Тёмный

『光る君へ』第1回「約束の月」雑談 

かしまし歴史チャンネル
Подписаться 123 тыс.
Просмотров 126 тыс.
50% 1

#光る君へ #平安時代 #解説
※概要
『光る君へ』第1回「約束の月」の雑談です。水曜日の定期配信で語り切れなかった、細かい内容についての解説や、感想をわちゃわちゃ話しております。
2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」解説動画です。
メンバーシップやってます。
/ @kashimashi_rekishi_ch
X(旧Twitter)で配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-la...
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.o...
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelem...
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 188   
@unizozo
@unizozo 8 месяцев назад
「NHKごときの予算で出来るわけないのよ」(爆) 分かりました。それぐらいの心がけで生温かく見守れば良いのですね(≧▽≦;)
@pomelove9502
@pomelove9502 8 месяцев назад
OPの手は攻めてましたねー 衣装が当時の国家予算規模なのも納得です 衝撃のシーンのあと、まひろちゃんが道兼や父親・貴族社会・自分を責めたんだろうと思うと、どこか冷めた子に育ちそうで源氏物語の人物描写に説得力が出てきそうな伏線にも思えましたね
@blueblue0928
@blueblue0928 8 месяцев назад
きりゅうさんのお話のおかげで、凄く分かりやすく、勉強になります😊こんな歴史の先生だったらどんなに楽しい事か😌✨ 楽しみます💜
@chocolate_cake785
@chocolate_cake785 8 месяцев назад
国仲涼子さん、素敵でした。 貧しくても夫を支え 皆に優しく接していた ちやはさんが あんな衝撃的な亡くなり方をするとは... かなりショックでしたが今後の展開が楽しみです。
@くみこ-d8y
@くみこ-d8y 8 месяцев назад
ラットちゃんが言っていた通り、皇太子が山岸凉子さんの聖徳太子にそっくりだと思ってました!美しいけど凍りつく強さを感じる。
@SatoMori.
@SatoMori. 8 месяцев назад
わー!山岸涼子さんの名を聞いて、日出処の天子を読み返したくなってしまいましたー!よし、ひっぱり出してこよう、、
@ポッキー-l3g
@ポッキー-l3g 8 месяцев назад
私も日出処の天子を思い出しました。
@すなこ-h1e
@すなこ-h1e 8 месяцев назад
道兼さんのビジュアルが山岸涼子さんの描く「怖キャラ」そのままで怯えましたわ😅
@semperfi84326
@semperfi84326 8 месяцев назад
国仲涼子さんの初大河をもっと見たかったです。まさかの1話で亡くなるとは…去年の野村萬斎さんを思い出しました。
@コルトパイソン-e8w
@コルトパイソン-e8w 8 месяцев назад
まひろ役の子は鎌倉殿の大姫を演じていた子ですよね? 演技凄くて泣きました。
@sflorina-kt5mb
@sflorina-kt5mb 8 месяцев назад
去年から、十ん年ぶりに大河を見るようになりました。 今時は大河テーマのYou tubeチャンネル多いですね。あちこちのチャンネルを拝見して、時代劇解説を勉強させて頂いております。 そんな中でもこのかしまし歴史チャンネルが一番愉しいです。 きりゅうさんの歴史オタクっぷりや知識が素晴らしいし、ラットちゃんの間の手コメントも好き、それにくーさんのキャラが際立っています。 お三人のバランスがとってもGoodです❤ 配信もまめで、動画の長さも長すぎずにちょうどドンピシャです。 配信、大変だと思うけどこれからもよろしくお願いします。
@puripuri89
@puripuri89 8 месяцев назад
三郎が足で字が書けるアピール、私も気になってました。成長して再開した時、まひろが道長=三郎だと気づく演出があるのか?って単純に思ってました。それよりまひろが漢字を書けると言うのを表現したかったというきりゅうさんの解説、そっちか!と思いました。 今回も楽しいお話ありがとうございます。
@kumikohirose392
@kumikohirose392 8 месяцев назад
きりゅうさんの解説がどこよりもわかり易くてよかったです🎉
@お福-e3x
@お福-e3x 8 месяцев назад
私はミサトさんではなく、「月にかわっておしおきよ」が脳裏から・・・😆
@オキザリス-g8g
@オキザリス-g8g 8 месяцев назад
はい、それそれ!
