Тёмный

「リニア新幹線 通過駅のリアル」東京まで車で4時間… リニア駅ができる街"飯田市"はどうなる?[三橋TV第929回]遠山雄・三橋貴明・菅沢こゆき 

三橋TV
Подписаться 574 тыс.
Просмотров 25 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

30 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 171   
@mitsuhashipress
@mitsuhashipress 7 дней назад
三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! x.gd/UNjjY 三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから keiseiron-kenkyujo.jp/contact/
@田中徳和-n9q
@田中徳和-n9q 8 дней назад
飯田民ですけどリニアは楽しみですけどリニア飯田駅から先の交通インフラ整備がまともに出来ていない事が大問題だと思います。三橋先生が昔ご指摘されていたBRT(バス高速輸送システム)や飯田線の大規模線形改良に加えて貨物列車を中津川から飯田線経由で長野県内にガソリンを運べる様にする事と国道のリニア飯田駅付近を連続立体の高規格幹線道路(片側2∼4車線)と側道を追加して将来的な需要に対応出来る構造にする事や阿南町の新野や阿智村までの連続立体交差の信号無しの連続立体交差道路も必要だと思います。
@モモンガ父さん
@モモンガ父さん 8 дней назад
飯田市、若い頃に三年ほど住んでいました。とてもキレイな所です。また遠山郷には霜月祭りもあり、歴史、文化も深いです。もうすぐ霜月祭りの季節です。
@峠のおじさん
@峠のおじさん День назад
・・飯田は私の田舎です。 今田舎に行くと工事が進んでいる。 ・・それまで生きて「リニアに乗る」・・・・。
@ヨコハ魔の怪人
@ヨコハ魔の怪人 8 дней назад
「究極超人あ~る」ファンにとって飯田は聖地(笑)。
@小口潤一郎経済社会チャ
愛知県民のライダーです🏍️飯田市は結構行きます!愛知県民の視点では飯田市はベットタウンとしては最適だと考えますね👍ちなみに三河方面からだと高速でも1時間半、153号線だと3時間くらいですね😫
@구겸정
@구겸정 7 дней назад
良い発言ありがとうございます
@まっ-u7k
@まっ-u7k 3 дня назад
飯田出身のものです。そー言っていただけると嬉しいです😊ぜひいっぱい来て飯田の温泉、景色等楽しんでください!
@小口潤一郎経済社会チャ
@@まっ-u7k さん ありがとうございます!
@元家オーナー
@元家オーナー 7 дней назад
遠山雄さんが遠山郷をPRして頂き本当に嬉しい限りです。雄さんありがとうございます✨
@小口潤一郎経済社会チャ
ガチで飯田市はもっと宣伝してリニア関係に投資した方が絶対に良いです。ライダーとして何度も飯田市に行った身だから良く分かります!
@芋たこ焼き
@芋たこ焼き 7 дней назад
仮面ライダーですね!!
@まっ-u7k
@まっ-u7k 3 дня назад
駅周辺に景観条例があって中々開発が難しいみたいです😢
@小口潤一郎経済社会チャ
@@まっ-u7k さん なるほどです😫
@TAHmediaTOKYO
@TAHmediaTOKYO 7 дней назад
飯田だと庭付きの戸建てにすめるのかな・・・
@りつ-e5j
@りつ-e5j 6 дней назад
飯田は、映画いつくしみふかきの聖地です♪ 撮影時に地元の方々の並々ならぬ協力があったことを聞いて、飯田・下伊那のファンになりました。 飯田市街のりんご並木や、遠山郷の自然の豊かさ、遠山川がとてもきれいで大好きです😊
@ずくねーぜ
@ずくねーぜ 7 дней назад
飯田出身ながら、現在北信で仕事して長野県内を広く一歩引いて眺めている身からすると、駅前も閑散として、速達列車も通過しまくりの北陸新幹線の飯山駅前がまさに10数年後のリニア飯田駅じゃなかろうかと想像にかたくありません。首都圏のベットタウンとしての成功例である佐久平こそ目指すところではないでしょうか。 再選した現職市長さん、本当に駅前は広場だけでいいんですか……? 長野県はこれまで北高南低とも揶揄されるほど、長野市を中心とした北側にヒトもモノもカネもつぎ込まれてきました。長年の悲願であったリニアが、この先また県内にとって重要都市として輝けるのか、はたまたストローのごとくヒトもモノも東京に吸い出されるのを指を加えて見ているだけなのか、正念場だと思います。
