Тёмный

「ハクビシンが明治以前にいたか?」が国会で議論になった。【ハクビシン2】#77 

ゆる生態学ラジオ
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 10 тыс.
50% 1

議員が内閣に質問をしていたハクビシンの外来種問題、外来種か結論を出してみました。
前回⇨ • ハクビシンは在来種?外来種? バチバチのふた...
【目次】
00:00 国会も気になるハクビシン外来種問題
01:33 結局外来種なの?在来種なの?
10:12 外来種だけど外来種じゃない
17:31 ハクビシンはまさに「謎の動物」
【話に出た生き物】
・ハクビシン
・タヌキ
・アライグマ
・イタチ
・ハツカネズミ
・ドブネズミ
・クマネズミ
【参考文献・サイトのリンク】
◯ハクビシンの不思議: どこから来て、どこへ行くのか
www.valuebooks.jp/bp/VS008900...
◯哺乳類学
www.valuebooks.jp/bp/VS008428...
【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】
lab-brains.as-1.co.jp/tag/yur...
【サポーターコミュニティ】
ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティはこちらから!
⇨ yurugakuto.com/seitai
【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ / yuru_seitai
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
アホなつぶやきとかしてます。twitter ⇨ / yuru_philo
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ ( / @yurugengo )
◯ゆる学徒カフェ ( / @yurugakuto )
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ ( / @yurucom )
◯ゆる哲学ラジオ ( / @yurutetsugaku )
◯ゆる民俗学ラジオ ( / @yuruminzoku )
◯ゆる音楽学ラジオ( / @yuruongaku )
◯ゆる天文学ラジオ ( / @yurutenmon )
◯ゆる書道学ラジオ ( / @yurushodo )
#ゆる生態学ラジオ_ハクビシン #ハクビシン

Опубликовано:

 