@赤い水筒
@赤い水筒 8 месяцев назад
桐生さんはどの時代も詳しいのですね!😮凄いです
@Reechan2014
@Reechan2014 8 месяцев назад
きりゅう先生、アツい!!いつにもまして語りがアツいです!みているこちらも楽しくなりました👏🎉
@佐藤元康-s5m
@佐藤元康-s5m 8 месяцев назад
三郎の母親が三石 琴乃さんでどうしてもエヴァのミサトさんにしか聞こえないところ小生も同感です。次回の動画も楽しみにしています。
@kinkin1363
@kinkin1363 8 месяцев назад
某国営放送局を応援してんだかディスってんだか良く分らないこのチャンネルの立ち位置が大変好きでございますw
@ゆらの-k1o
@ゆらの-k1o 8 месяцев назад
きりゅうさんのアツさに圧倒されました。笑 「本郷そうたくん」の言い間違いも面白かった😂光る君へ。1年楽しめそうな大河だなと1話見て感じました!
@中村洋子-w8g
@中村洋子-w8g 8 месяцев назад
まひろの少女時代を演じたのは、鎌倉殿の大姫を演じた女優さんで、今回も上手かったと思いました。
@garipote_
@garipote_ 8 месяцев назад
自分にとって大河見るためのインフラです。こんなんいくらあってもいいですからね!面白かった。
@ch_trainmusicbay
@ch_trainmusicbay 8 месяцев назад
op、感動したのは勿論ですが平安の雅さと怖さ、光と闇を見事に曲と映像で表現していて圧倒されてしまいました
@chiba2207
@chiba2207 8 месяцев назад
烏帽子がスケスケだったんですが、鎌倉殿ではスケスケじゃなかったような‥‥? 時代によって違うのでしょうか??
@ひろこ-g7k
@ひろこ-g7k 8 месяцев назад
道長は柄本佑さんだけど子役さんが柄本佑さんに似ていてびっくり。
@cancan5892
@cancan5892 8 месяцев назад
私がオープニング映像について考えたことを書きます。冒頭の赤い花が咲き始めるシーンは、物語の発想やテーマが浮かんだ瞬間、続く目を瞑っている場面は、それを大まかに組み立て構想を練っているように思われました。手の描写、手が交わったり離れたりするのは、主人公紫式部と他者の関係を表していると感じます。道長との関係だけでなく、父母弟などの親族、後の宮中で出会う人々など全ての人達との中での特定の人達との深い繋がり、別れなどをシンボライズしているように思われます。大河ドラマと表記されるシーンでの顔の前で手をかざすのは、自身の経験や見聞きした出来事にインスピレーションを受け、それに魂を吹き込み創作物として蘇らせる執筆者としての心の有り様(奥義やある種の執筆時の儀式的な習慣)を表現しているように思います。紫式部は、”源氏物語”以外にも”紫式部日記”も記しているので、彼女の才能、業績へのオマージュとして見事なオープニング映像だと感じます。
@ケンケン-g8g
@ケンケン-g8g 8 месяцев назад
cancanさんのコメントはいつもながらに深いなぁと、いつも感心しきりです。とても私には書けません💦芸術的な審美観が相当にお在りなのだなと推察致します。私など文学などもトンと苦手😅でして・・・他の動画コメントでもcancanさんを見つけて読むのが、きりゅう節を聞くのと同様に楽しみにしております。失礼致しました
@cancan5892
@cancan5892 8 месяцев назад
​@@ケンケン-g8gさん  お褒めの言葉ありがとうございます😊嬉しく拝読しました。私は居住地の関係上、普段あまり日本語を話す機会が多くないので、好きな歴史系動画にコメントするのが、最近の趣味になっています。某ハニワ君のライブにはチャットができなくなり参加できませんが、アーカイブでいつもケンケンさんのコメントは読んでいます❤先週のライブのコメント欄お読み下さい。これからも是非、意見交換お願いします。楽しみにしています❤
@cancan5892
@cancan5892 8 месяцев назад
