Тёмный

「I’m a Japanese.」というのはやめましょう! 

アーサーの英会話
Подписаться 355 тыс.
Просмотров 379 тыс.
50% 1

【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ
→iu-connect.com/kk129/
自己紹介するときに「I’m a Japanese.」と言っていませんか?
これはごく自然で典型的な文章に見えて、実はとても違和感があり、場合によっては危険な表現なのです。
その理由を理解するには単語を見るだけでなく、文化的な背景を知ることが重要です。
誰も教えてくれない貴重な内容なので最後までご覧ください。
そして迷うことなく正しい言い方で自己紹介できるようになりましょう!
++++++++++++++++++
++  【無料ガイド配布中】  ++
++ 外国人といつでもどこでも ++
+ 気軽に話せるたった1つのカギ +
+ → iu-connect.com/kk129/ +
++++++++++++++++++
英語を学んでも、外国人と直面したら
頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!
という経験をしたことありませんか?
どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?
IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!
→ iu-connect.com/kk129/
=========================
==== IU-Connectとは? ====
=========================
英語をたくさん学ぶのですが
外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。
そんな方のためにIU-Connectがあります。
IU-Connectは
実際に使える英語を身につけ、世界とつながる
というコンセプトで
英語を「科目」として捉えるのではなく
この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして
リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。
↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓
Website : iu-connect.com
Twitter : / iuconnecttokyo
Facebook : / iuconnecttokyo
Podcast : iu-connect.com/podcast
#英語脳を鍛えるための無料ガイドの受け取りは概要欄から
#英会話
#ネイティブ英会話
#アメリカ人英会話
#japan
#おかしい英語
#間違える英語

Опубликовано:

 

6 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 341   
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ →iu-connect.com/kk129/
@hum2816
@hum2816 3 месяца назад
アーサーさん、ためになる動画です。ただ、ひとつ、とてもありがちな誤解がありますので、この機会に申し上げます。 「外人」という言葉は差別的だと思っている外国人が今もいらっしゃいますが、これは完全な誤解に基づく、偏見ですので認識を改めてください。 コメント欄の「カワ」さんも正しく勇敢に指摘していますが、日本人が「外人」という言葉を使うときには、実は差別的な気持ちはないです。多くの外国人が実際に日本を訪れるようになる前の時代に、日本が外国人をヘイトしているという誤ったステレオタイプが、米国のメディアなどで蔓延していた時期がありましたが、その当時「外人」は差別だとされました。 そのため、日本人のほうが、相手が嫌がるから外人と呼ぶのは止めましょうっていうのが浸透しただけなのです。 それが証拠に、むかしは日本人は、よく「外人さん」と言っていました。差別する相手に「さん」はつけません。そろそろ、誤解を解いてもらってもよい日が来たのでは、と思っています。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
完全な誤解とは言えません。私が子供だった昭和の頃、学区内に米軍勤務家族のアメリカンハウスがあり、そこの子供たちに、ガイジンガイジン〜!と囃し立てる日本人クソガキがかなりいました。また、「ああ、ガイジンね」、と露骨に眉を顰める大人も。今でも地方やお年寄りにはそういう感覚の人は残っています。私の知人アメリカ人も地方に移ってガイジン差別を受け、ショックを受けていました。東京とは違いすぎたと。そもそも外の人、うちらとは違う人という排他的発想自体がかなり日本的な発想と言えるのでは。
@kindalove2k
@kindalove2k 2 месяца назад
差別的な意味じゃなくて普通に使っちゃう。区別だね。「外人」=「「日本人」以外。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 2 месяца назад
@@kindalove2k 自分の感覚が全てと思い込むのは愚者の典型。昭和の時代は「ガイジン」と言って忌み嫌う差別は普通にあって、地方には今でも残ってる。こういうのは言われた人でないとわからないよ。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep Месяц назад
@@shionmurakami それはあなたが若いか、あまり差別的な人が生活圏にいない幸せな環境だからでしょうね。 昭和の時代は露骨に「ガイジンだから」と嫌そうに言う大人は普通、「ガイジンガイジーン!」と囃し立てる子供達の集団がいました。「外国人」と呼ぶようになったのはずっと後、昭和の最後の方からかな。 地方のお年寄りなど、今でもガイジンと差別する人は残ってます。昔よりあからさまに出さなくなってますが。
@tyoro3298
@tyoro3298 Месяц назад
@@NaNa-wp1ep 嫌そうに言えば「ガイコクジーンw」だって差別用語になりますよね
@yossyrider4486
@yossyrider4486 3 месяца назад
「外人」と言う表現が差別的だとするのは、いちぶの「意識高い系」の人やマスコミが近年言い出したことで、多くの日本人はそれが差別的とは思わずに使用していると思いますので、できればそちらの説を広めていただけるとありがたいです。日本人にとって「外人」は「日本人じゃない人」程度の意味しかなく、そもそも日本人には差別的な感情そのものがありません。近年、愚かな(日本の)マスコミが日本人を貶める為に言い出したことだと思っています。なぜかはわかりませんが、日本のマスコミには日本を貶める事に熱心な連中が多いと感じます。
@kousakat
@kousakat 3 месяца назад
外国人を短縮して言ってるだけなのにね 差別的に使ってるの聞いたこと無い
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
それは大嘘ですね。昭和の時代は東京ですら、米軍ハウスに住むアメリカ人の子供たちに向かって、「ガイジン、ガイジ〜ン!」と囃し立てる悪ガキ日本人が普通にいました。大人でさえ、「ガイジン」と言って眉を顰める人も。さすがに現代では見なくなりましたが、未だ地方やお年寄りでその感覚の人は決して少なくはありません。知人アメリカ人も、地方に移住してショックを受けてすぐ東京に戻ってきました。東京とは違いすぎたと。事実を調べようともせず、デマに乗って臭いものに蓋はいかがなものかと。
@gon0213
@gon0213 Месяц назад
@@kousakat 日本人だって外国に行けば現地の人から見て外人になるからな
@ab4813
@ab4813 4 месяца назад
理由は2つ 1. Japaneseは形容詞で使われるのが普通 2. 冠詞をつけると人種にフォーカスされる という15秒くらいの内容です。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
まとめていただいてありがとうございます!
@noaholic1023
@noaholic1023 4 месяца назад
ここは英語を学ぶ英会話のチャンネルですが、日本人が外国人を外人と呼ぶのに差別的意味はありません。外国人と同じ意味で使ってるだけですが、外国人の中に差別的と勝手に捉えて怒る人がいるだけの事なのに、それを引き合いに出して、アメリカ人の使う言葉のニュアンスの違いに例として出すのは、適切ではないと思います。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
「外人」は差別的。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
れはあなたが世間知らずで、かつ幸い周囲に程度が低い人がいないから。昭和の時代は、外国人に向かって、ガイジンガイジ〜ンと囃し立てるアホガキがけっこういましたよ。悪気なくても珍獣を指差す感じだったり。大人でもガイジンだから、という人も。現代では少なくなりましたが、地方やお年寄りではまだ差別的意識を持つ人は珍しくありません。ある程度日本に滞在経験がある人なら、そういう日本人に遭遇した経験がある人は少なくないのでは?
