Тёмный
No video :(

「海外」半導体装置メーカーのシェアを工程毎に解説します。米国の強さ。韓国企業の躍進。中国は?などなど、一部箇所は深掘りして解説。 

ものづくり太郎チャンネル
Подписаться 285 тыс.
Просмотров 128 тыс.
50% 1

なかなか情報の得にくい海外の半導体装置メーカーのシェアを解説しております。
皆さん動画を見てくれてありがとうございます。。。
※ところどころニュアンスが違う場合がございますが、ご了承ください。
※誤字が一部ありました。申し訳ありません。
■チャンネル登録はこちらから■
/ @monozukuritarou
■参考資料■
・韓国企業躍進
jbpress.ismedi...
・2017年度シェア
biz-journal.jp...
・バッチ式洗浄方法
www.iwakipumps...
・KCテック(ロイター業績)
jp.reuters.com...
・中国の半導体受託製造(ファウンドリ)最大手
toyokeizai.net...
・Wonikホームページ
www.wonik.com/j...
・ASMパシフィックテクノロジー
www.asmpacific...
・パーティカル検査装置とは
www.fastgate.c...
・欠陥検査装置(日立ハイテク)
www.hitachi-hi...
・ラムリサーチ
www.americabu....
・アプライドマテリアルズ(ELTシャア)
biz-journal.jp...
・プローブカードシェア
news.mynavi.jp...
・日本マイクロニクス sharedresearch...
■参考動画■
・SUNTEC PV
• SUNTEC PV
・平坦化
project.nikkei...
・富士通
• Video
■ものづくり太郎チャンネル ものづくり太郎のプロフィール
1980年代生まれ。ものづくりに関連することが好きである。また、製造業に関わる仕事に従事。
日本には、製造業に関わる人口が非常に多いが、youtubeの投稿に製造業関連の動画が少ないことに気がつき、「これでは日本が誇る製造業が浮かばれないと」自身でも製造業(ものづくり)に関わる色々な情報を提供しようと決心。

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 168   
@user-fb8es4pc2r
@user-fb8es4pc2r 3 года назад
ものづくり太郎さんへ、 半導体の講座、ガラパゴス老人には、分かり易く大変勉強になります。 素晴らしい配信、ありがとうございます。
@user-po9ys3nw7d
@user-po9ys3nw7d 3 года назад
「エッチング⇒イオン注入」この流れでニヤニヤ。 これ毎回みてるような気がします笑
@user-wl5lu7eh5f
@user-wl5lu7eh5f 3 года назад
職場の人が話している内容が理解できるようになったのは太郎さんのおかげです。今後ともよろしくおねがいします!
@user-zp7wx3sd6w
@user-zp7wx3sd6w 3 года назад
今回もものすごく興味深かったです🤩🙌🏻✨工程と装置メーカーを一緒に見れる構成が素晴らしいと思います😉👍途中の露光装置の情報すごいですね😳ニコンとキヤノンが手を引いた分野ですからね、巻き返せ頑張れ日本です🇯🇵よく広く深く調べられてますし、作るのにも時間を要したのではないかと邪推いたします。その努力に敬服いたします🙇中国の半導体の動向、自分も気になっております🤔
@nuf9917
@nuf9917 3 года назад
装置メーカーの営業職です。素晴らしい動画に出会ってしまった・・為になる動画をありがとうございます
@kei821
@kei821 3 года назад
この動画で半導体に興味湧いて、某海外半導体製造装置メーカーに転職しました。ありがとうございます
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
なんと、、ke iさんの人生に影響を与えてしまったのです。 幸運を祈ります!がんばりますしょう! そしてご転職おめでとうございます!
@user-ss2kx7us3q
@user-ss2kx7us3q 3 года назад
中身の濃い動画ありがとうございます。次回の動画も楽しみにしております。些細などうでもよいことですが、台頭(たいとう)ね😁
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
これは、失礼いたしました。。ご指摘ありがとうございます。
@tougoudhu-ku5342
@tougoudhu-ku5342 3 года назад
マジで分かりやすい❗
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
依頼料は2000万円キャッシュで用意しました。
@SO-vu9dp
@SO-vu9dp 3 года назад
凄いです、工程別にメーカシェアを解説してくれているのは面白いです。紫光集団の特集待ってます。
@Luis-ub8sc
@Luis-ub8sc 3 года назад
もともとお持ちの知識量に勉強、詳しく調査された内容を盛り込んでのご説明、わかりやすいですし、名前と概要しか知らなかったことをもう一歩進んで学べたりもしています。 ありがとうございます!