@@ケンケン-g8g さん  何度書いても消えてしまうのですが、お褒めの言葉ありがとうございます。うれしく拝読しました。私のコメントを読んで下さっていると知り、これからもさらに知恵を絞り書いていこうと思います。某ハニワ君のライブにはチャットできないため参加できませんが、ケンケンさんのコメントはいつも読んでいます。先週のライブのアーカイブのコメント欄お読み下さい。これからも意見交換させて下さいね。楽しみにしています。
@cancan5892
@cancan5892 8 месяцев назад
@@ケンケン-g8g さん  ありがとうございます。嬉しく拝読しました。
@cancan5892
@cancan5892 8 месяцев назад
@@ケンケン-g8g さん  何度書いても消えてしまうのですが、ハニワ君のライブでのケンケンさんのコメント、私もいつもアーカイブで見ています。先週のライブのコメント欄ご覧下さい。
@MK-de2gg
@MK-de2gg 8 месяцев назад
光る君へを視聴してから解説動画を探してこちらのチャンネルに出会いました。解説動画って自分に合うのを見つけるのが難しいのですが1度見た時からとても面白く解説だけじゃなく個々の気になる事や好きな事も喋りつつなのでわかりやすいし面白いし楽しいし❤とても良い出会いができたと思っています😊今後も楽しみにしています😊
@エルちゃん-f2c
@エルちゃん-f2c 8 месяцев назад
解説、ありがとうございました🙏❣️ ドラマの内容、きりゅうさんがおっしゃる通り思っていたより入りやすかったです。凄く構えていたので、ちょっと安心しました😮‍💨次回もまた宜しくお願いします❤
@achiless55
@achiless55 8 месяцев назад
弓が貴族の嗜みという話を聞いて、 大学受験の時に「大鏡の競べ弓」の1節が古文に出まして この話知ってる、勝ったと思った懐かしい記憶を思い出しました。 その大学に行くことになったなあ
@和彦前田-y7i
@和彦前田-y7i 5 месяцев назад
マジイズレ北条時行の大河ドラマの後柄本佑サンで南北朝動乱の大河でドウスル家康の松平信康と違って戦場で行き延びるに必死デ殺した相手を悔やんて配下の武士にも狙える今の世界情勢を加味してください😊!
@宮本1号
@宮本1号 8 месяцев назад
時代考証の倉本先生も合戦無いなで金かからないから平安にしんだろっていわれるけど平安はすごいお金かかるっていわれてましたね 倉本先生インタビューで時代考証倉本先生ひとりだし、時代考証会議みたいなのも、なるべく 史実にあうようにと主張するけど、なかなか、聞いてくれなくて苦労してるみたいなことを言われるから 脚本が史実とはちがって暴走するから 余計に歴史解説動画の役割 かしましさんの役割重要だよなって 第一回見ておもいました。 がんばれ、きりゅうさん!!
@momopopo.
@momopopo. 8 месяцев назад
こんばんは。縦書きOPクレジットの質問です。 2人同時にクレジットされるときは、向かって右側、左側どちらが上位になりますか? やはり、舞台の上手のほう(向かって右)が少し上位でよいのでしょうか?つい向かって左側からみてしまうので、どうなんだろうとずっと悩んでいます。今回は役者さんではなくスタッフさんのクレジットをみて、向かって右側から左へ見るのだなと思ったのですが。 誰やねん、前を知らんわですが、こそっとアイコンを変えました。今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@きくりんきょーこ
@きくりんきょーこ 8 месяцев назад
そーなんです、あのオープニング❣️ 手フェチのワタクシ、たまりませんでした😍❤️
@はるママ-r7p
@はるママ-r7p 8 месяцев назад
あともう少しで登録者数80,000人ですね!  今年の大河で一気に10万人までいってほしい✨応援してます❤ 真田丸のオンデマンド配信もスタートしたし、そっちの雑談もしてもらえたら嬉しいなぁとも思ってます😊
@すなこ-h1e
@すなこ-h1e 8 месяцев назад
私もオープニングのエロさに驚きました❣️
@榎本英夫-d3b
@榎本英夫-d3b 8 месяцев назад