@amqsz
@amqsz 7 дней назад
ストローだと思いますよ。よく名古屋までもが東京の通勤圏になると言われますが、定期代のことは考えているのかと。 そもそもリニアは全席指定。今日は指定席が取れなかったから1時間遅刻なんてことが続けばまずクビになるでしょう。 メガリージョンにも懐疑的で、現時点で1時間以内の静岡市の人口が減っているのはなぜなんだと。
@小倉純一-q6v
@小倉純一-q6v 8 дней назад
駅前に芝生や公園を整備するのは、近年のウォーカブルまちづくりの流れを受けてのものなので理解できないわけではないけど、中心市街地をクルマ優先からヒト中心へ有効に転換するためには、それこそ三橋氏が主張していたBRTの類が必須。 欧州では、あくまでウォーカブル化とLRTをセットでやったからこそ成功したのに、我が国では、中心市街地への公共交通アクセスを強化せずに、歩行者滞留空間やら回遊動線を整備してドヤっているから、これもまた本来のコンパクトシティとは違う日本式コンパクトシティのような、悪い意味での日本式ウォーカブルまちづくりに思えました。
@進撃のチャンネル
@進撃のチャンネル 7 дней назад
三橋先生、過去の事例から駅の開通によって町にどのような経済効果を与えたのか、いくつかの事例を紹介して下さい!😄
@dydan8617
@dydan8617 6 дней назад
飯田市…あんまりイメージがわかなかったけれど、災害に強い土地なのですね… 若者が住みやすい都市になって欲しいです
@user-bv4iw2qg2e
@user-bv4iw2qg2e День назад
静岡県民はリニア開通したらのぞみ減らしてこだまひかり増えるから経済効果上がりそうやからなぜ反対するのか疑問
@km5054
@km5054 7 дней назад
飯田辺りは 地震が 少ないですよ 神戸の時も 福島の時も ほとんど 感じなかったくらい でした 地震の 被害 か い む です
@takumajairo4595
@takumajairo4595 8 дней назад
自分の残り少ない短い人生と若年層の未来を天秤にかける時点でもうヤバいよ。
@RidgeRacer2
@RidgeRacer2 8 дней назад
実現したとして、リニアが停まらない地域にも良い影響があるといいなと思う次第です 実家の村落からベッドタウンへアクセスしやすくなる等
@hotatetete
@hotatetete 7 дней назад
生まれ育った故郷なので1年でも早く開通してほしい派です。遠山さんの語る過疎地問題以外の飯田あるあるはどれも共感し過ぎて笑っちゃいました😂
@monchan1954
@monchan1954 3 дня назад
遠山氏の語る遠山郷は遊びには良いがJR飯田線は余りにも不便だし少し離れた地域は凄い田舎
@roby2429
@roby2429 8 дней назад
20年、もしくは30年間都心部に住んだら住民税を地元住民と同じにしたらどうだろう? 逆に地方は長く住めば住むほど住民税を安くする。 ※トレードオフ思考は捨てましょう あとは地方交付税の大幅な増額を実施。 十分ではないけどそれだけで分散化はある程度期待できそう。
@bensan1966
@bensan1966 7 дней назад
最近youtubeで人気が出てる限界ニュータウン探訪記の吉川さんと一度飯田について語り合ったらいかがでしょうか。 吉川さんは実際、飯田地域に住んでました。信州に住むなら飯田がいいって言ってましたね。
@クエイボマローン
@クエイボマローン 8 дней назад
すごいファッシオン
@monchan1954
@monchan1954 3 дня назад
リニア開通で東京にも名古屋にも通勤圏内の陸の孤島だった長野県南部の飯田市
@ソエヒロ-c6y
@ソエヒロ-c6y День назад
以前飯田に5年住んでいました。 飯田、南信のみなさんは温かく優しい方が多いですよ!移住にはもってこいだと思いますがのんびりと柔和な感じも尊重してほしいですね!