@noaholic1023
@noaholic1023 2 месяца назад
@@NaNa-wp1epあなたがおいくつなのか分かりませんが、私は昭和の子供で歩いて15分ぐらいの所に米軍基地がある立地で育ち、幼稚園にはアメリカ人の子供2人とハーフの子が2人がいました。一緒に遊んでいて、誰も彼らをガイジンと呼んで虐めたりしませんでした。 その後、小学校からは家から遠い私立の学校へ行きましたが、そこにも学年に1人2人は外国人や帰国子女(子弟)、ハーフの子がいましたけれど、やはり虐めはありませんでした。 また、幼稚園で一緒だったハーフの子とは家が近所で一緒に遊んでいましたし、近所には、基地の外に住むアメリカ人のがチラホラといましたが、やはり外人というのを、悪い意味で使う人は見た事がなかったです。 また、大人になってからも会社にアメリカ人やドイツ人がいましたが、彼らを差別したり、陰口を叩く人もいませんでした。 東京なので、色々な国の外国人がいましたが、外人と言って差別する人には会った事がありません。 まあ、地域にもよりますし、差別的な人というのは日本人に限らずどこの国に行ってもいるので、日本でも外国人と外人を分けて、外人を差別的な意味で使う人というのもいるでしょうが、そういう人は限られると思います。
@earlysda
@earlysda Месяц назад
「外人」は差別的、はい。
@noaholic1023
@noaholic1023 Месяц назад
@sy-el3ux ポリコレ思想ですね
@etohken
@etohken 3 месяца назад
なぜ「外人」は差別的だなどというウソが外国人の間に広がってしまったのだろう。日本人の感覚ではその言葉自体に全く差別的意味合いはない。勝手に他国の言葉に色をつけないでほしい。
@azumayaowari2083
@azumayaowari2083 2 месяца назад
俗語に品性を求めている謎の風潮 まぁ、よく分からない人は外人枠なのは確かで、国籍が分かっている友達の事には殆ど使わないけどね。
@zettonz1
@zettonz1 2 месяца назад
共産党や公明党やNHKあたりの影響が強いかもしれない。既存のメディアの言葉狩りはひどい。
@user-uk3mp7mf7u
@user-uk3mp7mf7u Месяц назад
「 外人 => 害人(迷惑行為:大声を出す、騒ぐ、ゴミ出しルールを守らない・・ )を行う外国から来た人)」からでは・・
@uraringy5200
@uraringy5200 Месяц назад
国民性の違いですね。 外人=外国人という認識です。 意識は全く同じ。 そちらがそう感じるのは初耳で勉強になりましたし、以後気を付けて話すよう心掛けますが、日本人の大半は〇〇系日本人がまだまだ少ないので、外国人と外人にアイデンティティの違いが感じられません。 というのが私個人の見解です😊
@NM-kh7ym
@NM-kh7ym 2 месяца назад
いつも勉強になります❤
@jutenmu
@jutenmu 4 месяца назад
とても参考になった。 話は変わるが…… 面倒臭い事になっているな。 下らない風潮だ。 当たり前のことを当たり前に 言えなくなってしまった。 この原因は悪しき《平等主義》だ。 平等など要らぬ。 平等など有り得ないからだ。 それが必要なのは特定の条件下に 於いて「のみ」だ。 あるべきは《公平》と、 それを担保する《公正》だ。 そのうち、マトモになるだろう。 当たり前の世界を取り戻そう。 『世界中のみんなで』……だ。
@yoshifumiT
@yoshifumiT 4 дня назад
なるほど、良くわかりました。ありがとうございます。
@hiko8337
@hiko8337 4 месяца назад
Japaneseは「日本人」っていう名詞だと思っちゃうから、これは難しいわ。 ちなみにDeepLに「私は日本人です」「私はアメリカ人です」「私は中国人です」「私はフランス人です」「私はイギリス人です」をそれぞれ英訳させてみたら、 アメリカ人と中国人だけ「an America」と「a Chinese」が候補に出てきたの、なんか意味深だな。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
Deeplには間違いが多いよ。
@hiko8337
@hiko8337 3 месяца назад
@@earlysda それでも翻訳マシンの中では最高だと思う。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
@@hiko8337 そうです。
@user-mr7cn8ci2u
@user-mr7cn8ci2u 4 месяца назад
「外人」という言葉は差別的だと思われています。 しかし日本人が「外人」という言葉を使うときには、 実は差別的な気持ちはないです。 日本人の感覚だと「外人」は差別ではありません。 相手が嫌がるから外人と呼ぶのは止めましょうってっていうのが浸透しただけ。 「よそもの」という言葉があります。 「よそもの」は差別的です。 自分たちの仲間じゃない人。悪い意味で外部の人間というときに使います。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
現実と離れてる事を書くはね。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
あなたがご存じなく、またそう思っていないだけで、ガイジンは差別用語としての歴史は長いですよ。現代は地方やお年寄りの一部中心に残っている感じですが、滞在が長くなるほど、その意識がある人と遭遇する経験も多くなるわけで。
@user-tz2yh2uq2z
@user-tz2yh2uq2z 2 месяца назад
​@@earlysda上のコメント主さんは事実を言っているだけだよ。
@earlysda
@earlysda 2 месяца назад
@@user-tz2yh2uq2z 全然分かってない人はそう言うはな。
@wakaba961
@wakaba961 4 месяца назад
なるほど!😲 名詞で語る時の聞き手の期待ですね。 違和感を感じること、 これは知りませんでした。感謝です🎉
@kazuhisanakatani1209
@kazuhisanakatani1209 4 месяца назад
Microsoft の Copilot が言うには、Nationalities that end in “-an” (such as American, African, Mexican, etc.) are exceptions. で、その理由は The use of “an” with “-an” nationalities has historical roots. It reflects the influence of older English usage patterns. Over time, this exception became standard for these specific nationalities. とのこと
@kazuhisanakatani1209
@kazuhisanakatani1209 4 месяца назад
さらに食い下がって聞いてみると: Yes, both “I’m an American” and “I’m American” are perfectly natural ways to express your nationality. The choice between them depends on the context and personal preference: 1. “I’m an American”: ・This version includes the indefinite article “an” before “American.” ・It adheres to the standard pattern for nationalities ending in “-an.” ・Example: “I’m an American living in Tokyo.” 2. “I’m American”: ・This version omits the article and is more concise. ・It’s commonly used in everyday conversation. ・Example: “I’m American, and I love Japanese culture.” Feel free to use either based on what feels most natural to you! とのことでした
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
I'm a Japanese shy bae!