今回のドラマの中盤あたり、天皇の御前での人事会議で文を朗読していた年老いた公卿がいましたが、この人は栗田芳宏さん演ずる藤原文範で、後で調べて気付いたことですが紫式部の母方の曽祖父つまり母の祖父に当たりますね?しかもこの時朗読していたのがまひろの父為時の奏上文で、為時は孫の婿に当たりますが?まるで血縁関係のない他人であるような描き方ですが?藤原が多すぎて血縁関係を調べ切れなかったのでしょうか?マニアックですみませんでした😞
@hictio3990
@hictio3990 8 месяцев назад
会見で映像監督が吉高由里子さんに「エクスタシー!エクスタシー!」って言ってたみたいですね😂 でも映像も美しく音楽も美しく、何度も観てしまいます😍 制作統括、音楽プロデューサー、演出かなり女性陣が占めているそうで繊細かつ官能的なのもそこからなのかなって考えてました✨
@爪飾人
@爪飾人 8 месяцев назад
平安中期の大河ドラマと言うことでメチャクチャ楽しみにしています。 歴史の中でも平安中期は華やかで好きだなぁ〜レベルですが、かしましチャンネルで学んで観るともっと面白い❗️ まさか大河ドラマを繰り返し観るようになるとは思わなかった自分に驚きです。 楽しい解説ありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします🤲
@herohero-ju2jc
@herohero-ju2jc 7 месяцев назад
オープニング攻めてますよね🫢繋がりたいのに繋がれない切なさハンパないです。曲の最後にタイトルと吉高さんが出てくるところもセンス良いなぁって。吉高さんの口元を隠しているようなポージング、普通は顔をババーンと出しそうなのに…もどかしいし悩ましいし魅惑的🤦‍♀️💕見終わったあと毎回切なくて泣きそうになってます🥹オープニングなのに笑
@日の輪香の月
@日の輪香の月 8 месяцев назад
時姫の三石琴乃さんがセリフを言う度にエヴァのみさとさんやワンピのハンコックやセーラームーンのうさぎ(確かそうだったはず)がチラついてそのうち「月に代わってお仕置きよ!」って言うんじゃないかと妄想して困ります🤣
@yuya5439
@yuya5439 8 месяцев назад
鎌倉どので鈴木京香さんが「貴族は娘をじゅだいさせる、その一手に一族の命運をかける」といっていたのを思い出しました。あの時代よりどのくらい前だったのでしょうか。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 8 месяцев назад
150年くらい前ですね。同じ平安時代ですけどw
@通りすがりの者-o7w
@通りすがりの者-o7w 8 месяцев назад
大河ドラマを見て、このかしまし歴史チャンネルを見たら大河ドラマの楽しさが2倍楽しくなりますね。今後も期待しております。(^_^) 前に同じことを書いた人がいますが、また同じことをここに書きましょう。(^_^)
@ゆいゆい-q6k
@ゆいゆい-q6k 8 месяцев назад
きりゅうさんの動画で予習していて、 紫式部のお母さんが亡くなるのをわかっていたのですが、 病気の素振りも身体が弱そうな感じもないしどうするのかな〜と思っていたら衝撃展開でした😱😱
@原田泉-s3q
@原田泉-s3q 8 месяцев назад
うまい😋解説、ありがとうございます!私もテレビ観てから、また解説楽しみにしてます。源氏物語といえば、「あさきゆめみし」が有名ですが、今だに息子の高校時代、クラスの後ろの図書コーナーにありましたよー!今だに古典の下読みに、現役で活躍してるんだなぁと実感しました。きりゅうさんの解説本も読み返しています。感謝です。
@cancan5892
@cancan5892 8 месяцев назад
衣の色により細かく官位を分ける、季節により合わせ襲の色味を変える、という誰が見てもひと目で分かることが、この時代の身分や風雅の基本ですね!花山天皇を演じる本郷奏多さん、独特な役柄をやらせたらピカイチですよね。ラットさんの言われていた山岸涼子の描く線の細い美しさ、確かに彼に感じます。
@枝吉誠一郎
@枝吉誠一郎 8 месяцев назад
見た目が命の平安のお膳、京料理のルーツですね!