@onlyearth
@onlyearth 7 дней назад
7:43 長野県のwebページを見ると2024年9月1日時点で、1位長野市 361,818人、2位松本市237,390人、3位上田市150,132人、4位佐久市96,995人、5位飯田市93,613人、6位安曇野市92,897人となっています。なお、安曇野市は飯田市より外国人の増え方が大きいので今後5位6位が入れ替わる可能性もあります。
@唯我独尊天上天下-b5d
@唯我独尊天上天下-b5d День назад
飯田市在住です。 それでも南信地方最大の都市には違いないんですよね。 リニアが開通しても決して人口が増える事はないと思ってます。
@YUI-xc1wz
@YUI-xc1wz 6 дней назад
巨大無料パーキングと別荘地っぽいリゾート地がいいのでは 夏の時期に長期で宿泊できる施設とかのが需要ありそう 夏キャンプ、秋紅葉、冬薪ストーブ最高
@mesomeso7062
@mesomeso7062 8 дней назад
街を作るにはマンションなどの生活するためのインフラだけではなく、産業も必要 企業の誘致しないと。
@zettonz1
@zettonz1 8 дней назад
第2青函トンネルも必要だ。車が通れる仕様でも7800億円でできる。安い!青函トンネルも老朽化している。 第2国土軸たる日本海側の発展は、首都直下型や南海トラフなどを考えても、絶対必要。 きちんとインフラ投資し、株主資本主義を是正し、積極財政にするだけでなく、失われた30年を取り戻す必要がある。
@小口潤一郎経済社会チャ
7800億円で出来るんですか?や、安過ぎる!絶対やるべきですね!もしやったらバイクで日本縦断してやりますよ🏍️
@ykk-1
@ykk-1 8 дней назад
​@@小口潤一郎経済社会チャ車が通れると言っても電気自動車かつ自動運転が必須だったような
@小口潤一郎経済社会チャ
@@ykk-1 さん ちょっと調べたんですが、換気対策としてそういう案もあるみたいですね。それだと乗数効果が明らかに悪いので、ファンとか設備を使った排気方法にして欲しいですね。それで金額が倍、いや3倍になってもまだ安いと思います!出来たら絶対走りたいですわ🏍️
@クエイボマローン
@クエイボマローン 7 дней назад
長野はデカいなあ
@みどりのたぬき-g3f
@みどりのたぬき-g3f 7 дней назад
会社があるとこにはトラックステーション併設義務化ってのはどうでしょうか。 ただ待たされるくらいなら宿泊できる食事できるのはありがたい
@ユトリヲイキル
@ユトリヲイキル 8 дней назад
リニア新幹線が品川〜名古屋で開通すると、東京名古屋が一つの大都市圏になる。圧倒的に世界1の大都市圏が完成する。
@かき-x1l
@かき-x1l 7 дней назад
その前に南海トラフでリニアのトンネルが壊れるよ。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
@@かき-x1l南海トラフが来てもリニアのトンネルは全部プレート関係ないから別に潰れないやろ
@かき-x1l
@かき-x1l 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s そうなん。 それならいいんやけど、万が一トンネルが埋もれたらえらいことやからね。 それと、停電したらリニアは地下で止まってしまうけど、どうやって助けに行くんかなぁ。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
@@かき-x1l 工事の時にあらかじめ避難用の立坑も一緒に施工してるし、もし本線で火災起こしても本線トンネル内に非常用案内通路あるから別に問題はないでしょ。
@かき-x1l
@かき-x1l 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s その立杭が崩れたら? 南海トラフ、舐めたらアカンで。 誰も予想出来ない。 おそらく南海トラフで一発アウトだろう。
@ドリアンランタロウ
@ドリアンランタロウ 7 дней назад
佐久平も佐久インターも市街地から離れ好条件化した。小諸も佐久のお零れとコンパクトシティ化が好循環。でも飯田ストローになるとリニア出来る時、人口減。
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 7 дней назад
リニア遅すぎる。 日本が世界に誇れるイノベーションなのにさ。
@山本太郎-t2c
@山本太郎-t2c 7 дней назад
名古屋から大阪にかけ、京都と奈良がバチバチに争っているみたいですね。さて、どこを通るでしょうか?