@Tachi-te210
@Tachi-te210 4 месяца назад
□アーサーさん、日本人にとって「外国人」も「外人」も同じです。「外人」は「外国人」の短縮形です。  感覚も同じです。違いません。感覚が違うと感じるのは、貴方の誤解です。「外国人」の方が「外人」より丁寧という事もありません。  誤解をヤメてください。 「外人」と「外国人」には、小さな違いもありません。  したがって、これは適切な例とは言えません。  「感覚を押し付ける」のは、可笑しいです。😢
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
違う。「外人」は「外の人」、うちと違うって意味。
@user-ub4pg2wm9g
@user-ub4pg2wm9g 3 месяца назад
意味は同じですが略しているのは間違いないので外国人の方が丁寧です。つまり漢字の外の意味を感じながら外人と言っているのではなく、ただ短くしたいだけなのです。コスプレーヤーをレイヤーというように。海外の方とか、外国の方とか、外国から来られた方と言えばより丁寧ですし人種を特定する事も避けることができます。異邦人という言葉もあります。幕末だと異国(邦人)、異人(国や人種が異なるのでしょう、比較すると外人が国の外からやってきた意味なので表現が柔軟だと思います)ああ、そう言えば夷狄という古めかしい辺境異民族を表す表現や体毛や毛髪を由来とする呼び方などがありました。外人に人間から外れているという意味はないと思います。一昔前は外人というとは欧米魯人を指したように思いますが今は多様化しているのでそうでもないでしょう。逆に同邦人は同じ日本国籍の人ですが,同人は同じ趣味の人です。因みに人外という言葉は俗世を捨てた僧侶や人の道から外れている意味がありますがこれも普段使わないです。  漢字は直接的に英訳しやすいので違和感を感じさせやすいのかもしれません。その証拠に内人はそとと違う内の人、という意味ではないでしょ。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
@@earlysda 外国人と外の人という意味の両方がありますが、昔は外の人という意識が強かったですね。そもそも昔は「外国人」という呼び方はほとんどなく、いつでもどこでも「ガイジン」でした。丁寧に言う時は「外人さん」。「外国人」という言葉をよく聞くようになったのは、たぶん昭和の末期あたりからかな?
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
@@NaNa-wp1ep NaNaさん、まったくそのとおり!
@freuenholzdorf5958
@freuenholzdorf5958 Месяц назад
アーサーさんから返事の無い時点で、アーサーさんは間違いの訂正の出来ない人と理解しめしょうね。
@ruhadehi5986
@ruhadehi5986 4 месяца назад
彼は外人です。 彼は外国人です。 そこに差別的な感覚ってありますか? 私は全くありません。
@cucumber1357
@cucumber1357 4 месяца назад
そうですね。それに「外人」と「外国人」の違いは(仮に違いがあったとしても)a Japanese とJapanese の違いとは全く関係ないので、説明のための例として不適切ですね。
@sutemarucat
@sutemarucat 4 месяца назад
中学の英語の先生が言ってたのは、 外人はエイリアン、 外国人はフォーリナー だから、差別ととらえられる、と… 差別の意識がないのに看護婦、が最近では看護師と呼ばれるようになりました。 言葉狩りかな?とも思いますが、不快に思う人がいるならちょっと付け足して外国人、と言ったらいいかな、と…
@usr747
@usr747 4 месяца назад
同感。私も全くない。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
めっちゃ差別的。 気づいてないだけや。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
自分が日本人代表と思い込むのはいかがなものかと。それはあなたがよくご存じないからで、昭和の時代は、外国人にガイジンガイジンと囃し立てるガキンコが普通にいました。未だに地方やお年寄りにはガイジンだから、と差別的な人はそう珍しくはありません。
@user-dh7mb5ik2k
@user-dh7mb5ik2k 2 месяца назад
外人は差別用語ではない。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo Месяц назад
newspicks.com/topics/diversity/posts/7 alote.inmybook.jp/in-house-training/foreigner-name-how/ www.threads.net/@kobara.vlas/post/C2SBCTmvUQu?hl=ja oshiete.goo.ne.jp/qa/13323351.html jp.quora.com/外人-が差別用語だということがいまいち理解できな president.jp/articles/-/54961?page=2
@user-we7eb9kt3t
@user-we7eb9kt3t Месяц назад
外人は日本人の心情的には全く差別性は無い。毛唐は差別用語。今の時代使う人はまず居ないわな。
@user-yz1je8tu7y
@user-yz1je8tu7y 16 дней назад
​@@iuconnecttokyo ヨソ者をフォーリナーとか言ってる連中が何言ってんだか 自分たちの行いをまずは正せよアメリカ人
@buichiterasawa7547
@buichiterasawa7547 Месяц назад
"a"を付けると”人種”を強調する意味になるということは国籍や何人(なにじん)なのか答える際には寧ろ有用に感じますが、その場合はOKなのでしょうか?
@user-wg6tb2dn2m
@user-wg6tb2dn2m 4 месяца назад
redditでネイティブ同士の議論を見たことがありますが、日本を代表したような発言の時はaを付けるという結論になっていました。
@user-pq9gi5et5g
@user-pq9gi5et5g 4 месяца назад
わかりやすくて面白かったです。 そういうところに違和感が出るのね、っていう感覚が知れて、ためになりました。 I’m an American.ってめっちゃ聞く、っていうコメントも参考になりました。 もしかして、そう言う時は、私アメリカ人だから。みたいな強いニュアンスがあったりするのでしょうか。
@user-kinta_take
@user-kinta_take 4 месяца назад
どっちが正解なん
@bulletplanner-ln9fn
@bulletplanner-ln9fn 4 месяца назад
冠詞は日本語にない文法要素なので、ある場合とない場合の感覚の違いがわからない。 こういう説明はありがたい。
@TheStrangetoons
@TheStrangetoons 4 месяца назад
例えば、"the apple"だと、先程まで話題に上げていた特定のりんご。という意味になり、りんごと言えば思い浮かぶのは?というときには"an apple"を使う。と思い込んでたのですが、これで大丈夫なのでしょうか。そして、今回のテーマですが、自分に言及する時にI'm the Japanese.と言ってしまった場合は、相手にはどのような意味に聞こえるのでしょうか?
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
”A"は「一つ、どれでもよい」という意味に対して、”The”は「その」とか特定なものとか、「たくさんの中から一つだけ」とか。 だから、この間、ニューヨークに住んでた中国人、韓国人、日本人を取材したら、だれがどこの国から来たか、”I’m the Japanese."とある人が正しく英語で言ってたよ。 。 でも初対面の時に使ったら笑われるはね。
@TheStrangetoons
@TheStrangetoons 3 месяца назад
@@earlysda あーそういう文脈になるんですね。なるほど
@takeshitky253
@takeshitky253 4 месяца назад
ちょっと補足します。 外国人と外人の違いとはちょっとニュアンスが違うけどI am Japanese 日本人です I am a Japanese 日本国民(国籍)です、とどこで生まれて育って国籍持ってるかに焦点が置かれる感じです。 アメリカ人はI am an Americanとよくいいます。I am Americanよりもアメリカの国籍持っているんだーっていうプライドが感じられるからでしょうか。 I am a Japaneseがちょっと違和感感じられるのは恐らく国の中では形容詞と名詞が異なる国(FrenchやEnglish, Chinese)だとI am a Chinese I am a French と言わないからです。I am a French personとなり堅苦しいからi am a Japaneseもそんな感覚になる人もいれば国籍に重点おいて差をつけられたと思う人もいるでしょう。 I am an Americanという人が多いところからきてるのにI am a Japaneseというと変というのも変と言えば変ですけどね
@GoldenSuperKamichu
@GoldenSuperKamichu 4 месяца назад
時々迷うんよなぁ。chatGPTにはたしかにaを取って修正された覚えがある。でもアメリカ人はアマナメリカンってanをつけて言ってるのを聞くような気もする。
@user-og7tg7uu3w
@user-og7tg7uu3w 4 месяца назад
中学の英語の授業ではどっち使ったら良いんだろか?