@みにゃお-o2q
@みにゃお-o2q 8 месяцев назад
花山天皇、NHKで放映できるのか😢
@NanashinoHamstersan
@NanashinoHamstersan 8 месяцев назад
きりゅうさんのための大河。きりゅうさんのための一年。
@オキザリス-g8g
@オキザリス-g8g 8 месяцев назад
もはや、きりゅうさんたちなくして大河はありえませんね。
@hobitoki
@hobitoki 8 месяцев назад
くーさんがOP見ずに寝てたのが超面白い😂
@ひろこ-p5u
@ひろこ-p5u 8 месяцев назад
ラットさん、東宮が山岸涼子さんの絵によく似てると私も思いましたよ〜! 「日出処の天子」の厩戸の皇子ですか?!ってくらい、切れ長の目がよく似ていますよね。 次の次の大河はこの時代やって欲しいなぁ。
@einheldenleben
@einheldenleben 8 месяцев назад
三郎が足で字を書けるということが、将来、成長したまひろが道長をかつての三郎であることに気付く切っ掛けになるのではないかと予想しています。
@ドラゴンフライチャンネル
@ドラゴンフライチャンネル 8 месяцев назад
あーすっきりした! いやオープニングCGの御所の位置! 一時停止してずっとおかしいなーって睨めっこしてました笑 ありがとうございます!
@優子-m3s
@優子-m3s 8 месяцев назад
大好きな❤本郷奏多くんの演技に期待します!
@ゆうぴょん-g1u
@ゆうぴょん-g1u 8 месяцев назад
改めてオープニング観たら、確かに官能的で美しいですね! 大河のオープニングで好きなのは真田丸なんですが、戦国時代の猛々しさとはまた違って、雅な平安の雰囲気も良いか持って思えました😊
@はつみ-o3x
@はつみ-o3x 8 месяцев назад
歴史好きなので、このチャンネルは知ってたんですが、この度、「光る君へ」の考察を見て、きりゅうさんの博識ぶりに驚き、またこの時代に詳しくないわたしが、大河を楽しむツールとして、いいなぁ!と思ったので、登録させていただきました!今後も楽しみにしてます。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 8 месяцев назад
登録ありがとうございます。
@もちょりんこ
@もちょりんこ 8 месяцев назад
琴乃さんの時姫が、まともな感性の持ち主で安心してました。最近、声優さんがテレビドラマに出演されることが多く、アニメ好き声優好きには嬉しいことですが、若い方々で多忙のため体調崩されることが多いそうなので、ちょっと心配です。 内裏内での女房達のひそひそ噂話が、私の脳内イメージ的な平安時代で、なんか納得してました。 源氏が太政大臣になった時に紫の袍がとかなんとか言ってた気が…(うろ覚え)。 あさきゆめみし、なんだかもう一度読み返してみたくなりました。
@オキザリス-g8g
@オキザリス-g8g 8 месяцев назад
ラットさん、わたしもお菓子気になりました。トチモチみたいな色でしたね。 安倍晴明、今までマンガとかでイケメンな感じだったのに、ユースケさん、そうきたか!と思いました。 前に読んだ「殴り合う貴族たち」という本が面白かったのを思い出してます。いい奴、悪い奴魑魅魍魎も跋扈する平安を式部がどう生き抜くのか、楽しみでしかありません。
@meru.0909
@meru.0909 8 месяцев назад
オープニング、昼顔っぽいと思ってしまいました😂
@torayatorao
@torayatorao 8 месяцев назад
こんなん1年もつのかなぁって思って観てましたが、きりゅうさんが居ててくれて、助かりました。これで又1年楽しめそうです^ ^
@donam8315
@donam8315 8 месяцев назад
NHKごときの予算で全部できるわけない!😂😂  過去のドラマの衣装はリメイクして使っているはずですが 国家予算を全部つぎ込んだ衣装や儀式は是非一度見てみたいですね
@ゆぅ-b9m
@ゆぅ-b9m 8 месяцев назад
源氏が長男の夕霧を厳しく育てて、官位が始め低かったので衣装が「浅黄色」と女房たちに馬鹿にされるシーンがありますね。 ということは紫式部は少し前の時代のことを小説にしてたんですね。現代小説じゃなかったんだ!
@ハマロン-k6t
@ハマロン-k6t 8 месяцев назад
まだ第一話の雑談あったーーー❣️…て、く〜さん…やめておもろすぎる🤣💦
@将来の天皇は敬宮愛子内
@将来の天皇は敬宮愛子内 8 месяцев назад
浅田真央がFSで使ったラフマニノフのピアノ協奏曲っぽいオープニングテーマでした。
@hictio3990
@hictio3990 8 месяцев назад
私も思いました!サビ?の部分がラフマニノフっぽい切ない旋律ですよね。本当にすてきです。
@aoiaon
@aoiaon 8 месяцев назад
袍の色=冠位といえば、 光源氏の息子が初出仕の際に低い袍の色で悔しがっていたシーンを思い出す(@あさきゆめみし
@kotohogisu.