@IMO-MOCHI-7
@IMO-MOCHI-7 7 дней назад
飯田市が地震や災害が少ない土地なのは魅力ですね~♪ 早くリニアを通してあげたら良いのにねぇ…🤔🤔✨✨
@dragan-gra
@dragan-gra 7 дней назад
いやいや 限界集落全部救うのは違うでしょ。移動を選択できる支援の方が圧倒的にいい。 あと新幹線の駅出来て本当に栄えたのはそこに魅力のあるところだけ。 周知の事実。 米原市民より。
@TT-fq1om
@TT-fq1om 7 дней назад
涙好きなよ
@nekochu0893
@nekochu0893 7 дней назад
ほんと今の政治家、官僚、御用学者は順序が逆なんですよね 「人が住んでいればインフラを作る」は間違いで「インフラを先に作らないと人が住まないが」正しい 誰が好き好んで不便な場所に住むのかっていう。誰も住まなきゃ企業も来ないし地域活性化なんて起こらない
@megamomox9466
@megamomox9466 8 дней назад
芸術家が育つ施設 自然と共生できる街 無税市 子沢山は教育費医療費無市 農家は固定資産税贈与税無市 いろいろできるよーワクワク😆
@junkenzaki-w9e
@junkenzaki-w9e 3 дня назад
このリニア事業って調べれば調べるほど無理だってなる 期待しない方がいい
@japan742gf
@japan742gf 6 дней назад
飯田はいいところだね。山深くてね。コメントがライダーばっかりだけど、自分もバイクで行っています。
@kazuyama2570
@kazuyama2570 8 дней назад
飯田は今まで陸の孤島だったから、リニアで発展して欲しいが、平地が無いから居住には向いていない
@habaki888
@habaki888 5 дней назад
少しでも自然を守りたい人は、このコメ欄にはあまり居ないみたいね。リニアなんか要らないね。 樫田秀樹さんのリニア関連のXの記事を見ていると、もう工事色々と終わってるよ..... 「川勝知事の妨害」って聞き捨てならないね。あとそれを平然と言える感性がね。
@クエイボマローン
@クエイボマローン 7 дней назад
リニアがいかに早く開通するかどうかは政権、政治次第つまり投票で変えることができます
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
無理だよ。 現場の作業員がやらなきゃなんもならん
@みどりのたぬき-g3f
@みどりのたぬき-g3f 7 дней назад
飯田は、ガソリン難民になりやすいところ。 夜になると詰む
@okina_716
@okina_716 8 дней назад
チケット高かったら通勤では使えないな
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
新幹線+500~1000円程度を想定してるそうなので、三島が新幹線通勤で賑わってるのを見るに割といけると思います。
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 5 дней назад
​@@user-jx3yb9hq8s 中間駅は毎時1本だから通勤には不向きだね
@monchan1954
@monchan1954 3 дня назад
大きな会社ならリニア定期が全額出るだろう 私は名古屋からのぞみで通い新幹線定期は会社の全額負担で関西に10年間も通勤した
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 3 дня назад
@@trinpdonald6572 流石に朝夕は本数増便すると思いますよ?
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 2 дня назад
@user-jx3yb9hq8s 増発する余地が有るなら速達列車を増発するはず
@hayakawamikan
@hayakawamikan 8 дней назад
川勝は飯田市を歩けないだろうな。三方ヶ原で首洗って待ってろ。 他の町はそれほど大きな変化はないだろうが、飯田市はリニアができると明治が令和に変わるぐらいのインパクトがある。 個人的には飯田に日本の首都を移転するのが一番良いと考えてる。ちゃんと移動手段があり東京から人を分散させる最初の一歩にちょうどいい。
@小口潤一郎経済社会チャ
川勝の罪は本当にデカいと思います🤬💢💢💢
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 6 дней назад
長野県駅完成が遅れるのは飯田市民が反対していて用地取得が完了しないからですけど 駅の西側の風越山トンネル上郷工区はシールドマシンで掘るけど何時始まるか分からない状況 川勝は関係無い
@せんせい-m2t
@せんせい-m2t 7 дней назад
こゆきさん、明るい色の服にしましょう。ご自身よりも三橋先生とのバランス優先で。
@ダックス-t1p
@ダックス-t1p 6 дней назад
先祖の土地を守ろうとしても、金がかかる個人では、自分で出来ることは仕事しながらでわ時間が足りない
@tk-zg9gl
@tk-zg9gl 8 дней назад
経済効率的に山間部の集落までは救えないです🌱福岡や仙台のような地方中核都市が自己完結するような機能集約が必要です♪
@adosute-u7z
@adosute-u7z 8 дней назад
岐阜でリニアの水枯れ問題が起こったとき「川勝知事が正しかった」と手のひらが壊死してた連中がたくさんいたけど、ここのコメントには川勝知事批判で水枯れに言及しないのに違和感を感じる。
@you4sengoku
@you4sengoku 8 дней назад
ベッドタウンに!ってのはいいと思うけど、何でわざわざ狭い都心から離れて飯田に住んでまでタワマンに押し込まれなきゃならんのだw それなら駅直結の巨大駐車場とそこへの動線作る方がいいと思うんだがw
@みみそば
@みみそば 4 дня назад
分散で全国一律サービスでは人も予算も足りないのでは?
