声が誰一人いない件について
@いか-b8u
2 месяца назад
玄田さんと中尾隆聖さんと千葉繁さんが 敵キャラで出てきてほしい
@ystk4680
2 месяца назад
6:41 デジモンはいけるとおもうんだけどな、見た目がロボなのホント多いし ウェブダイバーやビルドダイバーズあたりとクロスできるでしょ
@toshiki-yk5jz
2 месяца назад
リアル系が主流の昨今に敢えてブリキ大王選んだのはイツメン以外のスーパー系が喉から手が出る程欲しかったのかなと邪推
@bhz072t
2 месяца назад
スクエニから参戦ならずっと前から皆から参戦を望まれてる作品があんだろが!! ゼノギアスとかフロントミッションとか!とは言え参戦実績が出来るのは大きい!! 他のスクエニ作品からの参戦も望めるということだ!!
@木火土金水-p9k
2 месяца назад
参戦するならまずはFF4のバブイルの巨人からでしょ。 大先輩やぞ。
@愁弥瀬緒
2 месяца назад
ワンチャン、クロッシングパイロットでリョウマ(流竜馬でも良い)来ないかなぁ。 もしくはクロッシングパイロットでアキラがマジンカイザーでも良いw
@渡辺恵多-p1i
2 месяца назад
原作にいた三悪党がゼーレの一員だったりするのかなあ?
@カッパ-f3i
2 месяца назад
@@渡辺恵多-p1i 人類補完計画に参加してたとかですかね。 人類補完計画のL.C.L化も液体人間も元ネタは同じで古いSFから引用したものらしいので。
@marie-chan-mmc
2 месяца назад
グラブルのロボミも行けるかもしんない。ブレイバーンで、サイゲも参戦したし。
@家子都築
2 месяца назад
ゲーム出身ロボットならテグザーとか「ウルフファング」の機体とか・・・ってこれは ゲーム原作ロボット参戦希望 動画じゃないのか?!(苦笑) 2:47 そうらしいんだよな。てことは、だ。 3年前からの話が今、公表された ってことなんだよな。 『3年前』というと・・・あ。じゃあもうそろそろ?! ・・・へ?! 6:17 こいつが全高200メートルだとぉ~?!?!(驚&汗&苦笑) ダンガードA(エース)&ガンバスター 「解せん。」 6:28 それを言うならザンダクロス(原作長編漫画での名前)で?!(笑) 6:38 それいいね!!オメガモンの戦闘シーンはまんまスーパーロボットアニメのそれだもんな!!!(笑) ゲーム出身ロボット参戦希望!(おい) PS2用ソフト 「サンライズ英雄譚2」 内で開発できる “原作アニメロボットをアレンジ”したゲームオリジナル機体 なんかどうかな?!
@freejazz8137
2 месяца назад
奇遇だな3日前にLALリメイク買ったよ
@ユウカヤマ
2 месяца назад
スクウェア作品解禁ならそのうちFF13の召喚獣とかも出るのか
@モモタロスタロウ
2 месяца назад
神にも悪魔にもなれるマジンガーZとクロスオーバーしてくれ!
@mayahakuto5325
2 месяца назад
ゼノギアスの目がでたな
@カッパ-f3i
2 месяца назад
必殺技とかの何らかの形で原始編参戦させるなら立ち絵・カットインはリメイク版イラストの生島さんに変更で。 小林よしのりは例の一件で色々とやりすぎた。
@うぴっく
2 месяца назад
そういやFF14だとガンダムみたいな機体が出ていましたね…
@人芋手
2 месяца назад
ぜひともラスト前哨戦含めたブリキ大王を30でも出して!!!即買いするから!!!