@themoonandsixpence5498
@themoonandsixpence5498 3 года назад
半導体製造装置の中にはウェハを搬送するロボットがおります。KAWASAKI、タツモ、ローツェ、安川、JEL、日本電産サンキョー、ダイヘン、平田機工、ブルックスなど。いつか取り上げて頂けたら幸いです。😀 京都のイオン注入装置は日新イオン機器さんですやん。 半導体製造は後工程と前工程に分けた方が良かかったと思います。毛色がまったく違いますけん。 でも凄くわかりやすい動画だと思いました。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
素晴らしい。 ご指摘ありがとうございます。 おそらく業界の方々だとお見受け致します。 ご要望ありがとうございます。 気長にお待ちください。
@user-um9ow5zj5m
@user-um9ow5zj5m 3 года назад
とても参考になりました。 社内の人間にも視聴するように勧めたいと思います!
@user-ek9xk3wq5e
@user-ek9xk3wq5e 2 месяца назад
勉強になります!!
@minamih5289
@minamih5289 3 года назад
今回も分かりやすい動画をありがとうございました😊 ものづくり太郎さんの動画見ることでモチベーション上げさせてもらってます!いつもこういうのが見たかった!みたいな動画を作ってくれて助かってます!今後も楽しく見ませてもらいます👍
@mh-bm9ki
@mh-bm9ki 3 года назад
各工程、メーカーシェア、市場規模、とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
@t-8721
@t-8721 3 года назад
ほんと細かく説明されて すごい感動✨✨😳 わかりやすいくて、 もっと細かく深堀りしてほしいくらい❤️🙇
@no882323
@no882323 3 года назад
結局、日本は色んな面で技術者の待遇が低いからチャイナマネーに人材が買われてしまうんでしょう。 米中は経済で戦ってますが、半導体産業は人材確保が最大課題です。技術者をどれだけ大事にするかで勝負が決まると思います。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
その通りだだと思います。
@Pacmania100
@Pacmania100 3 года назад
有能な技術者を「気になる木」ならぬ「カネの成る木」と捉え、あたかも果実をもぎ取るだけの草木を栽培するかの様に扱ってきた結果です。 技術面から事業を育てる立場のプロフェッショナルとして、正当に評価する企業に移っていくのは仕方のない事でしょう。
@tak3363
@tak3363 Год назад
懐かしい半導体業界!半導体動画また見ます✋
@sutasan_
@sutasan_ 3 года назад
用語や社名などの凡ミスさえなければなーと。 業界の方でないのによくまとめられてると思うので、応援してますよ。 なんつったって、日本の半導体業界はここ20年で最高潮ですから、新しい人材がどんどん入ってくるきっかけのチャンネルになってくださいね。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
いやぁ、ほんとに爪が甘くて申し訳ありません。 凡ミスがある中応援いただけるのは、 本当にありがたいことです。 コメントに感謝いたします。
@themoonandsixpence5498
@themoonandsixpence5498 3 года назад
ドンマイ!
@warkwark
@warkwark 3 года назад
👍👍👍 歴史的な教訓を数多く入れて頂ければ、幸甚です。🙆‍♂️
@hidekikr7269
@hidekikr7269 3 года назад
今回も分かり易い解説有難うございました。おっしゃる通り韓国系、特に元三星の方が立ち上げた装置メーカーは強いですね(おかげで私の韓国での営業活動も大変です)。また、KAIST(韓国科学技術院)関連の企業なども強いです。加えて、三星は自社に半導体装置開発部門である三星GTCを持っており、そちらの技術力も非常に高いです。特に光学装置のATIなどは非常に技術力高く、日本メーカーのみならず米国ルドルフを含めてなかなか太刀打ち出来ないと思います。
@user-ek9xk3wq5e
@user-ek9xk3wq5e 2 месяца назад
天才!
@user-eb3cj7sz7f
@user-eb3cj7sz7f 3 года назад
ありがとうございます。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
コメントありがとうございます。 温水いいですよね。体に優しいと思います。
@AF-vl2mt
@AF-vl2mt 3 года назад
昔しか知らない身(第三者ですが)としては、ASMLにシェアを奪われているのはとても悔しいですね。CANON、NIKON頑張って欲しいです
@themoonandsixpence5498
@themoonandsixpence5498 3 года назад
日本勢も15年ぐらい前からEUVLをNEDOから補助金もらって開発はしてました。しかし、全部自前でやろうとしたのに対してASMLはオープンアーキテクチャーでやったのが明暗を分けました。
@hdms5387
@hdms5387 2 года назад
ドーピング、テンコール、エーマット、メムス、測長セム、ダイシング、色々気になりますが、応援してます!