@NaganoMasao2
@NaganoMasao2 3 дня назад
飯田だと戸建て立てても安いっすよ。
@みどりのたぬき-g3f
@みどりのたぬき-g3f 7 дней назад
シェルター付き公園、日本初ってのはどうでしょうね。
@km5054
@km5054 7 дней назад
EVTOL で 下伊那地方 が 活性化できると 思います それも リニア あれば  の 話ですが あのような 芝生広場なんか ダメダメ  飯田が 住処 仕事は 名古屋  東京 問題点 リニア の 交通費
@山中鹿之介-t6r
@山中鹿之介-t6r 4 дня назад
帽子はナシだな。
@ringameringame2156
@ringameringame2156 7 дней назад
リニア山梨県駅は、新富士駅の二の舞になるのが目に見えている。 何故に身延線と接続しない?
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 6 дней назад
小井川駅周辺に民家が何軒もあるから用地取得に苦労する それと小井川駅に直結して便利にするとJR東日本の中央線に影響が出る
@ykk-1
@ykk-1 8 дней назад
タワマン作っても湯沢のリゾートマンションと同じ末路だと思うのだが。あそこも1時間で大宮、1時間20で東京なのに
@you4sengoku
@you4sengoku 8 дней назад
@@ykk-1 自分もそう思います。 というかせっかく広々して土地も安いエリアなんだから庭付き一戸建てに住みたいw なので渋滞しない巨大駐車場とレンタカー屋を駅直結にしてくれた方が嬉しさあると思います。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
まぁあっちは本数がね…
@ykk-1
@ykk-1 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s 越後湯沢と同じような本数になると思うよ。各駅型は良くて30分ヘッド、基本1時間ヘッドになるはず。
@くま-r4k
@くま-r4k 8 дней назад
おそばさん出ててびっくり😅
@yuutaka6641
@yuutaka6641 5 дней назад
インフラ整備一つで過疎化やそこから発生する高齢化も、流れが変わりますね。
@tzoe938
@tzoe938 8 дней назад
岐阜県民だけどやっぱり地元では訳解んない活動家が妨害工作してるんだよなぁ
@amqsz
@amqsz 7 дней назад
訳はわかるだろう。井戸が涸れたり家が傾いたんじゃ、たまったもんじゃないよ。
@tzoe938
@tzoe938 7 дней назад
@@amqsz その報道が出る前から建設予定チ近くにデカデカと看板出してる
@別府竹次郎
@別府竹次郎 4 дня назад
リニアは早急に・・・ 技術は確立している 工事のみ遅れて リニアは… 東京ー名古屋ー大阪 広範囲なる経済効果 豊かになるでしょう 新幹線は… 貨物新幹線で威力発揮 リニアを… 大阪から先の西へ 早急に延伸願う
@rempkpk
@rempkpk 7 дней назад
飯田線のバラード
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 6 дней назад
技術的な問題点として、小濱泰昭東北大学教授は、次のようにリニアモーターの効率の悪さを指摘している。 「一般に出回っているモーターは “回転型” モーターである。山手線や在来線、そして新幹線は、回転型モーターで走行している。これに対する形で “リニア” モーターが存在するが、駆動方式は、まったく同じ磁石の反発 & 吸引力を原動力として力学エネルギー(回転力や推進力)に変えるエネルギー変換器といえる。二つの磁石の磁気力は、当然ながら二つの磁石間距離に反比例する。回転型モーターの場合、高効率なものは、磁石間距離(一般にギャップと呼ばれる)が 1mm 以内であり効率は 90% を超えている。しかし、リニアモーターの場合、構造上磁石間距離を安定して狭くできない。2mm 以上になってしまい、平均的に効率は 50% を超えられないと、メーカーの人間は言っている。リニアモーターカーの場合は、なんと 100mm(10cm)と格段に広くなっている。地震などの対策を想定して決めたギャップらしい。しかし、モーター効率的には極端に効率が落ちてしまい、蒸気機関車並み(2% 前後)と呼ぶ人もいる。」
@もみじ-s4s
@もみじ-s4s 8 дней назад
自分は諏訪の方に遠回りをして欲しかった。
@鷹山敏樹-w8h
@鷹山敏樹-w8h 8 дней назад
リニアは日本のサクラダファミリアですね。例え、無理矢理完成させてもラーニングコストが超高額となり、必ず利用客に運賃として価格転嫁されます。日本の地質的にはリニア建設には全く適しない地質ですから、新たな公害化する危険性も有りますよね。私は、リニアの件だけに関して言えば川勝前知事の判断を支持致します。更に、リニアの駅は地下40メートル以深ですから、品川駅の山手線ホームから徒歩でゆっくり行くと、約20分〜30分要します。名古屋駅も同様で、名古屋駅でも20分〜30分要し、東海道新幹線の最も速い「のぞみ」号と余り変わりません。リニア運賃は絶対に東海道新幹線よりも高額となりますから、メリットを享受出来るか不明です。リニアを作るなら、北陸新幹線を敦賀駅から新大阪駅まで小浜ルートで通す方が最優先です。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