@user-lh9pl9km8l
@user-lh9pl9km8l 4 месяца назад
いや〜、勉強になりました。I'm a Japaneseを使ってました。動画の他のJapaneseの使い方は知りませんでした。👍😉
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
Are you Japanese ? If someone is asking you, yes, I am , I 'm Japanese .
@tomoyagou
@tomoyagou 4 месяца назад
英語は国際的って言うけど、aだけでそんな意味違うなら使いづらいねー
@user-be8ws6uv1e
@user-be8ws6uv1e 4 месяца назад
奥様髪型チェンジ、素敵ですね。
@angeliqueinsocal
@angeliqueinsocal 4 месяца назад
「相手の言葉が入ると名詞になります」とはどういう意味ですか? 私は英語教授法を正式に勉強して、英語の文法を教えていますが、そのような説明の仕方をしたことはないです。この説明がかえって分かりづらくしていると思うのですが、どうでしょうか?
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
確かに。 ”A"は「一つ、どれでもよい」というニュアンスですね。
@junichiyamamoto8330
@junichiyamamoto8330 3 месяца назад
高校生の時に聞いた先生の言葉がある。 日本の学校で義務教育で習ってる英語は海外から見れば江戸時代の武士の言葉の様だと。 例「My name is 〇〇」は「拙者の名前は〇〇でござる」の様に古く聞こえると。
@u2bkim
@u2bkim 4 месяца назад
それでは、I'm an american. も同様にやめた方が良い文章になるのでしょうか?
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
I talk about that in my video. Please watch it
@stantondouglasharuko4976
@stantondouglasharuko4976 Месяц назад
時々悩んでました。 aを使うか使わないか。 よくわかりました。ありがとうございます。
@user-dh5fq2zh5c
@user-dh5fq2zh5c 4 месяца назад
これは、数に関する考えの違いにより、冠詞が日本人に理解しづらいからですよね。僕は、あえて"a"を使うのは、同じようなものが沢山あってその中の一つなんだといいたいとき(これはアーサーの言ってた人種の考えに近いかも)に使うって理解してますが、どうでしょうか。
@michi-dr2oy
@michi-dr2oy 2 месяца назад
普通は複数形を使うのに、 a を付けると、 不特定の一人の日本人がいる感じだから、 目の前にいる人に言うのはおかしい。 今会っているわけだから たいていは話の冒頭で、 一匹の猫がいたとか、そういう使い方だよね
@kojikayume
@kojikayume 4 месяца назад
はじめまして。 たまたま見つけた動画ですが、結局Japaneseが複数形なのにa をつけるのがおかしいのてすか? 「あなたはどこの国ですか」と聞かれたとき、正確な言い方が知りたくて見てみたのですが、長くて何をいいたいのかわからない。
@gogo_gomujyu
@gogo_gomujyu 4 месяца назад
結論を先に言っていただきたいですね。長ったらしい割りに大した結論でもなかった絶望感。
@michi-dr2oy
@michi-dr2oy 2 месяца назад
I'm from Japan
@RieK-ix2ru
@RieK-ix2ru 4 месяца назад
ハロートークの自分の紹介文を見直してみようと思いました!違和感のない、英語を話したいので、こういう話はためになるし、ありがとうございます!
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
Thank you!
@shinyauehara5615
@shinyauehara5615 4 месяца назад
名刺(a Japanese) 形容詞(Japanese)  の説明がすごく腑に落ちるヒントになった。 A君という人を説明するのに、 「野球好き」とか「猫好き」「絵がうまい」とか 色々な切り口あるはずなのに、ここで 「Japanese」ではなく「a Japanese」 にすることで、A君=Japanese になってしまい、 「野球好き」「猫好き」とかいうA君の個性が全て無視されて 非人間的なものとしてA君をラベリングしてしまうんだなと。
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
One Japanese as you say !
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
They are Japanese ! He is Japanese ! Joining in a group /society that named Japanese you know what I mean .
@mattsong3975
@mattsong3975 4 месяца назад
有り難うございました。I am Japanese.と言ってました。 I am a Japanese.と言おうとすると、「a」を明確にして、リンキングとかをしてはいけないような気がしています。
@seanvandelay7955
@seanvandelay7955 3 месяца назад
Arthur, I'm a(ei) Japanese among many that may think the usage of "a" can be applicable depending on the connotation he/or she wants to imply. For example, if I wanted to stress the possibility that there maybe other Japanese who may have the same opinion as I. Am I wrong? Please correct me if I am wrong. Thank you ! P.S Your usage of Japanese language as in "Aite no kotoba" (= 形容詞?) is confusing to me as a Japanese native 😉.
@hirocalkawa7656
@hirocalkawa7656 4 месяца назад
理由は特にありませんが I am a Japanese. と自分で言ったことがなく、 I’m from Japan. か I am Japanese. でやってきました。そういえば、日本語でも「一日本人として言いたい」みたいな「一」(いち)をつけることがあって、a Japanse の a も似たようなものなのだろうか?とふと思いました。「一」をつけると大げさにいえば日本人を代表しているような感覚があり、今回のa の件もそういうニュアンス(=日本人であることを特に強調したい=あなたと違って私は日本人、とか?)なのかもしれません。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
まったくその通り。
@mzkwaterfall
@mzkwaterfall 4 месяца назад
英文における「a」が “ある/なし” の話は、日本文の中の「は」と「が」の響きの違いの感覚と似ている? I’m Japanese. = 私は日本人です。←→ I’m a Japanese. = 私が(!)日本人です。 日本語では、「が」と言われた瞬間にかなりの違和感がある(!)のと同じ?
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
ちょっと違うかな。This apple is red を、This apple is a red とは言わないのと同じです。Japaneseは、ネイティブ的には、「日本の」という形容詞的な用法が圧倒的に多く自然なのに、多くの日本人は「日本人」という名詞と思い込んでいる人が多いから。
@user-mx2zw6ip2s
@user-mx2zw6ip2s 25 дней назад
前振りが長過ぎて巻き舌で聞いて居られなくリタイヤ ブリティッシュアクセントが好き
@user-pc2zg3pj6f
@user-pc2zg3pj6f 4 месяца назад
隣国の人と勘違いされたくないので言いますよ。当然です。
@americaHR
@americaHR 4 месяца назад
今回もありがとうございました😊!とてもよく分かりました。気をつけないとついつい使ってしまいそうです。
@thchomonolith
@thchomonolith 4 месяца назад
Explanation is much too redundant. What are you focusing on?
@ReiRei726
@ReiRei726 4 месяца назад
うわぁあああちょうど今日I’m American とI’m an Americanってどっちが正解?!ってなってたところだったのでめっちゃ楽しみです!
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
i explain exactly that topic in this video!