@howto-dp4hy
@howto-dp4hy 3 года назад
未来の日本製造業の行方(政策とか?)とかも気になります。
@user-rx1bf6hb2y
@user-rx1bf6hb2y 3 года назад
めちゃくちゃ面白いです。 素人な質問ですが、 ・それぞれの工程の所要時間 ・TSMCの工場ではどこからどこまでの工程が行われるのか ・スマホ/車載/IoT半導体で工程がどう変わるのか 知りたくなりました。 (あと、macのm1も何がすごいのかも気になっています。) ひとまず日本版の動画を拝見させていただきます!
@masaru4961
@masaru4961 2 года назад
それは会社による それにレシピはほとんど社外秘だから教えられんよ
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
歩留まりとスループットは別概念。ASMLも10年以上のEUV開発の歴史がありますが、スループットを出すのが大きな課題でした。やっと生産に対応するスピードに到達したということです。
@rhythm123
@rhythm123 3 года назад
株式投資をしている人がかなり見ていると思われるので、今年は株価が凄かったEUV関連に強い製造・検査装置、および素材メーカー(特に日本)の解説を詳しくしていいただけると、とんでもないニーズがあると思います(見たいです)
@yoshisuga7307
@yoshisuga7307 3 года назад
いつもありがとうございます。欠かさず見ております。まいよう式は動画の字が逆でしたね。
@Tagamashi7827
@Tagamashi7827 3 года назад
KLA テンコール (Tencor)ですよ
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
EUVは反射型の光学系です。波長からすればX線ですので、ガラスは透過しません。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 3 года назад
本当に長いよね太郎さんの動画、でも最後まで見ちゃう私も変かもね。 モノづくり事づくりは本当に面白いですよね。しかし長編動画作成ペースが3日に一本ぐらいかな? 調査と資料作りだけでも相当時間使ってると思いますが、そのペースはすごいです。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
こんな有益なチャンネルないと思いますが?笑 多くの人が自分じゃとても到達できない情報の塊なので、もっと長くても全く問題ないと思ってます笑
@santa-kakashi
@santa-kakashi 3 года назад
@@monozukuritarou >到達できない情報の塊なので おっしゃる通りです、 尊敬させていただきます。(笑)😅
@user-ro9nf7jk6b
@user-ro9nf7jk6b 3 года назад
洗浄用の超純水を作るセラミックフィルターは日本の技術なのにな~。 あと、シリコンウェーハをチップごとにカットする、極薄ノコギリも。
@esprit_hc8885
@esprit_hc8885 2 года назад
いつも興味深く見さしていただいてます。お気づきでないようですので念のため枚葉式が逆さまですよ!葉枚→枚葉式が正しいです。
@masarukawada
@masarukawada 3 года назад
ものづくり太郎さん❣ 詳しいですね❣ 勉強させて頂きました❣ ありがとうございます❣
@user-gk8um1bx3t
@user-gk8um1bx3t 3 года назад
👍✨Very Very Good😘💖🎉
@user-pe8yb6tq4c
@user-pe8yb6tq4c 4 месяца назад
さり気なく…下ネタ…感謝😂💦
@user-oq2ck8qm3w
@user-oq2ck8qm3w 3 года назад
半導体の用途に興味あります。そのの一つが動画冒頭でパソコンのIntel製処理装置であることが分かりました。一般には、CPUとかMPUとかGPUとか呼ばれる物ですね。あと、動画では、ICチップとも言っていたので、LSIとか、カスタムIC等も該当するのでしょうか?また、素人の私は、記憶装置もいくつか含まれると聞いた事あります。DRAM、ROM等のメモリー、ハードディスクDやSSDなどのストレージはどうでしょうか?その他の用途は有りますか?これらと半導体との関係にも説明してくださればありがたいですね。
@nakanaka1447
@nakanaka1447 3 года назад
大変興味深い動画ありがとうございます。日本の半導体製造装置で20年以上仕事しているものです。 一点だけ、コメントさせてください。 アメリカが政治で日本を潰したというコメントが気になってます。近年、日本は半導体設計、半導体工場は、縮小や海外へ売却する会社が多く大変残念ですが、理由は、スピーディにグローバル化に対応していかなかった事が大きいのではないでしょうか?