色々無理があるね。 まずJR単体では一度決めた運賃を勝手にバカスカ上げるのは不可能。 日本の地質にリニアが適していないってのも意味がわからない。 なぜならリニアと地質は関係ないから。 あとリニアの乗り換え時間で騒ぐなら東海道新幹線の品川駅も山手線との乗り換えで歩いて15分以上かかることも書くべきでしょ。 その上でのぞみとは全然比較にならないくらい早い。 最後にリニアはJR"東海"が自社資金で主体となってやってる事業であって、鉄道運輸機構が主体でやってる北陸新幹線とは全く関係ない。 マジで色々知らなすぎ
@鷹山敏樹-w8h
@鷹山敏樹-w8h 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s JR東海単独での事業だから、運賃の決定権はJR東海が持つ。これが、国が一部関われば話は別物です。これは、法的に認められています。 リニアの建設と地質は関連しています。何故なら、リニアの建設は地下深くを通すトンネルが主体である。トンネル工事には常に地質が付き物である。更に、リニアのトンネル構造は複雑な為、トンネル工事には多大な時間と労力が必要です。貴方のトンネル工事についての知識が希薄過ぎます。 加えて、品川駅の山手線ホームから東海道新幹線のホームまでは10分程度で行けます。貴方、品川駅の構造をご存じかな。名古屋駅も同様です。現地に行って現場を確認致しましょう。 更に、リニアのトンネルは地下深いので、地震等の災害の際の避難経路が不明確であるので、東海道新幹線のバイパス路線として機能出来ない側面も有ります。 貴方もリニアについて調べましょう。
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 6 дней назад
​​@@user-jx3yb9hq8s 移動時間について、東京の場合は基準となる駅は一般的には東京駅 新幹線は東京駅からでるから品川駅での乗換は無い リニアはセキュリティチェックもあるようだし東京〜名古屋だと時短効果はあまり無い
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 6 дней назад
リニアへの投資状況 2023年度までのリニアへの投資は1兆7862億円 総工費約7兆円に対して残り約5.2兆円 年間の最大の投資額は2020年度の2701億円 今後、毎年2701億円投入しても19年かかります そもそもJR東海は2027年開業に間に合うように投資してこなかった だから2027年開業できない これがリニアの現実です
@スタジオタナカ
@スタジオタナカ 8 дней назад
奈良、平安時代の昔から、武蔵の国への道は、中山道と東海道とあった。現在をみると、1街道は、考え方として、古代よりおくれている。また超電導技術は、日本は最先端、特に長谷川照代氏が開発したイットリウム超電導技術は、有効だ。リニアは世界に、これから売り込む有力なな産業だと思う。また超電導技術の電線に、交換すれば電力の無駄がはぶけるし、その電線そのものも、有力な輸出品になると10年ほど前から考えといました。
@ケインズ-r4q
@ケインズ-r4q 8 дней назад
三橋さんが生きてるうちに開通するのはなかなか難しいかな 山梨県と奈良県に通るのは素晴らしいが、東京や大阪一極集中を加速してしまうので山梨〜三重まででいい
@moralbaru4591
@moralbaru4591 8 дней назад
うん?消費は地元じゃね?というかドイツイギリスくらいの交通網くらいにして欲しいが。
@ケインズ-r4q
@ケインズ-r4q 8 дней назад
​@@moralbaru4591まず地域内の交通をまともに整備してから
@moralbaru4591
@moralbaru4591 8 дней назад
90年代なら供給力マシで一気に出来ましたね。
@ケインズ-r4q
@ケインズ-r4q 8 дней назад
@@moralbaru4591 新幹線開業しても在来線が廃線しまくってたら全然ダメです。新幹線も東京周辺ではなく四国や北海道に整備しないと。北海道は東西と南北に2路線は最低限
@shikkaritooishii
@shikkaritooishii 7 дней назад
リニアなんていらない。 新幹線で十分。 水資源のほうが遥かに大切。
@amqsz
@amqsz 7 дней назад
「妨害」とはご挨拶だな。停まらない鉄道のために水道がダメになることを想像してみろ。万が一でも認められるわけがない。あれは知事として当然の仕事だった。 事実、岐阜の瑞浪で水涸れが問題になり、大鹿村でも水位が低下している。昼神温泉は鉄道のトンネル工事をしてたら湧いてきた温泉で、そのためトンネルは諦めた経緯がある。 むしろ、飯田は駅というニンジンに目が眩んで、そうした問題を甘受しているが、工事は遅れまくってるじゃないか。こんなのJRの計画の甘さ故なのに静岡のせいにするなよ。 だいたい、自社線である飯田線との接続すらしない時点で、長野県駅(に限らず全中間駅)は申し訳程度のものでしかなく、せいぜい毎時1本停まるかどうかと言われている。 JR東海は大都市のことにしか頭にないよ。当初、中間駅は請願駅なんていう思い上がったことをぬかしてた時点で気づけ。
@china-gold
@china-gold 7 дней назад
岐阜の話を静岡の川勝の正当化に使うの止めてね
@amqsz
@amqsz 7 дней назад
@@china-gold 正当化っていうのは、つまり正当では無いことを正当だと言い張ることだけど、口は悪かったがほぼ正当なことしか言ってなかったからな。 で、キミは大湫地区の住民なのかい?