@user-zi7vg7cb9h
@user-zi7vg7cb9h 4 месяца назад
他の人が言っているように、この動画の説明では何度見ても違いが分からないと思います。I'm a Japanese.が自分の「人種」に焦点を置いているといっても日本人にはピンとこないから。あらためて作り直した方が良いのではないかと思う。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
"A"は「一つどれでもよい」。 数える時に使う。 逆の立場ならアメリカ人が「私は一人のアメリカ人です。」って感じ。
@XX-sx4dd
@XX-sx4dd 4 месяца назад
これは学校で習わないなぁー 素晴らしいレッスンでした。
@emmaharukaiwao2866
@emmaharukaiwao2866 4 месяца назад
本題ではないですが、 African American が最も丁寧とは必ずしも言えないと思います。多くの人は “black” または大文字での “Black” の方を使って欲しいと聞きます。それは African American は人種ではなく国籍を表していたり、人によってはアフリカとの繋がりを持っていなかったりするからです。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo Месяц назад
That’s very true!
@user-np2qk4mu1p
@user-np2qk4mu1p 4 месяца назад
面白かった❣️ I’m a Japanese. I like dog. って言ったら色々ひどいことに😅 でも「aを入れるべきか、入れないべきか」を考える上では、面白い例になる訳ですね。 ありがとうございます❣️ P.S. あ、じゃあ「一人の日本人としては」と言う時には “as a Japanese person” と言うべきと言うことになるのかな?
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
You could say “I’m a Japanese person who likes dogs”
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
He's a Japanese guy .
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
I'm a Japanese man who loves dogs .
@tetsuyaakitsu8389
@tetsuyaakitsu8389 4 месяца назад
よろしくお願いします。とはじめに言われますが、英語では? I’m an American と言うと強い意志を感じます。映画 インディペンデンスデイで戦闘機に乗るパイロットの台詞のようです。 空港などで、宗教は、何か無いとエイリアンの様な扱いを受けるので、「ぜんぶってぃずむ」と答えることにしています。
@user-rg6pp8jv9g
@user-rg6pp8jv9g 4 месяца назад
会話であれば、ひとまずは内容が伝わればそれで良いと思うのですが。文章にした場合は違和感あるので正しく使いたいですね。 外国人も外人も意味は同じですけど…日本語をよく解っていない外国人が勝手に都合良く「見下されている」と、そう思っているだけでは?
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
newspicks.com/topics/diversity/posts/7
@sdsddai
@sdsddai 4 месяца назад
まあね…大体30歳以上の人だと、これまで本当に、全く問題なく使われてきたのに突然「差別的だ!」ってなったから違和感があるよねえ まあでも言葉って移り変わるものだから、今でも歴史的関係の薄いヨーロッパとかは差別意図なくJAPの名称を使うけど、悪意ないのは知っててもモヤっとするし、そこらへんはお互い様なんちゃう?
@user-rg6pp8jv9g
@user-rg6pp8jv9g 4 месяца назад
@@iuconnecttokyo お返事ありがとうございます。 URLだけ貼られている、と言う事は「これを読め」と言う意味なのでしょう。拝読しました。 ですが、ここに書いてある事こそが「日本語を良く解っていない外国人が勝手に都合良く」と言う事なのではないでしょうか? まずこの本文は「外人が差別用語である事が前提」で書かれている様に思えます(誰が書いたんだろう?) 気になった記述をいくつか書きます。 1、デジタル大辞泉の2番目「仲間以外の人。他人」を外人と言う日本人は、ほぼ居ません。普通は「部外者」と言います。用法的にはそうであったとしても実用上は使いません。 2、「外人さん」に関しては通常、差別用語に敬称なんて付けません。差別するのに相手を敬う必要が無いからです。差別用語では無いから敬称を付けるのです。 3、「JAPが差別用語」に関しては同意出来る部分もありますが、同意出来ない部分もあります。海外系掲示板などでJAPを連呼する人に対してそれは差別用語ではないのか?と質問したところ「差別用語だと知らなかった」と言う書き込みがあるのを見た事があります(お若い方でした) そこで考えたのが、英語圏では短縮系が差別用語になる言語的特徴がある様です。その特徴を日本語にも当てはめて考えていませんか?日本語では短縮系にすると差別用語になる言語的特徴は無いと思うのですが…。 例えば(あくまでも例えです)英語圏では無い人がアメリカ人の事を「Punk」と呼んだとします。当然そう呼ばれたアメリカ人は良い気分はしないでしょうし怒ると思います。そこでそう呼んだ英語圏では無い人が「いや違うよ!Punkは褒め言葉だよ!」と言ったら褒め言葉になりますか?外人は差別用語だ、と言うのはそれと同じ事の様に思えます。「我々が差別だと感じたから差別だ!」では困ってしまいます。 本文の中で頷けたのは「のけ者にされていると感じる。仲間になれない」の部分ですね。しかしこれは仕方が無いです。外国人は日本人にはなれませんから。受けてきた躾や教育が違うので日本人としての資質に欠けてしまう。見た目も含めて仕方が無いんです。だからと言って外国人を差別しても良い、と言う事にはなりませんし、あってはならない事だとは思いますが。 長文失礼しました。
@user-rg6pp8jv9g
@user-rg6pp8jv9g 4 месяца назад
@@sdsddai おはようございます!お返事ありがとうございます!仰る通りですね。 「外人」って、どっからどう見ても日本語じゃないですか?(同じ漢字圏の中国などは置いておくとして)日本人が自主的に「外人は差別用語だから使うのを止めよう」と言う動きで止めるなら、話は解らないでも無いのですが、日本語がよく解っていない外国人が「外人は差別用語」って言う事に物凄い違和感を覚えるんです。 映画やTVドラマでアジア系の悪役がアメリカ系の主人公に対して眉間にシワ寄せて顔を近付けて「ガイ・ジン!」とか言うセリフの場面を観て「ガイジンは差別的に使われている」とか解釈してるのかなあ?と思うのです。以前そんな話を外国人から聞きまして「ええ…?それは言い方の問題でしょ…」と思っても理解は難しいのかな?なんて当時は考えていました。「チキン」と「チキン!」の違いだよと説明して納得して貰えました(笑)
@user-ly3it4ms5p
@user-ly3it4ms5p 4 месяца назад
昔は「外人」という言葉には外国からの一時的な「客人」、「よその人」というイメージがあったと思いますが、 両親が外国にルーツがあっても、日本国籍・日本語で生活されている方も普通に増えたりしていて、見た目だけで「外人」というのは失礼な言い方になってきましたね。 個人的には「死語」入りです。
@user-ty6sc7fh5r
@user-ty6sc7fh5r 2 месяца назад
日本人は「外人」を差別感覚でつかってません。誤解です。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo Месяц назад