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
わかり難い言い回し失礼しました。 日米半導体協定のことです。もちろんご存じだと思います。
@nakanaka1447
@nakanaka1447 3 года назад
当時日本はメモリ強かった。 日米半導体協定の理由も少しあるかも知れませんが、90年代 インターネット時代に突入して 時代が変わったとも言えます。 パソコン、その次のスマホ時代に日本の半導体会社はついていけなかったと理解してます。
@nakanaka1447
@nakanaka1447 3 года назад
パソコン、スマホのディジタル化により ハードより、ソフトウェアが 重要になります。 日本会社はソフトウェア開発能力が 海外比較ですごく弱いイメージが あります。 パソコン、スマフォ製品で日本が弱い理由の一つかと思ってます。
@finerpicot7661
@finerpicot7661 3 года назад
日本の半導体装置メーカーにお勤めということで伺いたいのですが、日本の半導体装置メーカーの技術的優位性や競争力は実際のところどうなのでしょうか?ネットで調べた限りではアメリカに次ぐレベルという印象ですが、、
@justyummy9092
@justyummy9092 3 года назад
AMATの工場の自動化を支えてるサーボモーターは日本の山洋電気だそうだ。 ASMLが最近買収した、台湾のHermes Microvision という半導体検査装置にも採用されているとか。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
長野にある山洋はサーボモータに非常に強いですね。元私の同僚が担当しておりました笑 ご存じの通り、日本は、山洋以外にもサーボモーター強国です。 また、情報を頂きありがとうございます!
@user-jn2fq5ko4b
@user-jn2fq5ko4b 3 года назад
トランプが輸出を止めたオランダが最強ですか。
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
トランプは関係ないです。アメリカ製の装置の中国向けは多少影響があったかもしれません。第一位のAMATのCVDは中国で組み立ています。
@swaka843
@swaka843 3 года назад
細かい話ですが、気になるので、 スパッダではなくスパッタ(sputter)、ダイジングではなくダイシング(dicing)、エル・ピーダではなくエルピーダ(ELPIDA)、 パーティカルではなくパーティクル(particle) いずれにしてもあまり一般公開されていないことが含まれていてなるほどと思います。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
いつもありがとうございます。 爪が甘く申し訳ありません。
@user-rg9oo5gv3o
@user-rg9oo5gv3o 2 года назад
あとコンテール→テンコールですかねw 爪→詰め(爆)
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
SEMはセムと読む。京都のイオン注入メーカーは日新電機では。
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
熱酸化とCVDはASMの間違いです。Founderは同じ系列ですが、完全別会社です。ASMLは後から創業ですが、LithographyのLをつけて社名にしたという歴史があります。
@mpmpmppp
@mpmpmppp 3 года назад
日本もあの時負けずに作り続けるべきだったかもな・・・ また国内独自設計・開発してもいいと思うわ。
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
エッチングはニッチではありません。露光とエッチングは微細加工のキーテクノロジー。
@chisakiuchiyama8748
@chisakiuchiyama8748 3 года назад
いつも分かりやすくて面白い動画ありがとうございます、偶然ものづくり太郎さんの動画を見つけたおかげで、今まで全然興味のなかった半導体産業のニュースとかも面白く観られるようになりました。 ひとつ質問があって、なぜ導体でなく、不導体でもなく、半導体が重要なのでしょうか?不導体がだめそうなのはまぁ、分かるんですけど、導体だとだめなんでしょうか??電気が通ったり通らなかったりすることがなぜ大事なのですか?ご教示願います🙇‍♀
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
ある条件下の時だけ導体になるものを半導体と言います。 その「特性」を組み合わせることで(増幅などを行い)計算処理に役立てています。 導体の場合は「どんな場合も」電気がながれてしまうので、(ある条件下だか電気を流せないので)信号の制御することができません。 伝わりますか、、?すみません。
@chisakiuchiyama8748
@chisakiuchiyama8748 3 года назад
@@monozukuritarou たぶん伝わりました!コントロールできることが大事なんですね ありがとうございます☺️
@user-zj8ck5pd6q
@user-zj8ck5pd6q Год назад
少しというより、何が何だかわからない、しかし世の中の方向性がわかつた
@user-er9mc8ly5c
@user-er9mc8ly5c 2 года назад
日本のナノインプリント技術が量産化を確立したら動画のパワーバランスはどうなるでしょうか?日本復活は有るのでしょうか?ものづくり太郎さんの見解が聞きたいです。
@user-jr4cy3pz2y
@user-jr4cy3pz2y 3 года назад
いつもためになる動画を有難うございます。リクエストで大変恐縮ですが、電池(全個体、ニッケル水素、リチウムイオンなどなど)に絡んだ動画を作成していただくことは可能でしょうか。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
実はもう出しております。 私のチャンネルサイトからご確認をお願いいたします。 全個体は今後作成予定です。
@0012340
@0012340 3 года назад
いつも楽しく拝見させていただいてます。 ところで一つの半導体をつくるまでの金額ベースのシェアとかは分かりますか?