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 5 дней назад
​@@china-gold 川勝前知事が待ったをかけたのは正当な行為ですけど
@mo491ki730
@mo491ki730 4 дня назад
川勝前知事は法的にも手続き的にも間違ったことをしなかったので、国は有識者会議のお膳立てくらいしかできず、ここまで拗れている訳なんですが。
@かき-x1l
@かき-x1l 8 дней назад
リニアなんて問題だらけやで。 地盤沈下は起こっているし、地下水も減っているらしいやん。 三橋さん、万博会場の夢洲の地盤沈下について維新の会をボロクソに言うといて、リニアの地盤沈下についてはノーコメント。 都合ええなぁ。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
まぁこっちの地盤沈下は民家数軒ですからね。 どう考えてもJR東海が保証できる範囲内ですし、そこまで問題視する必要があるとは思えませんが…
@かき-x1l
@かき-x1l 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s 数件起こったということは、他にもあるかも分からないし、今後も起こるかも分からない。 きちんと調査しているのかどうか甚だ疑問。地下水も実際減っているらしいし。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
@@かき-x1l 他にあればその都度保証対象が精査して、必要があれば保証すればいいだけだと思いますが… それにトンネル工事です多少の地盤の変動は避けられませんし、そことのバランスをとって進めていくのが公共事業だと思います。 あと地下水が減っているってのは井戸水の話だと思いますが、あれは減ってるんじゃなくて流れがわかってるだけだと思います。JRもボーリング調査してますし、実際トンネルない取水量も国の基準の範囲内なので。
@かき-x1l
@かき-x1l 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s 現に山梨で水枯れているからなぁ。 そんいう問題があるというのとや。 国の基準なんて本気で信じている奴いるんかなぁ。
@amqsz
@amqsz 7 дней назад
@@user-jx3yb9hq8s ボーリング調査をしてあのザマじゃん。補償するのは当然として、補償するからいいだろなんて簡単な問題じゃないだろ。 家族が交通事故で轢き殺されて、加害者に「賠償金払うからいいだろ」って言われたらそれで納得するか? 土地にだって長く住めば住んだだけ愛着ってものが生まれる。元に戻せない以上、もう金しか手段が残ってないだけだ。
@五十にして惑う
@五十にして惑う 6 дней назад
山梨と飯田の皆さん! リニア通さなくても南アルプストンネルできれば それでよくないですか? 民家の上を通り抜けされるだけで 潤うことはない  それより中央道! 諏訪経由より2h 短縮
@kinchann11
@kinchann11 7 дней назад
世界銀行やIMFの債務の罠にはまりそうです。
@obserber3917
@obserber3917 7 дней назад
三橋TVで川口(埼玉2区)の津村大作さんを呼んでいただけないでしょうか。 見た目はどう見ても右翼なのですが、減税積極財政の回答をしています。 夫婦別姓や同性婚について疑問だったので合わせて聞いてみたいです。 何よりもクルド問題を主張したい筈です、どんなことを喋るのか未知数なのですが。
@mmm4576
@mmm4576 8 дней назад
でも通るだけじゃねぇ...
@moralbaru4591
@moralbaru4591 8 дней назад
まずは通す、ですよ。じゃないと何も運び込めない。
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 6 дней назад
川勝の妨害というのは暴言だね 金子社長(当時)は国交相に呼び出されて「丁寧にやれ」って叱責されただろ JR東海の対応の悪さが静岡工区の遅れの原因ということだ
@湯本剛-s5u
@湯本剛-s5u 8 дней назад
軽井沢も雪降らないですよ
@m-a-o4042
@m-a-o4042 8 дней назад
北海道なんで今回は何も興味持てなかったな。リニアもどうでもいいし。
@Nobukuma
@Nobukuma 8 дней назад
リニアって、電磁波、大丈夫なの?