@greatnamegn9602
2 месяца назад
某機関兵の想像力がまた不足してまう… ようやくパックマン参戦から回復したというのに。
@o6z-i4t
2 месяца назад
これなら地球防衛軍シリーズの参戦も有りだな。
@user-uh7bl6ld18
2 месяца назад
ライブアライブの名前忘れたけど白ロボットも参戦出来そう
@光丸-j2x
2 месяца назад
そのうちウルトラマンZも参戦してくれたら嬉しい 贅沢を言わないから出来たらゼロとジードも参戦してほしい
@saitoua5191
2 месяца назад
なんでスパロボの話にウルトラマンが出てくるんですかねぇ
@光丸-j2x
2 месяца назад
@@saitoua5191ULTRAMAN参戦してることお忘れ? スパロボって元々コンパチシリーズの派生作品で、そもそもウルトラマンシリーズはメカたくさん出て尚且つウルトラマンZはロボットも普通に出てるし出してもおかしくないと思うが
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
@@光丸-j2x グリッドマンもロボットじゃないですし、ヤマトのようなロボットすら出てこない作品すら参戦してる今となっては今更ではありますね。 なお、かつてロボットじゃない代表だったエヴァは、監督自らロボット認定した模様。
@リュート-b5r
2 месяца назад
問題は特撮だって事だけど、x-Ωで機龍やらジュウレンジャーやらが参戦しているから、無くはないという😅
@hanetarou
2 месяца назад
スクエニ以外のゲームロボットの参戦なら・・・「超鋼戦紀キカイオー」の面々を! いつか!
@syoutakomori5957
2 месяца назад
トランスフォーマー参戦してほしいです
@002-m8i
2 месяца назад
つ” メダロットS(おい
@takeeastout764
2 месяца назад
フロントミッション来てくれ。
@hoohoo-rb9hj
2 месяца назад
スクエニ絡みならジャイロゼッターとかも注目したいところ。 実在車種が参戦するから許可取れるか怪しい?本当にダメだったら元作品の時点で企画通らないだろうしどうなんだろうその辺…
@鮫氷新一-u7l
Месяц назад
ドモンとマスターいたよな
@菅波大輔
2 месяца назад
田所アキラ 精神コマンド ド根性 熱血 気合 集中 ひらめき 魂
@菅波大輔
2 месяца назад
αシリーズの小隊制だったら ジョムジョム弾→小隊攻撃 ハロゲンレーザー→全体攻撃 になってたかな あとバベルノンキックの性能は 射程:2〜5 必要気力:120 消費EN:50 とかめちゃくちゃ想像してた
@リュウセイ-z6k
19 дней назад
@@菅波大輔タッグバトルなら、ジョムジョム弾か、ハロゲンレーザーが全体攻撃になってたんじゃないか?
@gimama2891askw
2 месяца назад
冗談で言ってた30年前の妄想が現実になるとは・・・この調子でいつかキカイオーも
@snnhmntsk8077
2 месяца назад
一般企業社長業の傍らこんな事までしてるなんて 島本先生ってば・・・
@kazuocall
2 месяца назад
アルト「私はどこで間違えてしまったのだ?」
@カッパ-f3i
2 месяца назад
TV版最終回で堂々と二股宣言した時から。
@マリンアクア-u2c
2 месяца назад
Z以降あまりにも何度も参戦しすぎたところですかね。
@oxygen_zero_2
2 месяца назад
製作側がゲーム作品限定スパロボ作りたいっていうくらい多いからな、ゲーム産ロボ
@saitoua5191
2 месяца назад
ゼノギ、ゼノクロ、フロミ、アマコア、チャロン、ZOE、ダンボール戦機、ムサシ、メダロットあたりかな?
@oxygen_zero_2
2 месяца назад
@@saitoua5191 ヴァルケン
@aitokisaragi
2 месяца назад
とはいえ実際は相当厳しいんだろうけどな。すでにいろいろ伝手があるアニメと違ってゲームの場合まず同業他社に話をつけに行くのが難易度高いだろうし。ナムカプやPXZみたいに会社絞ってその会社の中から複数タイトル参戦ってスタイルならギリ行けそうだけど
@カゲロウ-l8f
2 месяца назад
アーマーコアの参戦どうかな
@永山亮-g3c
2 месяца назад
さすがにシグマハーモニクスのロボは出ないと思う
@kurenai_ryuichi
2 месяца назад
ああ、モノリスは今任天堂付きだから奪われた者同士か
@わわわ-j3w
2 месяца назад
ブリキ大王出すなら、ゼノギアスも?
@チミアキ
Месяц назад
ニーア出たら攻撃絶対当たらない😅
@カッシュ-e5b
2 месяца назад
任天堂にクロスオーバー頼んでもスマッシュブラザーズに参戦させられるだけだからなw
@いますねこは
2 месяца назад
たいやき焼いてよ!