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
news.mynavi.jp/article/20200324-1001940/ この理解であってますか?
@9kuribayashi
@9kuribayashi 3 года назад
1970年代の日本🇯🇵の超LSI技術研究組合に教えください。よろしくお願いします🥺🤲。
@oo-vo3vw
@oo-vo3vw 3 года назад
オランダが強いのはかなり意外だった⁉️
@user-rj6bk1us8k
@user-rj6bk1us8k 2 года назад
ASMLやろ
@poeee7poeee730
@poeee7poeee730 3 года назад
以前、資料を頂いたものですが、この資料も頂けませんでしょうか?何卒、宜しくお願い致します。加えて、資料内で「半導体って何? ※別動画で基礎、種類を解説済み 」とありますが、この動画で使用された資料も頂けませんでしょうか?
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
AMATはエーマットと読む。
@masaru4961
@masaru4961 3 года назад
AMAT(アプライドマテリアルズ)最強やな! 流石やわ。これからが楽しみ
@brelfpv1437
@brelfpv1437 3 года назад
ちゃんと経済政策をし、未来を見ている国が本気を出せば一人十億出せる。それに引き換え日本の新政権は個人的な清算主義とそれにもとずく間違ったグローバリズムによりコロナも手伝い地獄しか見えない。
@AL0831
@AL0831 3 года назад
25:30 MEMSは「メムス」と読みます。これは極めて一般的な用語なのでメムスといえば伝わりますよ。     余談ですが、メガチップス子会社のSitimeという会社がMEMSだと強いですね。     親会社のメガチップスより子会社のSitimeの方が倍以上高年収企業でございます。     Sitimeの作ってるMEMSはシリコン削り出しの振り子でして、振り子の原理で水晶発振器のかわりをするものです。     5Gの要求に通用するレベルのタイミングデバイスはSitimeの物しかないはずです。(少なくとも1年前は)     ちなみに、アップルウォッチの内部のタイミングデバイスはSitime製ですねぇ。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
師匠、マジで為になります。 いつもありがとうございます! 心強い味方でございます。。
@AL0831
@AL0831 3 года назад
@@monozukuritarou ご返信ありがとうございます。それより、つい数か月前まで1000人達成!とか言ってたのになんですかこれw7000人ってばぐってるのかと思いましたwwww やっぱりyoutubeのお勧めに載る率が高いのですかね?
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
@@AL0831 さん インプレッションは確実に上がっていますね。一ヶ月に300万回程度に上がりました。今は、1日21万回〜25万回程度になっています。 1個の動画がバズり、そこからって感じですかね。ただ、バズるのが半導体関連ばっかりなんで、、う〜んwって感じです。 アルファードさんにいろいろ教えてもらいたいぐらいですね、、笑 プレゼン力、装置関連、自動車関連、CAD、電気関連は培ってきたものがあるのですが、半導体の深みまでは今まであんまり噛んできていないですからね〜 アルファードさんに弟子入りしたいw
@AL0831
@AL0831 3 года назад
​@@monozukuritarou 羨ましいですねぇ。太郎ちゃんはやはり装置屋さんでしたか。 パソコンから 自分の動画→アナリティクス→リーチのタブ→インプレッション→インプレッションと総再生時間の関係の所を開くと、インプレッション数の内、何回youtubeがお勧めで掲載してくれたかが表示されていると思うのですが、その数値って何%くらいですか? 僕は15%くらいなんですよね。
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
どうでしょう笑 ただ、自分のいうのはあれですが、装置関連なら1級品の知識は持っていると思います笑 私は81.2%でした。これはあまり注目したことない数値でした! これはRU-vidに私の動画がお勧めされているっていうことなんでしょうかね?! 恐らくそうだとは思いますが、かなり高い数字ですねw
@user-dw8ob3yi2f
@user-dw8ob3yi2f 2 года назад
日本は巨大市場の露光装置は負け組なので、3Dエッチングでは東京エレクトロンに頑張って欲しいです。
@hisa9901
@hisa9901 3 года назад
露光装置の光源、ウシオとかギガフォトンとか。マニアック過ぎですかね?