newspicks.com/topics/diversity/posts/7 alote.inmybook.jp/in-house-training/foreigner-name-how/ www.threads.net/@kobara.vlas/post/C2SBCTmvUQu?hl=ja oshiete.goo.ne.jp/qa/13323351.html jp.quora.com/外人-が差別用語だということがいまいち理解できな president.jp/articles/-/54961?page=2
@user-ty6sc7fh5r
@user-ty6sc7fh5r Месяц назад
@@iuconnecttokyo 様 お返事ありがとうございます。 アハハ、わかりました。 先祖の時代から、差別用語と思っておらず使っているその土地の人間の感覚と、外国から来て日本語を学んで全ての解釈を知って、意味を当てはめる人との感覚の違いですね。 これはもう…お爺ちゃん・お婆ちゃんからこの言葉を使っている人間と、他所から来て「阻害された」と言っている人間の感覚の違いで、平行線ですな。 追記…日本人は江戸時代も戦後もほぼ99%、ほとんどは100%日本人のみで暮らしてきました。 だから日本列島以外の人は全て「外から来た人」で、「外国の人」「外国人」が本来正しいのでしょうが、話す時に面倒くさいから「外人」になってしまうのです。 それを「阻害された」と感じるかどうかは外国から来た人の感じかた次第、なんでも「差別されてる」と感じる被害者意識もあるのでさ❓️
@user-we7eb9kt3t
@user-we7eb9kt3t Месяц назад
@@iuconnecttokyo そんな記事のリンクを貼ってなんになりますか?差別意識は無いという感覚とか心情を言ってるのに。
@TO-qg8sq
@TO-qg8sq 4 месяца назад
Countries & Nationalities List With Their Adjective & Noun Forms で検索してみてください。この記事が参考になるかと思います。 I'm a Japanese. が正しくないと同様に、I'm a British. I'm an English. I'm a Scottish. も文法的には正しくありません。間違って覚えるとあとで覚え直すのが手間なので、最初から正しい言い方を覚えたほうが楽だと思います。私が数十年前に英語を習ったときも、そういうものなのだと思って丸暗記しました。(当時私が使っていた英文法の本には説明がありました。) 日本語でも例えば、数を数えるときに、 ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ、とう、 ひとり、ふたり、さんにん、よにん、ごにん、ろくにん、しちにん(ななにん)、はちにん、きゅうにん、じゅうにん、 いっぽん、にほん、さんぼん、よんほん、ごほん、ろっぽん、ななほん(しちほん)、はちほん、きゅうほん、じゅっぽん などとバリエーションがありますが、日本語を習いたての人になぜ「しちつ」でなくて「ななつ」なのか、などと理由を聞かれた場合 明確に説明できる日本人はほとんどいないのではないかと思います。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 4 месяца назад
> I'm a Japanese. が正しくないと同様に、I'm a British. I'm an English. I'm a Scottish. も文法的には正しくありません。 その比較は変ですよ。Japanese は名詞でもありますが、British と Scottish は(単数では)名詞ではないので a British、a Scottish はどんな文脈でもありえません。
@TO-qg8sq
@TO-qg8sq 4 месяца назад
イギリスに数十年住んでいますが、Japanese を名詞として使う用法は存在するのかもしれませんが、聞いたことがないですし日常では使いませんので、違和感を与えると思います。 Japanese を名詞として使えるなら、複数形は? Japanese? 単複同形名詞なのか? という疑問がわきます。詳しくご存知でしたら教えてください。 通常は形容詞として使い、名詞を修飾する形容詞として使う場合は後ろに名詞が続きます。このため、I'm a Japanese. と言うと、聞き手は その後名詞が続くと思いますので、文章が途中で終わっている印象になり、Finish the sentence! Japanese の 何? と反応します。(相手に、英語を勉強中なので言い方を間違えたら教えてくださいとあらかじめ頼んでいなければ、指摘されませんが。) 自分の出身地を説明するのには I'm Japanese. か I'm from Japan. と言うのが一般的ですので、これだけ丸暗記で間違いないかと思います。 We/They are Japanese. というときはこのJapanese は形容詞です。 名詞としての American は複数形が Americans ですので、We are American (形容詞). We are Americans (名詞の複数形). どちらも使います。
@user-tt2yh3lx5b
@user-tt2yh3lx5b 4 месяца назад
なるほど
@ki709
@ki709 7 дней назад
イギリス人やフランス人が日本人は日本から出ていけとか言ったり日本人をThatと表現して物扱いするから私は日本に住んでいる人間、私は日本人です。と主張するしかないんや。
@japanesebestsongs
@japanesebestsongs 4 месяца назад
I'm Japanese. は知っていましたが、I'm an American.という言い方の ニュアンスはなるほどと思いました。一つ(一人)の個体を通して 総称的に言ってるようですね。例えば教育番組でA cat is~ と猫の説明を するようなイメージと同類に思えました。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo 4 месяца назад
That’s a nice insight!
@YM-jc7gw
@YM-jc7gw 2 месяца назад
差別的だとか強調してるけど、そもそも「Japanese」とか「Chinese」とか人種を複数形で表している呼び方自体が大元は差別的表現から始まっているんだが。 例えば「Spanish」みたいに「Japanish」とか「Chinish」とかに変えれば?
@1919masami
@1919masami 4 месяца назад
私が子供の頃に習ったのは「I am Japanese.」だった
@aaa-ke4we
@aaa-ke4we 4 месяца назад
私はI'm Japaneseと言ったら、マレーシア人に「I'm a Japaneseだよ」と言われました。 もちろん頭にハテナがたくさん浮かびましたが、こんなふうに訂正する人もいるのが厄介ですよね😅
@user-pm9tv3wm8m
@user-pm9tv3wm8m 4 месяца назад
その人もネイティブじゃなかったからそのような言い回しになったのでしょうね。
@monoris2008
@monoris2008 2 месяца назад
彼の主張は最大限でもアメリカンスタンダードについてだから、グローバルな話として過大に解釈しない方がええと思う。
@user-oj4bg6yh4f
@user-oj4bg6yh4f 4 месяца назад
何度も見直しても、分からない。 I’m a Japanese. のどこが不自然なのか、本当に分からない。
@cucumber1357
@cucumber1357 4 месяца назад
アーサー先生が言っているのは、 I am Japanese なら、 Japanese は形容詞なので「日本人であることが自分の属性の一つである」というごく自然な意味になるのに対して、I am a Japanese と言ってしまうと、 Japanese は名詞なので「私イコール日本人」というような、まるで「日本人であることが自分のすべて・自分の第一のアイデンティティ」みたいに不自然に強調した意味になるっていうことだと思います。
@michi-dr2oy
@michi-dr2oy 2 месяца назад
私は日本人で、髪が黒く背が高いと、 属性は幾つでも持てる 一方、I'm a Japanese とすると、 一人の日本人となり不自然 なぜ属性ではなく、一人を強調したのか? 全体主義・帰属意識・民族意識が強い人?