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 дней назад
電磁防護シールドを客室全体に貼ってますし、ペースメーカーやその他機器の安全性も検証されているそうですが…
@369ONE-PIECE
@369ONE-PIECE 7 дней назад
リニアは発ガン特急と言われておられますね。 岐阜大学のCMC総合研究所さんが詳しくデータを出されておられます。
@加藤大和_練馬
@加藤大和_練馬 7 дней назад
リニアに試乗した人の話では、強力な電磁波のせいで、頭痛とか気分が悪くなると。電磁波シールドが必要。
@montecristo6347
@montecristo6347 8 дней назад
リニアなんて 言ってるから 三橋氏は いまひとつ 冴えない!
@moralbaru4591
@moralbaru4591 8 дней назад
とりあえずドイツイギリスなどの交通網見てきたらいいんじゃないかな。昭和の人間は。
@小口潤一郎経済社会チャ
@@montecristo6347 さん いやいや、未来の乗り物ですよ!地上の乗り物で最高速600キロ越えって零戦より速く四式戦に近い速度ってヤバいですよ!早く実現して欲しいもんです!
@mttm1538
@mttm1538 8 дней назад
フォッサマグナがあるけどねw
@くえるくえる
@くえるくえる 8 дней назад
いちこめ
@かずぽん-p4g
@かずぽん-p4g 8 дней назад
これから人口減の時代は、山奥から一か所に集中させる事が大事なのでは。 その方が行政の効率・予算的に良いではないでしょうか。
@Nobukuma
@Nobukuma 8 дней назад
集中させると、そこに何か災害が発生すると、それこそ一網打尽、被害は大きくなるし、救助・援助が難しくなる。まんべんなく分散して相互に助け合う仕組みが大事なんですよ。常山蛇勢ってやつです。
@moralbaru4591
@moralbaru4591 8 дней назад
公務員給料と公共事業は新規お金発行ですよ。それを税だと勘違いしてるから経済低迷→人口減少です。当たり前どすえ。
@Nobukuma
@Nobukuma 8 дней назад
GDP=消費+投資+”政府支出”+純輸出 GDPとは国民全員の所得の合計でもあるので、政府支出は国民の所得を増やすことになります。 で、政府支出とは主に、政府最終消費支出と公的固定資本形成からなります。 政府最終消費支出の代表選手は公務員給与。公的固定資本形成の代表選手が公共事業。どっちも国民の所得を増やしまっせ! 因みに政府支出と政府”の”支出では意味が異なってきます。興味がおありでしたらどうご自身でお調べになってくださいな。 間違っても「政府は無駄をなくせ!」なんて要求してはいけません。それは「俺たちの所得を増やすな!」と要求しているのと同じですよ。 無駄でも穴掘って埋めるでも、政府の支出は国民の預金を増やします。 政府には減税と等しく政府の支出を増やすことを求めるべきなのです。より豊かになりたいのなら、ですが。 >行政の効率・予算的に良い これは、国民をより効率的に貧しくするのに良い、と言っているのと同じことになります。 税は政府の財源ではないし、国債は減らすべき借金ではありせん。政府の財源は国債だけであり、国債は”増やすべき”国民の資産です。財務省もテレビも新聞も学者も評論家も教科書も、み~んな大嘘つきです。
@かずぽん-p4g
@かずぽん-p4g 7 дней назад
@@Nobukuma さん 三橋さんの動画を見ている者ですので、 勿論緊縮財政をするという事ではありません。 これから10年、20年、30年先を考えるとご老人の安全も考え人口を集中をし一か所に積極的に防災・インフラ投資をした方が消費も増えニュニティーも伝統文化も守って行けるのではないでしょうか。
@かずぽん-p4g
@かずぽん-p4g 7 дней назад
@@Nobukuma さん はい、動画の中でも仰っていましたが 「まんべんなく分散して相互に助け合う仕組」はこれからの高齢化・少子化時代に合っていますか、人口を集中して災害が大きくならないような防災対策に積極的に投資をし、コニュニティーを大事にし集中した地域で老若男女で消費を増やし伝統文化を守っていく方が新しい国創りではないでしょうか。
@manavuyukikaze2419
@manavuyukikaze2419 8 дней назад
タワマンは古いね😂もっと突き詰めると芝生しかないね🎉カッコいい😂なんで普通にみんなの事考えられないかな?😢
Далее