@user-jg7sg2ts6x
@user-jg7sg2ts6x 3 года назад
日米半導体協定の話してよ
@ryoucahnsanjp
@ryoucahnsanjp 3 года назад
技術にフォーカスされたチャンネルなので、ちょっと難しいのではないでしょうか? もしやるとしたら、サブチャンネル的な感じですかね?笑 テクノロジーと政治のかかわりが知りたいのであれば、 深田もえさんの動画が参考になりますよ!(ご存じかとは思いますが)
@zamiyosiki3408
@zamiyosiki3408 3 года назад
紫光集団って 債務不履行おこしているみたいだけど
@user-lc6ys7du2b
@user-lc6ys7du2b 3 года назад
SiC半導体お話ししません?
@user-qp7kc2jb9h
@user-qp7kc2jb9h 6 месяцев назад
日本の半導体製造装置のシェアは右肩下がりなのが気になる
@user-gh6xi9fv4b
@user-gh6xi9fv4b 3 года назад
分かり易かったのですが元々の内容が難しいので理解が中くらい。……頑張ります。(T-T)多少なりとも知っておきたい分野なので。
@DG-rz2td
@DG-rz2td 3 года назад
Applied materials のデイスプレー産業に関する情報はありますか?
@user-xp2hy1bi4b
@user-xp2hy1bi4b 2 года назад
枚葉式ですかね(まいようしき)
@sadsad3516
@sadsad3516 3 года назад
半導体製造に、欠かせないシリコン、今、中国内陸部で有る、武漢市に国際工業生産団地建設は、間違いです。海沿い側に、強制移転です。工業排水で、河川汚染し、淡水魚から、基準値超える薬品検出、工場煙で、酸性雨、森林立ち枯れ問題。あ〜頭痛い。
@user-zb1sz3co9w
@user-zb1sz3co9w 3 года назад
ASMLのEUV露光装置は最強だが、高すぎてこれを買えるメーカーは世界で5社?しかない。 今回のコロナによる全世界不況では半導体需要が激減し、この5社が投資・購入を手控えたらどうなるのか?
@user-rj6bk1us8k
@user-rj6bk1us8k 2 года назад
むしろ激増しましたね。 ASMLは引っ張りだこ
@user-yq1pw6ew4o
@user-yq1pw6ew4o 2 года назад
というかサムスンとTSMCで取り合いしてる状態でとても買い控えるとかないでしょ、これから半導体新時代ですよ、日本の半導体製造装置メーカーこそEUVの実用化に失敗してお先真っ暗ですよ、オランダの心配してる場合じゃないです、今すぐではありませんがこのままいくと必ず日本は終わりだとデータは示しています....
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
欠陥検査は異物だけではありません。加工不良の検出に価値があります。
@user-hj1gj8xb8b
@user-hj1gj8xb8b 3 года назад
ためになります! 本当にありがたいです!! ■-■ ポ * ▼ *
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 3 года назад
EUV光源のギガフォトンはどこまで利益率良いんでしょうか
@user-jc4ge7sk8m
@user-jc4ge7sk8m 3 года назад
細かくて申し訳ないんですけど、マイヨウシキの葉と枚の順が逆ではありませんか?
@user-fk1fh4so8q
@user-fk1fh4so8q 2 года назад
中国企業の発展は、その中国企業への依存度が高い外国企業(例・日本)の隷属度を高め、その国の政治、経済のコントロールを容易にし得る悪い流れに繋がり、引いては中国・人民解放軍の質の向上ともなり、周辺諸国・地域への侵略行為の伸張にもなる事を、日本をはじめ他国の企業経営者、技術者たちは充分に留意しておかなければいけないが、現状では、その悪い流れが断ち切れていないことに暗澹たる気持ちである……( ̄▽ ̄)
@simoyagi
@simoyagi Год назад
Semesを作ったのはscreenだぉ😭😭 サムソンに技術取られた後に梯子外されたんだぉ😭😭😭
@TIDUSnotinpokimotinpo
@TIDUSnotinpokimotinpo 2 года назад
円安で日本メーカー躍進は有り得ますか?