@user-er2sy1zo5d
@user-er2sy1zo5d 4 месяца назад
冠詞をつける能力がないおかげで、ここは正解を引いてたか
@user-me9dk2xu2k
@user-me9dk2xu2k 4 месяца назад
申し訳ありませんがあまりよく分からないです。けれど英語をちゃんと話せる人に対して、自分の下手な英語が失礼になる可能性があるのなら怖くて英語は話せません。 失礼な事はしたくないし、言いたくもないです。 けれど…例えば、分かりにくい地雷がたくさん埋まっている所を歩くのが怖いように、日本人には分かりにくい海外の人に対する失礼があるのならば もうそれは恐怖です。 お話しする事そのものが怖くなってしまうのです。
@sirmione905
@sirmione905 4 месяца назад
明らかに英語が母国語じゃない人が文法間違えても失礼なんて思われないから大丈夫。外国人が間違った日本語喋ってても外国人だから間違うのはしょうがないよねって思われるのと同じ。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 месяца назад
@@user-eq4ry7ny1g それ、日本人特有の僻んだ受け取り方なんですね。英国の語学学校に留学してた時、失敗を恐れるのは日本人だけで、他国人はみんなろくに知らないくせ、ハイハイ手を挙げて当てられないうちから間違った回答をするの。あの能天気さと明るさは羨ましくもあり、言語習得のためには必要と思ったのでした。日本人は積極的に喋らなくても正しい事が多いので、私は最後に先生に指名されるファイナルアンサー役でした。
@elliehomma29
@elliehomma29 3 месяца назад
A が相手の言葉っていう意味がわかりませんでした。全部英語で言っているので全部相手の言葉なのでは?と思ってしまいました。ビデオの内容としては冠詞をつけるとおかしいという趣旨はわかりましたが。 通常はほとんど人種の会話をしないことが多い日本人 が多いと思うので(聞き方としては聞いてしまっているかもしれないけど、趣旨としてはどこの国から来たか知りたいだけなので)ちょっと最初は意味がわかりませんでした。 めんどいのでいちいちaはつけずにI'm Japanese と言っていましたが、そこまで人種差別的な意味があったとは。。。という感想でした。ありがとうございます
@user-nv2od9xi7y
@user-nv2od9xi7y 4 месяца назад
'I'の説明で、国籍だけを伝えたい時に'a Japanese'「一人の日本人」と言うと、国籍に加えて「複数の日本人の中の一人」という不必要な情報も伝えてしまうからではないでしょうか。 In 'I'm Japanese,' the pronoun 'I' and the adjective 'American' both refer to the speaker's identity. Using 'a Japanese' in this context can seem redundant because both 'I' and 'a Japanese' imply a person. So 'I'm Japanese' is often preferred for its brevity and directness in communication. This choice aligns with common speech patterns and idiomatic usage, where efficiency and clarity play significant roles. 日本語では日本国籍だけを一語で示す形容詞がないので、「私(という人)は日本人です。」という国籍に加えて「人」が重複する類語反復(tautology)のような表現になりますが、英語では国籍だけを伝えたい時に国籍だけを表す形容詞があるので、それを使って余計な情報が伴わないようにするということだと思います。国籍に加えて、日本人の中でも自分は何らかの意味で特別な日本人であるなどといった「複数の日本人の中の一人」ということが言いたい場合には、その説明と共に'a Japanese'を使うことになるのでしょう。
@cecilyfaire5227
@cecilyfaire5227 3 месяца назад
“I am a Japanese.”という言い方は「古い言いかた」ということは言えますか?70年代に父母にねだって買ってもらった ‘Linguaphone’ というランゲージラーニングプログラムの一番初めの文が確か “I’m Mr.Laker. I’m an American.”という文でした。初めの部分だけは何度も聴いたので、頭にこびりついています。 このプログラムが古い英語なのかもと思わせるもう一つの例がここに ‘a chamber maid’ が登場することです。
@user-jx4db7si8t
@user-jx4db7si8t 4 месяца назад
as a japanese はどういうニュアンス何でしょう? ネットのコメントはほとんどこちらですよね………
@shoonsserendipity
@shoonsserendipity 4 месяца назад
I do not like the term "African American" to describe Black because the term ignores Egyptians or people who live in northern region of Africa, who are white.
@twitter.comelomhycy
@twitter.comelomhycy 4 месяца назад
'Continental-African American' is more accurate, but long
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo Месяц назад
I’ve heard that some native Americans prefer “Indian” and African Americans prefer “black” I even found out a few years ago that “black” refers to the descendants of slavery, so modern African immigrants are not seen as “black” in some situations. I also am called “white” pretty much only in derogatory situations. The word “white” itself has become a pejorative. Even since I was a kid.
@shoonsserendipity
@shoonsserendipity Месяц назад
@@iuconnecttokyo Any word can be pejorative. For instance, Mekura, which is blind, seems to be prohibited these days. But the word simply means blind. If English term blind is prohibited, what would you use? Then next word that will be invented will be considered pejorative when people start to use the term to discriminate people. So any term itself would not be pejorative. The mind of people may determines discrimination.
@musashi8082
@musashi8082 Месяц назад
日本人も海外に行ったら外人なので差別用語だとは思いません。むしろC国がよく小日本とか小黒とか言ってる方が差別的ですよ。日本で外人も外国人も差別的に使っていませんのでご理解を!。むしろ「は」(が)「の」「を」「に」「の」「もの」などの助詞や5段階活用などについてどう感じているのか感想いただけたら面白いと思います。
@Nora.Innu_v-.-v
@Nora.Innu_v-.-v 4 месяца назад
学校英語で、whoを使うときはtheをつけるってルールを叩き込まれたけど the Japanese person who ~ じゃ おいおいそれしているのお前だけか?ってなるよね
@Yamazaki12nen
@Yamazaki12nen Месяц назад
なんとなくだけど、I’m Japaneseを自然に覚えてた。逆に「a」を付けたことが無い。
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
I'm a Native Japanese Speaker . Is this strange ?
@aniota_god
@aniota_god 4 месяца назад
"Native Japanese Speaker"と大文字にするのは変
@ziyausiyau9976
@ziyausiyau9976 4 дня назад
私は日本国人です。私は日本の先住民の子孫です。私の先祖は日本列島の原住民です \(^_^)/
@i.u.s3982
@i.u.s3982 2 месяца назад
まとめを先に観てから、しっかりフルで観たいかたへ 07:58
@user-hjbyrjfjfx
@user-hjbyrjfjfx Месяц назад
なるほど外人と外国人くらいの違いしか無いんですね。どっちでも良いということですね。勉強になりました。差別は行けませんね。不当に人を区別するのは不当ですからね。その不当さを込めて言えば外人と言おうと外国人と言おうと良くない態度と言えるでしょうね。その言葉自体とは別に。言葉狩りはいけませんね。言葉尻では無く、理性的に何が悪いのかを見極めて指摘しなければ差別など無くなりません。
@Yukihuru
@Yukihuru Месяц назад
興味深いチャンネルだと思いフォローしましたが、言葉狩りともとれるスタンスには違和感を覚えますね。 他国の方が、別の国の言葉を見てその使い方を正しいか否かを判断する行為。 やはり違和感を感じます。
@thaiito8275
@thaiito8275 3 месяца назад
A をつける国とつけない国について、中学1年生の時に学校で教えているはずなんですが。日本・イギリス=つけない アメリカ(American)=つける 最低これぐらいは習っているはずです。
@user-xm1vs9vi5k
@user-xm1vs9vi5k 19 дней назад
英語塾で講師している時にそこで使用している問題集の例文にI am a Japanese があったのを見つけたので、aがあるのはおかしいと塾長に言ったら思い切り否定されその上、私の英語力がおかしいと言うようなことを言われた。もうそれ以上言う気にもならなかった😢私はアメリカ人の友人から聞いていたから確信持って言ったのに😮😮
@tadashikhono9576
@tadashikhono9576 Месяц назад
映画版「トワイライトゾーン」で、ビッグ・モロー(配役名忘れた)が第二次大戦中のドイツに飛ばされて、ナチの士官につかまったとき「I'm American!」と言っていたような気がする。
@nessc8374
@nessc8374 4 месяца назад
I am Japanese の文では Japaneseは名詞でなく形容詞だから冠詞の a は不要ということですね。
@user-uz9ej5nl1g
@user-uz9ej5nl1g 26 дней назад
他にもたくさん書いてると思うけど、外人(Gaijin)は、そもそも差別語でもなんでもないよ。単なる省略語、最近さかんに流行のように差別語みたいに言われてるけどぜんぜん違う。誤解なきよう
@heygo2558
@heygo2558 4 месяца назад
I'm an Englishman in NewYork♪
@takeshitky253
@takeshitky253 4 месяца назад
I am an American vs I am American ?