@kotohogisu. 8 месяцев назад
花山天皇があまりにも(良い意味で)ヤバかったので誕生日(西暦)を調べました。 西太后、井伊直弼(マイ推し)、酒井忠清、勝慎太郎などと同じ日でした。 私の誕生日でもありました。 大変光栄だな!と爆笑しました。
@明智光秀様と最強彼氏
@明智光秀様と最強彼氏 8 месяцев назад
うわー、光る君へは、一話見れなくて二分かんダイエストを、観ました。なんと、いきなりまひろさんの、お母さんが、いきなり、退場へ私は、びっくりしました。
@水明-i5i
@水明-i5i 6 месяцев назад
NHK職員の給料…平安時代まるごと再現できますよ💢!
@しゅんはる-d3v
@しゅんはる-d3v 8 месяцев назад
本郷奏多君って、そうたじゃなくて、かなたって読むんですよ~😅素敵な名前ですよね😊
@user-さわ
@user-さわ 8 месяцев назад
いろいろとコメントを書きたかったのに、平安時代の衣装を正確に再現したら国家予算ということろで「ぶっ!」と笑って、書きたいことを忘れてしまいました。 (記憶取り戻し中) あ、少し戻った! 時姫、今回は「妻ですよ」感が満載でしたが、『蜻蛉日記』の藤原道綱母もキャスティングされているそうなので、この後、何らかのどろどろがあるんでしょうかね? それとも、蜻蛉日記をまひろが読んで影響を受けるのか? 食事に関しては、当時は醤油や味噌がなかった時代ですやね? 当然カレー粉なんかもないし、野菜の種類も少なかっただろうと。 相当、単調な味つけだっただろうと思うのですがどうでしょう? 飛鳥時代のような蘇などのようなバター的な味もないですよね?
@PeonyMusic
@PeonyMusic 8 месяцев назад
箕面温泉スパーガーデンのインフィニティ♨いいですよーw わりと近所ww 平安時代のヤベぇ天皇といえば、花山天皇と冷泉天皇ですよね😁  あ、あと陽成天皇も。
@genji744
@genji744 8 месяцев назад
俺的には久しぶりのNHK交響楽団のOPでようやく大河らしいOPでちょっと嬉しかったな。
@ダイママ-u1b
@ダイママ-u1b 8 месяцев назад
鎌倉殿から1年開いて帰ってきました! やっぱりきりゅうさんの熱弁はとっても面白くて、わかりやすくて、この1年ドラマを一緒に追いかけるのが楽しみになりました☺️ 3人のかしましトーク、大好きです❤
@ぱーとせぶん
@ぱーとせぶん 8 месяцев назад
まひろ母の殺害はびっくりしました。血の穢れがぁぁぁって思ってしまいました。次男が穢れまくったら、段田さんも穢れるし、段田さんが穢れたまま出仕したら内裏も穢れます。どうすんだって、不安になりました。そこから、疫病の蔓延とかに持っていけるからそれはそれでいいのかも。ま、黙っていればわからないってことにしちゃうんだと思いましたが。
@kokemomo_kokechannel
@kokemomo_kokechannel 8 месяцев назад
箕面温泉スパーガーデンと関西電気保安協会は、やっぱり、節をつけないと言えませんね❗️
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 8 месяцев назад
ですよね!
@harunoho7217
@harunoho7217 8 месяцев назад
うん。うん。うん。生々しい。。。。。と思ってしまいました。アレ???(/-\*)恥ずかしい(/-\*)
@asamiraindrop
@asamiraindrop 8 месяцев назад
今回のオープニング、テーマ曲を超☆期待していたので、エロい映像には意識がいきませんでした。ただ、きりゅうさんのお話を聞いてから見返してみると、大人気のピアニスト反田恭平くんが演奏するピアノ協奏曲のような甘いロマンチックな曲だと思っていたのが、ピアノにハープが絡み合っていく様が、ある種官能的に思えてきてしまいました😍
@スーパージェッター1958
@スーパージェッター1958 8 месяцев назад
NHK職員の給料を下げて衣装代にまわしましょうかね。
@和彦前田-y7i
@和彦前田-y7i 5 месяцев назад
ツイデに合戦場面の金も😂人手に手間カカルナラソレも補填シロ!?前は人間後ろはAiアバターにシテ青天を衝け方式で削減削レ!?❢?