@abr-4
2 месяца назад
任天堂はバンナムとの繋がり自体はある方なんだけど、自前ハード持ちパワーが強すぎるのと、意外にもロボは多くないのがキツいんだろうね。スターフォックスとゼノブレイド系列あたりはありとして……あとはなんだ、ジョイメカファイトやカスタムロボはたぶん小さすぎるし、マリオネーションギアはマイナーだし……ライブアライブ同様に原作から一部の要素だけ抜き出してメトロイドやカービィから持ってくる?最終手段はアニメ版カービィで
@リュウセイ-z6k
19 дней назад
マリオカートアーケードグランプリがあったな。(任天堂✕バンナムのこと)
@Noilimrev004
2 месяца назад
FF 14に【Gウォリアー】という機体があってな?
@user-nl4pb9wr6r
2 месяца назад
嫌なヴァンツァーのくだり飛ばすなよぉ!
@Eldred01
2 месяца назад
スクウェア解禁なら前世紀のPCゲームの ブラスティーを(デザインと変形アニメーションは日本サンライズ)
@srw64fan
2 месяца назад
スパロボDDは「ソシャゲ故の強キャラ型落ち&ガチャ沼」や「そのガチャが来るまで埋まらないユニット格差」 「デビルマンのジンメン編まではスパロボマジック?ねえよそんなもん(ペッ)レベルの原作垂れ流しシナリオ」 なので新規の方のXお悩みコメントも仕方ないのですが、スパクロでも叶わなかった参戦が実現したのは 素直に嬉しいですね。これを機に今後の新作企画や参戦にも繋がってくれる事を祈るのみです
@kimi_japanese4
2 месяца назад
これレトロゲー実況者キーさんにお許しもらってないよね
Далее
31:34
【家庭版を超える】全主役機の最新必殺技まとめ【スパロボDD 5周年】| グリッドマン ユニバース ~ ブレイバーン ~ゲッターアーク ~ 合体攻撃 | SRW DD 5th Anniversary
Просмотров 139 тыс.
3:03
【MAD】LIVE A LIVE 近未來篇OP GO! GO! ブリキ大王!!
Просмотров 51 тыс.
00:56
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
Просмотров 211 тыс.
13:02
ДЖИМЕН ВСЕХ СПАСЁТ ! | Сюжет skibidi toilet 77 (part 4)
Просмотров 115 тыс.
01:00
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
Просмотров 1,6 млн
37:32
МИЛЛИОН + ЗА МАЛЯРКУ СТАРОГО ОПЕЛЯ. БЛЕСТЯЩЕ, НО ОЧЕНЬ ДОРОГО.
Просмотров 628 тыс.
17:24
『お前が味方になるのかよ!?ってなったキャラ挙げてけ』に対するみんなの反応集
Просмотров 39 тыс.
4:33
スパロボDD アキラ&ブリキ大王のセリフ
Просмотров 11 тыс.
32:29
ライブ・ア・ライブ リメイク版 近未来編 ラストバトル
Просмотров 40 тыс.
8:51
【ロボアニメ】「お前無茶な合体しやがって…ってなる無茶な見た目や合体機構を持つロボを教えろwww」に対するネットの反応集
Просмотров 46 тыс.
14:15
漫画史上最も熱い「偽者を見破るシーン」あげてけに対するネットの反応集
Просмотров 343 тыс.
11:41
【ダイの大冒険】ポップの人生上映会を見るキャラ達にありそうな展開を妄想する読者の反応集
Просмотров 68 тыс.
7:28
アーマードコアを勝手にスパロボに参戦させた
Просмотров 834 тыс.
10:21
外国人さん「なぜアメリカのバトルアニメは完成度が低いの?」→海外オタク、それはね…
Просмотров 212 тыс.
37:56
【スパロボ歴史総まとめ】あなたは知ってる?スパロボが絶対に100万本売れない理由【ゆっくり解説&ずんだもん】
Просмотров 580 тыс.
35:24
SRW DD: Buriki Daioh Save Gridman (LIVE A LIVE Debut Event)[スパロボDD ブリキ大王 新規参戦 Go Go Steel Titan BGM]
Просмотров 35 тыс.
00:56
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
Просмотров 211 тыс.