@alpha6266
@alpha6266 2 месяца назад
アーサーさんは、アメリカ人の感覚を持ち込むことで「外人」と言う言葉を差別用語と決めつけていますね、 外国人と言うのはOKとのことですが、まずこの点でガッカリしました。 私はただの日本人で言語学者では無いのでこれ以上は控えますが、 今後は日本語と日本人への差別的なチャンネルには触れない様にします。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo Месяц назад
newspicks.com/topics/diversity/posts/7 alote.inmybook.jp/in-house-training/foreigner-name-how/ www.threads.net/@kobara.vlas/post/C2SBCTmvUQu?hl=ja oshiete.goo.ne.jp/qa/13323351.html jp.quora.com/外人-が差別用語だということがいまいち理解できな president.jp/articles/-/54961?page=2
@user-mr4ic1vk1j
@user-mr4ic1vk1j 13 дней назад
@@iuconnecttokyo 時代において言葉の使い方、一般的に広がるものと辞書などの記載にある元の意味とでズレたり 意味合いが違ったりすることは当たり前にあるのが日本です、 そういったことを認識してないのですか? 机上の出来事がすべてとは限りませんよ? 記載のリンクの意味合い 直球で返すなら、知らんがな 幼少期から聞いてきた言葉、外人は外国人の簡略でしか意識はないんですわ 正しい元の意味も大事かもしれないですが その時代においての使われ方の意味にどういう変化があったのかも考慮するのが大事じゃないです? そんなこと気にするなら 日本人がしゃべる不格好な英語にツッコミを入れるなってなりますね 通じてるんだしいいじゃん
@starfirelll
@starfirelll Месяц назад
「外人」を差別的と勘違いしてる外国人多いよね。 一体誰がそんな誤ったことを教えてるんだろう。 差別的な意味合いは皆無なのに。 日常的な会話では「外国人」より「外人」を使うし。
@iuconnecttokyo
@iuconnecttokyo Месяц назад
newspicks.com/topics/diversity/posts/7 alote.inmybook.jp/in-house-training/foreigner-name-how/ www.threads.net/@kobara.vlas/post/C2SBCTmvUQu?hl=ja oshiete.goo.ne.jp/qa/13323351.html jp.quora.com/外人-が差別用語だということがいまいち理解できな president.jp/articles/-/54961?page=2
@hcm9999
@hcm9999 9 дней назад
「I am THE Japanese」が正しい。
@toshi-me9ll
@toshi-me9ll 4 месяца назад
アーサーさんが正しいのはよくわかります、しかし、それは日本語の分かるEnglish speaker とコミュ二ケーションを取りたい日本人の甘えだと思います、「こんなへたくそな英語ですけど今後ともお付き合いください」という意味です」 」
@kr1250s
@kr1250s 25 дней назад
外人と外国人の違いを説明しているサイトに辞書的な形態を装っているものがあるが、 なーんか胡散臭いな。出展元を明らかにしていないし… 林修先生辺りに聞いてみたい気もする
@ardbegs9301
@ardbegs9301 2 месяца назад
日本人にとって、いかに冠詞が難しい概念かがよくわかりますね。 と同時に、日本人はいかに主語がでかい使い方をする方が多いかがよくわかる。 「普通」とかね。・・・この意味、本当に多くの日本人に通じない。 「普通と言ったら普通だよ」・・・まいっちゃうね。
@user-wy8bv9gr8d
@user-wy8bv9gr8d 21 день назад
blackよりa blackのほうが差別的に聞こえるというのが日本人の感覚と違うなぁと思う
@user-qp3gi7ny9t
@user-qp3gi7ny9t 4 месяца назад
宗教との比較がありますが、日本人ってわりと宗教よりも日本人であることが基盤のような気がします。
@earlysda
@earlysda 3 месяца назад
でも多くの日本人にとって「神道の行事を大事にする」=「日本人」
@englishtreeabc
@englishtreeabc 7 дней назад
外人が差別用語じゃないって言い張っている人↓おられますが、自分が外人って呼ばれたことがないからなのでしょうか?人の立場に立つ想像力が欠けていると思う。
@kindalove2k
@kindalove2k 2 месяца назад
とても勉強になりました。そういえば、プレミアリーグで日本の客が増えてて、日本国旗を掲げているのをよく見ますが、あれってA Japaneseを無自覚に振りまいているように見えてしかたないんだが過敏すぎますかね?日本人プレーヤーが活躍するようになったのは喜ばしいが、一人のフットボールプレーヤーとして頑張っているわけで、日本関係なくね?って思ったりします。
@cup77jp
@cup77jp 4 месяца назад
アジェクティブ?アジェティブ? の、発音にみんな持って行かれました。だから、俺、英語聞き取れないんだなぁ、、、。
@chouchoukanji9203
@chouchoukanji9203 4 месяца назад
フットボール大好きでイラスト屋さんアメフト出していて字幕はサッカー表示していて面白い。
@user-ec2mo7do9t
@user-ec2mo7do9t 2 месяца назад
日本語が奥深い故の弊害。他言語に存在しない言い回しを変換するのに手こずると大概ニュアンスのズレが生じるよね、無難なのは先に説明入れてから話すと理解してくれる
@user-kf8ud4nm9t
@user-kf8ud4nm9t 2 месяца назад
その一言を間違えだと認識していない日本人にその一言だけ正してもそれ以外が全部違和感英語だから結局聞く側の外人の違和感は払拭しない
@chutayoshi4223
@chutayoshi4223 4 месяца назад
Simple question& answer :Are you Japanese ? Yes, I'm Japanese . Are you British Arther? No , I'm not . Sorry, I'm American .
@tailang1751
@tailang1751 2 часа назад
中学のテストでI’m a Japanese.と書いてバツ貰ったぞ。I’m American.言うの聞いてこいつら文法てきとうだわ思ったもんだ。習慣ならまあしゃーない。 意味が通じるなら良いじゃないか。立派なもんだ。びびってたらそもそも会話できん。
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 4 месяца назад
冠詞の話のために、引っ張りすぎで悪趣味だな
@sossobad63
@sossobad63 Месяц назад
I'm Japanese. 私は日本語です
Далее
Best exercises to lose weight ! 😱
00:19
Просмотров 4,3 млн