@tettud7961
@tettud7961 8 месяцев назад
正直今回の大河よくわからなそう😮と思ってたけど 御三方のトークを聞いてて俄然興味出てきた。きりゅうさんの知識といい、ラットさん、クーさんの共感できる感想といい、良かった。スパランドの話もわらえました。
@きむりじぇん
@きむりじぇん 8 месяцев назад
40年以上前、高校の古文の授業で、家来に騙されて退位させられたトホホな帝ときいていた花山天皇がエキセントリックなキャラだと知ってびっくりしました。きりゅうさんの解説を楽しみに待ってます。
@miharu6590
@miharu6590 8 месяцев назад
京都へ行った時、島津製作所の側に紫式部の墓所がありました。 想像していたより質素でした。 本物でしょうか。
@ももももも-b5x
@ももももも-b5x 8 месяцев назад
キャスティングまで想像して後々の楽しみが増しました 花山天皇役の本郷奏多(かなた)さんは 一癖ありそうな役が多いので好きです 藤原さんが多いので名前よりキャラで覚えたいと思います
@まみ-f3v
@まみ-f3v 8 месяцев назад
三石さんはミサトさんより、のび太のママの方が出てきてしまって! 消えてー消えてー! って、なってました(笑)
@kenhisayosi
@kenhisayosi 8 месяцев назад
今日も分かり易い解説ありがとうございます🤗く~さんの寝てたには笑いました🤣 まひろちゃんが三郎さんに貰ってたお餅のおかしは甘かったのかな?何味なのか気になります😁
@yosshy99837
@yosshy99837 8 месяцев назад
私も、スタッフロールで三石琴乃さんを見つけたときに、ちらっとエヴァを思い浮かべました セーラームーンを思い浮かべた人も何人かいるはず
@user-ikecchi24h
@user-ikecchi24h 8 месяцев назад
第二回巡り合いの最初の方での、あきこと道長のやり取りが、鎌倉殿の13人での、若き日の政子と義時のやり取りのようで、ん?わざと?パロディ?と思いました。この先、義時みたいに道長が恐ろしくなるのかなぁ~
@水月狂華
@水月狂華 8 месяцев назад
オープニングの手の表現、確かにとてもセクシーでしたね。果たせぬ、または一夜限りの逢瀬とでもいうような印象です。 シンジ君を叱るミサトさん、やっぱりみんな思いますよねw大河屈指の暴言とそれを叱る母で「貴族社会って多少なりともこういうものだけどバイオレンス道兼はそこからも逸脱した凶暴性の持ち主です」って説明になっていて見事だと思いました。 三郎道長、足で字を書く特技が今後どう生きて来るかわかりませんが、これを得意げに披露する男は漢詩に通じた女を生意気と思わない信頼感有ります。 全 員 藤 原 の平安アウトレイジ、今年一年怖いけど楽しみです。
@類-x5o
@類-x5o 8 месяцев назад
ああ、やっぱり衣装…様々な色の袍を見たかったですが、予算の都合ではしかたないですね😅色目の華やかさを楽しませていただきます❤ 子役さんから強烈な花山天皇、本郷奏多くんの演技も楽しみです!「麒麟がくる」の近衛前久もはまり役でした❤
@Y.O-n1n
@Y.O-n1n 8 месяцев назад
三石 さん は「ドラえもん」で のび太 君 の お母さん の 声も やってます!  本郷 さん は「麒麟が来る」で 近衛 先久 をやっていますよ!