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
パーティクルです。
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 3 года назад
なんか西側で中国やソ連に一番協力的なのって日本ってことか?
@lockfuji6518
@lockfuji6518 3 года назад
葉枚式は、ハマイシキでも良い気がする。笑
@nippononna
@nippononna 3 года назад
装置を中国は輸入できなくても、中国は装置を自分で作る技術を流入済みって事なの???
@vendettav4214
@vendettav4214 3 года назад
スライド誤字、(マイヨウシキ)枚葉式
@MrSmileastro
@MrSmileastro 2 года назад
「まいよう」は葉枚じゃなくて枚葉ですね
@nobot1000
@nobot1000 Год назад
京都のイオン注入メーカーは日新イオンだポヨ
@KAITEN_ttrpm
@KAITEN_ttrpm 3 года назад
枚葉 ですね。
@ivanchow8885
@ivanchow8885 3 года назад
I think Samsung is better competitive electronic group, they no.1 memory chips display panel smartphone sales, your foundry is no.2, only 21 month technology grap to tsmc
@kenjit7906
@kenjit7906 3 года назад
コンテール× テンコール〇
@monozukuritarou
@monozukuritarou 3 года назад
kenji t さん いつもありがとうございます、、すみません。我ながら爪が甘い、、アホですね。
@kenjit7906
@kenjit7906 3 года назад
@@monozukuritarou いつも見させていただいております。 頑張ってください!
@minminmin6379
@minminmin6379 3 года назад
爪  × 詰め ○
@magicalcoin
@magicalcoin 3 года назад
葉枚式を漢字通りに読むと『ヨウマイシキ』。でも、マイヨウシキと読むのかな🤔 まぁ、細かいことは、気にしない🤓 今夜は半導体のお勉強🤗 ためになる動画をありがとうございます✨
@user-sy8gb1kh2g
@user-sy8gb1kh2g 3 года назад
マイヨウとは読めないですよね?逆じゃないですか?
@DG-rz2td
@DG-rz2td 3 года назад
葉枚ではなく、枚葉式ではないでしょうか?
@user-hc9ce3gg2v
@user-hc9ce3gg2v 3 года назад
め・む・す MEMS
@Topgunchannel
@Topgunchannel 2 года назад
アプライドマテリアル、、 転職先として最高じゃん!
@masai-rl5ry
@masai-rl5ry 3 года назад
葉枚式→ようまいしき?まいようしき?
@youyuu2000
@youyuu2000 3 года назад
枚葉式 ← 漢字これ?
@hasebetoshiaki9338
@hasebetoshiaki9338 3 года назад
枚葉式では?
@user-17mvp
@user-17mvp 2 года назад
バリアン社は?
@nobot1000
@nobot1000 Год назад
AMATに買収されたポヨ
@user-fu6od1ut5n
@user-fu6od1ut5n 3 года назад
ようまい式では?
@gooooooogle9
@gooooooogle9 3 года назад
ちょっと業界人です。 まとめ動画としては概ね良いと思います。 しかし細かい所がチョコチョコ間違っていますし、ある工程がサックリ抜けています。 エッチングに関しては、解説内で業界で言う言い方していませんし、イオン注入工程もざっくり過ぎます。 京都の会社は日新です。 オマケ、エバラの発音が業界人じゃないですね。 中国メーカー情報ドヤしたいのは分かりますが深みがちょっと足りません。他絡めて掘ると闇がもっといっぱい出てきます。 これを正直業界向けかアナリスト向けというには情報量がちょっと厳しいです。SEMIで各種レポート見ておくかTCIとか他各社出てますので次回は動画作る前に見ておく事をお勧めします。 頑張って下さい。
@sumaotoraibe4761
@sumaotoraibe4761 2 года назад
葉枚式、ヨウマイシキとしか読めね。枚葉式ならマイヨウシキと読めるが。
@tosy8584
@tosy8584 3 года назад
みんな書いてるけど気になったんで書きまーす ・枚葉(まいよう)成膜装置 ・AMAT(エーマット) ・MEMS(メムス) ・SEM(セム)
Далее
What Will Happen After the Semiconductor War?
46:23
Просмотров 337 тыс.