14 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 36   
@yuruseitai
@yuruseitai Месяц назад
【参考文献・サイトのリンク】 ◯ハクビシンの不思議: どこから来て、どこへ行くのか www.valuebooks.jp/bp/VS0089001943 ◯哺乳類学 www.valuebooks.jp/bp/VS0084282312 【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】 lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/ 【サポーターコミュニティ】 ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティはこちらから! ⇨ yurugakuto.com/seitai 【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ twitter.com/yuru_seitai 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
@musickou9387
@musickou9387 Месяц назад
「あ、あれってハクビシン?」「 タヌキなのんっ」「アライグマでしょ」「イタチですよ」「ヲンベケンデテイルだ」
@user-pr4mg7vn3n
@user-pr4mg7vn3n Месяц назад
サムネのよしのぶハクビシンに似てるな
@_HA_9
@_HA_9 Месяц назад
わかる、一瞬本当にハクビシンかと思ったもん
@aiuo3123
@aiuo3123 Месяц назад
特定外来種かどうかは入ってきた年代で決まるなんてめちゃめちゃ驚きました、、、ゆる民俗学ラジオで民俗学が判例に影響を与えた話を上げていましたが、生物学や民俗学という、法学とはなんとなく遠いところにいるのかな?という学問も相互に影響しあっているのは学びの奥深さを感じます。わたしが無知なだけなんですが、、、
@hakurotd20
@hakurotd20 Месяц назад
ヲンベケンデテイル、僕の中でちょっとした流行語になってます。
@snowberrydoll
@snowberrydoll Месяц назад
「ばいばーーい!!」からの「…ありがとうございました」の温度差で風邪を引きたい 大好き しかしハクビシンってそんなに絶妙な立ち位置って知らなかったなあー面白かった!
@user-pe6ev4hz9y
@user-pe6ev4hz9y Месяц назад
ハクビシンシリーズ面白かったです!
@user-xo8hd5jh3y
@user-xo8hd5jh3y 20 дней назад
18:32 ここ、ラーメンズの「不透明な会話」みがあって好き 私の心の中の小林賢太郎が「ハクビシンはオンベケンデテイルだったのか〜、とはならないからな?」と言っている
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v Месяц назад
楽しみに待ってました!!
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v Месяц назад
トキヒロさんヲンベケンデテイルがだいぶお気に召してますね!
@MMMinMcity
@MMMinMcity Месяц назад
今気になっている外来種はナガミヒナゲシとキョンです。 ナガミヒナゲシはここ数年行く先々(住宅地)で目に入ります。 キョンは近年千葉で大変と話題になっていますが、ずっと前、名古屋の御園座にお店を出していた奈良産の印傳(鹿漆革印傳しかしっぴいんでん)のお店で、原料にキョンの皮を使っていると聞いたので、どういうこと?と疑問に思ったまま今に至ります。
@hmh104
@hmh104 Месяц назад
現代の人でも電線を渡っているハクビシンを見て「タヌキが電線渡ってた」(※タヌキはイヌ科なんで電線渡ったりできない)とか誤認しがちなんで江戸時代の人達ならなおさらハクビシン見てもタヌキとかと誤認してたかも。
@yunonta
@yunonta Месяц назад
ハクビシンって一般知名度しっかりあるんでしょうか なんとなく聞いていましたがそういえばあまり知らなかったですね 地域的なものなのか私が無知なのか......
@184a-xx8km
@184a-xx8km Месяц назад
都内でも街中で稀によく見る生き物で、たまに話題に登るので、一般的な知名度はそこそこあるんじゃないかと思ってました。
@yunonta
@yunonta Месяц назад
稀によく見るの解釈がわかりませんが都内では話題になるんですね! こちら北海道ですが、話題になったことは一度もないですね 情報ありがとうございます
@user-rz7zo2mc6b
@user-rz7zo2mc6b Месяц назад
プランクトンのパラドックスについてお願いします!
@user-pr4mg7vn3n
@user-pr4mg7vn3n Месяц назад
ほうてき〜にゃぁがいらいしゅ 16:01
@Namamoji_
@Namamoji_ Месяц назад
ハクビシンはアナグマと同じ、 ムジナと呼ばれていたんじゃないのかな???🤨
@user-fn8rx6wc5w
@user-fn8rx6wc5w Месяц назад
ぴーきゆんゲストに来ないかな
@pouun-bk2on
@pouun-bk2on Месяц назад
ノラネコにシャムとかアメショ系のがいるのに問題にならない不思議
@cabigonyoshi2590
@cabigonyoshi2590 Месяц назад
知らんけど農業に影響でてないからかな? 地域猫とかだと畑を荒らす前に地元民に餌付けされてそう
@MMMinMcity
@MMMinMcity Месяц назад
みなさんスルーなのでしょうか。(^_^;) コーカソイドもモンゴロイドもヒト。アメショもシャムもイエネコですよね。そもそも野生動物じゃないし。 個人的には日本の野良猫から在来の特徴が消えてアメショ、ノルウィージャン化していくのを残念に思っていますが、家畜である以上仕方のないことなのかと。(T_T)
@ranten-oukoku
@ranten-oukoku Месяц назад
外来種担当大臣 「外来種問題につきましては、早急に、スピード感をもって、しっかりと、着実に、緊張感を持って、確実に、注視していきたい。」
@user-wy1qw5vf9u
@user-wy1qw5vf9u Месяц назад
鯉も結構微妙らしいですね、どっちなんだろうね。
@nephalia1628
@nephalia1628 Месяц назад
在来の鯉もいる。 外来の鯉のほうが勢力大。 交雑してるため純血はかなり少ない。 ということらしいです。結構最近判明したらしいと言うのはおもしろ。
@pouun-bk2on
@pouun-bk2on Месяц назад
それだと、猫の方が気になるんよな 雑種だらけやん 鯉は人間の生活に実害を与えてないやん 川の鯉に迷惑かけられた人いるん?て思うんよな でも、こう書くと攻撃されるんよな・・
@user-yv1ow5lf2u
@user-yv1ow5lf2u Месяц назад
@@pouun-bk2on調べてみると分かりますが、鯉は生態系へ与える影響がえげつないです。日本の池の環境を破壊し尽くしていますし、外国でいうと例えばアメリカの五大湖とかで大問題を引き起こしています。
@nephalia1628
@nephalia1628 Месяц назад
@@pouun-bk2on 泥を巻き上げるから水草の生育を阻害してひいては水草に係る水棲生物全体に影響を及ぼすってイメージは強いですね
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v Месяц назад
野鯉はカッコいいですね。ニゴイは嫌われてる在来種。 結局は遺伝子解析で大和民族の遺伝子の9割近くが大陸由来であり、畑の農作物も外来であることから日本は古来より外来の強い生物が列島に適応してきた国ということは確実。 なので、外来生物の駆除は100%人間の都合次第で決めていますね。 従って殺処分するなとは言わないけど宗教上、仏教の殺生、神道の穢れに該当するグレーな行為だと思います。
@user-jx7pq1vp1t
@user-jx7pq1vp1t Месяц назад
やはり科学データは強いですね。台湾だとわかりスッキリしました。
Далее
🎙️А не СПЕТЬ ли мне ПЕСНЮ?
3:12:39
5万種で唯一。植物が主食のクモ。#54
26:10