@イルちゃん-o6j
@イルちゃん-o6j 8 месяцев назад
箕面温泉スパーガーデン♪笑笑笑 オープニングの手❗️綺麗でしたねー そうは書いてないのにめちゃくちゃエロい源氏物語のイメージにぴったり 紗が掛かったあの色合いは、私もエマニエル夫人やんと思いました😅 平安のお食事、味はないんだ!  上級貴族と下級貴族の食事の違いだとか、目で追い切れませんでしたが、細部までいろんな情報が詰まってそうなので、解説がありがたいです
@tkdivision2595
@tkdivision2595 8 месяцев назад
花山帝の即位の礼も描かれると、たいしたものだなぁ。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 8 месяцев назад
やってほしいw
@刀剣男士ママ
@刀剣男士ママ 8 месяцев назад
オープニング良かったですね☺️ ものすごくドラマチック❤ 私は火曜サスペンスのオープニングみたいって思いました!!
@user-65pok
@user-65pok 6 месяцев назад
一族団らんのとき、三郎と遊んでいた男の子って伊周ですよね? こんなに仲良しだったのに…
@須藤凜々花が好き
@須藤凜々花が好き 8 месяцев назад
この光る君へのブームにのった放送だと思うのですが BSで「新源氏物語」というのが放送されまして一部分なんだろうけど源氏物語を知ることができました 藤壺の役を寿美花代さんが演じていて「あっ高島兄弟のママだ」と思ってみていました 寿美さんも美人なんだけど中村玉緒さんもセクシーで美人で可愛かったです 勝新太郎が惚れたのもこのころらしいですね アダルトな内容でしたが紫式部のイマジーネーションがこんな反省しない男をつくりあげていたんだなと 平安時代の男たちがこんな自由に恋愛をしていたと思ったらいけないのでしょうね あくまでもフィクションで 「花より男子」と同じレベルで
@うさぎらら
@うさぎらら 8 месяцев назад
こんばんは🌙😃❗『光る君へ』オープニング何回も見ちゃいました雅でしたぁーーー ミサトさん分かります々私もミサトさん派ですが友達は『セーラームーン』の人と言います。 三石さんキャリア長いですもんね✨ あぁ😢ななみんロス😢まだ続いています😢 山岸凉子先生、めっちゃ読んでました。今思えば、凄いBL😂又読みたいですく成りました📖 くーさんは録画はしない派(-ω- ?)でも、面白かったです🤣温泉入ったら眠くなりますよね😪💤💤( *´д)/(´д`、)
@飼育員その2
@飼育員その2 8 месяцев назад
サムネ画観て思ったんですが、この頃って「麻呂眉」ってイメージがあったんですが、実際はどうなんでしょうか?麻呂眉はいつ頃始まったんでしょうか?
@かな-p1e4w
@かな-p1e4w 8 месяцев назад
ミサトさん感私もすごく思いました。
@azamisarara9083
@azamisarara9083 8 месяцев назад
『日本人なら知っておきたい日本文学』というコミックエッセイがあります。(幻冬舎) この本で紫式部さん、清少納言さんを身近に感じました。(笑) かしましシスターズにもおすすめです。
@pecoe3
@pecoe3 8 месяцев назад
当時の衣装を完全再現、見てみたかったな。さぞかし華やかでしょうね。 話は変わりますが、三石さんの声でミサトさんをされたそうですが、同じ放送局繋がりの「おじゃる丸」おかめ姫もおりますよ~(しかも平安繋がりでもある)。
@ちえ-c6c
@ちえ-c6c 8 месяцев назад
はじめまして。 お三人が仲良く、きりゅうさんが楽しい方で 見ていて ほっこりしました。
@羽林-x4g
@羽林-x4g 8 месяцев назад
見逃した人は、NHKプラスで見られるよ。
@hictio3990
@hictio3990 8 месяцев назад
1番雑談コーナーが好きです❤️
@k.m7702
@k.m7702 8 месяцев назад
中3の娘も興味津々です😊
@すえぴ-s5y
@すえぴ-s5y 8 месяцев назад
正直、平安時代にはあまり興味がなかったのですが、1話目を見て面白いと思いました。 三郎のお菓子は唐菓子かなぁって見てました。
@コウキュウ
@コウキュウ 16 дней назад
なんだか、NHKさんに、表彰されそうな、素晴らしい解説です。ありがとうございます❤😊
Далее
Сколько стоит ПП?
00:57
Просмотров 96 тыс.
Учёные из Тринидад и Тобаго
00:23
『光る君へ』第28回「一帝二后」雑談
41:46